2012-08-25

まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年08月25日更新)

■リーマンさんより●8月も油断せず(太古に因縁あり→ポリポリさんのまとめから過去記事読めます)●太陽フレアの発生と地球上空の静止軌道電子の動きを月末まで監視しましょう。[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)8/25 --- --- 8/24 --- --- 8/23 --- --- 8/22 --- --- ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)■黒点数■※NICTの値一週間の推移です。 08月18日 56 08月19日 67 08月20日 52 08月21日 64 08月22日 65 08月23日 49 08月24日 69■地磁気■※UTC(協定世界時)です08/18 sum15 Max308/19 sum24 Max508/20 sum17 Max308/21 sum09 Max308/22 sum08 Max208/23 sum16 Max308/24 sum16 Max3活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏...