太陽フレアと黒点数(2011年06月14日更新)

■6月は「防災意識月間」です■

※17日18日は特異日(磁気の不安定日)なため特に注意、だそうです

まとめ報告です。

[太陽フレア](JST)
本日、小規模な太陽フレアが発生しています。
6/14
 09:31 C1.9
6/13
 — —
6/12
 — —
6/11
 02:37 C2.9
6/10
 — —
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

[黒点数]
一週間の推移です。
 6月07日 58
 6月08日 45
 6月09日 46
 6月09日 46
 6月10日 35
 6月11日 37
 6月12日 16
 6月13日 16

[地磁気]※UTC(協定世界時)です
6/7
 sum14 Max4
6/8
 sum10 Max3
6/9
 sum12 Max2
6/10
 sum15 Max3
6/11
 sum17 Max3
6/12
 sum7 Max2
6/13
 sum10 Max2
※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23
⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱
13日は「やや静穏」です。

太陽東端から新しい黒点郡が見えてきました。
画像で見ると新しい黒点郡は結構大きくてはっきりしているようです。
今後発達してくると太陽活動が再び活発化してくると思うので注視します。

消滅したと思ってた1234黒点郡が復活したようですが、今日起こった小規模太陽フレアの発生源が1234黒点郡なのか東端の新しい黒点郡なのかは不明です。

16日は満月です。
月の引力が地球に及ぼす影響は不明ですが、17日の前日が満月ということで警戒したいと思います。

感謝想起と防災意識ですごしたいと思います。

生かして頂いてありがとう御座位ます

※データはSWC宇宙天気情報センター発表のものです。

コメント

  1. さらぱお より:

    メモ
    dorachiさん

    お世話様です。
    2つメモを置いておきます。

    (1)150年振りの火山噴火

    エチオピアの隣国、エリトリアにあるダビ火山が先週末から今週初めにかけて爆発。周辺部では地震が頻発している。13日にはM5.7の地震を記録している。尚、ダビ火山が最後に噴火したのは1861年だったという。(産経新聞から抜粋)

    (2)地球表面温度の変化チャート

    1996年からの月間地球表面温度の変化を記録したチャート図のURLはここに。(携帯の方はごめんなさい)

    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:GlobalMonthlyMeanSurfaceTemperature.png

    線形回帰されたチャートを見ると、昨年をピークに今年~2012年の平均気温は下がる傾向が予測される。

    明らかに様々な変化が、様々な形・データで報告されていますね。

  2. ネドベド より:

    質問させて下さい
    いつも、更新ありがとうございます。
    お疲れではないですか?

    さて、17日18日の日なのですが「磁気の不安定」と、いう事は、具体的にどのような現象を、もたらすのでしょうか?
    もちろん、専門家でもないdorachiへお聞きするのですから、独断的な見解でいいのですが…博学な、さらぱおさんも、もし見てて下さったらお聞きしたいです。
    (もちろん、その他の方でも)

    やっぱり、大地震なのか?

    電波時計や方位磁石が乱れる程度なのか?

    こないだのド○モの通信回線のエラーや
    み○ほ銀行で大混乱したシステムエラーなどなのか?
    活火山?

    太陽フレアが大きかった時と同じと考えればいいのですか?

    不安を煽るつもりは、もうとうありません。
    ただ、磁気の不安定があると、何が起こりうる危険性があるか?いろんな見解を知りたいのです。

    何となく、関東が危険と遠回しな雰囲気になってるのは気のせいですかね?ドキッ

    全国の皆様の安全を願ってます。

  3. dorachi より:

    さらぱお様
    こんばんは。

    エリトリアの火山噴火は知りませんでした。

    地球寒冷化も気になるところ。

    ペンタゴンレポートやリーマンさんがおっしゃるように、やはり地球は寒冷化に向かってるんでしょうか?

    なんだか、一つずつスイッチが入っていってるような感がありますね・・。

  4. dorachi より:

    ネドベド 様
    お気遣いありがとうございます。
    両親に丈夫に生んでもらったおかげで、多少の疲れや忙しいのではビクともしません。
    ありがたいことです。

    特異日・・・どうなんでしょうね。
    昨年のリーマンさんのコメントには「数霊的に特異日」とあり、感謝想起を大地にするよう勧められていました。
    今年のコメントでは「磁気の不安定日」とあり、地球全体の問題、とあります。
    ここ数日、地震関連のリーマンさんからの注意がないのは逆に少し気になりますが、大丈夫なのでは?

    地震に関して言えば、30時間のことを考えると15日の18時以降に大き目な太陽フレアがない限り、震災級の地震はないと思います。

    太陽フレアも、地球の正面の黒点群でなければさほど影響ないのでは、と思います。(例:7日のM2.4)

    ちなみに、現時点で正面にある黒点群は1234ですが、大きさ的に見てA級やX級を起こすようには思えません。

    ※いずれも素人判断です。誤りだらけと思うので鵜呑みにしないでください。

    地震に関しては”今のところ大丈夫そう”と思っていますが、暑さによる人々の「イライラ」が負のエネルギーとなって何かしらに影響を与えてしまうかも?という懸念は持っています。

