2011-12-29

速報

はじめに

このサイトは、以前 goo ブログで書いていた内容を引き継いで、WordPress にお引っ越ししたものです。過去の記事やいただいたコメントは、できるだけ元の形で残していますが、一部リンクや画像など、現在ご覧いただけない箇所もあります。ご利用の前に、サイトの方針やデータの扱いについてはプライバシーポリシーや 運営者情報のページもあわせてご確認ください。これからも、マイペースに更新していきますので、ゆっくりご覧いただけたらうれしいです。コメント欄のお願いコメント投稿にはメールアドレスが必要です。(このアドレスは運営者以外には公開されません)コメント欄では、以下の行為をお控えください。[厳禁事項]・他人への誹謗中傷・公的秩序を著しく欠く発言や行為・外部リンクを貼る行為またはこれに準ずる行為(外部リンクがあるコメントは投稿できないようになっています)[非推奨]・他の読者に対してコメントを促す行為コメント欄が穏やかで気持ちの良い場所になるよう、ご協力をお願い致します。by dorachi
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年12月29日更新)

●日本も1月の上旬は防災意識が重要です●今日から中規模の防災意識で今晩から帰省するため、30日の更新は少し遅くなるかもしれません。スミマセン。まとめ報告です。(JST)12/29 06:18 C6.2  05:52 C2.3  05:15 C4.0  01:36 C6.5  00:55 C3.2 12/28 23:15 C7.2  22:04 C2.0  14:07 C2.7  12:30 C4.5  09:13 C2.4  06:45 C6.7  03:27 C2.5 12/27 20:59 C6.2  18:04 C4.0  17:10 C3.9  13:11 C9.0 ☆(1386) 10:13 C3.4  05:12 M2.4 ☆(1387)12/26 20:19 C5.8  18:37 C2.9  11:11 M1.5 ☆ 05:23 C7.7  03:10 M4.0 ☆ 01:52 C2.2 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※()内は発生源※NICTの値一週間の推移です。 12月22日 105※ 12月23日 123※ 12月24日 101※ 12月25日 ...