■速報■中規模太陽フレア

中規模太陽フレアが観測されました

08/09
03:09 M3.5 ☆

31時間後は08/10 10時頃です

※西の端にある1263黒点郡が発生源のようなので影響は少ないと考えますが、念のためご注意ください

コメント

  1. さらぱお より:

    dorachiさんへ
    真夜中に、ご苦労さまです!
    The Sun Todayの速報でも、報じられていました。1263での発生の様です。既報通り、現在の位置関係から、地球への直接的な影響は、軽便な様だとも報じています。CMEを伴っているかは、未確認です。プロトン現象はあったのではないか、と言う事で、いずれにせよ大量の陽子が地球を取り巻く磁力線に沿って、降り注ぎます。オーロラ等が発生する状況でしょうか?

  2. dorachi より:

    さらぱお 様
    おはようございます。

    SolarSoftだと、まだ黒点郡が載ってないので助かりました。

    オーロラ・・・フレアの発生源は西の端っこにありますし、M3.5なので微妙なカンジがしますが、どうでしょう??

  3. さらぱお より:

    dorachiさん
    おはようございます。
    >オーロラ
    プロトン現象で放出された大量の陽子が、地球正面とは、反対側にある地球自身の磁気圏で巻き取る感じ、だと思います。結果、大気層に放出されてオーロラか、雷かの現象を引き起こしそうだと、解釈しています。CMEが伴って、もっと地球正面側だと、地震の可能性が高くなるのではないか?と、言うのが今まで観測して来た印象です。CMEは恐らく、発生していたのではないか、とThe Sun Todayでは言及していました。続報を待ちたい、と思います。

  4. さらぱお より:

    dorachiさんへ
    日本の宇宙天気ニュースの速報が出ましたね。弱いCMEが発生していた様ですね。ブロトン現象の影響も含めて、地球への影響は軽便そうです。映像を見ましたが、かなり西側で、光っていました。
    宇宙天気ニュースでは、黒点群1266の活動に注意している様です。(1266はまだβ型=双極型) βγδ型の1267を含め、今後の観察対象は、此方に移って来ました。

  5. dorachi より:

    さらぱお様
    今日はコメントがたくさんあって、どこから手をつけてよいやら(苦笑

    >プロトン現象で放出された大量の陽子が、地球正面とは、反対側にある地球自身の磁気圏で巻き取る感じ、だと思います

    そういう画像、そういえば見たことあります。ナルホド。

    M3.5では弱いCMEが発生していたのですね。
    オーロラが見られるかもしれませんね。