    自分の中には、関東が危険という感覚はあまりありません。

    なんとなく・・・ですが「関東の人間が代表して試されている」というような感覚があります。

    神霊に対する畏れや日本という国に対する感謝を忘れ、先祖供養も正しくない方法でしかしてこなかった現代人。
    楽な方、楽な方へ流れてきた現代の人々が、その「楽さ」を奪われたときに、どういう行動にでるのかを試されてるような気がします。

    皆がみんな、我良しに走るのか、感謝の念を持ってお互いを思いやり、みんなで乗り越えていくのか・・・。

    後者であって欲しいと切に願います。

  5. さらぱお より:

    ネドベドさんへ
    dorachiさん

    コメント欄をお借りしますね。
    寒冷化の方向は、”あり”だと考えています。一応、わたしは寝袋の用意を致しました。

    ネドベドさん

    こんばんわ!お元気でいらっしゃいました?何かわたしが変なコメントばかりを残してるので、もしご不安を煽る結果になってしまっていたら、申し訳なく思っています。

    ご質問に対する回答は、dorachiさんのお返事が全てではないでしょうか?立派なコメントだと思いますし、その通りでしょう。問題は事が起きた後の”行動”と、その時の”心持ち”と申しますか、気持ちですね。でも日本人は、本当に立派というと変ですが、大したものですよ。わたしはそれを信じております。

    全くご質問に対する、お答えになっておりませんが、どうぞ余りご心配になさらずに、しかし、気を抜くことなく頑張って参りましょう。

  6. ネドベド より:

    dorachiさん
    貴重なご意見ありがとうございました。

    関東の人が試されてる…
    解るような気がします。
    人口が密集してるせいですか?イライラのエネルギーのホットスポットってあります!
    渋谷のスクランブル交差点!皆が肩を斜めにしながら渡ればいいのに、肩がぶつかって当然の勢いです。ぶつかっちゃったら一言謝ればいいのに…反対に舌打ちされ(+_+)
    節電も渋谷じゃ3月だけで終わったのか?何でしょう?あの狭い交差点に大型ビジョンが3つも4つもあり、それぞれCMやPVを大音響で流しあって…センター街からもユーロビート・レゲエ・結局は騒音でおたがい殺しあって無駄ですね。あそこは必ず具合が悪くなります。

    あと田舎に帰ると感じるのが、左折車は充分に余裕があって曲がれても、歩行者優先で待ってくれます。東京じゃ、引かれそうな勢いで我先に突っ込んできますよね。右折車も左折車も。

    水がなくなったパニックもそうです。0歳の乳幼児に対してのミネラルウォーターの指導だったのに、猛スピードでチャリて走ってきたオバチャンのカゴの中には、溢れんばかりの、むき出しのミネラル500mlが何十本も入ってました。
    自販機で買い占めたのでしょうね。
    ちょうど、その頃に私の友人は臨月で予定日もすぎて、買い物も行けないし困ってました。幸い、小さい頃に震災経験のある私は、1人暮らしなのに30リットル分以上のミネラルWのストックがありました。他にウーロン茶などもあったので、全部の水をあげました。運ぶのが大変でしたが…無事に未来の宝が誕生しました!

    電車でも、台風や地震で駅員に怒鳴るオジサンいますよね…3・11の時なんか自分だって、あの揺れを感じたんだから電車が止まるのは当たり前だろうに「電車が止まった事情を説明しろ!!」って、激怒してました。
    イライラ・パワーですね。

    皆が皆では、ないのですがね。ちゃんと電灯を暗くしてる駅ビルやコンビニありますし!!

    でも…計画停電が、東京は23区だけ除外されたと聞いた時点で、大停電おこるぞ…と、思っちゃいました(–;)
    何の事はない、今から少しづつ水など買っとけばいいんですよね~
    また長々すいません。

  7. ネドベド より:

    dorachiさん。さらぱおさん。
    ちょっと興奮したコメで
    すいません。
    dorachiさんがいう論点とズレてますよね…

    さらぱおさん、何と言うかコメントのすれ違いで、さらぱおさんのコメント読む前に興奮して都会の悪口を言っちゃいました。
    それに比べて「日本人ってすごいな」「私はそう信じてます」と、いう立派なご意見を読んで…
    何だか、自分がとても器の小さい人間に感じちゃいました(泣)

    お2人とも(その他の方も)お目汚しをしてしまい
    すいませんでした。
    まだまだ修行が足りません

  8. さらぱお より:

    全然そんな事はありません
    ネドベドさんへ

    全然、大丈夫ですよ!水を必要とされていらっしゃる方に、お水を分けるれた、との由。素晴らしいことではありませんか!本当にお気持ちの優しい方なんだと思います。リーマンさんのおっしゃる様に、行動が全てを凌駕するのですね。気持ちがあっても、出来ないことは沢山ありますからね。わたしも頑張らなくては!学ぶことができました。有難うございました。

  9. dorachi より:

    ネドベド様
    こんばんは。

    お友達のために重い水を差し上げた(しかも運んであげた)とは。
    器が小さいなんて、とんでもない。ネドベド様、ステキすぎます~。
    実行に移すのは、なかなかできるもんじゃないです。

    17日を前にMクラスの太陽フレアがありましたが、地球を向いている黒点群じゃないですし、リーマンさんからも
    ”「安心しながら」防災意識しましょう”
    とありましたので、大丈夫です。

    ただ、ほんの少しだけ、感謝想起・防災意識強化したいと思います。