2012-01

まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年01月03日更新)

●静止軌道電子の動きが停止した最後の時間帯に+15時間後。まだ動きは継続中。●太平洋方面から伊豆・富士山、防災意識で静観。 ●1月4日~11日は不安定日。(月重力ピークは8日~11日)。その次は、1月21日~から。※ただしどの月にも不安定日あり。更新が遅くなりましてスミマセン。まとめ報告です。(JST)1/ 3 --- --- 1/ 2 23:52 C2.4  16:03 C1.5  14:13 C1.7 1/ 1 16:22 C3.3  01:16 M1.6☆(1389)12/31 22:04 M2.5☆(1389) 08:28 C1.6  05:46 C3.6  05:13 C4.5  03:15 C1.9 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※()内は発生源※NICTの値一週間の推移です。 12月27日 126※ 12月28日 122※ 12月29日 105※ 12月30日 104※ 12月31日 68 01月01日 61 01月02日 83※UTC(協定世界時)です12/27 sum0 Max012/28 sum0 Max012/29 sum0 Max012/30 ...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年01月02日更新)

●日本も1月の上旬は防災意識が重要です●30日は防災意識。静止軌道電子の動きが停止した最後の時間帯に+15時間後。まだ動きは継続中。●太平洋方面から伊豆・富士山、防災意識で静観。 更新が遅くなりましてスミマセン。明日は朝から移動するので、3日の更新も遅い時間になると思います。まとめ報告です。(JST)1/ 2 14:13 C1.7 1/ 1 16:22 C3.3  01:16 M1.6☆(1389)12/31 22:04 M2.5☆(1389) 08:28 C1.6  05:46 C3.6  05:13 C4.5  03:15 C1.9 12/30 22:36 C1.9  19:27 C8.5  18:59 C1.7  17:18 C3.5  12:50 C1.7  12:01 M1.3☆(1389) 06:43 M2.1☆(1389) 05:52 C2.6  05:25 C2.4  04:10 C2.4  02:27 C3.0  01:11 C2.8 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※()内は発生源※NICTの値一週間の推移です。 12月26日 110※ 12月27日...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年01月01日更新)

●日本も1月の上旬は防災意識が重要です●30日は防災意識。静止軌道電子の動きが停止した最後の時間帯に+15時間後。まだ動きは継続中。実家から更新するため、更新が少し遅くなるかもしれません。スミマセン。まとめ報告です。(JST)1/ 1 01:16 M1.6☆(1389)→01/02 08:1612/31 22:04 M2.5☆(1389)→01/02 05:04 08:28 C1.6  05:46 C3.6  05:13 C4.5  03:15 C1.9 12/30 22:36 C1.9  19:27 C8.5  18:59 C1.7  17:18 C3.5  12:50 C1.7  12:01 M1.3☆(1389) 06:43 M2.1☆(1389) 05:52 C2.6  05:25 C2.4  04:10 C2.4  02:27 C3.0  01:11 C2.8 12/29 22:34 M1.9☆(1389) 17:40 C5.4  16:11 C7.4  15:15 C3.0  12:58 C3.1  06:18 C6.2  05:52 C2.3  05:15 C4.0  0...