続報追記あり■速報■ 大規模太陽フレア9/24

大規模太陽フレアが観測されました。
約3時間後に中規模太陽フレアも観測されています。

9/24
 18:19 X1.9 ★(1302) ⇒31時間後は9/26の01:20頃
 21:25 M7.1 ☆(1302) ⇒31時間後は9/26の04:30頃

※値はNOAAの値です。
※発生源等、稀に修正が入る場合があります。修正があった場合は明日のまとめ報告で訂正いたします

コメント

  1. さらぱお より:

    GOESではX1.9と記録
    dorachiさん

    MAXはX1.9に達した様です。また、改めまして。

  2. dorachi より:

    続きますねぇ・・・
    こんばんは。情報ありがとうございます。

    NOAAのリストには、20時の時点で掲載がありませんね・・・。続報流せないや。

    多分1302でビンゴだと思うのですが・・・。
    その東隣の黒点群かもなぁ・・・。しかし、デカイですね・・・。

  3. さらぱお より:

    X1.9詳細情報
    dorachiさん

    lmsal復活です。

    X1.9(1302) UTC 9/24 9:21 → JST 9/24 18:21

    31時間後

    JST 9/26 1:21 と計算されます。取り急ぎ。

  4. さらぱお より:

    追伸
    dorachiさん

    NOAAでは未掲載ですね。
    但し、lmsalでは映像も確認しました。1302ですよ。フラッシュ(=フレア)が壮大ですね。9/26の真夜中ですよね。実は今日の未明、深夜2:30到着予定だったのが気になり、起きだしたんですよ。そしたらね、以下のTwitterが入った訳ですね。時間と場所にご注目を!

    11/09/24 2:48
    震源地:茨城県沖 緯度:36.5 経度:141.1 震源深さ:10km 発生日時:2011/09/24 02:48:33 マグニチュード:4.6 最大震度:3

  5. さらぱお より:

    追伸2
    dorachiさん

    つまり9/22のX1.4ですが、発生時間よりもピークタイムで計算すると、JST 9/24 2:44(但し、30時間後)が予想時間でした。地球を掠ったというか、ギリギリセーフだったので影響ないか、と言う事でしたが、やっぱりと言いますか、偶然と言いますか、懸念されていた場所に地震が発生した、というオチです。

  6. dorachi より:

    映像・・・
    lmsalで画像は確認しているのですが、過去に画像まで差し替わったということもあったので・・・。ちょっと慎重すぎるかな。
    とりあえず続報流しておきましょうかね。

    予測時間の前後に地震あったんですねー・・。
    今回も念のため注意した方がよいでしょうね。

  7. dorachi より:

    おっと。追伸2を読み飛ばしていた☆
    「掠ったので、その程度」が正直な感想です。
    正面でドカンじゃなくてヨカッタです。

    ピークタイムで見ると30時間の法則でピッタリみたいですね。

    発生時刻とピークタイムの違いかー・・・。

    先日のNASAの報告で「1時間くらい後の方が影響が大きい」ってのは、発生時刻じゃなくてピークタイムで見た方がイイ、ということなのかなぁ。
    どっちで見るのがイイんでしょうね・・??

    (発生時刻の31時間後とピークタイムの30時間後を載せるのがベストかなぁ)

  8. さらぱお より:

    不思議
    >ピークタイムで見ると30時間の法則でピッタリみたいですね。

    しかし、なぜ日本なのか?なんですよ。
    Live Earthquakes Mapには、世界時間で主だった地震の発生記録が残るので、調べてみたのですが、この時間帯前後に、特に大きなものは無かった様な。フレアやCMEの大きさを考えれば、地球の大きさは豆粒以下ですよ?なぜ、ピンポイントで茨城県沖にだけ、地震が発生するのか?全く、これは不思議なことなんです。理由が合理的に説明できないですよね。
    しかし、現実には、例え偶然にせよNearly equalで発生した。う~んですね。

  9. dorachi より:

    不思議ですねぇ・・・。
    2011-09-24 21:46:14
    さらぱお様のご指摘を受け、自分もLiveEarthquakesを見たんですが、目立つものはナイですね・・。

    「なぜ日本?」私も疑問です。
    これが日本が太陽とつながってる証拠なんでしょうか・・・。

    26日に検証してみます。(って、大きいのがきたらイヤなぁ)

    と、書いてる間にMクラスのラインをチャートが突破しました・・・。orz

  10. ? より:

    Unknown
    情報もらえるのはありがたいですが心配しすぎる&あおるような情報はやめてください!!!!

