太陽フレアと黒点数(2012年03月14日更新)
●12以降は、3月18日~22日の「新月」までが重力不安定期[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。(JST)3/14 02:08 M8.0 ☆(1429)→03/15 09:08 01:28 C2.4 3/13 15:50 C3.2 09:21 C4.1 3/12 20:55 C1.7 10:31 C2.4 3/11 02:32 M8.5 ☆(1429) 01:56 M5.5 ☆(?) 00:37 C8.1 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※()内は発生源※時間は31時間後の目安ですが、注意時刻はJAXAのチャートを見て判断して下さい※NICTの値一週間の推移です。 03月07日 102※ 03月08日 86 03月09日 96 03月10日 89 03月11日 103※ 03月12日 89 03月13日 80※UTC(協定世界時)です03/07 sum33 Max503/08 sum24 Max603/09 sum38 Max703/10 sum19...