井戸端会議(2012年03月度版)

みなさま、こんばんは。(こんにちは?おはようございます?)

先月までの井戸端会議はコメント停止しましたので、お手数ですが、3月のコミュニケーションは、コチラのページをお使いください。

運用ルール等に関しては、「はじめに」をご一読ください。

ご用件がある場合は表かコチラのコメント欄にて呼びかけてください。

件名に名前入れていただけると助かります。

気づけなかったらゴメンなさい。

コメント

  1. ネドベド より:

    ヤバイね!!
    dorachiさん、皆さんとのコミュニケーションの場の更新ありがとうございます。

    一昨日と昨日(28日29日)だけで、茨城、福島、千葉と
    震度4が3回…

    今日は気温が、東京は15℃の上昇…かなりの気温差。
    全国的に上昇ですよね!

    おのおの方、油断大敵!
    感謝想起でまいりますぞ!

    ちなみに、神奈川チームは
    昨日の千葉震度4で
    緊急地震続報は鳴りましたかね?
    東京は鳴りませんでした。

    鎌倉ちゃん、実家の近くに
    キノコSHOPがあるから
    F○MAの最新機種に買い替えるわ!!
    でも、最新機種のPのカタチが気に入らない…
    P派だったのにな~
    液晶がむき出しなのは
    壊しそうで恐い。

  2. より:

    恐いよ~
    サンゴさん、はぴさん
    大丈夫かい?
    震源地が近いから、揺れたんじゃない?

    これから気温が上昇するのに…
    皆さん、お仕事お気をつけて下さいね。

  3. はぴ より:

    ねどちん
    おはよう
    昨日は、雪かきお疲れ様でした!
    子供達やお母さんに対する態度!とても良かったと思いました^^
    ねどちんの良い行いと、その方々の行いは、誰が見てなくても、神様はみてくれてますよね^^

    地震は、私も怖かったです!
    でも、昨日の夜の方が長く大きく揺れたんだよ…

    防災意識で、それでも生かされている事に感謝で、仕事行ってきます^^

    いつもありがとう^^

  4. サクラ より:

    エリアメール鳴らず。
    おはようございます!
    福島4茨城5弱と続けざまに揺れましたねー
    はぴさんも茨城県の様子‥
    でしたら、鬼揺れですね‥大丈夫ですか‥
    サンゴさん‥(つд`)

    こちらは横浜市鶴見区は、震度1でしたよ。
    1でファンヒーター「早く消しなさい!」っと大声上げて小4の息子に呆れられてました。
    昨日も今日もエリアメール鳴らずです。
    大地への感謝想起Maxで頑張りましょうね!

  5. アロ葉 より:

    Unknown
    ねこ好き先輩~
    大麻=ヘンプだそうです。
    すでに お持ちですよ~! (笑)

  6. はぴ より:

    サクラさん
    ありがとうございます^^
    はい!茨城です。
    昨晩も今朝も、緊急地震速報はなりませんでした。
    皆さんと共に、感謝想起と防災意識でがんばりましょう!!!

  7. アロ葉 より:

    Unknown
    ゆりあんさん
    こんにちは!
    やっと3月になりましたよ~
    晴れて少し寒さがゆるんでも、積もった雪はなかなか溶けないですね~
    都会の雪は、すぐ消えてしまうから いいですよね。

    昨日は余った麻の布で、枕カバー作りました!
    ねこ好き先輩のような奇異(笑)は期待せずに早速寝てみました。
    ごちゃごちゃと変な夢を見て、目がさめて朝だと思ったら、なんとまだ夜中の2時でした(笑)ちょっと得した~
    麻の効果?!
    しばらく使って様子みます~

    腰痛といえば…
    私も去年9月に、軽いと思って持った物が予想以上に重くて、グギッとやってしまいました。
    普通に動けましたけど、立ったり座ったりのたびに、イテテテ~で、コルセット巻いたり腰痛体操もしてみたけど、3ヵ月たっても治らずでね…
    そして、年末年始、地元へ行くのに電車に乗って(9時間くらい)、次の日は小さなテーマパークで遊んだし、また移動に電車乗ったりして、お正月はダラダラ過ごして…
    で、またまた電車で帰って来て、かなり疲れているはずだったのに、気付いたら腰の痛みが全く無くなっていました!
    その後、約2ヵ月たちましたが、今の所 腰痛出てません~
    これって、電車に揺られて治っちゃったのかなぁ?
    そのくらいしか思い当たらないんだけどね…

  8. 鎌倉 より:

    ほんと
    大きめの地震、たてつづけですよね… 横浜の地下街では防災訓練してました。

    ネドさん、昨日はせっかくバイオハザードがお休みなのに、雪掻きご苦労様です。都会はどこの地域でも、掃除をするのはご年配の方ばかりなのでしょうか?

    改名中さんのようき、黙々と黙って片付ける事って、とても尊くて難しい事ですよね!わかります。

    でも、子供が悪い事をしたら(悪意がなくとも)
    それを、大人が諭してあげる事も、立派な大人の役目なのではないでしょうか?
    ただ、頭ごなしに怒鳴るのではなく「せっかく滑らないように集めたんだから」と、教えて「ごめんなさいは?」と、言われる事で躊躇してる子供は「ごめんなさい」と、謝る事を覚えると思うんですよね!

    改名中さん、いかがでしょうか?

    ただ、スコップ担いで目線を反らさず仁王立ちは(笑)
    相当な迫力ですよね(笑)
    普通、睨まれたら目を反らしてしまいますが、仁王立ちで見続けられたら…
    恐いっす(笑)
    でも、避難経路を作る時のママゴン達を思いだしたので、ネドさんは改めて凄いな~と、思ったの。

    だって、町内会の人達とママゴン達が言い争いになった時も、私は発案者で皆さんを巻き込んだクセに…傍観者の卑怯者でしたし、結局はママゴンを黙らせたのも、筋を通して主張したAさんがいつの間にか作ってくれた看板や、調達してきた三角コーンなどの行動力でした。
    私、恥ずかしい…情けない

    結局は、仙台にはいつ帰るんですか?明日からは週末だし、大きい地震が続いてますもんね!!
    来週ですか?

    はぴさん、毎日揺れて大変ですね。社宅はどうなりました?
    でもね、津波がきて…無人の社宅に避難しても、誰も責める人はいませんよ!
    津波警報が出たら真っ先に逃げて下さいね!!
    でも、夜中とか、凄い寒い日に津波警報じゃなく、注意報だったら、やっぱり迷います?(笑)
    私も考えたのですが、微妙~ですよね!
    サクラさんなら、一目散に避難しそう(笑)

    馬琴王子…重大発表は?
    どうしたの?

  9. ネド より:

    アイタタタ…
    筋肉通のピークが今頃きた…
    私も年をとったもんだ。

    ゆりあんさんば!都会の雪は水分ばかりで重いし、専用の道具がないから!
    私なんて最初はプラのちり取りで、屈んでやってたし、側溝の穴は驚く程に少なく小さい。
    だから、ただてさえ重たいスコップでやるしかないんすよ~!

    あっ!そうだ
    私、明日から帰省致します。鎌倉ちゃんがいうとおりに来週にしようと思ったけどね…突然「いや!!何としても明日に帰ろう!絶対帰ろう!」と、思い立ち新幹線のキップも買った!!
    皆様、明日の正午過ぎ…大きい地震がこないように祈ってて!あの、福島の盆地のトンネルがやたら多いとこで止まったら…失神です。

    でも、帰ったら「麻」のシーツが待ってますから!
    ちなみに、防災リュック背負って帰ります(笑)簡単な手荷物と後は宅急便で!
    でもね、疲れてまだ部屋の片付けも、荷物のまとめも何にもしてない(笑)

    皆さんも、ナマズどんとか、富士山に気を付けておくんなまし…

    しかし、改めて公開された福島原発の3号機は、メチャメチャ破壊されて…
    素人目にもヤバすぎますね。「終息宣言」なんて、よく言えるわい。国民を馬鹿にしてる…

    サクラさん!!ファンヒーターは自動で停止すると思うけど!
    最後に生き残るのは
    サクラさんみたいに、周りに呆れられても、笑われても、馬鹿にされても、防災意識の塊みたいな人が勝つんだよ!!(勝ち負けか?笑)
    だから全然OK!!
    何かで停電しても、サクラさん家なら余裕でしょ?
    その時に息子さんに尊敬されるし。その呆れながらも、防災意識は息子さんの脳内の潜在意識にすりこまれていくよ(笑)

    ブラタモリでやってたけど、地盤って数十メートル単位で揺れ方が違うらしいっす。
    うちは、完全に田んぼを埋め立てたから、地盤ゆるゆるなわけだ(笑)

    小さい頃は、大地震がきたら「田んぼか竹林に逃げろ!」って、地域の教訓があったけど…
    田んぼには津波くるし
    竹林なんてないし…「?」ですな(笑)

  10. ぬこ弐 より:

    Unknown
    アロ葉さん、動き回って腰痛が治るなんてっっ、すごい、若ーい。(^▽^)
    う・・羨ましい。
    私、今も湿布と薬の毎日です。
    リネンも手作りでまっしぐらですね!
    まくらカバーは私も夏に試したいです。

    ネドさん、お母さんの愛の手作りフンドシで癒されて来てね。(*^^*)

    これから、気温差が本当に激しいようですね。
    防災意識をしっかりと心がけたいと思います。

  11. ねこ好き元気 より:

    あ~3月ですね
    アロ葉さん、本当だ!ヘンプ=大麻=リネンなんだ!…そうだったのか…。少し賢くなれました。
    それにホントホント同感です~(*^_^*)。アロ葉さんは理解が深い。ふわふわのリネンストールも段々その気になって来ました!私…なんだかアロ葉さんのお陰様で麻ブームかも~(笑)。

    皆さん、いよいよ3月ですね。防災意識を持って、昨年の事実を今改めて静観しながら感謝想起で参りたいと思います。
    ネドちゃん、いっちょいで~(^.^)/~~~

  12. 改名中 より:

    色々と行動しているのですね。
    皆さん頑張ってますね。
    お掃除で大地に感謝を置いて居るのでしょうね。
    コメントまで読めてませんが、休日には私も頑張りたいです。

  13. ショクニン より:

    Unknown
    おはようございます。
    皆さんいろいろと本気モード突入ですね。
    私も頑張ります。
    鎌倉地区の某会社の保養所の竹林です。鎌倉さんに見つからないように気をつけます。笑

    ねこさん、大麻=ヘンプ、亜麻=リネン、芋麻=ラミー、その他 麻袋に使われるのがジュートです。すべて麻ですが、厳密には違う植物です。
    ただ肌ざわり等、気にいったものを使えばいいと思います。

    ところでアロ葉っぱさん、テルマ・エロ・マニエって、またエッチなもの読んでるんですか?
    朝早くに失礼しました。笑
    ネドさんお気をつけて。
    馬琴君、発表は?

  14. 馬琴 より:

    いや…っっっ
    大した発表じゃなかったんすけどね…

    とにかく、今は会社に行って…あの上司と、何故か?マン・ツー・マンで、いろんな話しをしています。

    やべ~
    敬語、丁寧語、尊敬語、謙譲語…姐さんに頂いた本を、慌てて読みまくりっす。

    何かにつけて「お前は、面接の勢いだけで採用したんだ!!化けてくれるか、落胆させるか!!お前次第だぞ!!」って。
    怒られてばっかりで、誉められたのは、挨拶と返事のデカイ声だけ(涙)

    姐さんに言われたように
    「とんでもございません」と、「とんでもない事でございます」を、聞いてやりました!!
    「臨機応変だ!!」って一喝!!

    今夜、こっそり大した事のない発表します…

    あ~海保の人達に滅茶滅茶スカウトされまくった時、
    海保になれば良かったかな?なんちって!!

    行ってきま~す!!

  15. アロ葉 より:

    Unknown
    麻の枕カバー2日目~
    いつも眠りが浅くて夜中に目を覚ます私が、6時間続けて熟睡してました~!
    だから、きっと麻のシーツ、体に良さそうな気がする~!
    ぬこ弐さん、夏と言わずに早く枕カバー作りましょ!
    私が作ってあげたいくらいよ!(笑)
    ねこ好き先輩も麻でどんどん放電ね!(笑)
    肌触りの良さは、やっぱりリネンかしら?

    ところで…
    Hショク忍殿よ。
    テルマエ・ロマエとは、ラテン語で「ローマの浴場」の意味だそうです。「エロ」で区切って欲情かい?(笑)
    私の地元は今だに共同浴場ですし、9歳までは男湯にも入っていましたから、オッサンの入浴シーンなんて日常の事で、全然トキメいたりしませんのよ~
    残念かしら?!(笑)

    私は女子漫画も読みますよ~!
    最近は「3月のライオン」(将棋、よくわからないけど)とか、「AKB49」とかも読みましたしね(笑)
    「もやしもん」や「チャンネルはそのまま」(←ササキノリコさんよ!)は発売日が待ち遠しいのです~
    私の周りにいる人たちの方が、アニメや漫画に かなり詳しいですよ~(笑)

  16. ねこ好き元気 より:

    うわ~
    おバカ丸出しな私~(^_^;)。ショクニンさんありがとうございます。今日リネンのバスタオルが届きました~。今晩枕に巻いて寝てみます!熟睡出来るといいな~(^.^)。

  17. ぬこ弐 より:

    Unknown
    アロ葉さん、リネンのバスタオルが届いたんだけど(暖かい)と連呼してたので、早目に使ってみまねすね。
    「もやしもん」は面白いですよね。
    「3月のライオン」は面白いけど、やっぱり「ヒカルの碁」かなー。(^_^)

    アロ葉さん、「セイント・おにいさん」とか「鴨川アンダーブリッジ」・・好きでしょう?
    少女漫画っぽいのがないですよー。^_^;

  18. 馬琴 より:

    アロ葉っぱさん
    腐女子でしょ?
    BーLOVEが好きなんだと思ってた!
    男子校性の日常?でしたっけ?エロマ・ニア?

    はははは!!

  19. アロ葉 より:

    Unknown
    ぬこ弐さん~
    あ~ホントだ…これじゃあ誤解されちゃうね
    (^_^;)

    「聖おにいさん」は読んでます~!
    でも 「荒川…」は あまり趣味ではないのよ…

    少女漫画はね、「桜蘭高校ホスト部」「ヴァンパイア騎士」「紅茶王子」などなど…
    漫画家さんで言うと、日高万里サン、山田南平サン、立野真琴サン、などなど…
    わかります~? (笑)

    でも立野サン、最近BL方面に行っちゃってるのよ…
    一度間違えて買っちゃたわ…(涙)

    それよりも…
    H馬琴フンドシ2号殿!!(ふぅ…久々フルネームで書いた~)

    「男子高校生の日常」のどこがエロ~?!って、よくみたら「男子高性」 かぁ!!

    もう~~~
    そんなもんキョーミ無~し!!
    それにね、前にも言ったけど~
    ただの「普通」の女子で~す(笑)

  20. サクラ より:

    ネドさんへ
    到着した?

  21. ぬこ弐 より:

    Unknown
    アロ葉さん
    私、「荒川」を「鴨川」って書いてるぅー。(^_^;)

    白泉社系を好んで読んでるんですね。
    私も好きですよー!(*^^*)

    佐々木倫子さんは「動物のお医者さん」がやはり、面白いかなー。チョビ♪

    「エマ」とかも好き。**

  22. アロ葉 より:

    Unknown
    ぬこ弐さん!
    「鴨川」になってたの、気付きませんでした~(笑)
    ぬこ弐さん、かなり漫画に詳しいですね!
    私なんか、ぬこ弐さんの足元にも及ばないですわ~(笑)
    佐々木サン作品は、「動物…」も面白かったですが、「Heaven?」も良いですよ!
    「エマ」は、まだ読んだ事ないです~

    あとは、「ハヤテのごとく」とか「スケットダンス」とか、たま~に「銀魂」を読みます。
    カワイイもんでしょ! エヘヘ(笑)
    そうそう!昨日からCSが数日間だけ無料で見れるのだけど、「おお振り」夏の大会9話やってたので、早速見ました!
    野球漫画だから、「メジャー」みたいのかな?と想像していたら、結構ホワ~ンとしていて面白かったです~
    ぬこ弐さんの好みのキャラは、ピッチャー?キャッチャー?その他?(笑)

  23. 改名中 より:

    ほっこり。
    この頃忙しかったのですが温かな言葉が沢山有って、皆さんのお陰でほっこりしました。

    フンドシが流行ってますが、私は枕カバーにしようと思いました。(笑)

    レレレの
    >鎌倉さん
    >ネドベドさん
    私は何処を片付けてやったとか、これから何処を片付けてやるとか、押し売りや押し付けになる様な事を言わない様に気を付けているだけです。

    黙々と掃除や片付けはしませんよ。

    大人子供関係無く《一度だけ》注意はします。
    怒りたくても感情的に(けんかに)ならない様に理論的に静かに言う様にしていますが、後の行動までは追及はしません。

    私の掃除の方法は、作業の終わりに片付けをするのでは無く、一時間ごとに撤収出来る位まで綺麗に片付けます。
    片付けが終わらなければ次の掃除作業より、撤収出来る様に片付けを最優先で行います。
    綺麗にしたら取り上げられたり、片付ける様に命令される事は良く有りますが、以降の作業は丁寧にお断りをしています。
    この頃は掃除の途中で文句や要望を言われたら大人しく片付けて撤収してます。(笑)

    例えばこの落ち葉を片付けろと言われたら、「はい、時間が有りません。気付いた人が片付けなくても心は痛みませんか?」とか、人間が出したゴミの場合は「自然に対して失礼では無いですか?」とか言ってますよ。

    それより私のひとりごとですが、ネドベドさんは無事に家に帰れたのでしょうかね。
    温かい料理を食べてたら善いなと思っています。

    皆さんも寒暖差が有りますので、冷やさないで暖かくして下さいね。

  24. ぬこ弐 より:

    Unknown
    アロ葉さん
    「おお振り」は原作の7巻までが、めーっちゃめちゃ面白いですー!(*^^*)
    今日、丁度アニメの2シーズンを観たばかり。
    また、気が合いましたねー☆
    私は西浦ナインは全員好きです!(でも、花井君・タ
    ジマ君びいき(^^))
    私、片寄ったオタクなので流行り物を広くは読んで無いんですよー。
    でも、キッパリと趣味はマンガでーす!☆
    立野さんは白泉社系でもまだ描いてますよ。**

    改名中さんの自分道は良いですねー!(*^^*)

  25. アロ葉 より:

    Unknown
    ぬこ弐さ~ん
    ん~~と…
    花井クンは、坊主頭?
    田島クンは…う~ん…?
    今日見たばかりなのでね~
    f(^_^;

    なんか、本も読んでみたくなってきましたわ~!(笑)
    私、なんとなく…ピッチャーかな~?!…(笑)
    「桜蘭」で言うと、ハニー先輩みたいな方がビンゴなの!
    私の趣味、解る?(笑)

  26. ネド より:

    ネドの災難
    はぴさん、ありがとう

    無事に?仙台に着きました。仙台は雪景色で銀世界です。やはり東京とは雪質が全然違います。朝までは積もりそう。

    でも、床暖は暖かく、今回はロフトで寝てるので暖かい空気が全然上にきます。キャミに長袖1枚と毛布2枚でOKです!ネド部屋のTVも新しいのになってて(父は、某・大手家電製作所なので、社員割り引きが効き、今回震災でTVが壊れた知り合いの人皆に35%引きで話しをつけました。割り引きとは言え、数が半端なく何百万としたので、特価で買えたそうです)
    皆さん、幸せネドたんと思うでしょ?
    でも、今日は大事件がありました。

    首都圏の人なら分かると思いますが…都会の駅のエスカレーターは半端ない長さです。普通の3、4倍はあるかな~?
    私は山手線に乗ろうと、
    某・JRの駅の長い長いエスカレーターにのりました。荷物は防災リュックと、骨組みのガラガラのカートにボストンバックと、もう1つ防災バック。ゴム紐で頑丈に固定し
    重いけど、豆乳の買いだめなどでエスカレーターに乗るのは慣れっこでした。

    今回も、スムーズにエスカレーターに乗れました!
    一応、車輪がはみ出してないか?斜め後ろ下を見たとたん!!なんと!私はリュックの重みでバランスを崩し、動くエスカレーター上で、まっ逆さまにひっくり返ってしまいました!!

