2012-07

まとめ報告

■フレアまとめ■C8以上 08日23時まで

C8以上のフレアのまとめです。(~07/08 23:00まで)発生源に続く日時は、31時間後の目安です。7/ 8 20:47 M1.4 (1515)→07/10 03:47 18:45 M1.1 (1515)→07/10 01:45 14:20 M1.3 (1515)→07/09 21:20 08:54 C8.4 (1515)→07/09 15:547/ 7 19:56 M2.6 (1515)→07/09 02:56 17:18 M1.0 (1520)→07/09 00:18 12:09 M1.2 (1515)→07/08 19:09 08:26 M2.2 (1515)→07/08 15:26 07:41 X1.1 (1515)→07/08 14:41 ★23時以降に発生した分は明日のお昼のまとめで報告します。■GOESチャートにやや反応あり07/08 03~09時(UTC)頃にかけて、小さな反応があります。27時間後は07/09 06~12時(JST)、31時間後は07/08 10~16時(JST)です。※09時(UTC)の反応は他に比べると少し大きいです。念の為ご注意ください。■C...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年07月08日更新) ※中規模多発中

●リーマンさんより【感謝想起】8日14:41の前後1時間[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)※発生源はSWPCとlmsalより7/ 8 08:54 C8.4  06:35 C3.3 7/ 7 23:32 C3.6  22:42 C3.7  21:59 C3.9  21:10 C2.4  20:19 C5.8  19:56 M2.6 ☆(1515) 19:36 C6.4  18:57 C4.5  17:18 M1.0 ☆(1520) 16:59 C3.7  15:26 C5.2  14:09 C5.4  13:13 C6.7  12:09 M1.2 ☆(1520)→07/08 19:09 11:52 C5.0  08:26 M2.2 ☆(1515)→07/08 15:26 07:41 X1.1 ★(1515)→07/08 14:41 04:19 C9.2 03:47 M1.3 ☆(1515)→07/08 10:47 02:27 C7.2 02:07...
速報

■フレアまとめ■C8以上 07日23時まで

C8以上のフレアのまとめです。(~07/07 23:00まで)発生源に続く日時は、31時間後の目安です。7/ 7 19:56 M2.6 (1515)→07/09 02:56 17:18 M1.0 (NEW!)→07/09 00:18 12:09 M1.2 (1515)→07/08 19:09 08:26 M2.2 (????)→07/08 15:26 07:41 X1.1 (1515)→07/08 14:41 ★ 04:19 C9.2 (????)→07/08 11:19 03:47 M1.3 (1515)→07/08 10:477/ 6 22:22 M1.2 (1519)→07/08 05:22 19:03 M1.8 (1515)→07/08 02:03 16:56 M1.5 (NEW!)→07/07 23:56 11:28 M1.0 (1514)→07/07 18:28発生源が確定できていないものもあります。スミマセン。南半球の東端から回り込んできている領域、大きくて活発なようです。こちらも要注意かもしれません。23時以降に発生した分は明日のお昼のまとめで報告します。■GOESチャ...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年07月07日更新) ※大規模太陽フレア発生

●リーマンさんより【感謝想起】7日8:00~から[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)※発生源はSWPCとlmsalより7/ 7 12:09 M1.2 ☆(?)→07/08 19:09 11:52 C5.0  08:26 M2.2 ☆(?)→07/08 15:26 07:41 X1.1 ★(1515)→07/08 14:41 04:19 C9.2 03:47 M1.3 ☆(1515)→07/08 10:47 02:27 C7.2 02:07 C3.4 01:00 C5.07/ 6 23:47 C7.8 22:22 M1.2 ☆(1519)→07/08 05:22 19:03 M1.8 ☆(1515)→07/08 02:03 18:12 C3.8 16:56 M1.5 ☆(南半球ほぼ正面)→07/07 23:56 16:00 C7.4 15:37 C4.3 13:48 C7.7 13:28 C5.8 11:28 M1.0 ☆(1515)→07/07 ...
まとめ報告

■フレアまとめ■ C8以上 (6日23時まで)

C8以上のフレアのまとめです。(~07/06 23:00まで)発生源に続く日時は、31時間後の目安です。7/ 6 22:22 M1.2 (????)→07/08 05:22 19:03 M1.8 (????)→07/08 02:03 16:56 M1.5 (????)→07/07 23:56 11:28 M1.0 (????)→07/07 18:28 10:22 M2.9 (1515)→07/07 17:22 06:37 M1.6 (1514)→07/07 13:37 05:10 M1.6 (1515)→07/07 12:107/ 5 23:26 C8.3 (1515)→07/07 06:26 22:04 M1.2 (1515)→07/07 05:04 20:40 M6.2 (1515)→07/07 03:40 19:42 M1.8 (1515)→07/07 02:42 16:41 M1.3 (1515)→07/06 23:41 15:48 M1.1 (1515)→07/06 22:48 13:41 C9.0 (1515)→07/06 20:41発生源が確定できていないものもあります。...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年07月06日更新) ※引き続きMクラス頻発中

