太陽フレアと黒点数(2011年10月12日更新)

[リーマンさんより注意報が出ています]
■12日も朝7時から、防災意識で静観。10月も朝~10時ぐらいを防災意識で■

まとめ報告です。

[太陽フレア](JST)
10/12
 — —
10/11
 — —
10/10
 23:30 C4.5
 15:54 C3.8
10/ 9
 22:22 C1.7
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

[黒点数]
一週間の推移です。
 10月05日 100※
 10月06日 99※
 10月07日 88
 10月08日 61
 10月09日 71
 10月10日 87
 10月11日 113※

[地磁気]※UTC(協定世界時)です
10/05 sum22 Max5
10/06 sum19 Max4
10/07 sum12 Max2
10/08 sum11 Max3
10/09 sum17 Max3
10/10 sum6 Max2
10/11 sum6 Max2

※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23
⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱
11日は「静穏」です。

=======================================
[Kakioka K-INDEX on 10/11]
=======================================
UT K Comments
00-02: 0 0: calm
03-05: 0 0: calm
06-08: 1 0: calm
09-11: 0 0: calm
12-14: 2 2: oscillation
15-17: 2 2: oscillation
18-20: 1 0: calm
21-23: 0 0: calm
=======================================
K-sum: 6
K-max: 2
=======================================
No Remarks
※上記は柿岡の地磁気データです(検証のために掲載)

[天文現象]
10/12 11時06分:○満月
    20時43分:月の距離が最遠(1.057、40万6427km、視直径29.7’)
10/17 03時06分:73P/シュヴァスマン・ヴァハマン彗星(C核)が近日点を通過(周期5.4年)
    10時26分:P/1996 R2ラーゲルクヴィスト彗星が近日点を通過(周期7.4年)
    11時11分:月が最北(赤緯+22゜38.8’)
10/19 00時13分:73P/シュヴァスマン・ヴァハマン彗星(B核)が近日点を通過(周期5.4年)
    10時51分:49P/アラン・リゴー彗星が近日点を通過(周期6.7年)
10/20 12時30分:下弦
10/22 15時28分:水星が遠日点通過(距離0.467天文単位)
※少し先まで書き出しました

[静止軌道電子]※←クリックでリアルタイムチャート。↓クリックでチャート拡大

※傾向把握のための掲載です。上記チャートはリアルタイムデータではありません。(名称クリックでリアルタイムチャート表示)

[プロトン]※←クリックでリアルタイムチャート。↓クリックでチャート拡大

※傾向把握のための掲載です。上記チャートはリアルタイムデータではありません。(名称クリックでリアルタイムチャート表示)

太陽の東側に1316、1317黒点郡が新たに出現したため、黒点数は113個となりました。黒点数100個超え1日目です。(地球の正面あたりにある黒点群は、1312、1313、1315黒点郡です)。

リストへの掲載はありませんが、1316黒点郡ではBクラスや小さめなCクラスの太陽フレアを数回発生させています。現時点で磁場タイプが要注意な黒点郡はありませんが、引き続き太陽の動向には注視したいと思います。

静止軌道電子は、引き続き低い位置で推移しています。プロトンは現時点では正常範囲内だと思います。
⇒急激に上下しますので、正確な状況を把握したい場合は、チャート名をクリックしてリアルタイムのチャートを確認してください。

今日も感謝想起で過ごしたいと思います。
生かして頂いてありがとう御座位ます

※データはSWC宇宙天気情報センター発表のものです。
※彗星データ:AstroArts
※静止軌道電子の画像はNOAAからお借りしました

コメント

  1. さらぱお より:

    業務連絡
    dorachiさん

    SWCに27日周期のデータのズレ、私の方から丁寧に報告しておきました。二度手間にならない様、念のためにご連絡しておきます。

  2. dorachi より:

    Re:業務連絡
    さらぱお様

    SWCへのご連絡、ありがとうございます・・・!
    お手間取らせて申し訳ございません(汗

    取り急ぎ、お礼まで・・。

  3. さらぱお より:

    データ、修正されました
    dorachiさん

    データ、修正されました。
    SWCからのメールは、たった一行であっさりしたもんでした。こんなもんでしょう。

  4. dorachi より:

    キレイな表!
    さらぱお様

    こんばんは!SWCへのご連絡ありがとうございました。キレイに直ってました~。

    ・・・い、一行でしたか。(苦笑
    でもすぐ対応してくださったみたいでありがたいですね。