2011-09-05

速報

続報追記 ■速報②■ 中規模太陽フレア

本日2回目の中規模太陽フレアの発生源が特定されましたので記事を更新します。9/ 5(JST) 16:30 M1.2 ☆(1286) 12:48 M1.6 ☆(1286)※掲載は中規模のみ※()内は黒点郡の番号です2回ともじきに西へ没する1286黒点郡が発生源のようです。くどいようですが・・・黒点数100個5日目ですので念のためご注意ください。
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(5更新)

■今日から9月です。防災意識&感謝想起強化で過ごしましょう■■8時~10時の感謝想起磁気の蓄積が大切■更新遅くなってスミマセン。まとめ報告です。(JST)9/ 5 11:37 C6.3  10:20 C6.6 08:56 C8.0 00:10 C5.8 9/ 4 20:21 M3.3  13:35 C9.0  10:01 C8.3  07:04 C1.6  02:28 C2.6 9/ 3 16:48 C2.4 00:08 C1.9 9/ 2 03:14 C2.1 9/ 1 21:41 C2.0 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 8月29日 66 8月30日 89 8月31日 121 ※ 9月01日 119 ※ 9月02日 103 ※ 9月03日 139 ※ 9月04日 114 ※※※UTC(協定世界時)です8/29 sum12 Max38/30 sum2 Max18/31 sum0 Max09/01 sum0 Max09/02 sum0 Max09/03 sum0 Max09/04 sum9 Max3※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて...
はじめに・お知らせ

■更新遅延のお知らせ■ 2011年9月5日

本日、社の全体会議出席のため、お昼過ぎまで会議室に缶詰になります。通常、11時半~12時の間に更新するようにしているのですが、5日は更新が遅くなりそうです。昨晩M3.3の中規模太陽フレアが発生しているので、気になりますが・・。本日午前中に中規模以上の太陽フレアが発生した場合は、午後まとめて報告いたしますのでよろしくお願いいたします。