    もう~大パニックです!!
    後ろに居た人が私を支えてくれました…しかしリュックの重みで自力では起きれません!
    しかも、カートから荷物が外れて、開脚してしまった右足に荷物とカートが絡まって自力では起きれません!

    前にいた男性が両腕をつかんで起こしてくれようとしましたが、リュックが重くて起きれないのと、片足が挟まってて起き上がれず…「キャーキャーどうしよう!」と、大パニック!!

    そしたら誰かが「大丈夫だから落ち着いて!1つずつクリアして行こう!!」と、叫びました…
    後は記憶がなく…気がついたら、私は身軽にエスカレーターを降りてました。

    そして、後から来る人、来る人が、私のリュック、カート、バックを1つ、また1つ、携帯と帽子、あと、何と!!私の右足のショートブーツと靴下!? 1つずつ1ヶ所に置いてってくれました…

    もう、パニックすぎて…
    誰が、落ちないよう支えてくれて?誰が起こしてくれて?誰が荷物を持ってきてくれたか分かりません…

    ホームで「すいませんでした!!すいませんでした!!」「ありがとうございました!!ありがとうございました!!」「皆様、御迷惑おかけしました!!御迷惑おかけしました!!」と、大声で45度の会釈しまくり、360度回転でした。

    その後は呆然、唖然、ショックで動けず…山手線は5、6本は見送り。
    爪が割れて血がダラダラ…クシャクシャのゴミを握ってると思ったら、新幹線のキップ…片足は裸足のまま…呆然自失でした。

    何とか東京駅までギリギリ着いて(記憶はない)
    新幹線にも乗れましたが…

    まっ逆さまになって開脚して置き上がれない自分を思い出すと…心臓がバクバク痛い!珍しく胃までキリキリ痛くて…散々でした。

    しかし、助けて下さった皆様…ありがとうございました。皆様の幸せを切に願いまする…

    やはり、人は助けてもらわなければ、1人でなんか生きれない。深く痛感しました。

    そして、防災意識を持ちすぎて(恐くて、不安で)
    結局、自爆して自己災難にあった、馬鹿すぎる自分が情けなくて情けなくて…
    あちこち、すり傷とアザだらけ…
    今頃、気がついてきました。痛い!は~っっ。

    皆さん!1度、動くエスカレーターで逆さまに寝てみて下さい。恐いよ…。

    ネドの災難でした。

  27. ネド より:

    改名中さん
    ご心配ありがとうございます。波瀾万丈の帰省となりましたが…御先祖様の仏壇にチンしてきました。

    明日は、雪掻き頑張ります!!

    リネンのシーツ、大麻のシーツを枕にして寝てみます!!この、大麻のシーツ…フンドシにできそう(笑)
    あやめの刺繍がしてあります。紫色の花は好きなので、あやめフンドシは、どうかしら?りんどうフンドシもいいな~

    体中痛い…

  28. アロ葉 より:

    Unknown
    ネドベドさん
    なんか痛々しいです…
    それでも無事に帰省できたのね。
    お家の方達に、あまり心配かけないようにしなくちゃ…
    電車に乗る時は、必要最低限の荷物ですよ。
    他の物は、宅配便で先に送っておくのです。
    帰りは身軽で帰ってね。
    お大事にして下さいね。

  29. より:

    アロ葉っぱかーちゃん
    ほーい!!ごめんなさ~い
    でもね、宅急便では衣類等はパンパンに送ったんですよね。 それでも、新幹線で帰る道中に何かあったら!?と、思うとね不安で…ダメ娘。

    実は、父が車内販売のお菓子を買ってきてもらいたいと思い、新幹線に乗ってたら「無事に新幹線に乗れたか?金萬が売ってたら1箱頼む」って、それで「新幹線乗れたけど、無事じゃない!!」って、一連を報告したら…
    仕事先からだったらしく、すぐ母に連絡したみたいで
    「今、母さんが駅まで迎えに行ってるから、中央改札から出て、タクシーで帰ってきなさい。雪が降ってきたので足元が危険!!注意」と、メールきて。

    タクシーなら1人で帰れるからいいのに~
    と、思ったら…母はすでにバスの中でした(汗)
    全く!!親不孝な娘だよ!
    だから、朝からは雪掻きを頑張る
    お風呂もね、1番風呂を用意してくれたけど…
    リクライニングできる湯船を横目に、相変わらず3分シャワー(笑)いや、今日は5分シャワーかな?もう1年になるのか…湯船に入れないのも。

    今さっき、窓を覗いたら!
    すげぇ~積もってた!!
    雪が積もると、反射して夜でも明るいじゃないですか!?子供の頃はそれが好きでね!もう雪もやんでるみたいだし、外に出てみたの(笑)

    さすが…パウダースノーですよ!!雪もやんでるように見えたら、凄く細かい雪が吹雪いてた(笑)
    ミニLEDであてるとキラキラ光ってて、ダイアモンド・ダストみたい…すでに15㎝?~20㎝は積もったかな?
    まぁ、仙台の雪はこんなもんです。朝まで、まだ積もるかな~?

    今、地震きたら大変だな~
    津波きたら、避難するのも寒すぎる…とか、考えたりしてる私。
    「ネド→帰省・大きい地震説」も、回避したいし。
    TVも壊したくないから、離れてる(笑)
    だって、去年の12月に買った一畳分くらいのホットカーペット…さっそく温まりません!LAOXに持ってたら…「おかしいな?電源スイッチのコントローラーが赤く光るなら、通電してるはずなのにな…」とか、店員さん話してました(笑)
    結局、在庫もなく修理で2週間! あ~私の、この磁場人間の磁場気で雪を溶かせはしないだろうか?
    皮膚の下にアース線を埋めたろか?

  30. より:

    連投失礼
    静止軌道電子チャートかなり乱れておますな!!
    週末だし。
    感謝想起でございますな~

  31. アロ葉 より:

    Unknown
    ネドベドさんよ~
    「か~ちゃん」キャラじゃないんで、せめて、「ね~ちゃん」にしておくれや。(笑)
    ご実家のご両親様はお優しいですなぁ~。
    これからフンドシ一丁になる人が、沢山荷物持ったらイカンわ。
    風呂に入るのも親孝行さ~。
    寒い所では、湯たんぽがいいよ!
    麻のシーツとフンドシで放電ね~!(笑)

  32. 改名中 より:

    おはようございます。
    お掃除よりもご先祖さんを笑顔にするのが良いみたいですよ。

    えっ私は出来て居るのかって?

    ・・・毎日検討中です。

  33. 鎌倉 より:

    やだー!!大変!
    ネドさま大丈夫ですか!?
    文章読んで、ゾッとしました!!
    そんなに長いエスカレーターなら、きっと左側にだけ人がイッパイ居た状態ですね?

    でも、たまに間隔を置いて人が居ない場合もあるから
    後ろに人が居なかったら…と、考えるとゾッとします!!
    あちこち、お体が痛いなら、無理して雪掻きしないで下さいよ!
    でもね、それだけ多くの方が助けて下さったのは、

    普段、ネドさまがお年寄りに変わって雪掻きしたり、泥酔鼻ぴー兄さんが、ホームに落ちそうなとこを、引っ張って助けたり、いつだったか足の不自由なおばあさんと皆既月食を見た時も、ずっと体を支えてあげましたよね?
    だから因果応報ですわ!
    しかし、何故?ブーツと靴下はぬげたのかしら?
    ショクニンさん何で?

    それとね、ネドさま…
    私もアロ葉さんが仰る通り、湯船につかるのも親孝行かと思います。
    3分シャワーが5分シャワーになったのなら…今まで通り3分シャワーをして、残り2分を湯船につかってみては?
    気持ちいいし、いいリハビリになると思うけどな~!!
    リクライニングになれるお風呂なんて!?どんだけ広いんですか?
    私は、いつも体育座りで湯船につかります!!!!

    夜中に外に出歩いたり!相変わらず、予測不能なお方ですわね!!お気をつけあそばせ!!めっ!

    レレレの改名中さんの正体、少し暴きましたね(笑)嬉しい~
    なるほど、なるほど…
    レレレのホウキは竹ぼうきですね!ウフッ

    馬琴王子のコッソリ発表は?

    ゆりあんさん所も雪ですか?
    静止軌道電子チャート確かに気になりますが、doraさまが、昨日解説はしてて下さいましたからね!
    再び、感謝想起でいきませう。
    仙台滞在記、期待してますわよ!

  34. ネド より:

    鎌倉かーちゃん
    ほ~い!!気をつけます。
    もう、心臓バクバクで息切れして、休憩中ですわ

    改名中さん!!
    どうやったら御先祖様を笑顔にしてやれるかな?
    3本供養と、たまに「生かして頂いて…」を、思いだし呟く。
    それ以外は何かな?

    誰か、「これだ!!」と、思う秘訣があったら教えて!教えて!フンドシ以外のネタで!!(笑)

  35. ゆりあん より:

    おはようございます
    いやぁ~。ご無沙汰のゆりあんです。三月だというのに雪ですよ。ネドちゃんが言ってたように雪が降ってました。
    山形蔵王では ジャンプのW杯 やってますね。久々の 大きな大会ではないでしょうか?日本のサラちゃん楽しみです。

    さて毎日仕事に追われ忙しくしてますが ここは覗いておりましたがコメできませんでした。泣

    アロ葉さん雪はいらん!だね。せっかく融けたのにがっかりです。 

    ネドちゃん雪かたずけご苦労であった。スコップは大変だったね。

    ぬこさん リネンのバスタオル使い心地教えてね。  

    皆さんいろんな話 てんこもりですなぁ・・・腰痛仲間のいること・・・ショクニンさんがいて良かった。笑腰矯正から麻の話まで すごく勉強になりました。 ありがとうございます。毎日暇をみつけてはやってます。
      
    ねこさんのいう ヨリシロになる話・・・怖いような気もします。私 払えず 受け入れるタイプなので どうしようか躊躇しますわ。笑  体が大丈夫な時でないと使えないな。

    鎌倉さん 最近太陽黒点が 少なくなってきてますね。本家で読者が聞いてましたが 大きな地震についての条件の確認コメがありました。何だかホットしてます。陛下の回復と何か関係あるのか妄想している私ですが平穏な毎日がありがたいですね。

    ネドちゃん 無事に帰れて良かったね。エスカレーターでひっくり返ったなんてびっくりするよね。 何処か登山に行くような恰好する位 非常用意もってたのかな?気持ちはわかるけど 大変だったね。ホドホドに・・・笑 今頃家族と一家団欒でしょうね。ウㇷㇷ・・・沢山放電して 愛を充電してきてね。

    馬琴王子 何も事件が起きないうちに早く発表してよ!ドタバタ喜劇だったら承知しないわよ!笑

    改名中さん ふんどしではなく枕カバーにするなんて ジェントルマンだったんですね。笑

  36. 馬琴 より:

    鎌倉かーちゃん2!
    へいへい、鎌倉かーちゃん

    姐さん、頭から転げ落ちたらシャレになんないすよ!!危なっかしいな~!!

    皆様、すいませんっす。
    何でもない発表は、
    3月下旬辺りから、新入社員研修で、東北3県にボランティア活動しにまた行きます。
    1ヶ月ほど。

    実は、何回も言われてた
    「面接の勢いだけで採用した」…って、面接なんすけどね

    俺、第1印象は最悪だったそうです。真っ黒に日焼けしてチャラ男に見えたそうで…

    もちろん、いわきでボランティアしてたから日焼けしちゃって、ついうっかりピアスを外すの忘れてて…
    就活の時は、ピアスを取ったら、そこだけ日焼けしてなくて白くて…
    バイト先の女の子がのシミを隠す専用の濃いファンデーション?塗ってくれたりしたんすけどね…どうしても遠目からだと、反対にピアスしてるように見えたりして。

    面接ては、意地悪に「随分日焼けしてるけど?海外にでも遊びに行ってたの~?」みたいな感じで!!
    だから、ハッキリ
    「福島にボランティア活動に行っており、陽射しの強さの中での野外活動で日焼けをしてしまいました!!」って、言ったら「おっ?」みたいに反応が変わり

    「何で、福島に行ったんですか?」
    「当時は原発の影響で福島がボランティアが圧倒的に足りないと聞いたので、いわき市に行かせて頂きました」
    「ボランティアを通して得た物は何?」
    「はい。沢山のものを得ました。人と人が助け合い、協力し合う絆。普段な何げない生活のありがたみ、例えば、今この場で粉塵マスクをせず息をしている事に感謝できます。後は、自分には何ができて、何ができないのか?己れの力量!その中で、自分自身が出来る事をいかに実力以上に発揮できるか?常に先を考えながらの行動力。そして家族、友人、大切な人への感謝の気持ちです。私は、また必ず来ると地元の方と約束をしました。信頼関係も築けました。」と、奇跡的にペラペラと話せました。
    あれは、御先祖様が降りてきてくれたんすかね?
    あとは、どんな活動したか?とか、一番辛かった作業とは?とか、聞かれるのはボランティアの事ばかり…

    5人並んでの面接でしたが、俺が1番長くて
    ただ、被災地の事を知りたいのかな?と、思ってました。そしたら…

    「実はね、今年採用した新入社員は、震災の影響でね、なかなか研修もできないし、こちら側も仕事が大変で、1から教える暇もなくてね、東北にある支店を通して、全員ボランティア活動で3県に1ヶ月行かせるんだよ」と、言われた時に…俺は何を血迷ったか?まだ、採用もされてないのに
    「私も、その研修に是非とも参加したいです!!」と、デカイ声で言ったんですよね…

    そしたら、その面接官達が顔を見合わせて大爆笑で
    「君は、うちの新入社員じゃないからね~」と、笑われ…
    恥ずかしくて、恥ずかしくて、「あ…失礼しました。気持ちが先走りすぎました。申し訳ございませんでした」
    ってな感じで…

    「あ~爆笑された、馬鹿だと思われた!最悪!この場から早く立ち去りたい」と、思ったら採用になったんですよ!!
    まさに、あの先走った発言が、上司のいう「面接の勢いだけ」なんでしょうな~

    でも、俺が冬に約束の地、いわき市に行った事と、宮城北部に行った話しをしたら、今回は同期のボランティア研修のリーダーにされました(汗)

    大した発表じゃなくて、すいません…

  37. より:

    フレア
    Mフレア出てるよ~

  38. はぴ より:

    こんにちは
    鎌倉さん
    社宅は、まだです…
    11日の防災訓練の時に、と思っているのですが…

    ネドさん
    優しいご家族がいらして、幸せですね~
    また、当たり前の事を言っちゃうけど、ご先祖様は子孫が笑顔だと、笑顔になると思う^^

  39. ねこ好き元気 より:

    こんにちは~
    ネドちゃん大変だったんだね~。ひとつ思い出しました。
    私の友人に十代の頃、新体操やってた子が居りまして、彼女がやはり駅の階段で足をつんのめらせてひっくり返りそうになった時の話。両手は結婚式の引き出物等の荷物でふさがっておりました。一緒に居たもう一人の友人に言わせると、「あっ、もうダメだ!転げ落ちる!」と瞬間思ったそうです。しかし、彼女は転げ落ちませんでした。その場にクニャリっと座り込んだのです。そして一言。「あ~ビックリした~」(笑)。
    つまり、身体が硬直化してしまったら転げ落ちる等して怪我の可能性が高くなるのですが、危ないと思った瞬間に、全身脱力してしまえばその場に座り込め形となる為、怪我せずに済む…という、まあ、単なるウンチクでした。柔らかい気持ちとか、柔軟な身体ってのが一番強いというお話でした。ネドちゃん、『笑顔で家族ご飯』が御先祖さまも笑顔な気がします。

    馬琴くん、そりゃ大した話だわ(笑)。またか~、スゲ~!行ってらっしゃいまし~。

    ゆりあんさん、麻で祓えるのは自分自身から出る魔ですな。あと隙魔?
    外からは多分寄れません。リーマンさん曰く『魔除けにもなります』なので祓う以前に寄れないのではないかと~。お寄り頂けるのは多分御先祖さま方かご縁ある方々なのではないかと思います(想像の域を出ませんです)。『溶かす』と思う故に怖い…という御気持ちも何となく解ります。けど、怖いと思われるのであれば、今はまだ距離置いて正解だと思います~。麻紙の短冊での伊勢供養なら身に付ける訳では無いのでお薦めかも。私も買いました(^.^)。

  40. ゆりあん より:

    Unknown
    ねこ好きさん  そうでした。ごめんなさい。「魔除け」でしたね。

    私ね、知らないうちに 一度集会所にいたおじさん霊を連れてきたみたいで なんか変で叔母に相談の電話したら 叔母が吸い取ってくれたみたいで 電話を切った後 大変だったからあんまり変なもの付けてくるなと言われたことがあります。お前は 払えないんだから・・といわれたので・・・ちょっとビビッてました。笑 調子悪くて叔母に行くとこんな感じの時があって申し訳なく思っております。叔母の息子が死にかけた時も居ても絶ても居られなくて観音様にお参りに行くように言ったらその後すぐ事故の連絡が入り 大変な騒ぎになったりして・・・ お互いに助け合っているみたいな感じです。今日も気になって行ってみたら雪おろしして 階段から落ちて大けがしてました。驚!