●リーマンさんより【感謝想起】6日早朝から。午後からにも備えを[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)7/ 6 11:28 M1.0 ☆(?)→07/07 18:28 11:28 C5.0  10:22 M2.9 ☆(1515)→07/07 17:22 09:13 C6.8  08:33 C5.0  06:37 M1.6 ☆(1514)→07/07 13:37 05:10 M1.6 ☆(1515)→07/07 12:10 04:39 C4.8  03:12 C6.1  02:51 C5.1  00:55 C6.2  00:00 C4.3 7/ 5 23:26 C8.3  23:15 C4.0  22:04 M1.2 ☆(1515)→07/07 05:04 20:40 M6.2 ☆(1515)→07/07 03:40 19:42 M1.8 ☆(1515)→07/07 02:42 18:26 C7.7  18:04 C5.9  17:42 C4.2  1...
速報

■C8以上のまとめ (5日23時まで)

●リーマンさんより 【感謝想起】 6日早朝から。午後からにも備えを 以下はC8以上のフレアのまとめです。(~07/05 23:00)発生源に続く日時は、31時間後の目安です。7/ 5 22:04 M1.2 (1515)→07/07 05:04  20:40 M6.2 (1515)→07/07 03:40  19:42 M1.8 (1515)→07/07 02:42 16:41 M1.3 (1515)→07/06 23:41 15:48 M1.1 (1515)→07/06 22:48 13:41 C9.0 (1515)→07/06 20:41 12:26 M4.7 (1515)→07/06 19:26 11:24 M2.2 (1515)→07/06 18:24 10:28 M1.0 (????)→07/06 17:28 09:56 M2.4 (????)→07/06 16:56 09:30 M1.1 (????)→07/06 16:30 08:46 M1.2 (????)→07/06 15:46 08:03 C9.3 (????)→07/06 15:03 07:39 C7.4 (1515...
速報

太陽フレアと黒点数(2012年07月05日更新) ※引き続き中規模多発中

[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)7/ 5 12:26 M4.7 ☆(1515)→07/06 19:26 11:24 M2.2 ☆(1515)→07/06 18:24 11:01 C7.0  10:28 M1.0 ☆(?)→07/06 17:28 09:56 M2.4 ☆(?)→07/06 16:56 09:30 M1.1 ☆(?)→07/06 16:30 08:46 M1.2 ☆(?)→07/06 15:46 08:03 C9.3  07:39 C7.4  06:59 M4.6 ☆(1515)→07/06 13:59 06:19 C9.5  05:32 C5.4  04:46 C6.0  04:21 C2.9  02:21 C6.2  01:33 M1.8 ☆(1513)→07/06 08:33 01:08 C6.9  00:47 C6.4  00:17 C5.2 7/ 4 23:34 M1.3 ☆(1515)→07/06 06:34 23:...
まとめ報告

■中規模太陽フレアのまとめ (07/04)

中規模太陽フレアが多発しています。※リストはC8.0以上を掲載07/04 21:06 M2.3 ☆(1515)→07/06 04:06 18:38 M5.3 ☆(1515)→07/06 01:38 13:28 M2.3 ☆(1515)→07/05 20:28 05:35 C9.3 ☆(1513)→07/05 12:35 01:58 C9.0 ☆(1515)→07/05 08:5807/03 23:29 C8.2 ☆(1515)→07/05 06:29()内の数字は発生源。続く日時は31時間後の目安です。23時以降に発生したMクラスについては明日のお昼のまとめで。万が一、大規模太陽フレアが発生した場合は・・。気づいた時点で速報流すようにしたいですね。うーん、寝てる間に発生した場合、起きれるだろうか・・。汗
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年07月04日更新)

●本日のリーマンさんの記事は必読です[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)7/ 4 12:28 C3.1  10:28 C5.1  09:07 C3.4  08:26 C5.0  06:46 C3.0  05:35 C9.3 ☆(1513)→07/05 12:35 05:13 C3.5  01:58 C9.0 ☆(1515)→07/05 08:58 00:19 C4.1 7/ 3 23:29 C8.2 ☆(1515)→07/05 06:29 22:45 C4.2  22:22 C3.1  21:48 C2.3  15:00 C2.8  13:13 C2.4  12:35 C9.9 ☆(1515)→07/04 19:35 11:37 C2.7  09:43 C2.6  08:48 M2.0 ☆(1515)→07/04 15:48 08:16 C6.5  07:04 C3.5  04:47 M3.8 ☆(1515)→07/04 11:47 04:28 ...