2012-11

交流

井戸端会議(2012年12月度版)

12月のページの準備が整いましたので、11月のページは締めます。今月はコチラのページをご利用ください。もし、御用の方がいらっしゃいましたら、コチラのページのコメントのタイトルへ私の名前を入れてください。そして、表へ一言残していただけると助かります。■今月だけのお約束■特定の政党を応援する内容、または批判する内容など、公職選挙法に抵触する内容の書き込みはしないでください。違反コメントは発見次第削除し、全てのページの書き込みを一時的に制限いたします。→公職選挙法に抵触するか判断が難しい場合もあるかと思いますが、その場合は制限発動と致します。※その場合、選挙が終わるまで全てのページのコメント欄を閉じます。表も深層階も、両方です。■有権者は投票に行きましょう■棄権は危険です。あなたの棄権を待っている候補者がいるかもしれません。個人票の棄権が積もるとどうなるか?組織票を持っている立候補者が有利となります。この「組織」が売国組織でないことを祈ります。■選挙においてはマスメディアを妄信しないこと■日本人は右へ倣えをしやすいので、念のため。マスメディア(特に新聞・テレビ)を妄信するのは大変危険です。彼...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月30日更新)

●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/30 10:11 C1.7  08:52 C2.5  06:46 C1.5  03:58 C2.8  03:33 C1.4 11/29 20:40 C5.8  19:45 C2.0  16:03 C3.7  11:26 C1.9  06:11 M2.2 ☆(1620)→11/30 13:11 02:38 C3.0  01:07 C1.8 11/28 21:12 C4.8  11:30 C3.1  08:16 C7.1 (1620) 07:55 C3.4  06:12 M1.0 ☆(1620) 05:20 C1.6  03:12 C3.2  00:53 M1.6 ☆(1618)11/27 22:19 C1.9  20:11 C1.6...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月29日更新)

●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/29 11:26 C1.9  06:11 M2.2 ☆(1620)→11/30 13:11 02:38 C3.0  01:07 C1.8 11/28 21:12 C4.8  11:30 C3.1  08:16 C7.1 (1620) 07:55 C3.4  06:12 M1.0 ☆(1620)→11/29 13:12 05:20 C1.6  03:12 C3.2  00:53 M1.6 ☆(1618)→11/29 07:5311/27 22:19 C1.9  20:11 C1.6  10:56 C5.9 (1620) 06:11 C2.1  00:22 C2.3 11/26 23:55 C1.7  21:00 C1.9  20:3...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月28日更新)

●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/28 11:30 C3.1  08:16 C7.1 (1620) 07:55 C3.4  06:12 M1.0 ☆(1620)→11/29 13:12 05:20 C1.6  03:12 C3.2  00:53 M1.6 ☆(1618)→11/29 07:5311/27 22:19 C1.9  20:11 C1.6  10:56 C5.9 (1620) 06:11 C2.1  00:22 C2.3 11/26 23:55 C1.7  21:00 C1.9  20:33 C1.8  05:08 C1.7 11/25 --- ---※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※時間は31時間後の目安■黒点数■※NICTの値一週間の...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月27日更新)

●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/27 10:56 C5.9 (1620) 06:11 C2.1  00:22 C2.3 11/26 23:55 C1.7  21:00 C1.9  20:33 C1.8  05:08 C1.7 11/25 --- ---11/24 22:27 C3.3 04:27 C2.5 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)■黒点数■※NICTの値一週間の推移です。 11月20日 119 ※ 11月21日 75 11月22日 93 11月23日 85 11月24日 87 11月25日 64 11月26日 81■地磁気■※UTC(協定世界時)です11/20 sum21 Max311/21 sum10 Max211/22 sum01 M...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月26日更新)

●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/26 05:08 C1.7 11/25 --- ---11/24 22:27 C3.3 04:27 C2.5 11/23 --- ---※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)■黒点数■※NICTの値一週間の推移です。 11月19日 122 ※ 11月20日 119 ※ 11月21日 75 11月22日 93 11月23日 85 11月24日 87 11月25日 64■地磁気■※UTC(協定世界時)です11/19 sum08 Max311/20 sum21 Max311/21 sum10 Max211/22 sum01 Max111/23 sum05 Max311/24 sum19 Max411/25 sum12 Max3...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月25日更新)

●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/25 --- ---11/24 22:27 C3.3 04:27 C2.5 11/23 --- ---11/22 06:12 C2.5  00:19 M3.5 ☆(1618)※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)■黒点数■※NICTの値一週間の推移です。 11月18日 136 ※ 11月19日 122 ※ 11月20日 119 ※ 11月21日 75 11月22日 93 11月23日 85 11月24日 87■地磁気■※UTC(協定世界時)です11/18 sum04 Max111/19 sum08 Max311/20 sum21 Max311/21 sum10 Max211/22 sum01 Max111/23 sum0...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月24日更新)

もしかすると、明日のまとめ報告は夕方以降になるかもしれません。●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラからまとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/24 04:27 C2.5 11/23 --- ---11/22 06:12 C2.5  00:19 M3.5 ☆(1618)→11/23 07:1911/21 23:53 C1.8  18:37 C4.1  18:17 C3.1  15:45 M1.4 ☆(1618) 07:43 C3.9  04:20 M1.6 ☆(1618) 00:17 C3.1 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※時間は31時間後の目安■黒点数■※NICTの値一週間の推移です。 11月17日 163 ※ 11月18日 136 ※ 11月19日 122 ※ 11月20日 119 ※ ...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月23日更新)

●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラから■リーマンさんが政治的発言をされていました。ルーシェさんの検索システムでリーマンさんのコメント全文表示すると読めると思います。まとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/23 --- ---11/22 06:12 C2.5  00:19 M3.5 ☆(1618)→11/23 07:1911/21 23:53 C1.8  18:37 C4.1  18:17 C3.1  15:45 M1.4 ☆(1618) 07:43 C3.9  04:20 M1.6 ☆(1618) 00:17 C3.1 11/20 21:34 M1.7 ☆(1618) 15:26 C3.9  10:28 C3.0 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※時間は31時間後の目安■黒点数■※NICTの...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2012年11月22日更新)

■更新遅くなりまして申し訳ございません■●リーマンさんより・2013年2月3日が過ぎれば、5月までを大津波想定月間としましょう・2月11日。。。。注意です。これ以降が。・12月13日の前後を避けます。 この日の月は特異[携帯の方へ]ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです(リーマンさんのコメントも見られます)→ポリポリさんのまとめへはコチラから■リーマンさんが政治的発言をされていました。ルーシェさんの検索システムでリーマンさんのコメント全文表示すると読めると思います。まとめ報告です。■太陽フレア■(JST)11/22 06:12 C2.5  00:19 M3.5 ☆(1618)→11/23 07:1911/21 23:53 C1.8  18:37 C4.1  18:17 C3.1  15:45 M1.4 ☆(1618)→11/22 22:45 07:43 C3.9  04:20 M1.6 ☆(1618)→11/22 11:20 00:17 C3.1 11/20 21:34 M1.7 ☆(1618)→11/22 04:34 15:26 C3.9  10:28 C3.0 11/1...