    彼女こそ麻製品かな? 最近 夢にうなされているようなので・・・笑 

    馬琴君なるほど そんな面接だったんだ。君の行動力と勇気にかけたのかな? 自ら動ける応用の利く人間は少ないよね。ましてそんな若者ならもっと少ないと思います。 しかし 世の中わからないね。今日の本家の記事のような人がいれば ボランティアに出してやる企業もあるし いろんな考えがあるものです。不思議なご縁があるものですね。がんばれ!馬琴王子!!

  41. より:

    馬琴氏へ
    馬琴氏!!君は千載一遇のチャンスを得るか?
    奈落の底に落とされるか?
    まさに試されてるのだ!

    でも、私は前者の方に賭ける!何故なら、行動力もありながら、臨機応変にボランティア外の活動をし、そして傷ついた人の心を開かせる、不思議な人懐っこさがある。人はそれを、エロ!ボケ!カス!アホ!と、言う人もいるだろう。(私か…)
    しかし、君ほどの行動力のある奴は、同期にも先輩にも上司にも、いないだろう!!

    後は、不慣れな同僚達に
    言ったり、聞いたり、やったりしてはいけない事。
    臨機応変さを、いかにリーダーとして伝え動かせるか?
    発揮できるかが?
    誰よりも見られるだろう。
    誰かが、失敗したり大ケガしたら…君の責任にもなる。

    でも、これをチャンスと捉えるか?厄介な事だと捉えるか?馬琴次第…

    しかし、これまで出会った被災地の人の顔を1人1人思い出せば、乗り越えられない壁ではないはずだ!!

    後は、君次第…
    上司を見返してやれ!!
    机上の空論をまくし立てる奴よりも、現場で的確に動ける奴が優秀に決まってる。それだけ、ボランティアやってれば、毎日、毎日の現場でリーダーか副リーダーをした事があるべ?何より東北弁をマスターしてる所からスタートラインがいきなり違うっちゃ!?

    東側からは活発な黒点がきそうだし、静止軌道電子チャートも乱れてる…そして、あれからほぼ1年。満月も近づいてる…そして私はエスカレーターで逆さまにひっくり返った!!不吉だ!

    今こそ、君みたいな人間が必要なんだよ!!
    上司の小言なんて、現場での君の姿を見れば、ギャンブルに勝った採用だと思うだろう!いや、思わせろ!思いしらせてやれ!!
    肋骨3本折って、さらしとフンドシで活動した珠玉の魂を見せてやれ!!
    馬琴を舐めんなよ!!

    私は、酔っぱらいだ
    はははははははははは!!

  42. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    いえそんな、そんな、ゆりあんさん。私も伊勢白山道で得た知識でしか物を言ってませんもん、謝る必要なんてまるでナイです~。けど、ゆりあんさん、麻のタオルを枕に昨日寝ましたけど、やっぱり良いと思いますよ!目覚めが凄くスムーズというか、後引きませんでした。
    ぱち!あ~朝だ!と軽々と身体を起こせました。あ~朝だ…あ~麻だ!あはははは。浅田のまおちんは…なんかすごく良い名前かも~。

    馬琴君、ネドちゃんの指摘通りだ!頑張れ!
    そしてネドちゃんの指摘通りに新しく出現した黒点はちょっと…手強そうですね…。しかしネドちゃん楽しそうだね~(^^)。

  43. ぬこ弐 より:

    こんばんは。
    ネドさん、大変な里帰りになったのね。(^_^;)
    防災意識が大きすぎて、身体が固くなってる感じかな?
    甘えさせてくれるご両親が居るんだから、ふにゃーと甘えて身体と心を柔らかくしてね。(*^^*)

    アロ葉さん
    解る、解る!
    アロ葉さんの好みはハニー先輩かぁー。
    私はね、境也先輩系!(ゲームの「ときメモ・ガールズサイドの氷室先生がど真ん中ですー!ホスト部でオタクお嬢様が境也先輩に重ねたメガネキャラよ☆)
    ホスト部はアニメも良かったですよね。(*^^*)
    今月実写映画公開するみたいよ。

    ゆりあんさん、頼りになる仲良し伯母さま、良いですねー!
    お互いを助け合ってる関係が素敵です。
    私は叔父叔母は皆見送りました。
    母は最期に残りまして、皆に大事にして頂いてます。
    有難いです。(*^^*)
    伯母さんのケガ、早く治ってお楽になる事をお祈りします。

  44. アロ葉 より:

    Unknown
    ぬこ弐さんって…
    眼鏡のドS好みだったの~?!(笑)
    あっ、でもハニー先輩も実はS なのよね(笑)
    桜蘭のドラマのハニー先輩役の俳優さんは、マジで私のど真ん中に命中だったの~!(バックミュージックはAKB48の「BINGO」よ~!)
    (*^-^*)

    話し変わりますが…
    Amazonで検索したんだけど、「おお振り」って18巻もあるんですか~?
    7巻までが面白いって、ぬこ弐さん仰ってましたけど、7巻で一区切りなのでしょうか?
    あっ、私が買うと思ってる?(笑)
    漫画家さん、女性の方なんですね~
    アニメ見た時に、そんな気がしてました~

    ねこ好き先輩!
    麻のタオル、気持ち良さそうですね~!
    私も自作の枕カバーで良く眠れてますよ。
    でもね~
    見る夢が、不満タラタラの変な夢ばかりです~
    逆に考えれば、嫌な事が昇華してるのかな…なんてね。(^_^;)

    ゆりあんさん
    山形は今日も雪なんでしょうか?!
    こちらは、まだ風は冷たいですが、先週以来 雪は降っていません。(雨ですね~)
    春の訪れは まだまだかしら…

  45. 鎌倉 より:

    Good morning
    馬琴王子!!
    凄いですね!!
    王子は何か?そんな使命を持って生まれてきたのではないでしょうか?
    つくづく思いました。

    アロ葉さんと、ぬこ弐さんの会話は意味不明…(笑)?

    ネドさん、毎日お母様の美味しい手料理で幸せですか?酔っぱらっちゃって!
    家族団らんでの豪勢な食事でしたか?うふっ
    お家の中は、暖かそうですね?ロフトで寝てるなんて、また…ひっくり返ったりしないで下さいよ!

    doraさま…お忙しそうですね~。
    Mフレア発生するとは…
    やはり、太陽活動に油断してました
    しかも、この時期で…。
    いやですわ!!

  46. 馬琴 より:

    オハヨウございやす。
    皆さん、ありがとうございます(涙)

    姐さん!姐さんの文章に感動してウルウルしやした!!
    そこまで、自分の事を信頼して下さってるなんて(涙)

    そしたら、ただの酔っぱらいだったんすね(笑)
    ガックシ!

    鎌倉ちゃん!俺の持って生まれた使命か!?
    なるほど、そう言われると伊勢白山ダー!と、しては越えなければいけない修行だな!!
    鎌倉ちゃんも、いい事いうね~!? 酔っぱらってないよね?(笑)

    ねこさん!!奴は(黒点)ヤバイっすね!!デカイっぽいっすよ!!

  47. テルマ・エロショク より:

    Unknown
    おはようございます。
    馬琴さん、そうでしたか。なんか導かれている感じですね。あなたはいい職人になりますよって、違うか。
    ネドさん、ゆっくりお父さんお母さんに甘えて孝行して下さい。
    私は両親とも亡くしました。ネドさんの話読んで、お袋の味を思い出しておりました。九州の団子汁です。すいとんのお袋バージョンってやつ。
    九州の白味噌と醤油を合わせた汁に豚肉、大分の椎茸、有明海の魚、ゴボウ人参里芋ネギをぶちこんで、最後にうどん粉の団子を手でちぎってたくさん投入して出来上がり。うまいっすよ!
    今は私の得意料理のひとつでして、たまに仲間達に大鍋で振る舞います。防災意識が過剰に体をガチガチにしないように、リラックスして下さいね。ぬこ弐さん、アロ葉さん、実はこの前、漫画好きの友人からお前さんにそっくりな行動する主人公の面白いのがあるって聞かされていました。
    テルマエ・ロマエでした!さっき持って来てくれまして読んでいるんですが

    びっくりしました!
    特に4巻の奇異な行動は私です。笑
    いや~!この漫画、完璧にはまってしまいました!笑

  48. ゆりあん より:

    Unknown
    アロ葉さん  今日は すごく良いお天気で青空をながめられます。昨日は曇ってて 何もする気になれず温泉にいってきました。笑  その分家事に勤しんでます。!(^^)

    お雛様もしまったしヤレヤレというところです。森羅万象6でも読もうかな。ヒャヒャヒャヒャ・・

    ショクニンさんがいう漫画も読みたいですね。4巻だけ・・・読めばわかるのかな?ショクニンさんがどんな方か垣間見られるチャンスかな?  団子汁食べてみたいですぅ。 もし九州に行くことあればぜひ食べてみますね。

  49. アロ葉 より:

    Unknown
    庭師エロショク忍殿
    漫画の世界へ ようこそ~!
    いや、しかし…
    ルシウスのような行動をするとは…
    エロショク忍殿は、普段何やってんですか~?!(笑)
    見たいような見たくないような…
    ねこ好き先輩と、ぬこ弐さんは見たいでしょ!(笑)

  50. アロ葉 より:

    Unknown
    あっ!ゆりあんさん~
    晴れの日は、気持ちも晴れやかになりますね!
    良く温泉に行かれるようなので、ぜひ1巻からお読み下さいな。
    東北のオンドルも出てきますよ~
    (*^-^*)

  51. ぬこ弐 より:

    Unknown
    ショクニンさん!☆
    貴方の正体はルシウスだったんですねーっ!!
    真っ直ぐな男気に頷けますです。
    ぜひぜひ、足湯に全身浸かって下さい。(〃ω〃)

  52. より:

    仙台は静か
    バイオハザードもいません!
    皆さん、私が両親に甘えんぼしまくってると思ってるけど…そんなんでも無いですよ!
    駅まで迎えにきたのは、薬でラリってると思われてです。でも結局は自分で荷物を持ってエレベーターで移動したので、やっぱり1人でタクシーで帰れたな~(笑)雪の中、母には悪い事をした!タクシー代2千円のスポンサーにもなってくれた。

    ねこさん!!私の敗因は…不安の数だけ詰め込んだ防災リュックでした。リュックが余りにも重いので、ペタンと座りこめず後転してったのです。
    そういえば…
    玄関でブーツを履こうとした時に、リュックの重みで尻もちついてました…その時に気付くべきでした!
    後ろの方が支えて下さってる時に、リュックを脱げば良かったですね…
    そしたら1人で起き上がれたのにパニックで。今頃、後悔しても遅いっす。
    でもさ!!逆に、後ろに人がいなかったら、リュックの重みで勢いついてゴロゴロと後転してったでしょうね~
    恐ろしい…
    でも、そんな目にあってもリュックがないと不安で不安で(涙)バカ過ぎるでしょ?
    やっぱり病気なんだわ!
    私って。防災し過ぎて自爆して…凹んだ~
    私にとって、新幹線も地下鉄と同じようなもんでさ…
    矛盾してる自分にメッチャ凹みましたよ!

    でも、バイオハザードいないし、私は鎮魂のために帰ってきたので、御先祖様が喜んでくれるよう、今は笑い話しにしてます(笑)
    ただ…あの時に助けて下さった皆様には感謝想起の念を、送ってます…
    その影響で、皆さん転んだり、磁場人間になってたらどうしよう(笑)

    鎌倉ちゃん、昨日は1人でビールと、頂き物の濁り酒をちょっと頂いて、マグロの赤身と貝柱の刺身、雪菜と小松菜とほうれん草のお浸しで、1人晩酌してました。

    もちろん、両親達と一緒がいいのですが…
    あの2人は、お風呂に入った後、パジャマでゆっくりと→野菜と刺身や煮物、酢の物を少しづつの量を(ご飯抜き)品数で晩酌するので、食事の時間が軽く8時を過ぎるのです!
    9時の時もあります!!
    だから、私は腹ペコでとても待ってられず、1人で6時半過ぎには自分で準備して食べてしまいます(笑)
    兄は、帰りが遅くて、いつ帰ってくるか分からないし、バラバラです。
    朝は、薬が抜けなくて食べれないし…
    でも、帰省した次の日の朝は、雪掻きしなきゃと思ったので、薬も飲まないで3人で朝ご飯を食べました!!
    兄は、朝も早く出掛けて行きます!震災前から忙しい人でしたが、震災以降は休みもなく、…孤高の人です。私が起きる前に出て行き、私が寝た後に帰る日もあります。

    ブランチは1人で余り物のを食べたりします。
    でも、1つだけ母にお願いしてあるのは、魚肉ソーセージ入りの野菜炒めだけ作っといてね!です。
    母は昼間は近所にお茶のみに行ったり、プールに行ったりで居ません。

    その間の私のミッションは、朝ご飯の食器洗い、家中の掃除機がけ(これが一軒屋は大変!)オール電化の電気契約で夜11時以降に洗濯機をまわすので、寝る直前に3分シャワーの私は、夜中に洗濯物も干さないといけません。たたむのは母の係り。

    あと、買い物も運動不足をかねて私の係りです。

    親孝行なのか?親不孝なのか?分かりません!
    とにかく、食事は冷蔵庫をあさって1人で食べてます(笑)

    兄も10年以上付き合った彼女とも別れ、二世帯住宅だし、責任がなくなった分、
    仕事を独立するみたいです~!?ハードワークすぎるのに割りに合わないらしいっす。年令的にも今がチャンスとか…
    この失業率の深刻な宮城でね~
    ちなみに、何の仕事してるか?よく分かりません。

    今日も兄は休日出勤。両親は仕事関係の人にお呼ばれして、朝から2人で出掛けで夜まで帰りません…
    しかも!あさってからは会社からのご褒美で?2人でゆりあんさん宅方面へ温泉旅行です(笑)

    娘…ほったらかし(笑)
    でも、その頃は、Mフレア出した黒点やチャートの乱れが心配です。
    時期が時期だけに…みんなバラバラすぎて。

  53. より:

    エロ・ショクニンマニア?様
    東京の家を出る時、マンション前の小学校の大きな木が、植木職人さん達に激しく伐採されてました。
    大きな木なのに、どう見ても根が生えるスペースが少なく、こちら側に伸びて来るので心配でした。

    私は、ショクニンさんかも!?って思ったら、鎌倉方面なんですね!この際、メチャメチャ観察してきましたら…
    ビックリ!!けっこうな高さなのに命綱らしき物をしてない!!雨もふってんのに
    何か、やや長めの地下足袋みたいの履いて!!
    枝なんてウニョウニョ生えてるのに、どこにもつかまらずバランス感覚だけで立って作業してた!!
    校舎の3階部分の高さでしたよ~!?
    ひえ~っ!雨に濡れても作業して足袋(たび)で、落ちねえのか?と、立ち尽くして見学してました(笑)
    迷惑だよね!はははは

    しかし、私ね昨日ホームセンターで、あの地下足袋の正体を見ちゃいました!!
    なるほど…ああいう構造なんですね!商品名も…
    「力王!!」と、達筆で書かれてました(笑)

    それにしても、大変な仕事だ!!よく風邪をひかないですね?強風だったら力王でも無理でしょ?雨でも作業するもんなんですか?
    伐採した枝の片付けも、凄く大変そうでした。
    今さっき…軽く地震ありましたね。

    また茨城かしら?
    はぴさん、35さん、茨城震源が多いんで気をつけてね

  54. ね・続投 より:

    やんだごだー(やだ~)
    今、寒くなってきたから
    ブラインド落とそうと思って、何げなく空を見たら…
    薄い青空に一本のまっすぐな変な太い雲!!
    見た事ない!
    例えるなら
    雪道に残った車のタイヤのボコボコした感じ!
    飛行機雲よりは…30倍くらいの太さ!!
    南北にある~
    さっき、揺れたのに地震の発表もないし…
    やんだぐなっごだや~!!
    おっけね!!

  55. はぴ より:

    ねどちん
    感謝想起だ!

  56. ばきんぴ より:

    ねどちん
    感謝想起だっちゃ!!

    皆様に、ねどちん最後の東北弁2行の通訳。

    いやになっちゃうわん!!
    おっかないわ~ウフン。

    的な!!

  57. ゆりあん より:

    Unknown
    アロ葉さん こんにちわ!
    1巻から読んでみれば良いのね?  ちょっと忙しいから時間がかかるけど 忘れないで読んでみます。何年ぶりかの漫画だわ!!爆笑  ちなみに今日は麻の Wガーゼ生地 とリネンを手に入れてきましたよ。アロ葉さんみたいに ふんどしは作らないけど 枕カバーにしてみようと思いますが 今週中に仕上げて 洗って使えればいいなぁと思っております。 もう流行りに弱い私はなんでも欲しくなって困りますわ!笑

    ネドちゃんへ お留守番よろしくね。誰かお家にいると 出先から帰ってくる楽しみがあるというもの。お土産あるかも・・・楽しみに待ってて!