    正確な情報なら準備しますが本当に正確でなければ心配あおるだけで余計こまるかと思います。

    スイマセン!素人がm(_ _)mでも心配性な方もいるのでちょっと気をつけて頂きたいです。

  11. dorachi より:

    2011-09-24 21:50:29 Unknown様
    2011-09-24 21:50:29 Unknown様
    (タイトルが長くなってしまいますので、以後コメントされることがあればHNを付けてください)

    注意喚起や防災意識を持っていただくことが目的でこちらのBlogの更新をし、リーマンさんのコメント欄をお借りしています。

    Blogの記事やリーマンさんのコメント欄にウソを書いているつもりはありません。
    関係機関から発表されるデータや、実際の検証結果を書いているだけです。
    (載せた値等に誤りがあったりデータが修正されれば、翌日記事内で訂正もしています)

    宇宙天気に関するデータから読み取れる内容をまとめてコメントしているだけのつもりですが、このコメントが余分でしょうか・・・?

    ・・・屁理屈に思われるかもしれませんが「念のためご注意ください」とは書いても「地震が来ます」と書いたことはありません。

    ■もし本当に注意が必要な場合は、リーマンさんが記事やコメント欄で注意を促されるはずです■

    お手を煩わせてしまって大変申し訳ございませんが、リーマンさんのコメント欄では私のコメントは読み飛ばしてください。(名前を必ず入れているので私が書いたコメントはお分かりになるはず)

    もし当BLOGの記事・コメント欄のみを読んでの書き込みでしたら、当Blogは読まないようにしていただけますでしょうか。
    “受ける側”の方からみたら「煽っている」と思われるのかもしれませんが、煽っているつもりは毛頭ありませんので・・・。
    何卒ご了承ください。

    ご意見ありがとうございました。

  12. さらぱお より:

    Unknownと名乗る方へ
    こんばんは。

    >情報もらえるのはありがたいですが心配しすぎる&あおるような情報はやめてください

    コメントを拝見しました。
    恐らく、前段部分「情報もらえるのはありがたい」はdorachiさんに対する感謝の言葉だと解釈しました。後段部分「心配しすぎる&あおるような情報」とは、わたしに対するご批判かと解釈しました。

    先ず、斯様なご心配を与えてしまったとしたら、大変申し訳ありませんでした。
    「寺子屋」にも書きましたは、わたしは流言飛語を飛ばす意図は、全くありません。可能な限り客観的な情報をご提供することを意図しています。dorachiさんが、このブログを開設され、本家コメント欄で呼び掛けを戴き、こちらにわたしも書き込むようになりました。

    「客観的な情報」の提供はdorachiさんにお任せしています。従って、こちらで議論されたエッセンスが本家コメント欄に反映されている、かと思います。dorachiさんは非常に多忙ですから、その時間の合間を見て毎日、一日も休むことなく情報を提供し続けてくれています。これは本当に並大抵のことでは無く、頭が下がる思いで一杯です。しかし、毎日、黒点数情報の提供だけでは、本来の目的である【注意喚起】の継続は困難であり、また読み手側も、次第に飽きてしまい、次第に読み飛ばしてしまう恐れがあります。最近では、時々の「一口メモ」的なものも文章のフレーバーとして必要だと判断されておられる様に個人的には読みとっています。

    書き手は専門家ではない、あくまでもボランティアで提供されていますので、わたしは横からサポートをする立場を堅持して参った積りです。斯様な行為を、本家コメント欄で行うことは厳禁ですが、dorachiさんの私的なブログで行う事は、ある程度許されるものだと考えておりました。

