2012-01-10

交流

井戸端会議(2012年01月版)

長らくコメントを承認制にしてしまい、申し訳ございません。2012年01月10日、23時30分から承認制を解除いたします。カテゴリー(アーカイブ)に「交流」を設けましたので、以降、コミュニケーションは当カテゴリ内でお願いします。1月は、こちらのページをお使いください。⇒2月になったら本ページを書き込み出来なくした後、2月用の新しいページを用意します(コメントページが長くなっちゃうのを防ぐため)。運用ルール等に関しては、「はじめに」をご一読ください。「はじめに」にも書きましたが、コメントの削除は一切お受けいたしませんので、投稿ボタンを押す前に、ご自身が入力された内容を今一度ご確認ください。・・・コミュニケーション用のページが荒れるようでしたら、コメントの恒久閉鎖もありえます。ゴメンなさい。多忙なため、こちらには殆ど顔を出せないと思います。スミマセン。承認制の間にも沢山コメントをいただきました。大変申し訳ございませんが、この間にお預かりしたコメントにつきましては、このまま非表示とさせてください。中には特定の方宛てのコメントもあったのですが、その中にもOK・NGの線引きが難しいコメントがありま...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年01月10日更新)

●静止軌道電子の動きが停止した最後の時間帯に+15時間後。まだ動きは継続中。●太平洋方面から伊豆・富士山、防災意識で静観。 ●1月4日~11日は不安定日。(月重力ピークは8日~11日)。その次は、1月21日~から。※ただしどの月にも不安定日あり。●アメリカの地震予想サイトでは、東京中心地・名古屋東海・大阪という、日本の三大都市をピンポイントで最高の警戒水準に指定していますまとめ報告です。(JST)1/10 05:00 C2.7 1/ 9 --- --- 1/ 8 22:10 C1.8  14:56 C1.9  12:21 C2.9  11:03 C5.0 1/ 7 08:54 C2.7 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※NICTの値一週間の推移です。 01月03日 95 01月04日 101※ 01月05日 99 01月06日 118※ 01月07日 110※ 01月08日 90 01月09日 90※UTC(協定世界時)です01/03 sum8 Max201/04 sum2 Max101/05 sum10 Max301/06 sum9 Max201/07 sum12 M...