【速報】 大規模太陽フレアが発生しました 2011.09.07 本日X2.1の大規模太陽フレアが観測されました 9/ 7 07:00 X2.1 ★(1283) ※値は速報値です 太陽のほぼ中央にある黒点群が発生源のようです。要警戒。
コメント
さらぱお様
おはようございます。
自分は会社に来てPC起動してグラフ開いてビックリでした。
リーマンさんのコメント欄へコメントアップありがとうございました。
発生源が特定できましたので、自分からもコメントあげておきました。
(その他のお返事は、お昼または夜になってしまうと思います)
まずはお礼まで・・・
1283!
X 級がきましたね!警戒せねば。
いつもチェックしてくださって、ありがとうございます。
X2.1フレア映像
dorachiさん
お世話様です。
1283でしたね。黒点タイプもβγδ/βγ型に変わっておりました。Space Weather.comのクイック・コメントでは「9/8~9/9のCME到着は、地球直撃を避けて、斜めに(当たる)のでは?」と出ていました。Face BookのThe Sun Todayでは、すでに「オーロラ祭り」で賑わっています。本当に彼等はオーロラが好きですね。一方、カムチャッカではM5.2の地震が発生。S先生ご無事でしょうか?さて、X2.1の映像がYou Tubeに上がっていたので、URLをお送りします。やはり強い放射線の影響でしょうか、映像が乱れていますね。最後の爆発は、やはり圧巻されます。(わずか9秒ですが)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=L3pPYSPzvNE
リーマンさんが仰るように、日本のみならず環太平洋地域での地震が懸念されます。いつもの通りの感謝想起で過ごしたい、と思っています。
とわ 様
出勤直後のデータチェックでXフレアに気づいてあわてて記事を更新した次第です。
あと、これはどなたにも申し上げていることなのですが・・・。
当Blogは注意喚起や防災意識の向上を目的としているので、お礼は不要ですよ~。
リーマンさんのコメント欄でもお礼のコメントをよくお見かけするのですが・・・お礼のコメントを見つけた場合は有りがたく拝読させていただきますが、無反応なのはそのせいです。
当Blogやリーマンさんのコメント欄でのまとめ報告等が、感謝想起や注意喚起のきっかけになれば幸いです。
ぺこり
Re:X2.1フレア映像
さらぱお様、こんばんは。
お返事遅くなってスミマセン。さきほど帰宅し、ご飯を食べて一息ついたところです。
(あぁ、ゴハンが食べられて、お風呂にも入れて、その上お布団で眠れるなんて幸せ)
YoutubeのX2.1の映像、迫力ありますねぇ・・・。(汗
チラチラするなぁ・・・と思ったとたん、ドカンときたので、ドキ!!っとしました。
帰宅直後に北海道での震度5強の速報がありました。
22時半の31時間前というと、グラフが欠測していた時にM1前後のフレアがあったっぽい、あの時間帯な気が・・。
ここ数日、06:00(UCT)になるとグラフが消えます。(あまりにも規則正しいので人為的なのかと思ってしまうほどです)
カムチャッカの地震、S教授心配ですね。
ご自分でおっしゃってましたが、S教授が遠方へ行かれると何かしらイベントがあるのですね。
教授のスケジュールをチェックしないと!(笑
Space Weather.comの情報も、ありがとうございました。サイトでは斜めにあたる、と予想されてるのですね。
(リーマンさんのコメント欄ではアジア全体がターゲットになりうる、というようなコメントがありましたね・・)
今もそうですが、明朝は感謝想起MAXで臨みたいと思います。