  58. アロ葉 より:

    Unknown
    ゆりあんさん
    こんばんは!

    そう!
    1巻からね!
    主人公をショク忍殿と思って読めば、更に楽しいかも~(笑)

    いよいよ麻の枕カバー作るんですね!
    ご主人様とお揃いで、いい夢を見て下さ~い!
    (*^.^*)
    ついでに、
    余った麻の布で、是非ご主人様にフンドシを~!!(笑)

  59. アロ葉 より:

    Unknown
    追加!
    ゆりあんさん、
    「3月のライオン」という漫画があるんですけど…、
    将棋のお話で、ちょっぴり(いや、かなり)切ないんですが(泣けます)、5巻に山形県天童市が出てきます。
    将棋の街なんですね~。

    もし余裕があれば、こちらも1巻からオススメです!

    あっ!無理にではないので、気にしないで下さいね~

    (現在6巻まで発売中です)

  60. ゆりあん より:

    アロ葉さんへ
    アロ葉さん 漫画は了解です!天童が舞台になってるのがあるなんて・・・確かに将棋と温泉が売りの所です。 楽しみです。

    でもフンドシは主人に拒否されそうです。この一連の成り行きがわかってないので・・・枕カバーのお揃いは良いかもですぅ。・・・

    結構沢山の種類があってびっくりしました。ストールにする人が買って行くらしいです。洋服にしたり・・・ブラウスもいいんじゃないの?っていわれて 考えております。えへっ! 早く家で まったり過ごしたいなと考えておりますがまだまだそんな暇がない私です。欲を言えばロックミシンが欲しくてなんとか手に入れようと算段しているところです。笑 アロ葉さんも 洋裁とかするんでしょう? また何か作成したら教えてくださいね。

  61. より:

    は~っっ
    また、M2・0が発生してる
    危ないな~
    NHK見たら、具合悪くなった…明日からも毎日22時からやるんだよね…

  62. ぬこ弐 より:

    Unknown
    アロ葉さん
    そうなの、「おお振り」は18巻まで出てるんです。
    7巻で強豪校との決着がついてまとまり感があるのよ。
    アニメのファーストもここまでなのでアニメを借りるのもお勧めかもー。(^^)
    でも、原作も読んみてぇ。

    「海月姫」「大奥」も面白いですね。

    なんか、マンガの話ばかりしてすみません。(^_^;)

    3・11から一年のTV番組が色々と放映されてますね。
    毎日、感謝と防災の意識を
    顧みて強めさせて頂いてます。
    今の生活がただ本当に有難いです。

  63. 鎌倉かーちゃんよ☆ より:

    ネドさん
    気持ちは、分かるけど
    無理して津波の映像を見なくていいのでは?
    私も、あの番組を見ましたし、今週からのも録画設定しましたけど…
    やっぱり、直視できないし

    帰省する日に、大ハプニングがあって凹んでしまい
    今まで、ず~っと大人しかった黒点が活発になったら、そりゃ~不安になりますよ!!お薬をちゃんと飲んで、早く寝て下さいね!!

    湯船も、無理にススメましたね!!ごめんなさい。
    訂正します。
    湯船に浸からなくても死にゃぁしませんもんね!!
    3分だけでもシャワーできる事に感謝ですね!

    ゆっくり、焦らず、でしたよね!?
    何か、不安だったら
    鎌倉かーちゃんに言って下さいね!!
    そんな大きい子を産んだ憶えはないけど(笑)

    ネドさんの、リュックの重さが不安の数だけ重いなら、1個ずつ時間をかけて出せればいいですね!
    私が、半分荷物をもってあげたいな!
    あとの半分は、馬琴王子!!
    アナタよ!!(笑)

  64. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    ネドちゃん、今回のアクシデントはきっと大難→小難だったんだと思うな~私は。きっとこれで少し、何かが昇華されたはず。感謝感謝。それからその雲?それもガス抜きだから大丈夫だよ~きっと。ただ、黒点1429の今後には注意が必要な感じ…よね。馬琴君、通訳乙。NHKの特集は私も観てますよ~。ショクニンさん、ルシウス了解。ははははは!ルシウスなのね~ははは!ところで、アロ葉さんの年齢が段々漫画のチョイスから見えて来た気がします~(笑)。

  65. アロ葉 より:

    Unknown
    ゆりあんさん
    じゃあ まずはペアの枕カバーですね!
    (^-^)v
    私、洋裁とか全然やった事なくて、ほとんど自己流です。
    f(^_^;
    ここ数年は、バッグ、リュック、ポーチ作りにハマッてて、本を買ってきて、作りたい物を気ままに作っています。
    作ったのは、ほとんど人にプレゼントしちゃいます~
    作るのが楽しいのでね。
    なので、フンドシも完成した達成感で満足しちゃったの。
    エヘヘ

    でも、麻の布で お洋服作るの、良さそうですね~
    手芸店に型紙あるかな?

    ぬこ弐さん
    いろいろありがとうございます~
    「おお振り」は、まずは1巻から読んで見たいと思ってます!
    「海月姫」は東村さんですね! これは読んだ事ないですが、オタクのお話かな…
    ちょっとキョーミあり!(笑)

    大震災から まもなく1年ですね。
    こうやって笑っていられる毎日が、ホントにありがたいですね…。

  66. アロ葉 より:

    Unknown
    あっ、ねこ好き先輩~
    私の年齢が見えてきたって…
    えっ…一体何歳くらいの設定ですか…?!
    なんかドキドキ~…
    (;゜0゜)

  67. 馬琴王子!! より:

    ガッテンだい!!
    鎌倉ちゃんは、一応女の子だから荷物は持たなくていいぜ!!
    俺がリュックを背負った姐さん事、担いだるっすよ!
    それが、俺の使命だからな!!

    姐さん、被災地の人は底抜けに明るくて、優しかった!!でも「ふ」と、見せる
    悲しみや、不安や、痛みがあった…
    そんな中で、明るいオッチャンが「3月が来るのが恐いなやっ」って、言ってました。

    だったら、姐さんも不安で当然っすよ!!
    俺も、布団ごと滑り出した大きい地震にはビビったしね!でも、姐さんや皆さんが体験したのって、あんなもんじゃないし…
    俺も、瓦礫の山を見てきたけどさ!あのピークの瓦礫が近所まで来てたんでしょ?そりゃ~、あの番組を見たらビビるっすよ!!

    でも「あの日を忘れない」って、タイトルだけで見ちゃいますよね!
    とりあえず、録画だけしといてさ!寝る前に見ちゃ駄目っすよ!!

  68. 35 より:

    わかるな
    わたしはもう怖くないと思ってたんだ。地震もふくめていとおしい、あいくるしいと思っているよ。だけどぬ、今のきもちと、きおくはべつたぬ。3月きなったらどきどきだよ。おうじさまカッコイい~!ねどさん、かいだんから落ちたのがおもっているいじょうにショックだったんだよ?いまのハイリスクは東京と水戸だから!イタリタアもね

  69. より:

    ごめんなさい
    35さん元気?
    鎌倉ちゃんは優しいね~
    ついでに馬琴王子も(笑)

    私ね、NHK見て具合が悪かったのは、素人が撮る手ぶれ映像で気持ち悪くなって吐きそうだったの(笑)
    ご心配おかけしました。
    でも、ショッキングな映像には変わりないですね!!
    1年たって、自粛されてた生々しい映像も出てきましたね。TV見ながら「やばい」と、思い薬を飲んだもん(笑)
    リネンシーツと、大麻の枕カバーで早めに寝れました!夜中にガタッてまた揺れて目がさめたけど。

    私は、今さっき2時間かけて雪掻きしました。
    昨日の雪は日差しで溶けたのに…
    朝になったなら18㎝積もってました。
    ニュースでは「仙台は10㎝の積雪です」って、言ってたので?天の邪鬼娘っ子は
    塀に積もった雪を定規で測りました(笑)18㎝です!!
    まぁ、ゆりあんさんの所じゃ大した雪っこではないですよね!
    あっ、両親が山形に行くのは今日からでした!!
    父と母を、よろしくお願い致します。
    2泊3日だって…兄貴も帰り遅いし…恐いよ~

    雪掻きは9割りは私がやって、朝ご飯も一緒に食べたので、親孝行しましたよ!!

    薬で足元ふらついて尻もちついても、パウダースノーで全然平気!!スノボーのウェアのパンツはいたので大丈夫です。
    通学で道行く小・中学生も
    「おはようございます。ありがとございます!」って、挨拶してくれます。
    田舎の子はライダーキックはしてきません(笑)
    変に、こまっちゃぐれでない若者達です。

    でもね、絶対にこの子達も同級生を亡くしてます。
    守ってあげたいです。

    さぁ、馬琴王子!!
    「こまっちゃぐれでない」を、皆様に通訳して下さい。

    35さん!!メール代打じゃないの一発で分かるね(笑)まだ、薬が効いてた?

    鎌倉ちゃん、あの恐ろしいスピードで四方八方から津波が恐ろしい勢いで、ビックリだったね!!
    どう?避難通路で対処できる?せっかく避難したのに、家が心配で見に帰って亡くなる方も多いんだね。
    避難通路の登りきった所には、何か?みんなで寒さをしのげる毛布とかを備蓄できてるといいね。
    でも、山の中じゃスペース的にテントとか張れないからね、ブルーシートにかぶって皆で潜り込むとかかね?
    色々、心配してくれてありがとう!自分の荷物は自分で持つさ!重くても!
    そして、少しずつ軽くしていきたいね!!

    ショクニンさんも、さすがに竹林は力王の地下足袋でも登れないでしょ~(笑)
    どうやるの?脚立でも届かないでしょう?
    うひゃっ!!
    2429恐いね、でかい!!やばい!!

  70. ネドベド より:

    X1・1発生!!
    何で!?
    何で!?この時期なの(涙)
    鎮魂にきたのに
    海に献花したいのに
    何で、今までずっと
    大人しかった太陽活動
    よりによって…何で!?

    悲しいよ…
    PCいじって、
    いつもよりデカイ画面で
    見たら…Xフレア

    心臓バクバクしてきた
    大きい家に1人ぽっち
    恐いし、悲しいし
    穏やかな気持ちで
    鎮魂行脚の旅に行きたかった。(涙)
    自然現象だから仕方がない
    でも、何でこの時期なんだろ。私、1人パニック!!
    ふえ~ん(涙)

  71. 鎌倉 より:

    ホントだ!!
    ネドさん、落ち着いて下さいな…

    ビックリですね
    確かに、アメリカのサイトだと宮城もリスク高いけど、東京や関西もリスク高いから一緒だよ!!

    また、仕事終わったら
    連絡するね!!

  72. サクラ より:

    今日の宇宙天気情報
    より、抜粋しますが、
    4日6:00頃(UT)
    4日10:00頃(UT)CME発生
    いずれのCMEもコロナガスは、太陽面から向かって北東へ放出されており、地球方向をそれている為地磁気への影響は小さいと予想されます。
    っと書いてありました。ドラチさんのupして下さったのは日本時間のようなので、同じCMEかどうか不明ですが‥
    本日の最新の宇宙天気情報サイトからの抜粋です。

  73. ねこ より:

    Unknown
    サクラさんに同意です。むしろ地球に影響しない間に放出して貰っちゃって、真ん中辺りではβ型にふにゃ~と戻ってくれるといいな~と感謝想起中です。黒点火薬も少ないと思うけどな…。ただ、明日の気温差は若干気になりますかね。まだ仕事中ッス。

  74. 鎌倉 より:

    Unknown
    サクラさん、最近は恐がりじゃなくなりましたね(笑)??情報ありがとうございます。
    問題は…黒点が、今後も活発なまま地球の中央にきちゃうか?ですよね。
    地球4個分か~

    本当、凪ぎのような黒点とフレアだったのに…
    どうして、このタイミングなんでしょうね?

    でもね、ネドさん家は耐震の家なんでしょ?
    それに、Xフレアが出たから絶対に地震が起きるわけじゃないし、起きたとしても首都圏かもですよ!?

    でもね、焦る気持ちは分かります。本当に1年後って時ですからね。
    今年はうるう年だし…
    お友達の御供養まわりを、しないといけないし!って時だしね

    でも、ネドさまにはエスカレーターから逆さまになるくらいの防災リュックがあるじゃないですか!
    従兄弟さん達もいるじゃないですか!!

    地震が来るとは、限りません!御先祖様も近くにいらっしゃいます!!

    でも、35さんも言ってたけど、今の気持ちより、当時の記憶なんですよね~
    やっぱり、私達は感謝想起しかないですね!!
    震災があった故郷ですから、ナーバスになっちゃったんですね!!

    ねこさ~ん!!
    ねこねこ感謝想起MAXパワー、仙台に送りましょ(笑)

    ゆりあんさん、山形もハイリスクでしたね(涙)
    お気をつけて下さい!!

  75. サクラ より:

    鎌倉さんへ
    怖いです!
    怖いからこそ、目を皿にして情報捕まえようとするんです‥
    表でドラチ様XをMと書いてしまわれましたね‥
    相当お忙しいご様子なので無理もないです。

    正中で、どかんと来ないよう感謝想起MAX‥
    リーマン様のコメントも、まだ何も関連書き込みない模様。

  76. ゆりあん より:

    Unknown
    鎌倉さん ありがと~ぅ。
    感謝想起MAXでがんばりましょうね。

    ネドちゃん がんばっぺ!

  77. dorachi より:

    本日のフレアについて
    表でやらかしました。dorachiです。(ゆりあんさん、いつもフォローありがとうございます・・orz)

    本日発生したX1.1の発生源は1429のようです。(稀に翌日に変更になる場合もありますが・・・)

    現時点では、X1.1に伴うCMEの到着予測は出されていません。
    (今日、お昼のまとめに載せたCME到着予測はM2.0のCMEではなく、フィラメントの噴出によるものです)

    ですから、5日22時の時点では【フレアに伴うCMEの到着予測はない】ということになります。

    ということは、フレアは地球へは直接は向かってない、ということだと思います。※あくまで「現時点では」

    少しは安心できますでしょうか。

    ただ、(黒点数が高い状態が続いたわけではありませんが)JAXAのチャートに振れ幅の大きなピークが出るようでしたら要警戒だと思います。

    最近は、何を目安にしたらよいのか若干迷うところではありますが・・・。
    リーマンさんがJAXAのチャートの事をおっしゃることがここ数カ月は多いので、31時間後を目安にするよりJAXAのチャートにピークが現れたら注意、ほかは静観でよいと思います。

    (正確な時間を出すことに注力する暇があったら感謝想起しろ!と自分でも思うので、感謝想起MAXで過ごします)

    色々情報を拾って歩いているので、何かあれば表に追記しますね。

  78. ぬこ弐 より:

    Unknown
    dorachiさん
    とてつもなくお忙しい中の書き込みを有り難うございます。
    強い支えになっています!
    激しい気温差ですので、風邪にどうか気を付けて下さいね。(*^^*)

  79. はぴ より:

    遅くに…
    ねどさん
    ご飯は食べましたか?

    皆さんの暖かいコメントで、少しでも笑顔になっていると良いなぁ^^

    35さん
    同じ茨城県民人として、35さんがいて下さる事が、誇りに思えます^^

    皆さんと共に、感謝想起でまいりたいと思います^^

  80. 鎌倉 より:

    おはようございます
    昨日もドキュメント番組を見て、泣いちゃいました。

    あんな思いは、誰にもさせたくない!!
    私にできる事!!ただ1つ
    鎌倉ちゃんスペシャル・MAX・ハイパー・バッキューン・感謝想起です。
    でも、またMフレアでちゃった(笑)笑い飛ばしてやろう!!

    ねこ好きさんのいうとおり、ここらへんで暴れて…
    明日以降は大人しくなってくれて、また西側で暴れてくれればいいな!
    人間のエゴかしら?

    サクラさん、小鳥ちゃんの心臓だったのに…
    軽はずみな発言すいません
    リーマンさんは、何の注意喚起しませんね?
    不気味…
    きっと、今日の記事ですかね?今日は携帯もって何回もトイレに行かないと!!

    ネドさま…落ち着きました?昨日の夜は何してたの?
    愚痴って気が晴れるなら
    鎌倉宛にガンガン書き込んで下さいね!!
    今日は、OPPキャラでトイレに何回も行きますから…フフフあっ!でも、仕事も全力投球ですから!

    馬琴王子~
    「こまちゃくれ…?」東北弁を通訳してよ~
    ネドさまは、密かに☆王子が活躍できるように東北弁問題を出してくれてますね(笑)

    doraさま、感謝しかありません!!無理しないで下さい

    皆さん!愛してますよ~!!

  81. ショクニン より:

    放射状の雲
    朝方発生していました。東京湾から千葉方向です。地磁気高めなのでしょうか。皆さんお気をつけて。

    ネドさん、竹林の手入れは登りませんよ。傘をさして自由に歩き回れるくらいが、竹林が美しいとされていて、そうなるように地際でどんどん切っていくわけです。勿論力王はけば竹だって登れますよ。笑
    さて今日まで鎌倉さんの近所?なので、チーム神奈川に入れて下さいね。おお!僕の大好きなおはぎの差し入れが!

    それでは皆さん今日も感謝一本でいきましょう!
    あ、ネド姐さんにひとつ報告です。
    例の東北の職人さんの神業の話しを、相変わらずあちこちの職人の飲み会で、しつこく続けています。同じ場に居合わせる職人には、まーたその話しかい!と言われますが。笑
    あの話しは本当に職人の心に火をつけますね。ともかくなんとなく横のつながりが出来てきて、現在、6市町村の職人、親方衆につながりが出来ましたよ!ネドさんの話しはもう100人以上の職人が知っています。笑。

    絶対 大地龍を発動なんかさせられません。
    天皇皇后両陛下とリーマンさんにだけ背負ってもらうわけにはいきません。
    馬琴君も三五さんも改名中さんもいかしてます。僕も小さな力で頑張りますよ。

    ドラチさん、いつも激務のなか本当にありがとうございます。

  82. T馬琴2号 より:

    Unknown
    ショクニンさん!力王の秘密とは?何すか?
    真っ直ぐでツルツルの竹を登れる力王が気にかる?

