2011-10

まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月14日更新)

■10月も朝~10時ぐらいを防災意識で■まとめ報告です。(JST)10/14 08:46 C1.5  03:42 C2.1  00:05 C1.6 10/13 20:30 C2.3  09:26 C2.0  04:44 C1.5  01:37 C2.7 10/12 23:06 C4.3  20:30 C5.4  19:33 C1.8  18:45 C1.7  15:11 C4.4 10/11 --- --- ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月07日 88 10月08日 61 10月09日 71 10月10日 87 10月11日 113※ 10月12日 149※ 10月13日 147※※UTC(協定世界時)です10/07 sum12 Max210/08 sum11 Max310/09 sum17 Max310/10 sum6 Max210/11 sum6 Max210/12 sum7 Max210/13 sum7 Max2※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱13日は「静穏」です。=========...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月13日更新)

■10月も朝~10時ぐらいを防災意識で■まとめ報告です。(JST)10/13 09:26 C2.0  04:44 C1.5  01:37 C2.7 10/12 23:06 C4.3  20:30 C5.4  19:33 C1.8  18:45 C1.7  15:11 C4.4 10/11 --- --- 10/10 23:30 C4.5  15:54 C3.8 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月06日 99※ 10月07日 88 10月08日 61 10月09日 71 10月10日 87 10月11日 113※ 10月12日 149※※UTC(協定世界時)です10/06 sum19 Max410/07 sum12 Max210/08 sum11 Max310/09 sum17 Max310/10 sum6 Max210/11 sum6 Max210/12 sum7 Max2※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱12日は「静穏」です。=================================...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月12日更新)

■12日も朝7時から、防災意識で静観。10月も朝~10時ぐらいを防災意識で■まとめ報告です。(JST)10/12 --- --- 10/11 --- --- 10/10 23:30 C4.5  15:54 C3.8 10/ 9 22:22 C1.7 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月05日 100※ 10月06日 99※ 10月07日 88 10月08日 61 10月09日 71 10月10日 87 10月11日 113※※UTC(協定世界時)です10/05 sum22 Max510/06 sum19 Max410/07 sum12 Max210/08 sum11 Max310/09 sum17 Max310/10 sum6 Max210/11 sum6 Max2※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱11日は「静穏」です。============================================================================== UT K Comme...
注意報

注意報でてます

リーマンさんから注意報が出ているようです今月も朝~10時まで防災意識で静観千葉~相模湾~南海を注視していますとの事です。警戒で無難にできるともおっしゃってますので、感謝想起と防災意識で。
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月11日更新)

■8時~10時の感謝想起磁気の蓄積が大切■■9月は小難にできましたが10月も油断できません■まとめ報告です。(JST)10/11 --- --- 10/10 23:30 C4.5  15:54 C3.8 10/ 9 22:22 C1.7 10/ 8 03:39 C2.7 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月04日 121※ 10月05日 100※ 10月06日 99※ 10月07日 88 10月08日 61 10月09日 71 10月10日 87※UTC(協定世界時)です10/04 sum13 Max310/05 sum22 Max510/06 sum19 Max410/07 sum12 Max210/08 sum11 Max310/09 sum17 Max310/10 sum6 Max2※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱10日は「静穏」です。=============================================================================...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月10日更新)

■8時~10時の感謝想起磁気の蓄積が大切■■9月は小難にできましたが10月も油断できません■まとめ報告です。(JST)10/10 --- --- 10/ 9 22:22 C1.7 10/ 8 03:39 C2.7 10/ 7 12:54 C2.5 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月03日 85 10月04日 121※ 10月05日 100※ 10月06日 99※ 10月07日 88 10月08日 61 10月09日 71※UTC(協定世界時)です10/03 sum10 Max310/04 sum13 Max310/05 sum22 Max510/06 sum19 Max410/07 sum12 Max210/08 sum11 Max310/09 sum17 Max3※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱9日は「やや擾乱」です。============================================================================== UT K Com...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月09日更新)

■8時~10時の感謝想起磁気の蓄積が大切■■9月は小難にできましたが10月も油断できません■■5日~9日、太陽動向の監視。防災意識で無難に■まとめ報告です。(JST)10/ 9 --- --- 10/ 8 03:39 C2.7 10/ 7 12:54 C2.5 10/ 6 18:18 C1.9 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月02日 92 10月03日 85 10月04日 121※ 10月05日 100※ 10月06日 99※ 10月07日 88 10月08日 61※UTC(協定世界時)です10/02 sum21 Max410/03 sum10 Max310/04 sum13 Max310/05 sum22 Max510/06 sum19 Max410/07 sum12 Max210/08 sum11 Max3※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱8日は「静穏」です。=================================================================...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月08日更新)

■8時~10時の感謝想起磁気の蓄積が大切■■9月は小難にできましたが10月も油断できません■■5日~9日、太陽動向の監視。防災意識で無難に■まとめ報告です。(JST)10/ 8 03:39 C2.7 10/ 7 12:54 C2.5 10/ 6 18:18 C1.9 10/ 5 21:36 C9.3 (1313) 20:12 C6.2  19:42 C4.7  16:30 C2.4  09:09 C2.3 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※()内は黒点郡の番号です一週間の推移です。 10月01日 86 10月02日 92 10月03日 85 10月04日 121※ 10月05日 100※ 10月06日 99※ 10月07日 88※UTC(協定世界時)です10/01 sum19 Max310/02 sum21 Max410/03 sum10 Max310/04 sum13 Max310/05 sum22 Max510/06 sum19 Max410/07 sum12 Max2※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱7日は「や...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月07日更新)

■8時~10時の感謝想起磁気の蓄積が大切■■9月は小難にできましたが10月も油断できません■■5日~9日、太陽動向の監視。防災意識で無難に■まとめ報告です。(JST)10/ 7 --- --- 10/ 6 18:18 C1.9 10/ 5 21:36 C9.3 (1313)⇒10/07 04:36 20:12 C6.2  19:42 C4.7  16:30 C2.4  09:09 C2.3 10/ 4 17:55 C7.4 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※()内は黒点郡の番号です一週間の推移です。 09月30日 89  10月01日 86 10月02日 92 10月03日 85 10月04日 121※ 10月05日 100※ 10月06日 99※※UTC(協定世界時)です09/30 sum8 Max310/01 sum19 Max310/02 sum21 Max410/03 sum10 Max310/04 sum13 Max310/05 sum22 Max510/06 sum19 Max4※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾...
はじめに・お知らせ

哀悼の意味を込めて・・。

スティーブ・ジョブズ氏が亡くなられました。さらぱお様から教えていただいたジョブズ氏のスピーチ、とても素晴らしい内容でした。携帯の方だと動画では見づらいかもしれないので、スピーチが翻訳されたサイトを探してみました。ジョブズ氏の"3つの話"(和訳)↑コチラのリンクからどうぞ。携帯の方はYoutubeの方が見やすいかもしれません。※かなり重いです。パケホーダイじゃない方は自己責任で・・・動画 1話&2話動画 3話・・・謹んで哀悼の意を表します。