2011-11-15

速報

■速報■ 中規模太陽フレア ※2発目

中規模太陽フレアが観測されました。11/15 21:30 M2.0 ☆(1346)⇒ 11/17 04:30 17:37 M1.2 ☆(1348)⇒ 11/17 00:37 ※値と時刻は速報値です。(後に修正される場合があります)※時間は31時間後の目安です。※現時点では発生源は不明。詳細情報を入手次第、更新します。18:50追記1348黒点郡が発生源のようです。かなり西よりにあるので、影響は殆どないと思います。22:56追記2発目の中規模太陽フレアは1346が発生源のようです。1346は太陽の東側(中央寄り)、南半球部分にあります。CMEが発生していて、向きによっては、多少影響があるかもしれません。続報入手次第、追記します。
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年11月15日更新)

■平日の朝方の防災意識が大切■まとめ報告です。(JST)11/15 08:43 C4.2  01:23 C4.1 11/14 20:18 C2.2  18:17 C5.3 11/13 23:57 C1.9  18:17 C2.6  17:07 C1.9  13:54 C2.4  07:37 C2.5  06:16 C2.4 11/12 16:41 C2.6  01:41 C5.5 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月31日 112※ 11月01日 141※ 11月02日 121※ 11月03日 161※ 11月04日 100※ 11月05日 135※ 11月06日 144※ 11月07日 154※ 11月08日 160※  11月09日 220※※ 11月10日 164※ 11月11日 127※ NOAA 11月12日 155※ NOAA 11月13日 142※  11月14日 176※ ※スミマセン。昨日のリスト、13日を誤って12日と書き込んでしまいました。※UTC(協定世界時)です11/07 sum8 Max311/08 sum14 Max3...