    朝から、Mフレア、Cフレア出まくりで、トイレの中で鎌倉ちゃんが「え~っ!やだ~!!うっそ~」って絶叫してますな(笑)

    黒点数も100を越えちまいやした。
    リーマンさんは、何も語らず…
    いよいよ!!俺達は試されてるのかな?

    ねこさんでしたっけ?
    PCの宇宙天気予報情報センターから、抜け道の裏技を使って
    NASAのリアル画像が見れるサイトに行けるの知ってるの?さらぱおさんだったかな?
    もし、知ってるのな?教えてぐたさいまし!!

    「こまっちゃぐれ」は
    「ませガキ!小生意気な!」の意味です。
    でも、姐さんは「こまっちゃぐれでない」と、否定系だったので
    「ませてない?素直な子供達だわ!アハン」的な、意味じゃないすか?
    どうすか?姐さん?どうですかい?

    はぴさん優しいな~
    ばきんぴにも、優しくしてちょ~!!

    俺も、被災地に居って、沢山の被災者の方々と接した人間として
    35さんの言うとおり、今の気持ちより、当時の記憶だと思うんっすよね?
    だから、東北に地震なんて、この時期は起こさせないっすよ!!

  83. ねこ好き元気 より:

    こんにちは
    馬琴くん、宇宙天気ニュースの左側の柱スペースを見ていくと『黒点(3/6)NOA』って所があると思うの。そこに黒点群の番号が青色で記載されてると思うので、気になる黒点群の番号をクリックして移動してみて下さい。リアルタイムかどうかは実は私も良くは判ってないんだけど(^_^;)、詳細データは出ると思います。色々間違えてたらゴメン!

    ショクニンさん、桜の枝の剪定って、難しいですかね…?切ったらどんな傷口処理をしたら桜に優しいです?身長1mくらいの子がウチに居るのですが、切るバカって言うじゃないですか…。ご近所さんに戴いた小枝に根が出て試しに植えてみたらニョキニョキ伸びて、皆に「ど~すんの、コレ」って言われてるんです(*_*)。けど花を咲かせると愛おしさのあまり小躍りしたくなるんですよね…。可愛い子なんです…。
    あっ、けど押し付けの質問ではないです。お暇があって尚且つお気が向いた時のみ…あぁいやいや、結構です…って…うわあーっ私は卑怯だ!

    鎌倉さんはぴさん、お二人とも優しいオーラ全開!癒されますね~(^.^)。ゆりあんさん、ぐっジョブです!Niceフォロー。
    ネドちゃん元気でいてくれよ~。みんな優しいね~。地震まで愛し子な35さん尊敬です!

  84. はぴ より:

    こんにちは
    ばきんぴちゃん
    ばきんぴちゃんには、ホントいつも笑顔にさせてもらってますよ~
    ばきんぴちゃんには、ねどちんだけじゃなく、日本を背負って立つ男になってもらいたいね~^^

    ねこ好きさぁん
    ねこ好きさんの方こそ、優しいオーラがめちゃくちゃ出てますよ~^^

    本当に皆さん優しくって、楽しくって、最高です!

    今頃ねどちんは、どうしているのかなぁ~

  85. 35 より:

    代打あり
    今日は、読みやすいはずだよ。
    あっ、馬琴王子は無理に読まなくていいよ!
    悪い虫がつくといけないからね(笑)

    ネドさんと私は、心がリンクしてるんだ。
    彼女はね、エスカレーターで転んだ時から、心が動揺してると思うんだ…

    だから、一生懸命に雪かきとかして、大地や他人に恩返し、親孝行して。
    笑顔が御先祖が喜ぶからって無理してたと思う。

    そして、これから亡くなられた友人達の元へ…と、思ったらさ~
    アナログ仲間のネドさんがPCをつけたら…いきなりのXフレア!
    大きな黒点のドUPまで!!
    ショックだったと思うな…

    今はね、サボッてばかりだった薬を飲んで
    恐さから、いい意味で現実逃避してるんじゃないかな?
    リュックを抱いてグッスリとね…

    大丈夫!お母さんが帰ってきたら食べればいいし、
    夜には、お兄ちゃんも帰るんだから!

    ずいぶん前のね、彼女とdorachiさんの会話を、憶えてるんだ。
    夏だったかな?また帰省してた時に、MフレアやXフレアが出たの、彼女は恐くてdorachiさんに不安を訴えたんだ。
    内心、僕も恐かったから耳が(目が)ジャンボだったの

    そしたら、dorachiさんは
    優しく「大丈夫!大丈夫!3・11の1週間前からなんてMフレアなんか出まくりで、こんなもんじゃなかったんだから!」って。
    dorachiさんの優しさに、ホッとしたんだ。

    ところが、今まで不気味に静かすぎた黒点やフレアが連打してきて、カレンダーを見ると1週間前…
    そして、帰省中だもん。
    天の邪鬼っ子は、今は小鳥ちゃんなんだ。無理もない
    感謝想起も出来てないんじゃないかな?
    だから私が頑張るよ!
    さらぱおさんだって恐いと思うよ。たぶんね…

    でもね、ハイリスクは茨城ですから(笑)
    水戸の門が開かないといいな~

    はぴ様
    こちらこそ貴女が茨城に居て下さって光栄です。
    共に頑張りましょう!!

    ショクニンさんも、行動力が凄いな~!!レスキューショクニン軍団が拡がるね!
    ネドさんの話しの影響力や、アイデアは凄いでしょ?
    でも、無理はしないでね。
    民間人である消防団の方々の犠牲者が多すぎて、新聞を読んだら問題になってたからな~
    熱い魂のフンドシ軍団だから(笑)熱くなりすぎずにね。
    でも、貴殿方みたいな人が居ると心強いよ!
    ありがとう!!心から。

    鎌倉さんは、小さな猫好き元気さんみたいな人だ。
    優しいな…はぴさんも。
    馬琴王子は、何ではぴさんにまで甘えてるんだい?
    男だろ!!感謝想起をネドさんの分までするんだ!!
    でも、流石に被災者の気持ちは分かるんだね。
    そう!今は時期的にね、想い出が強いと思うんだ。
    だから、君の言うとおり!!
    今、東北を揺らす訳にはいかないんだ!!やらせはしない!

    しかし、娘は両手で携帯を打つんですよ?
    高橋名人みたい!!古いか(笑)

    dorachiさん、貴方には
    只々「感謝」しかありません。御体、大事にして下さい。貴方の疲労を私が背負いたい。あっ、地震だ…
    dorachiさんの計算通りの、ほぼ時間だったから、私も娘も大丈夫です。
    皆さんは?大丈夫?
    やっぱり、dorachiさんには感謝だ。

    またね

    代打☆★63。

  86. ねこ好き より:

    代打了解
    35さん、小鳥さんの心臓の解釈了解です。なるほど…。映像出まくりなのも複雑な心境にだってなりますよね…。ネドちゃん大丈夫だよ。みんな、ちゃんと此処に居るからね。
    63さん代打乙。

    瓦礫。まずアレを全国で公平に引き受けて、被災地から消えたら復興が少し進んだな…と誰もが思う気がします。そこからはぐんと速度が増す気がするんですけどね~。
    どうにか出来ないものか…。義務化で良いと思うのですがね。傷みを分ける事から始めたらいいと思います。

  87. 鎌倉 より:

    大失敗!!
    今日は、携帯充電してませんでした(涙)

    だから、休憩中に10分100円のPCで見ました!!
    ビックリでしたね…
    黒点の大きさ!フレアの数。

    35さん、凄いな~!!
    アナログ派な2人が、リンク機能していたとは(笑)
    でも、なるほどです。
    ネドさま、お薬が効いてスヤスヤと寝ているといいな~。

    35さんが感じた地震は
    18時50分頃の福島震度2ですかね?
    茨城まで揺れたんだ!!

    心なしか?馬琴王子を警戒している35さん、面白いです(笑)表の王子のコメも見て、笑ってしまいました!

    もう、ここまできたら
    感謝想起しか私にはできません!!
    でも、35さんのお話しは、心に染みます。ジーン

    何で?リーマンさんは
    何も言わないのかな?
    明らかに、太陽活動が凄いのに~??

    王子!!何がばきんぴ?
    はぴさんに甘えちゃって
    はぴさんの娘狙いですか?
    まったく…
    面白い王子様だわ!!

  88. アロ葉 より:

    Unknown
    リーマンさんは、昨日と今日のコメント欄で、昨日のXフレアについて

    。。。静止軌道のHEグラフの反応しだいです。ただ、気温差があるので注意しましょう。

    。。。静止軌道のHEグラフの反応が大事。状況的には油断できないです。

    また、3月11日に小惑星TOHOKUが、太陽、地球、火星と一直線に並ぶ事について、

    。。。事実ならば、やはり重力の影響があります。防災意識が大事です。

  89. T馬琴2号 より:

    Unknown
    アロ葉さんは、腐女子のフンドシ薔薇族マニアだけではなく、検索クイーンだな(笑)
    ありがとうやんす!!

    惑星のTOHOKUの話しは
    ネットでネーミングの由来で感動してたのにな~
    危ねぇんだ!!

    35さ~ん!63ちゃんには手を出さないから!害虫扱いしないで下さいよ~
    俺が入院してた時は、35さんは超~優しくてさ、毎日毎日コメくれたのにな?

    でも、やっぱり姐さんの気持ちが分かるのは、35さんか!!
    でもね?何で、エスカレーターでひっくり返った事が、そんなに動揺なの?
    そりゃ、凹むと思うよ!
    あんなキレイなお姉ちゃんが逆さまになったんだから…でも
    笑い話しにもしてたしな~??

    dorachiさんと姐さんの去年の会話?
    よく憶えてたっすね?
    説得力ありありやんす!!

    寝てんならいいけど…
    イザと言う時に、起きて逃げれるかな?

    鎌倉ちゃんは、向井理とNHKドキュメント…
    どっちを優先して見てんのかね(笑)

    35さんもさ、さらぱおさんの心配までするんだ?
    器が広いのか?お人よしなのか?
    でも、さらぱおさんも間違いなく被災者だからね!
    偏屈だけど…傷ついてはいるよな!!

    東北も危ないけど
    フェイントで、関東直撃かもだもんな!!
    皆で、感謝想起だがね~

  90. ショクニン より:

    Unknown
    ねこさん、桜は庭に地植えしたということですね?
    う~ん、種類によっては10年で2階の屋根まで成長しちゃいますよ。笑
    剪定を嫌う木ではありますが、やる場合は=
    少しでも成長を抑えるには、成長点を止めるといいますが、中心の幹から真上に伸びている枝をまず切り戻します。
    あとは混み合っている枝を付け根から切ります。
    ただ、小さいうちはあまり切りすぎないように注意してください。
    切り口は、ホームセンターの園芸コーナーに癒合剤というのが売ってます。ペースト状のものです。
    まあまだ小さいので、元気なら使わなくてもいいかも。
    これでわかりますかね?だめかな?

    35さん、僕にまでお気遣いをありがとうございます。
    そうですね。その点は、まずはそれぞれが自分と家族を最優先というのは前提ですから、その上で緊急時に少しでも助け合える体制を作れればと考えています。
    もうひとつは、やっぱり防災意識の点で少しでもひろがっていきたいなあと。
    だから実際なんの役に立てなくてもいいと思っています。

    馬琴君、力王は単に地下足袋のメーカーの名前で、どれでも同じですよ。
    僕はマルゴという足袋です。
    登れても、竹はしなるから結局上まではいけません。笑

  91. ぬこ弐 より:

    Unknown
    瓦礫は…受け入れを拒否する地元の人達を観ると「何で」と正直思ってしまいます。
    子供達の事を考えての行動だと気持ちは解りますが。
    でも、そんな事を言ったら福島の子供達はどうしろって言うの?…です。
    本当に痛み分けが必要です。
    「もう良いから川崎に持って来ーいっ!」と度々、ねこさんと叫んでいます。
    川崎は今更って感じなので・・・。(^_^;)

  92. アロ葉 より:

    Unknown
    H馬琴殿
    やっとかめ~(笑)
    (っても、先日コメントしたけどね)

    私、ほめられてるのかしら~?!
    ちょっと複雑な気持ちだけど…(笑)
    ありがとさん!

  93. ねこ好き元気 より:

    リアルタイム画像
    黒点のリアルタイム画像は宇宙天気ニュースで観られるかもかもです…(^_^;)↓

    http://swc.nict.go.jp/sunspot/

    ここで「SDO衛星のHMIカメラによる 太陽黒点」と画像の下にある「SDO衛星」をクリックで↓に跳びます。

    http://sohowww.nascom.nasa.gov/data/realtime-images.html

    ショクニンさん、お答え頂いてありがとう御座位ます~~!!「切り戻す」というのは真上に伸びてる枝の根元から切るんじゃなくて、途中を切るんですか?それとも枝ごとですか??すみません…営業的な話なのに訊いてしまって…。ありがとうございます~<(_ _)>
    それから、実は鉢に植えたんです…(汗)。
    それで、今年はなんだか蕾が大きくならずに枯れそうな枝が三本くらいあって、ちょっと心配なんです…が……って…えぇぇぇぇーーー!!!10年でそんなに伸びるんですか!??
    …あわわ…どうしよう…。

  94. ショクニン より:

    ねこさん
    鉢植えでしたか。
    鉢植えの桜はかなり細かく気を使いさえすれば大丈夫です。
    切り戻しは途中です(なんとなく決めてください)。
    鉢植えの場合は、2年おきに少しづつ大きい鉢に
    植え替えが必要です。(でないと段々元気なくして枯れてしまいます)
    もうひとつは水やりが大事です。
    土の表面が白く乾いたら水をあげてください。
    底に受け皿で水を溜めたままにしないこと。
    植え替えは花が終わった頃でいいです。
    植え替えのときは、ビニールシート等の上で、いったん鉢からだして根の土を半分崩し落として、少し大きい鉢にいれ、培養土を足します。
    枯れ枝は切ります。
    あと弱っているようなので、液肥をあげるといいです。
    鉢で根が規制されていると、木はあまり大きくはなれないので、大丈夫ですよ。
    ただ、鉢の植え替えと水やりはしっかりやらないと枯れてしまいます。

    黒点のリアルタイムデータは僕もみてみます。
    情報ありがとうございます。

  95. ショクニン より:

    追伸
    植え替えのとき、長く伸びすぎた根は切ります。
    弱ってきているのは、鉢の中で根がきつきつになってる可能性がありますね。

  96. T馬琴2号 より:

    おはようさん
    にゃんこ先生様
    サイト!いろいろ教えてもらって
    ありがとうやんす!!

    ついでに、もう1つ…
    誰か教えて!!
    俺はPCは、基本は大学からの連絡事項とか、たまにネット見るけど
    出かける事も多いし(古いデスクトップなんで。汗)
    いろんなデータ見るのも
    メールのやり取りも
    携帯でやっちゃうんすよ
    (だからスマホにしようか悩んだりして)

    したがって、リーマンさんの静止軌道のHEも、dorachiさんが、ポリポリさんのデータを貼り付けて下さったのを見てたっす。

    でも、誰かが会話してたけど…携帯だと6時間おきにデータしか見れないとか?
    PCだとリアルタイムで見れんの、どこのサイトですかね?

    検索クイーンの、フンドシ・アロ葉さんがしってるかな?

    表のコメで、dorachiさんが答えてたけど…
    去年の3・11とは、色が違うから状況が似てないって!!色?βγδの事かな?
    まぁ、でも本日もMフレア出ちゃったし、黒点は100越えるだろうし…例えCフレアも数が多ければXフレアに匹敵するってリーマンさん言ってたしな。感謝想起!感謝想起!

    NASAのサイト見れやした!!でもね、起動すんのが遅くて遅くて…
    フリーズも多く。
    光のせいにしてんすけど(笑)
    皆さん、だいたい何年周期でPCモデルチェンジするんすか?
    Excelとかも本気でもっと憶えなきゃならんしな。
    今のオススメはPちゃんは何すかね?
    社会人はノートパソコンを持ち歩いた方がいいのかな?

    こないだ、名古屋に帰った時の新幹線で…
    いかにもビジネスマン!!って感じの30歳半ばくらいの人が
    真剣な顔でPC見てたから、株価とか見てんのかな?と思ってやした。
    トイレに行く時に覗いたら…
    漫画でした(笑)
    男子校性の日常っすかね?

    まぁ、たまにテレビで見るっすよ!!
    男子校性も夏目勧進帳とか?にゃんこ先生役で、ねこ好きさん出演してやすね(笑)

    ローマ人の温泉のも、たまに見てやしたよ「顔の平たい人間どもが!?」みたいに言われるやつでしょ?

    意外と、君に届けとか見て
    風早くんって俺みたいな奴だな~!!とか
    のだめも見てたな~
    たまにね。
    千秋先輩って俺に似てるな~とか思って。
    いかん!!感謝想起!!

  97. アロ葉 より:

    Unknown
    H馬琴殿
    私は携帯(FOMA)のみ、なので、PCサイトはわからないです。 お役に立てず、スイマセン。

    (心の声…結構アニメ見てるじゃん。けど、…どこが千秋先輩じゃ-?!)

  98. 鎌倉 より:

    X5・4!!!!発生
    今日は、トイレの中で
    「えーっ!?うっそ~やだー!!どうしよう!マジで?」
    って、叫んだ!!
    だって、誰もいないから…
    そしたら
    「どうしました?大丈夫ですか?」って、声と激しいノック…
    いつの間にか、誰かいらっしゃってる方がいました(汗)
    「すいません!!大丈夫です」って、恥ずかしい…

    さて!!この位置は、地球に影響する位置かしら?
    明日は帰宅難民セット強化だわ!!

    dorachiさん…ご自分で
    帰宅難民者候補NO1。
    の、自覚症状がないのですね…その!中途半端に近いのが危ないんですよ!!
    NHKでもやってました!

