2012-02-19

はじめに・お知らせ

■JAXAチャートに動きあり

下向きの反応がなかなか戻らないのですが・・・とりあえず、現時点での下向きピークの時間(UTC)をアップしておきます。チャートのピークは、2か所。① 02/19 04:48(UTC) ⇒+18時間 + 9時間⇒ 02/20 07:48(JST注意時間)② 02/19 06:00(UTC) ⇒+18時間 + 9時間⇒ 02/20 09:00(JST注意時間)リーマンさんから、【今夜から明日の早朝に掛けて、大地への感謝の磁気を置いて行きましょう。】とありましたので、念のため、ご注意ください。
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年02月19日更新)

[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。(JST)2/19 --- ---2/18 --- ---2/17 --- ---2/16 --- ---※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※NICTの値一週間の推移です。 02月12日 80 02月13日 59 02月14日 64 02月15日 40 02月16日 41 02月17日 53 02月18日 63※UTC(協定世界時)です02/12 sum3 Max102/13 sum17 Max102/14 sum12 Max202/15 sum23 Max402/16 sum10 Max302/17 sum2 Max102/18 sum4 Max2※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱18日は「静穏」でした。02/22 07時35分:●新月02/26 12時47分:105P/シンガーブルースター彗星が近日点を通過(周期6.5年)02/27 23時01分:月の距離が最遠(...