【追記あり】 コメント欄を一時的に承認制に変更します

コメント欄ですが、一時的に全ページ承認制に変更させていただきます。

コメントしてくださっても、すぐには反映されません。

また、一部コメントを一時的に非表示にさせていただきました。

大変申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

【追記】

ご不便おかけしてしまい、申し訳ございません。

当面の間、コメントは承認制とさせていただきますこと、ご理解賜りますようお願いいたします。

いずれは元の状態へ戻すつもりですが、帰省もあるので年末ギリギリか、下手したら年明けになってしまうかもしれません。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

コメント

  1. dorachi より:

    ハノイ 様
    こんばんは。

    まずは、一部コメントを非表示にさせていただいた非礼、お許しください。

    ハノイ様は、さらぱお様に対するご要望がいくつかあるようですが、こちらについてはBlog主として若干責任を感じております故、私に免じてこれ以上の追及はお控えいただけませんか?

    リーマンさんのサイトでのまとめ報告等にコメント下さったさらぱお様を、アチラのコメント欄でお呼び立てし、当Blogへ無理やり引っ張りこんだのは自分です。
    本来ならば、Blogの運営は自力で成すべきですが、一人で色々調べるのにも限界だった事、天文系のサイトは英文サイトが多い為、さらぱお様に助けを乞うたわけです。

    いつも裏付けを取った上で丁寧に解説してくださるその真摯な姿は、当Blogを初期の頃から読まれていらっしゃる方はご存知かと・・・。それ故、ご本の負担は相当なものだった思います。

    そんな流れの中、さらぱお様がご指名の質問を受ける機会も増えました。もしかしたら、ご本人は望まなかったことかもしれません。当Blogへ引っ張り込んだ者として、さらぱお様には大変申し訳ないことをしたと思っております。

    最後に。
    承認制にしてからのコメント、読ませていただきました。
    承認して公開することも考えたのですが、このまま非表示とさせていただきます。何卒ご了承ください。

    ハノイ様は、現在仮設にお住まいでしたね。自分の叔母も釜石で被災し、仮設住宅で暮らしております。
    “屋根があってプライベートな空間があるだけでも・・”と叔母は言いますが、底冷えは凄まじいものがあるようです。
    寒い日が続きます。どうぞお体大事になさってくださいね。またぜひお立ち寄りください。

  2. dorachi より:

    さらぱお様
    こんばんは。いつもお世話になっております。

    さらぱお様のコメントも一部非表示にさせていただいた非礼をお許しください。

    また、当Blogに引っ張り込んで色々ご迷惑をおかけしてしまった事、大変心苦しく思っております。
    誠に申し訳ございませんでした。

    さらぱお様がハノイ様を別の方と同一人物では、とお書きになった件について、少し・・・。

    自分は、最初どなたの事をおっしゃってるのか、正直分かりませんでした(馬琴王子のコメントで気づいたくらいです)。
    コメント承認制へ移行した後、ハノイ様から”自分は宮城県人だ”という内容のコメントをいただいております。
    その内容から判断するに、多分、さらぱお様が指摘された方ではないように思います。
    ⇒ハノイ様からいただいたKeyword:141デパート爆破予告事件(隣は三越)、「仙台砂漠」、「丸光」エンドーチェーン&西部警察・・・etc.

    いつもいつもBlogの運営等、助けていただきまして、本当に感謝しております。ありがとうございます。

    本格的な寒さが続いております。風邪など引かれませんよう。
    忙しさに拍車がかかっているご様子なので、どうぞお体ご自愛ください。
    余裕ができましたら、また書き込みしてくださると嬉しいです。お待ちしております。

  3. dorachi より:

    馬琴王子 殿
    こんばんは。
    コメント非表示にさせていただいた非礼、どうぞご容赦ください。
    ⇒馬琴王子が指摘された中には、個人を特定できる内容が一部ありましたのででしたので、このまま表示しておくのはよくない、と判断いたしました(ちなみに、貴方の書かれた指摘が正しいか否かは、コメントの非表示とは関係ありません)。

    ・・・本来なら自分で気づいて欲しいことなので、いつもならグッと堪えて書きませんが、今回だけ。

    あの場面で個人を特定できそうなヒントを書くのは、若干思慮に欠ける言動かな・・・と。
    貴方の中の仲間意識というか、正義感がそうさせたのでしょうが・・・。

    私は好きですよ。貴方のその正義感と仲間をとても大切に思うところ。即行動に移せるその行動力も素晴らしいと思います。
    でも、時と場合と使い方によっては諸刃の剣になり得るので、社会に出たら怪我しないよう気を付けて。

    あと・・・去るとか去らないとか・・・。相変わらず困ったさんですね。
    開かれた空間にしておきたいので、当Blogは来るも自由、去るのも自由です(非表示コメントの中だしね。去る云々のコメントは。笑)。

    最後に、ネドベド様からの伝言です。「考えは馬琴と同じだよ」だそうです。(これだけで分かるとよいのですが・・ )

  4. dorachi より:

    ネドベド 様
    こんばんは。
    承認制にしてからお預かりしたコメントですが、すみません。このまま非表示とさせてください。
    理由は馬琴王子と同じで、今回の件に絡む内容で、尚且つ、個人を特定できる情報が入っているからです。何卒ご了承ください。

    馬琴王子へ宛てたコメントですが、かいつまんだ内容ではございますが、伝言しておきました。(掻い摘みすぎかも?)