    被害者が、加害者になってしまう恐れがあるのです!!
    今から、社長に相談?
    心を鬼にして言わせて頂きますわ!!
    「遅すぎ…」
    失礼致しました。
    尊敬と感謝はしておりますわ!!

    ネドさん…まだ寝てるのかな~?
    フレアの色が違うらしいですよ~!!フレアって色がついてんのかしら?
    あ~何だか私もパニック!!

  99. ねこ好き元気 より:

    出ちゃいましたね~
    ありゃ。出ちゃいましたね~、ここは…影響する位置かどうか…携帯しか今はいじれないので確認出来ないですね~。前回どらちさんがX1,1の時に貼って下さったリンク先に行けば判るかと思いましたが、移動不可能でした。
    まぁ、なんとかなる…かな?

    ショクニンさん!ちゅ~!ありがとう御座位ます!!
    水のあげすぎだったかもしれません。それと、やはり根がキチキチだと思います。そうだったのか…。手入れ頑張ります!よっしゃ~(^.^)。ショクニンさん軍団はもはや百人力なんですね!もお…もお…萌えっ。

    馬琴くん、誰が風早くんだ!夏目…友人帳だよ!勧進帳じゃねぇわっ 。君は…面白すぎるよ!

  100. 改名中 より:

    太陽と腕時計。
    太陽とアナログ腕時計で方角の豆知識。

    太陽が出てる晴れてる時と、真昼以外に有効です。
    (1)アナログ腕時計の短針を太陽の方向に合わせる。
    (2)短針と12時の中間部分が南に成ります。
    方角だけでも判れば全く反対の方向には行きにくいと思いますので残しときますね。

    《例》
    午前8時の場合、太陽と短針を合わせて、腕時計の短針と12時の中間部分→10時。
    10時の方角か南に成ります。

    《例》
    午後4時の場合、太陽と短針を合わせて、腕時計の短針と12時の中間部分→2時。
    2時の方角か南に成ります。

    取り合えずポケットにカロリーメ●トを入れておけば、2・3日は何とかなるかもと思ってます。

    では皆さん太陽に感謝しながら行きましょう!

  101. 相原 より:

    T馬琴2号様
    丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございます。
    こちらから、dorachi様宛てに質問すればよいのでしょうか?
    出先のため、携帯からこちらにまいりました。

  102. 鎌倉 より:

    相原さま
    はじめまして。表で何度かお見かけしております。

    馬琴氏は、いつ読むかわからない風天の寅さんみたにた人なので(笑)
    変わりに答えちゃいますね

    dorachiさんに対する質問ですが、基本的には今まで相原さまがコメしてたように、表でも良いと思うのですが…
    今回の質問は、知識が少ない人などが見ると
    勘違いして不安を煽るかもかも?知れないからだと思います。
    時期が時期だけにね。
    Xフレアも出てますし。

    表はですね、いろんな方が見てますから…誤解されたり、御批判されそうな場合は
    こちらに「dorachi様」宛てに書いて、表に「深層階に書きました」と、書けば見てくれると思いますよ!!

    ただし、超多忙人間スーパーdorachi氏なので、返事はかなり遅いと思った方が良いと思います。

    私達も素人軍団ですが、
    分からない事は、質問したり、調べたり、答えたり、
    協力してます。
    検索クイーンもいます(笑)

    でも、今日の相原さんの
    ご質問は、確信を付くとこで…私達もドキドキして見てた質問でした(笑)
    知りたいですね。

    いずれにせょ
    感謝想起しかないのですが…。
    また、どうぞ深層階に寄ってみて下さいまし。
    「防災意識向上委員会」なんか、読むと勉強になりますよ!!

  103. アロ葉 より:

    Unknown
    本日のリーマンさんのコメントより

    。。。少ない黒点数からの急上昇の落差が発生しています。なんでも落差に注意。影響します。

    相原さま
    馬琴殿からお返事が無いので代わりに…
    こちらの件名に「dorachiさま」と書かれて、質問されれば良いと思います。
    質問以外でもOKですので、今後ともどうぞよろしく!です。

  104. アロ葉 より:

    Unknown
    あらっ…
    もたもた入力してたら、鎌倉さんに先越されてました~(笑)
    どうも失礼いたしました~エヘヘ
    (*^^*)

  105. 続・鎌倉 より:

    みなさま
    1429は、またβγδ型に変身しちゃって、X5・4を発生させたのですね!?
    明日は満月だし。
    まいっちんぐ*ですね!!

    馬琴さん…
    まだ配属場所も決まってないんでしょ?
    仕事内容の方向性を知ってから、お店の人に細かく説明して、低めの予算設定で交渉するのが1番ですな!!

    制止軌道のリアルタイムのサイトは、10分100円の休憩所のPCでは探せませんでした!!

    ゆりあんさんとか?
    ねこ好きさんとか?
    知ってるかな~?

    ショクニンさん!竹林をキレイにして下さってありがとうございました!
    燃えるショクニン魂が、増えて下さると助かるな!安心だな!頼もしい!

    そして…皆さん見た?
    アメリカの日本列島のサイト!?
    いつもなら、ハイリスクを
    「CHIBA、AOMORI、NARA…」って、いっぱい書いてくれるのに、今日に限っては
    自分で地図を見ろ!!ってな感じで、真っ青ですね!!
    今回は、アロ葉さんや、ゆりあんさんの住む街まで…。

    ネドさん、起きてる~?
    ご飯は食べてる~?
    頑張って乗りきりましょう!!

  106. 35 より:

    ハハハハハハ
    馬琴くんらしいね。すっとこどっこいで(笑) もうさ、「感謝想起を尽くして天命を待つ」って心境だな…時間的には、都会も田舎も混乱しそうな時間だな。こっそり(dorachiさん、帰宅難民キャラの自覚0だったんだね。笑…可愛いね)ネドさんはね、地震くるまで小鳥ちゃんだけど…いざ!!大地震だーっって時は、途端に不動明王とか、仁王さんとかになると思うよ!それか四天王の誰かかな?防災のプロフェッショナルだもん!!頭の中でのあらゆる想定はできてるはず!今日のリーマンさんの記事じゃないけど、エスカレーターから落ちたのは、まさに想定外!記事通りに真っ逆さまになっちゃったから…でも、彼女は大丈夫!いざとなったら、自分のためじゃなく他人のために動くから!!薬を飲んで寝てても震度1で目がさめる人だよ!?大丈夫!根は面倒見のいい優しい人だから、優しい人は強い人でもあるから!!鼻ピーさんも助けたし、素手でタバコ握り潰してるし(笑)小鳥ちゃんと、仁王様は表裏一体なんだね。

  107. アロ葉 より:

    Unknown
    リーマンさんのコメントです。

    「防災意識は大事です」
    静止軌道磁場の地球方向が、垂直落下を始めています。これはX級太陽フレアの発射が地球方向だったからです。明日8日は、朝8時から20時は、自分の居る場所を静観しながら、通常の生活をしましょう。無難に成ります。

  108. 鎌倉 より:

    さすが~!!
    検索の女王!!アロ葉さん*

    サクラさん!見てますか?

    馬琴王子の言ってた、リアルタイムで見れる制止軌道ETのデータの話しをしてたのって、
    確かサクラさんとネドさまが話してましたよね?
    3人は同じ事を言ってると思われます。

    今、私もアロ葉さんの「垂直に急降下」で、初めて気がついたんですけど
    今、携帯から見てますが
    ポリポリさんのデータの3段目に、小さめな字で
    「ETS8リアルタイム 全体縮小グラフ」って、ありますよね?

    ここをクリックすると
    赤い線だけが垂直にガクンと、なってます!!
    リアルタイムは、こんな身近な所に携帯で見れたんですね(笑)

    馬琴王子?分かった?

    でも、これってXフレアが発生仕切ってガクンと下がるのか?しばらくしてからガクンと下がるのか?謎ですわ…

    私、今日はおトイレばっかり!

    35さん!了解しました!
    成る程です。
    小鳥ちゃんと、天の邪鬼はヤヌスの鏡ですね(笑)

    ネドさん!明日の8時からは天の邪鬼に戻らないと!!なんてね(笑)
    早く、ネド節が聞きたいだけ!!

  109. サクラ より:

    見ました!
    こちらへ書き込みに来たら書いてありました!
    アロ葉さんを生かして頂いて、ありがとうございます‥( ̄人 ̄)

  110. アロ葉 より:

    Unknown
    鎌倉さんもサクラさんも、そんな大げさに…(照)

    さすがに、今日のリーマンさんのコメント拝見したら怖くなって来たので…

    お仕事のお忙しい方や、本家のコメントが全部読めない方にも、いち早く知ってもらって無難になって欲しいと思ったのでね…

    サクラさんも、小学生のお子さんがいらっしゃるから、心配ですよね。

  111. ぬこ弐 より:

    皆さんすごい。
    皆さまの防災意識の高さと知識と実行力に圧倒されてますー。(^_^;)
    皆さんてきぱきと凄い!

    馬琴くん、千秋?
    いやいや、マスミちゃん+峰くん…。
    風早くん?
    いやいや、ジョー。
    …でしょ?

  112. T馬琴2号 より:

    およよ
    さすが!腐女王の葉っぱ様
    ちなみに俺、T馬琴で
    H馬琴じゃないっすから!

    鎌倉ちゃんも、やるね~
    仕事、そっちのけで(笑)

    いつのまに、すっとこどっこいの風天の寅さんキャラにされてたんだ俺は?
    今日もスーツきて研修っすよ!!

    でも、相原さん!
    dorachiさんが言ってた
    色の違いは、黒点の何型か?を、言ってるみたいっすね~?
    去年は黄色が青系より多くて、
    黄色は→βγ型で
    青系は→α型β型で
    赤色が→βγδ型なんじゃないすかね?

    だから、
    今回は警戒のβγ型が少ないってのと…
    多分、dorachiさんが書き込んだ時は、
    まだ1429はβγδ型の赤に戻る前だったような気がしますな~。

    去年のX1・1は要警戒型で赤色でしたよ!と、言いたかったかも?
    そん時は、多分1429のX5・4はβγ型と表示だったかと思われます。
    な~んて、違ったらごめんなさい!!

    すっとこどっこい!なもんで…。
    dorachiさん、合ってる~?
    見てねえか(笑)

    にゃんこ先生!ウケました
    勧進帳は歌舞伎っすね(笑)
    関所で義経を叩くやつ?

    千秋先輩じゃないって事は、やっぱり風早くん?の、爽やかキャラ?っすか(笑)
    まぁ、確かに王子がツンデレのイケメンじゃ駄目っすよね!!
    皆まで言うな…よしよし。

  113. はぴ より:

    こんばんは
    ぬこ弐さん
    ますみちゃん+峰くん!
    ジョー!
    同感!!!
    私、3人とも大好きです^^

  114. 相原 より:

    dorachi様、皆様
    大変丁寧な御対応に
    感謝致します。
    自分の質問が他人様の不安を煽るとは、思ってもいませんでした。
    何か?不思議な森に迷い込んできたような?
    勉強にもなり、愉快な異次元空間に、堅物なおじさんが迷いこんだ…
    そんな心境でございます。

    いろいろと、ありがとうございました。

    皆様を生かして頂いてありがとうございます。

    相原。

  115. 改名中 より:

    静止軌道の見方。
    <鎌倉さん
    PCの場合、グーグルで、「太陽黒点 dorachi」を検索→まとめや当日のカレンダーをクリックすると記事が出して→「静止軌道」のタイトルをクリックするとdorachiさんがリンクを貼ってくれてるのでリアルタイムで見れますよ。

    ネドベドさんはご両親と一緒に過ごしていると良いなと思います。

    >ショクニンさん
    植木の専門家だったのですね。
    植物の治療まで手掛けているのかな?と妄想中。(笑)

    流石に今日は食料を買って帰って来てしまいました。

  116. 風早馬琴2号王子 より:

    あ~ぁ
    相原さん、dorachiさんに質問も残さず去って行きましたよ??
    俺の憶測の説明で納得したのかな?間違ってたら責任重大だな~
    律儀に表に、お礼まで書いて…

    ねー皆さんよ~
    あの、憶測で良かったと思う?駄目なら早めに訂正しないといけないしな~

    だって、改名中さんが買い置きするくらいだぜ?

    ちなみに、改名中さんの説明でPCで見てみようとしたら…起動しないっす。
    磁気嵐のせい?光のせい?

    やべ~今からコンビニで現金を\おろしてきやす!!
    千円しかない(笑)

  117. アロ葉 より:

    Unknown
    ぬこ弐さん、はぴさん、
    「ますみちゃん 峰くん ジョー」の暗号が、未熟者の私にはよくわからなかったので…
    「ジョー」について検索してみました。
    「君に届け」に出てくる人物なのですね。(君届は初期のころしか読んだ事が無いので…)

    「ジョー」 → 場の雰囲気を察する事ができないお調子者で流されやすい性格。恋多き男だが一方的な片思いが多く、よくフラれている。その陽気な性格から、周囲からは愛されている様子。

    …と、ありました。
    ぬこ弐さん、はぴさん、
    これで合ってますか~?!

  118. ショクニン より:

    ワハハハハハハハ
    風てんの馬さんが女子チームに遊ばれてる。あはははははははは!

  119. 鎌倉 より:

    Unknown
    改名中さん、ありがとうございます。

    今日は会社の送迎会があり、途中でドロンしてきました。今、電車の中です。

    明日の今頃は、私は何をしてるのだろう?
    どうなってるんだろう?
    と、考えてしまいます。

    携帯で、静止軌道電子チャート見たら…赤色が溶けて血のように垂れてました。
    プロントンは地龍が飛んでるようです。
    日本列島が真っ青なのもショックでした~

    やっぱり、時期的な問題もありますよね?絶対!!
    ネドさんは、やっぱりショックだろうな~

    馬琴さんの読みはいいですが、文章にまとまりがありませんね!!(笑)

    ねこねこ先輩~!!
    何か、日溜まりの暖かさを下さ~い
    ゆりあんさんは?寒いですか?
    明日は、アロハスパッツにパンツスタイルでスニーカーです。
    帰宅難民セットはバッチリです(笑)

  120. ぬこ弐 より:

    Unknown
    はぴさん
    でしょ、でしょ?
    みんなパワフルキャラだし、そんなイメージですよねー。(*^^*)
    私も好きキャラです。

    アロ葉さん
    さすが、検索クイーン。
    それでOKですよ。(^^)
    すぐに疑問点を調べる行動力が素晴らしいなぁ♪

  121. はぴ より:

    やだ~^^
    アロ葉さんたら、検索をされたのですね!
    ジョーは、かわいいんですよ^^
    空気が読めないと言っても、良い雰囲気をちょっと邪魔しちゃう感じで、かわいいんです^^
    ますみちゃんの乙女な感じ?と、峰くんの熱い感じと、ジョーのかわいい感じで馬琴くんの出来上がり?

    はい^^
    ショクニンさん遊んでみました^^
    私の父は、鳶職なんです^^

    ねどちん
    ご飯食べたかな…

  122. アロ葉 より:

    Unknown
    ぬこ弐さん、はぴさん、
    早速お答え下さって、どうもありがとさんです~

    なるほど、なるほど(笑)

    鎌倉さん、
    アロハスパッツに毛玉は付いていませんよね?(笑)

    明日は、「スマイル」も お忘れなく!!

  123. 馬琴王子 より:

    まったく
    暇人の熟女チームよ!!

    この、非常事態にまた漫画の話しかね?
    それは、俺が実写版の小出恵介や、瑛太にソックリだと言いたいんだろ?
    でも、やっぱり三浦春馬かな?馬だけに(笑)

    感謝想起したまえ!!
    熟女の母性溢れる感謝想起を!!
    じゅくじゅくじゅくじゅく熟女パワ~でね(笑)

  124. ne より:

    Unknown
    うるせーぞ
    ジャルジャルの小さい方!!

  125. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    改名中さん、時計で位置確認の裏技、本家でも披露をおススメします。これは役に立つと思いますですよ。馬琴君の解釈が合ってるかは私にも判らん。それより風早くんを自称する意味が判らん。ところで京都の世界地磁気データセンター?だっけ?↓

    http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/plot_realtime/quick/index-j.html

    ここで見ますと柿岡より海外の方のギザギザが激しいです。ロシア、デンマーク、アイスランドなどが特に…。リーマンさんは海外に向けても感謝を置こうとしている気がします。もちろん、日本も皆でブロックしてお護りしましょうね~(*^_^*)。今上陛下には安静にしていて頂かねば。これ絶対。

    鎌倉さん、ネドちゃん心配だよね。けどきっと35さんの言うとおり大丈夫だよ、うん。
    アロ葉さんはぴさんぬこちゃんは緊張感まるで無し(笑)。頼もしいわ~。ショクニンさんまで笑ってる。あ、そうそう。アロ葉さんの年齢は多分……ふふふふふふふ。サクラさん神奈川組で頑張りましょうね。表で久々にピーチさんいらしたようでしたね。

    相原さん、私もおばさんですよ~、ご安心を(^^)v。ここは、何かぽつりとこぼせば良い反応返って来ますよ~きっと。

  126. ねこ好き元気 より:


    ネドちゃん来たね。はは。元気かな?

  127. サクラ より:

    リーマン様‥カッケェー!
    読者からの「感謝想起と防災意識強化でブロックできるのですか?」との問い掛けに、リーマン様は
    「いいえ!するのです!」っとお答えになられてますした!
    ‥(;∀;)‥もう、サクラどこまでもついて行きます!
    ねこ好き元気さーん
    ありがとうです!
    頑張りましょうねー

    ネドさんやっと出て来た(笑)

  128. アロ葉 より:

    Unknown
    ねこ好き先輩~
    緊張感、ちゃんとありますぅ~
    でも、怖がってばかりいてはいけないから、バランスを取っているのであります~

    ねこ好き先輩の「ふふふ…」も怖~~い
    \(゜o゜;)/
    もしかして…エスパーですか~?!