    しかし、今回、斯様なご批判を受けたことで自重は致しますが、dorachiさん(だけではありませんが)との議論の場、或いは意見交換の場に制約を受けることは、多少なりとも心外には考えております事、この場を借りて一言申し添えておきます。

    ご指摘の「正確な情報なら準備しますが本当に正確でなければ心配あおるだけで余計こまる」とありましたが、「本当に正確(な情報)」は現在のところ客観的なデータのみ、です。毎日観察をし続けてくれる観測衛星から送られるデジタルな信号だけなのです。わたしたちは、この「デジタルな信号」から与えられる【意味】を読み取ろうと、自らの可処分時間の範囲内で、専門書を紐解き、専門家にメールをし質問をぶつけ、意見を伺いながら、仮説を積み上げ現在に至っております。

    もし、斯様な行為がノイズ、即ち「余計な心配を煽る行為」と受け止められるのでしたら、さて、どう致しましょうか?対処方法は3つあるか、と考えます。

    (1)わたしが一切の書き込みを止める
    (2)Unknownさんが、こちらの情報を入手されない
    (3)一緒に勉強して不安を取り除く

    もし、お時間があれば先ずハンドル名を名乗られ、寺子屋で一緒に勉強を致しませんか?
    「情報」とは人から受動的に受け取るだけでは「情報」にはならないはずです。受け取った「情報」の真贋を見極め、意味を考え、自ら咀嚼・解釈し、最後は自らが判断するものだと考えております。

    どうぞ、宜しくお願いを致します。
    わたしも自重致しますから。(拝)さらぱお

  13. サクラ より:

    名無しの方へ!
    あおるようなコメントは、少しも見当たりません。
    注意を促して下さっているだけだと思えます。

    情報を見て、不安で潰れそうならば
    inしなければ良いのでは?
    貴重な時間を削って調べ、善意から流して下さる情報を閉じてしまわれるような書き込みは、大変迷惑ですし、失礼です!

  14. ホイクリ より:

    いつもありがとうございます
    dorachiさん、さらぱおさん、大変参考になるお話し有難うございます。これからも是非このまま続けて下さい!お願いします。

  15. T馬琴2号 より:

    名無しのごんべさん
    コンバンワ!!
    不安を煽るんじゃなくて
    不安を和らげるための議論じゃないっすかね?
    自分はそう解釈していますし、和らげるっすよ!!
    だって、現実に黒点の100越え連続9日に、100に近い2日間、そして急に連打されてきたMフレアとXフレアとCクラスの多いこと!!何にもしなくても伊勢白山道を読んでる人なら不安でしょ?そして最悪の想定は大事なはず。
    それでも、不安なら残念だけど、ご自分で宇宙天気予報のサイト見てるしかないっすよ。dorachiさん、どんだけ忙しくてこの空間を作ってるか!?1人1人のコメに返事してるか?要望があれば速効で寺子屋などのページも作る。この苦労と献身と奉仕の気持ちだけは、忘れないでね~ん
    名無しで批判は迷惑です!

  16. ネドベド より:

    名無しの方へ
    心配性も不安な気持ちも解りますよ。私もそうです。超~不安です!

    しかし「正確な情報なら準備しますが」ってのは他力本願なクレームでは?
    情報が正確であろうが、なかろうが、ご自分でいつでも準備しなくてはならないのでは?

    それにね、ここの常連の人達は、このdorachiさんと、さらぱおさんのゴールデンコンビの議論が楽しみなのです。それで勉強したり、知識と情報を得ています。

    何か、一斉攻撃になってしまうようで可愛そうですが、お心の広いさらぱおさんの選択肢で一緒に勉強しませんか?寺子屋見ました?凄いですよ!恐がりなら防災意識向上委員会は決して見ないで下さいませ。

  17. dorachi より:

    2011-09-24 21:50:29 Unknown様 ②
    2011-09-24 21:50:29 Unknown様

    さらぱお様がおっしゃる通り、知ることで不安に思うことは随分少なくなると思います。

    (最初の私のコメントは、さらぱお様のコメントを読む前でしたので、少し突き放すようなコメントになってしまいました。申し訳ございません)

