■中規模太陽フレア

中規模太陽フレアが観測されています。

6/14
 22:38 M1.9 ☆(1504)

※値と時刻は速報値です。まだ強度は上がり続けています。

X線強度が長時間にわたるタイプのようです。

画像を見る限り、1504で発生したようですが、素人判断なので・・。

値、発生源が確定されたら続報流します。

00:15 追記

特定に時間かかりそうなので、続報は明朝。

09:15 追記

発生源は1504。NASAからCME到着予測が3つだされていますので、転載します。

イベント発行日:2012年6月14日21:26:01.0 JST
CME到着時間:2012年6月16日19:19:20.0 JST
到着時間の信頼レベル:± 6時間
外乱時間:10時間
外乱時間の信頼性レベル:± 8時間

イベント発行日:2012年6月13日23:01:51.0 JST
CME到着時間:2012年6月17日04:52:14.0 JST
到着時間の信頼レベル:± 6時間
外乱時間:12時間
外乱時間の信頼性レベル:± 8時間

イベント発行日:2012年6月14日23:05:15.0 JST
CME到着時間:2012年6月16日19:16:20.0 JST
到着時間の信頼レベル:± 6時間
外乱時間:8時間
外乱時間の信頼性レベル:± 8時間

詳細は、お昼のまとめで

コメント