  129. 改名中 より:

    差し上げます。
    >ねこ好き元気さん
    アナログの腕時計で方角を知る方法は、私も教えて頂いた事なので私の知恵でも有りませんよ。
    ある程度土地勘が無かったら、方角だけでは意味が無いです。
    遭難したり本当の緊急時には役立つかも知れませんので、防災意識向上の為皆さんに渡しました。

    後はお任せ致します。

    明日からの非常食用に、カレーを沢山作れました。

  130. ネド より:

    地震だ!!
    地震の10分前には目を覚めた!!地震の1分前から家の中なのに地鳴りがゴォーーゴォーーーって聴こえてた
    段々とゆれてきた。震源地はどこだろ?震度2くらいに感じた。

  131. 馬琴王子 より:

    出た出た出た出た
    でてきたっすね?
    天の邪鬼姐さんが!!
    やはり震度1で目が覚めるんっすね?

    でも、復活するキッカケが
    何で「うるせー」とか「お前はジャルジャルだ」とか、俺に対する冷たい突っ込みなんじゃろ?

    何を食べて復活したんだい?お嬢ちゃん!
    35さんの言う通りだな~
    皆、心配してたんだぞ~

    しかし、フレアはピタリと止まりましたね?
    今日が峠かな?
    姐さんは、今日は何をしてるんすか?
    おいら、久々に休みなんで飲みにでも行こうと思ったけど、家で大人しくしてます。

    アロ葉っぱさん
    ゆりあんさん見当たらないんで!検索しといて下さい(笑)

    dorachiさん、帰宅難民セットしたかな?
    手動式シュレッダーもあるし!
    俺も、気合いでフンドシ絞めて!!その上から毛玉だらけのアロハスパッツで
    戦うぜ!!
    姐さん、何か買っておいた方がいいもんあるかい?

    鎌倉ちゃんが喜ぶな!!
    でも、今日も1日中トイレばっかりだな(笑)

    さて、感謝想起して8時まで寝よう!

  132. ゆりあん より:

    おはようございます
    とんでもなく眠いです。
    どらちさんと皆さんのコメ見てたおかげで 防災意識できました。
    ありがとうございます。X級のフレアがでててびっくりですね。感謝想起しながら過ごしますね。

  133. はぴ より:

    おはようございます
    感謝想起MAXです!

    今この時にも、過去にも、未来にも、です!

  134. ネド より:

    ん~
    アメリカの
    Earthquake Predictionのサイト…一転して、アホみたいに数値が少ないよ?
    東京14 横浜13 仙台18 山形は22かな?→でも非常にハイリスクのブルーなんだよ?金沢は13 水戸16

    非常にハイリスクの青森や佐賀で40…
    前から思ってたけど、このサイトは信用できんのか?

    サンタモニカじゃ100だけど(笑)?

    風てんの馬!うるせーぞ(笑)

  135. ショクニン より:

    Unknown
    おはようございます。
    緊急体制で出発です。
    軍団にも親方衆にも警戒体制を要請しました。
    絶対に無難にしましょう! 皆さんお気をつけて。 いつも本当にありがとうございます。

    ドラチさん、遅くまで追加の情報をありがとうございます。

    あ、そぅそぅ、アロ葉さんの年、僕も見当つきましたよ。 ふふふ

  136. アロ葉 より:

    Unknown
    本日は、
    14時、16時、18時
    特に、この時間の前後に
    感謝を置きましょう!

    ですね!!

    朝からショク忍殿の「ふふふ」で心揺らされました…
    (;゜0゜)

    (心の声
    ああ…どんなに大人ぶっていても、若さを見透かされてしまうなんて~~
    でも、私もショク忍殿の年齢、だいたわかりますから。ふふふふふ…)

    ジョー馬琴殿
    フンドシにスパッツは…
    ちょっと変ですぜ…

  137. 鎌倉 より:

    感謝想起の朝です!!
    ネドさ~ん!!
    お帰りなさーい!!
    ご飯は食べた?

    アメリカのサイト…そんな事になってました?
    今日はフロリダに行っちゃうのかしら?
    後で、トイレで確認します

    ネドさんは?今日は何してるの?青葉区に避難する?(笑)
    行方不明で謎だったから
    気になっちゃって!!

    また後で~!!

    改名中さん!あの4段階のグラフだったんですね!
    赤い地球向きのグラフだけ、さがしてました!!
    昨日、眠い目をこすりながらチェックしました!!
    ありがとうございます

    これで、情報はバッチリ!!
    宇宙天気予報情報センターは、夜中からフレアの更新が止まってますね。
    それにしても、本日は掲載されてるのはCフレアが1つしかないですね?
    今現在は。打ち止め?

    風天の馬王子!!
    1人MAX感謝想起を
    お願いします!!

  138. ねこ好き元気 より:

    改名中さん
    うわ~改名中さん、ごめんなさい。やってしまいました。人様に指図とは、私はどんだけ生意気なんでしょうm(__)m。猛省しております…。
    けど…土地勘ないとダメなんですか?私実は物凄い方向オンチなので、改名中さんのトリビア読んだらキラキラしてしまいましたのですよ。これ素晴らしいと思います。方向オンチだけに、きっとその時には時計見ると思います。
    そしてこれは、本家にも投稿させて頂きます。私みたいな方々も居られると思いますので。けどほぼコピペだと思います~御了承下さいませ、えへへへ(^_^;)。感謝です、改名中さん。

  139. サクラ より:

    おはようです!
    朝からあちこちで新幹線止まっていたのは電磁波の為かにゃ?
    アメリカ地震サイト‥確かに、ヤバそうな東北や東京は赤いですねー
    今一信憑性にかける。

    しかし眠い‥( ̄∀ ̄)
    目覚める度に色々なサイトを、ウロウロしてるから仕方ないか‥多分ここのみんな一緒だねー

    ドラチさん
    深夜まで感謝です!
    部屋に居ても落ち着かないから外でガーデニングするかなぁー
    それも寒いなぁー

  140. アロ葉 より:

    Unknown
    リーマンさんのコメント

    3月8日は、
    16時、19時、
    特に、この時間の前後に
    感謝想起を置きましょう。

  141. 鎌倉 より:

    もう!!
    こんな日に限って!!
    凄く忙しくて!お昼も食べれてない!
    何か、あっという間に時間ですね。

    宮城で地震がありましたね??
    ネドさま、大丈夫ぶ?

    小鳥ちゃん状態?

  142. ネド より:

    Unknown
    女子会してました!!

    昨日までは、眠くて眠くて異常な眠さで…ひたすら
    眠りつづけた~!!

    友達が帰ったら、また急に眠いよ~

    ご心配おかけしました。

    35さん!私の心を読んでエッチ~!!
    たしかに、エスカレーター事件は出鼻をくじけられてしまい、大変ショッキングな出来事でございまして
    友達にも話したら、みんな面白がってリュック背負って、しゃがんで、後ろにひっくり返ってました(笑)

    私は、余震に慣れすぎて
    備蓄品のストックの足りない彼女達に説教し、

    彼女達はリュックが重すぎる私に「危ない!!」っ説教してました。

    みんな、帰りに水とボンベを箱買いするそうです!!
    あと、ねこ砂のおからも(笑)車はいいね~

    Xフレア、5・4以外にもXフレア発生してたんだ!?ひえっ!!

    馬琴氏、最近のオススメの防災グッズは、スプレー缶式の消火器だ!!3千円でお釣りがくる!
    アメリカ製で、顔や腕など体にもかれられる!!
    実験映像で、腕にスプレーしてガスバーナーをあてても全然平気なの!!
    「FireLock-EX」
    半永久保存だし、もう何本か買おう♪
    眠いっす。

    ゆりあんさん、玉こんにゃくを、たらふく食いやした!!あと、酒かす(笑)
    玉こんにゃくは、ぷりぷりで美味しい!
    玉こんダイエットしよう!

    あ~眠いっす
    でも、注意しないといけない時間!!
    ちにみに、今日も夜まで1人ぽっち。(涙)

  143. アロ葉 より:

    Unknown
    ねこ好き先輩~
    改名中さんのトリビア、ホントに本家にコメントしましたね~!

    さあ、まだまだ
    大地とご先祖様に
    感謝!感謝!

  144. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    アロ葉さん了解(^^ゞ
    皆さん頑張りましょう~。

    改名中さん、本家にUnknownで投稿させて頂きました~。自分HNで投稿するのは余りに図々しいから~(^_^;)。ありがとさんです~。『へぇ』ボタン押す方は必ず居られるはずでっす。

    さて感謝想起!ですね~

  145. 馬琴 より:

    やべえ!!!!
    朝、コメしてから爆睡してたっす!!
    1度も起きなかった…

    姐さん、復活ですな
    この厳戒体制下の中で女子会とは…

    いいな~、その消火器!!
    自分が燃えないって事でしょ?検索したいけど…
    馬琴PC起動せず…。

    もう、大丈夫かな?

  146. はぴ より:

    ねどちん
    良かった良かった^^

    でも今晩も一人淋しくなのね…
    お互いに、皆さんと共に感謝想起MAXで、いきましょう^^

  147. ネド より:

    るんるんるん★
    ふふん♪ふんふん♪♪
    らりらりら~♪
    るるるるるる~♪

    地震なんて、まったく全然恐くないな~♪
    ふんふん♪リラリラリララ~♪

    あ~まったく余裕のよっちゃん☆余裕のネドちゃん☆

    らんらんらん♪
    オッペケペ~だ★

  148. 馬琴 より:

    ひゃっひゃっひゃっ!
    姐さん!!あきらかにビビりまくりの動揺しまくりじゃないっすか(笑)

    内心は小鳥ちゃん?でも
    言動は天の邪鬼が復活っすね~(笑)
    ややこしいな~
    ネド群βγδ型っすね??

    でも、今日の宮城の震度3は、結構な揺れだったって、メールきてましたぜ?
    恐かったんだべ?

  149. より:

    アホ馬琴
    もう、寝る!!!!

  150. 鎌倉 より:

    Unknown
    馬琴さん…
    やっぱり、ジョーだ…。
    火の粉で、ダウンジャケットを穴だらけにするタイプだ…。

    ネドさんと、お話ししたかったのに…
    ジョー馬琴だ…。
    甘酒飲んでて下さい。

  151. 馬琴 より:

    ああ!そうさっ!!
    俺はジョーさ!!

    矢吹ジョー!!
    だけど…
    るるるる~
    るるる~るるるるる~

    明日は…どっちだぁ?

    鎌倉ちゃんは、最近ほんとうに俺に厳しいね?
    力石か?ホセか?とっつぁんか?ウイリーウイリアムスか?

    恐いなら、寝ちまった方がいいじゃん!!
    案外、アメトークの時に起きるかもよ?

    今回のX5・4の影響は
    普通のニュースにもなってますな~!!
    Yahooのトピックスにも載ってたな~
    今は、サイエンスの所をクリクリクリックだけど!

  152. 35 より:

    Unknown
    ネドさんお帰り。さっそくの姉弟漫才が嬉しいです。馬琴君、本当だね!さっきニュース23でも太陽フレアってやってたよ!明日の朝の新聞にも載るだろうね。皆様、今日1日感謝想起MAXで御苦労様でした。実は、私ま睡魔に勝てず1日中寝てました。やばいっす!

  153. 改名中 より:

    お陰様。
    色々なお陰様。

    >ねこ好き元気さん
    反省なんてしないで下さいよ。
    「ねこ」で検索したら腕時計の方角の話が出てきたら面白いなと思っていました。
    期待は外れてしまいましたが、私はねこ好き元気さんは昔から知ってましたよ。(笑)

    土地勘の意味は、旅行中の地方で交通機関が止まった事を想像してみて下さい。
    人が住んでいる場所が離れていて何処に行けば良いか、などの情報が無い場合が有ると思います。

    >馬琴さん
    ネドベドさんは馬琴さんが寝ている間に、誰にも言わないで家の掃除をして感謝を貯めていたと想像出来そうですがどうでしょうか?

    皆さんの感謝のお陰様で今日も無事に過ごす事が出来ました。

    さっカレー食べて寝よう。
    おやすみなさい。また明日!

  154. 馬琴 より:

    姐さん大丈夫
    就寝中に揺れたみたいだな?気象庁だと若林区はに揺れた、形跡が無いけどさ、けっこう市内にいたやつも大きかったって!!
    震度計は宛にならないからな
    しかし、携帯メールまでまともに打てなくなるんだな?さっきから悪戦苦闘だよ!!
    やっぱり宮城が揺れんのかな?気を付けまし
    湯来はふってきたか?

    改名中さん、俺が寝てる間は女子会じゃないっすか?
    含みをもたせないで
    言いいたいならどうぞ!

    東北が揺れちまうか知れ

  155. より:

    揺れた揺れた!
    確かに震度計はあてにならんし!携帯もマジで扱い辛い。アメトークはつまらないから途中でくぐ消した。

  156. 馬琴 より:

    何だ?
    俺の文章、変な終わりかたしてんなぁ。
    でりんじゃー現象?

    これで、東北が揺れなくなればいいな!って、書いたつもりだったのにな

  157. より:

    Unknown
    携帯でも、PCでも
    接続がなかなかできない
    磁気荒らしのせいか?また私のせいか?

  158. はぴ より:

    ふふふ…
    ねどちんのせいでは無い!
    と思うよ^^

  159. ゆりあん より:

    つぶやき
    皆さん おはようございます。今日は臨時休業です。笑

    改名中様 アナログの腕時計で方角を知る方法 を教えて頂きありがとうございました。いざという時に使わさせて頂きます。なんでも便利な世の中ですが、停電や磁気嵐が吹く度にアナログな生活に感謝せずには いられません。ネットだっていざという時は使えないかも・・・

    さて NHKの311特集を見ながら 不便な生活もさることながら 家族を失う悲しみを痛いほど見せつけられ 生きる意味を問いながら仮設に住んでいらっしゃる方をみて とても考えさせられました。生活の為に働いている方がまだいいのかもしれません。何も考えず しなければいけない事を淡々とこなすことで時が経っていきますもの・・・

    全て失くして 一から始めるエネルギーは相当なものと思います。私にはそんな力が残っているか 不安です。
    生き残ってもいつ 子を失った娘に先立たれるか心配だったという年老いた父親の心境は計り知れません。

    神は乗り越えらない試練は与えないと聞きますが本当かしら?と思わずにいられませんでした。本当に早い復興を願います。その為にがむしゃらに動いて 生きる事に一生懸命になって頂きたいです。いろんな意味のある 特集だと思います。生活の不便さよりやっぱり 心の在り方の修行なのでしょうか?胸が痛みます。馬琴君はそんな様子も見られてきたんですよね。えらいね~。私は辛すぎて 心が壊れてしまうかもなあ・・・ネドちゃんの苦しみも私達の想像をはるかに超えてるんだろうなぁ・・・

    実は 震災の前になるけど 何だか悲しくて悲しくてどうしてそうなのか不思議で 2.3日前から過去の沢山亡くなった事を思い出してました。3月10日は東京大空襲で沢山亡くなっているからかなと思ってました。でもその年に限ってどうして同調するのかわからなかった。だからわざと 送別会と称し11日はランチの女子会してました。そして震災に・・・後は防災意識向上委員会に書いた通りです。まさかこんなになるとは誰も思いませんものね。あぁ~ まだ ドキドキしてくる。ネドちゃんも思い出すと怖いよね~。

    そして 1年でこんなに自分の心境が激変するものかとびっくりです。この1年いつ命が無くなっても仕方ないという心持ちで生きてました。大げさですが本当にそう思ってます。いろんな方と出会い いろんな事を見聞きしました。私の10年分の出会い総まとめみたいでした。

    生きているものが愛おしく 植物も沢山育てもしました。花の色に感動し自然のおりなす風景に何度 癒されたかしれません。今も鮮やかなゼラニウムのピンクの花が部屋で咲いて心を和ませてくれてます。太陽に向かって花首を向けます。光を浴びて咲誇ります。 
    ようやく雪も融けかけてきました。庭のスイセンの新しい芽がほんの少しだけ出てきました。私達もがんばらないといけませんね。光に向かっていくのは生きてても死んでからも一緒なんですかね?魂の帰る所も光のようだし・・・その光の元が太陽なのか何なのかわかりませんが・・・笑

  160. ネド より:

    Unknown
    ゆりあんさん、おセンチ?

    私は、朝から掃除機がけで汗だくです。
    山形の玉コンニャクが大量に売ってました!!
    普通のコンニャクのように真空パックで浮いてます。

    1パック5、60個は浮いてて、見た目もメンコイっす!!
    家には今日誰もいません。
    自分で煮付けようと思いますが。
    確か?玉コンはダシとか砂糖、みりんなどを入れずに生醤油だけで煮るんでしたっけ?
    あく抜きで1回茹でて
    その後は、生醤油とコンニャクの水分だけで煮るんだっけ?焦げそうだな~?
    弱火かな?

    はぴさん、いつもありがとうございます。
    こちらも、気象庁にのらない余震だらけで仲間でっせ!!(笑)
    揺れまくり!!&寝まくり

    こらーっ!馬琴ぶー
    よくよく読んだら、あんたは改名中さんに失礼な言い方して!!
    含みも何もなく「どう、思いますか?」ってストレートじゃないですか!
    でもね、この光景…どっかで見た時がある!
    SP氏に「その言葉の裏の真意は何ですか?」と、つっかかってた私(笑)
    そういうとこは真似すんな!!(笑)反面教師にしたまえ!ぷ~っ。

    社会に出たらさ、
    それこそ含みや、皮肉や、誉め殺し、裏があってもおもてなし!!ばかりだよ。
    こんな優しいピュアな大人達ばかりじゃないんだからね~!!

    鎌倉ちゃんは、社会人としてチョット先輩なだけに
    社会になったばっかりの厳しさも知ってるから、苦労させないためにも叱咤激励してくれてんのさっ!!
    確かに、弟さんに被る面もあるべな~?
    でも、いつも「お帰りなさい」とか「御疲れさま」とか「頑張ってね」って、言ってくれるでしょ~

    そして、さっきも揺れてた

    都会の人は、平和ボケすぎて防災意識が無い。
    こちらの人は、日常の余震に馴れすぎて、防災意識が無い!当たり前の日常になりすぎてる。
    そして私は、その中間にいるつもりでいて、エスカレーターで大転倒!まっ逆さま(笑)

    X5・4は、本当にニュースでもワイドショーでさえもやってるね!!
    昨日の夜中は、携帯もヤバイし、雪も風もないのにBSも見れなかったよ!!