    さらぱお様が誘ってくださっている「寺子屋」のページは、階層が深い場所に置いています。

    PCなら「解説」、携帯からであれば”アーカイブ”の中に「解説」はあります。
    「寺子屋」は「解説」の中にありますので・・。

    もしよろしければ、こちらをご利用下さい。

  18. dorachi より:

    サクラ様、ホイクリ様、T馬琴2号様、ネドベド様
    皆さま、コメントありがとうございます。

    サクラ様
    リーマンさんのコメント欄への投稿は、リーマンさんから「もう結構です」と言われない限りは続けるつもりです。
    もしリーマンさんのコメント欄への投稿が出来なくなったとしても、こちらのBlogがありますのでご安心くださいね。

    ホイクリ様
    はじめまして。Blog記事、コメント欄、ともにやめるつもりはありませんのでご安心くださいね。
    (さらぱお様がご健在で、私にお付き合いいただける限りは大丈夫です)

    T馬琴2号様
    解釈、ありがとうございます。
    さらぱお様とのやり取りは「事実をどう受け止めるか」に重点を置いているつもりです。データの積み重ねから読み取れることはないか?もし読み取れたものがあれば、皆さんで共有したいと思っています。その結果が注意喚起・防災意識につながれば幸いです。

    ネドベド様
    Unknown様を寺子屋へお誘いいただき、ありがとうございます。
    ふと思ったのですが・・・。もしかしてUnknown様は、地震で辛い思いをされた方では・・。
    それなら申し訳ないコメントを書いてしまったかも・・。

    いずれにせよ、私個人としては、備えることはとても重要だと思っています。
    (気持ちも、実際の防災用品等も)

  19. dorachi より:

    さらぱお様
    いつもお世話になっております。
    Unknown様を寺子屋のページにお誘いいただき、ありがとうございました。

    最初にUnknown様のコメントを読んだ際、寺子屋のページにお誘いしようかと思ったんですが、さらぱお様の負担になったら・・と思いとどまったので助かります。

    しかし今回のMクラス、またまた長いですね・・・とコメントを書いている間にまたMクラスのラインを超えましたね。

    当分の間は速報がなったら起きられるよう、耳だけ起きておかないと・・・。

  20. さらぱお より:

    再びUnknownさんへ
    おはようございます。

    改めてコメント欄の流れを読み直したら、恐らくUnknownさんが不安に思われた下りは【茨城県沖】での地震発生の当りのことを、ご指摘されたのかな、と考えていました。(「追伸」「不思議」欄参照)この事について言及したのは、

    (1)以前、リーマンさんが要注意地点ということでコメント欄に書かれていた場所だったこと
    (2)Hi-Netあるいは天気.jpでの地震発生状況図で、dorachiさんが気になる、と以前に指摘されていた場所だったこと
    (3)そんな背景がありながら、実際に30~31時間法則で地震が発生した事実があったこと

    が理由です。しかし、もっと驚いたことはUnknownさんのご指摘をきっかけに、結構、他の方々からも反応があり、「えぇー」と逆にこちらが驚いてしまいました。やはり見られていたんですね。どなたがご覧になっているのかは、ブログの管理者であるdorachiさんにしか分かりませんから、わたしもうっかり他の方々がいらっしゃることを忘れ、書き飛ばしていたことは事実です。

    わたしが心配していることは、Unknownさんはきっと不安に駆られて、精一杯のお気持ちから、わたしに対して「注意喚起」されたのだろう、と想像していましたので、逆に他の皆さんから反応があったことで、お気持ちが委縮されてしまわれなかったか、という事です。それは、貴女の文書の最後に、遠慮されながらも絵文字で「ペコリ」と書きこまれた事からも、何か普段はとても大人しい方ではないのか、と勝手に読みとったからです。

    で、あるとするならば、どうか、お気持ちを萎縮されずにいらして下さいね。「不安ばかりを募らせるてしまうこと」や「気持ちの萎縮」が、一番災害時には不要なことです。
    今日も一日、天気が良さそうです。どうぞ、晴れ晴れとした気持ちで、お過ごし下さい。

    そしてお互いに切磋琢磨して参りましょう。