    鎌倉ちん!話しって何だべが??
    今頃、エスカレーターでこけて強打したお尻ちゃんにデッカイ青アザが…また左だけに(涙)

  161. 鎌倉 より:

    ネドさま
    ネドさま!!お元気そうで何よりです!
    これだ!!って話しは無いのですが(笑)
    1年たった被災地の様子や
    被災された、ご友人や、被災者方々の様子はどうかな?と、思いまして(笑)

    ネドさん自身も、どんな感じで過ごしてるかな?と、思ったら家族の団らんではなさそうですね!!

    でも、昨日に女子会とは!大したもんだ(笑)
    お家で1ぼっちよりは~
    お友達と一緒の方が安心ですよね!
    でも、じっさい女子会の最中に地震あったんじゃないかな?と、思って…大丈夫でした?

    玉コンニャク、50個も作って玉コンダイエットですか(笑)?お通じに、お気をつけあそばせ★

    もう、1429のフレアも落ち着いたと思ったら、Mフレアでちゃいましたね!!
    まだまだ、油断大敵だけど
    昨日は何とかやり過ごせた!
    でも、今頃が正中ですからね!!Xフレアは出ないでくれ~!!仙台は、また雪が降りそうですね!
    311の時は、お家で静かに過ごすのですか?

    天皇陛下は、慰霊祭に御出席されるそうですね!
    ありがたい話しですが
    ご無理はなさらないで頂きたくも思います。

  162. アロ葉 より:

    Unknown
    あっ!
    今日は17時~18時
    感謝想起の練習なのね!

    まだ間に合う!

  163. ゆりあん より:

    玉コンレシピ
    ネドちゃん ごめん、ごめん出かけてた。病人お見舞いしてきたですよ。少しでも長く生きられるように足さすってパワー入れてきました。

    さて 玉コンの煮方ですが、生醤油だけではおいしくないので 粉末だしと醤油とするめのさいたの適当に入れたりしてお水はほんの少し入れて 蒸発するまで かましながら煮てあげるだけです。みりんも入れたければ入れるとおいしいと思います。たまり醤油といって ちょっとだけ甘い醤油で煮たのがおいしいくらいですから・・・煮汁がおいしいけどしょっぱいと思うくらいで煮てあげるとおいしいと思います。玉コンおいしいけど 醤油も沢山摂ると蕁麻疹でるからほどほどにね。
    つわりが酷くて ゴマ醤油せんべいとサイダーしか食べられなくていたら蕁麻疹になったことあります。点摘で醤油の毒出ししましたよ。笑

  164. サクラ より:

    リーマンさん書き込み
    明日の感謝想起の練習ポイント
    10:00 12:00 14:00

  165. ネド より:

    Unknown
    あっ!そうだ!生醤油じゃなくて、たまり醤油って言うつもりだった(笑)
    でも、スルメは初耳だ!!
    レシピありがとうございます。
    スルメあるか?聞いてみて、今晩つくったら、明日の朝には味がしみて美味いべな~!!

    玉コンだけ、食べるんじゃなくて
    食事の最初に、玉コン5、6個とお浸しを食べてから、オカズにしようかな?
    と、おもって♪
    鎌倉ちんの言うとおり、
    玉コンも野菜も、お通じがよくなりすぎるので、ミヤリサンと下痢止めを食後に多目に飲みます(笑)
    これって健康なのかな?

    とにかく、野菜が美味しい!!酒も美味いし、ただ酒だし(笑)

    アロ葉さん…ヤバイよ!!
    私さ、今日の感謝想起の時間帯に(知らなくて)
    ホッケと煮物をツマミに、にごり酒で呑んでしまってたよ(笑)
    今晩、宮城に地震きちゃうかな~?

    鎌倉ちんよ~
    言いたい事は山程あるが
    まぁ、こっちの人はNHKのドキュメント番組は見てないね!!津波の映像にウンザリみたい!リピートで見すぎて!

    でも、あの日の話しをしたがらない訳でもなく…
    いつも、あの日の話しをするよ!賃貸暮らしの皆は、トイレどうしたの?って、聞いたら…
    やっぱり、風呂の残り湯とかで流してたって!
    みんな、たまたま残り湯があったり、近所に用水路があったりで、工夫したみたい。

    ただ、水道の復旧が遅い地域は悲惨だったらしい…と、話してたけど、チョコレートケーキとか食べてたから(笑)深くは聞かなかった!

    女子会は、私の部屋だったんだけど…まさに食事中に震度3の揺れで(やっぱり揺れてる時間が長い)「きゃー!恐いっ」「ヤバイ!ヤバイ!強くない?」「やんだ~恐い!恐い!」とか、黄色い声で騒ぐんだけど…
    よくよく手もとを見ると、ドレッシングかけてたり、箸でオカズをつかんだり…
    悲鳴と、行動がともなってないね(笑)さすが女子会!

    311は、市内だけでも
    慰霊祭が、各所であるみたいだけど…例の沿岸部の家を流された友達から聞いたら、地元の荒浜(深沼海岸)でも、合同慰霊祭の式典をやるらしく、行くつもりだけど、天気予報は雪…しかも1429が暴れん坊だからな…。
    でも、行くつもりっす!!

  166. アロ葉 より:

    Unknown
    サクラさん
    了解デス!!
    (^-^ゞ

    ゆりあんさんの玉コン煮
    めっちゃ美味しそうだわ~
    ネドベドさん
    感謝想起の時間に、楽しくユルユル過ごすのもアリだと思いま~す。

    私は、今朝から何となく雰囲気が怖くって、外もシーンと静か過ぎて、昨日よりも今日の方が何かあるんじゃないかって思っちゃいましたよ…
    でも、お昼頃、用事でバスに乗る事になって…
    最近、防災意識が薄れていたけれど、自作リュックに蒸留水と、改名中さんオススメのカロリーメイト入れて、いざ出陣!

    しかし…バスが10分も遅れて来るし(も~遅いゾ)、久々にバスに揺られているうちに、旅行みたいでワクワクしてきて、いつの間にか朝の怖さがどこかに行ってしまいました~(笑)

    と言う訳でございました~

    ねこ好き先輩、ぬこ弐さん!面白い漫画見つけちゃったの~!!
    「戦国ホスト倶楽部」っていう戦国武将ホストコメディです~(笑)
    ご存知ですか~?
    絵も凄くキレイなの~!

  167. ぬこ弐 より:

    Unknown
    アロ葉さん
    「戦国ホスト倶楽部」は知らないですー。
    アロ葉さんホスト系好きですね。ふふ(*^^*)
    「執事」モノもお好き?

    3・11間近で油断出来ない状況ですが、11日はねこさん共々外出予定です。(汗)
    近場ですが、少しどきどき…(^_^;)

    感謝想起、ですね!

  168. 改名中 より:

    色々。
    色々書いてみました。(笑)

    >馬琴さん
    ?大丈夫ですか?

    >ゆりあんさん
    様って(汗)
    「さん」がうれしいです。(笑)
    私も教わっただけです。
    非常時だけにいきなり実践するより、平常時の晴れた日に何回か練習・確認して下さいね。

    >ネドさん
    馬琴さんは失礼では無いですよ。
    私の妄想を書いた事が深読みされただけで、余程私を高く買って頂いているのだと思ってます。
    書いた事以外の妄想は何も考えてません。(笑)
    慰霊祭も大切だと思いますが、地震が有ったら高台に逃げて下さいね。

    >ぬこ弐さん
    少女マンガの登場人物ですか?
    聞いた事も無い内容なので想像も出来てません。(笑)

    >アロ葉さん
    >サクラさん
    いつも教えて頂いてありがとうございます。
    明日も感謝の練習ですね。
    私は地震が有ったら感謝より、誰も逃げ無くても高台に逃げてしまうと思いますが。(笑)

    気温も下がって来てますが、温かくして皆さん風邪など引きませんように。

  169. 馬琴 より:

    ごめんなさい。
    改名中さんごめんなさい。
    俺はアホです。

    鎌倉センパイごめんなさい

    ところで
    姐さん…気持ちは分かりますが、11日に海岸に行くんですか?
    もちろん、何にも起こらないと思いますが…
    平野部で、家屋の土台しか残ってなく逃げ場がないんですよね?
    ちょいと心配なんですけど…大丈夫っすか?

    全国で、黙祷や慰霊祭は行われます。
    場所じゃなくて「鎮魂する気持ち」じゃないですかね?
    まぁ、海に献花したいって言ってたし、それでも地元の海で供養したいなら…
    来週の太陽活動が落ち着いた頃でもいいんじゃないっすかね?

    明日、もし大きなフレアが出たら…到達するのは日曜ですしね。冷静に静観した方が…良くては?

    皆さんの意見はどうすか?

    本人の意志を尊重すべきかな?
    でも、この時期と場所と重力が心配な日で…
    そこら辺に行くなら、感謝想起で静観です。。。
    で、OKだと思うんですがね~。伊勢白山ダーとしては、素直に「行ってらっしゃい」とは、言えないなぁ?

    俺は…また、酷な事を姐さんに言ってるのかな~?
    だったらゴメンよっ!!

  170. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    改名中さんてば、やんだ~~(*^_^*)。昔から知ってるって…こっぱずかし~。

    しかしjaxaチャートがスゴイことになってますが、柿岡や女満別チャートを見ますと意外と普通です。京都の世界チャート見ると海外の方が本当に半端なくギザギザしてます。デンマーク、スウェーデン、アイスランド…大丈夫かなぁ…。
    日本は今現在は防災意識が高いのでそこら辺は心強いですね。明日も感謝感謝。アロ葉さんそれ…なんか面白そう。

  171. アロ葉 より:

    Unknown
    ぬこ弐さん
    ふふふ。(笑)
    でも、執事はビミョーですわ…

    改名中さん
    最近コメント多くて嬉しいです!
    漫画は面白いですよ~

    ネドベドさんが自分で考えて行動する事には、反対はしません~
    私だったら…
    行かなかったら、きっと後悔するかも知れないな…

    ただ、ご家族の皆様には心配かけないで欲しいよ。

  172. アロ葉 より:

    Unknown
    あっ
    ねこ好き先輩~!
    「戦国ホスト倶楽部」
    マジオススメです!
    是非Amazonで検索してみて~!
    オダ、トヨトミ…などなど
    イケメン揃ってます!
    ふふふ(笑)

  173. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    ネドちゃん、自分の良心に従えばいいんじゃない?けど気をつけてね。無理は禁物よ。

  174. ぬこ弐 より:

    どらちさん、すみません(汗)
    改名中さん宛コメントをCMEの方に送ってしまいました。(^_^;)
    すみません。
    もう一度こちらに書かせて頂きます。

    改めまして…
    改名中さん
    漫画は奥深いですよー。
    今の緊張感の良い息抜きになりますよ。
    実は伊勢白山道に通じるメッセージが盛り沢山です。
    ぜひ。(*^^*)

  175. 鎌倉 より:

    Unknown
    ぬこさん…ウケる(笑)
    表のコメで笑った!

    馬琴王子は、ネド姐さまには従順なのね~ニヤリ*

    慰霊祭の件ですが…
    私も、できればネドさまの良心に従って、御供養してもらいたいです。

    でも、ずっと前にSPさんの、震災後記みたいな文章で…確か、「平野部を眺めると…改めて高台などの逃げ場がない…」と、海から数キロも離れたハイウェイに立ちすくんで、染々と考えてた…って、記憶があってですね。
    しかも1本道を逃げるしかないんですよね?
    渋滞も予想される…
    心配だわ。
    ごめんなさい!余計に悩ませるね!!

    今日は、自衛隊の311の時の活躍の番組が見れました!
    余計に心配です。
    あ~涙が出まくり!!
    自衛隊さんが「自分達が、日本の最後の砦、我々の後ろには誰もいない。だから諦める事など出来ない!」って(涙)
    感動した~1人1人の使命感。政治家さんにも見てほしいわ!!
    某・元M復興大臣!!失言で失脚したおっさん!!
    爪の垢を煎じて飲ませたいわ!!

  176. ネド より:

    Unknown
    はぴさん!35さん!大丈夫ですか?
    皆さんも大丈夫ですか?

    こちらもちょっと揺れました!?

  177. はぴ より:

    おはようございます
    ネドちゃん
    ありがとう!
    こちらは、茨城でも震度2でした!

    35さんの方は、大丈夫だったかな…

  178. ネド より:

    はぴさん
    よかった…無事で!
    緊急地震速報、鳴ったんじゃないですか?

    私、夜中にコメした時に寝ぼけてるな~
    薬も効いてたし(笑)
    ちょっとだけじゃなく、けっこう~長く揺れたので、こりゃ大きくなるパターンかな?と、思いました!!
    やはり、ここら辺は田畑の埋め立て地なので地盤がゆるゆるみたい。
    でも、あんなに揺れたのに、家族の者は爆睡…
    馴れすぎ(汗)

    私は、空気振動(地震めまい?)も、感じるので、昨日は耳鼻科に行きました。
    でも、問題はありませんで…耳掃除してもらい!気持ち良かった。

    35さん、大丈夫かな~?

  179. 鎌倉 より:

    大変!!
    お2人の会話についてけず…調べたら、夜中に茨城は震度5だったんですね!!
    神奈川も揺れたのに爆睡…。
    はぴさん、無事でヨカッタです。35さんどうかな?

    その後も、茨城の余震は多いですね~。
    感謝想起ですね!

    ショクニンさん
    昨日の自衛隊の活動のTVは見ましたか?
    印象的なシーンがありました。自衛隊は宮城沖地震にそなえて、救助用の道具を万全に備えてました。
    家屋が倒壊した時のための、スコップだったり、ジャッキらしき物だったりetc完璧でした。

    ところが、家の倒壊より何より…津波が来てしまい
    自分達さえ孤立してしまう状況…まさに想定外です。

    そんな時、1番必用で欲しかった救助用の道具は
    ロープと脚立だったそうです。それがあれば、もっと迅速に救助活動ができたと、悔やんでました。

    ふと、ショクニンさんが招集して下さった、ショクニン軍団さん達とリンクしました。
    それだけです(笑)

    ショクニンさんが感銘してた
    職人の方の救助活動の時は…やはり力王を履いてたのかな?
    なんて…

    ネドさん!天気予報はそちら雪ですね!!危ない危ない!冷静なご判断上を>!

  180. サクラ より:

    リーマンさんの書き込み
    10日は、10:00 12:00 14:00 16:30
    自分の居場所を確認して感謝想起の練習を。

  181. アロ葉 より:

    Unknown
    おおっ
    感謝の時間が増えてる!!
    サクラさん
    今日もありがとうございます~

  182. ねこ好き元気 より:

    茨城ちょっと大きかったですね
    35さんはぴさん大丈夫でした…よね?こちらも少し揺れました。
    サクラさん、ありがとうございます。ホント、増えたのですね時間帯。
    ところで『日本は地震が多い、これからも起きると判っていて、それでも日本に住みたいと思うか?』という質問に『はい』と答えた方々が85,7%も居られたそうです。
    つまり、そう思う方々は助け合い前提という事になりますよね。( 〃▽〃)嬉しいニュースです。

  183. アロ葉 より:

    Unknown
    ちょろぴ-さんは、リーマンさんに質問されたのね。
    明日は行くの?

  184. はぴ より:

    それが…
    ネドちゃん
    緊急地震速報が、鳴らなかったの…
    職場の人に聞いたら、鳴ったって…
    なぜかしら!?同じ地域で…
    鎌倉ちゃんもねこ好きさんも、ありがとうございます!

  185. ネド より:

    アロ葉っぱさん
    け、け、毛?け、検索クイーンめ!!
    バレたか(笑)
    本人よりも早く見つけてるわ…恐るべし検索クイーン

    リーマンさんも、どっちつかずの返答やな~
    まぁ、「行くな」とは、言ってないよね?
    フレアも、Cばっかりの連打だし。行こうかな♪
    でもね、相当~寒いよね?
    雪だし。

    でも、あの日も非情な雪だったからね…
    そんな事は言ってられなくて!!

    でも、昨日は耳鼻科に行ってきたら鼻と喉ち●こ見られて、「あ~風邪ひいてるんじゃない?」って、言われた(笑)アレルギー性鼻炎とばかり思ってたわ!
    耳●すが、山のように取れた…自分で耳掃除すると粉になってさ…
    あっ!そんな事はどうでもいいか(笑)
    だから、家族は反対している…。
    けど、反対したとこで言う事を聞かない天の邪鬼娘とは知っている(笑)
    幼な子の私に「天の邪鬼」と命名したのは両親ですから!!

    それにしても、猛烈な眠さで…さっきから、感謝想起の時間になると寝ちゃう。

    不気味なのが、今日は家族が全員揃ってる(笑)
    だからPCいじれなくて、
    妖しいアメリカのサイトで、仙台が何%か見にくくて分かりません!
    赤と青の微妙な位置だし…
    茨城は高いね…

    それで!!
    Xフレアが出ない限りは行くつもり!!
    だから、中途半端にMフレアは出ないでちょうだい!!って感じよね!!!!
    GOESのチャートの流血も止まってきたね。

    タ●コンニャクは、スルメが無かったので、これからスルメを買ってきて作りたいと思ってます!
    まだ雨で、雪には夜半からなりそうです。

    話し、とびとび!!キャハ
    寝起き!何回目の寝起きだ?

  186. アロ葉 より:

    Unknown
    ネドベドさん
    玉コンニャクまで伏せ字にしなくたって…(笑)
    明日はライフジャケット着て、ゴーグル着けて(コンタクトでしょ)、万全の体制で行くのね?!
    お気を付けて!
    行ったらダメな時は、きっと邪魔が入るでしょうから。(熱が出たり、腹痛になったり、車の調子が悪かったり…などなど)

    あれからもう1年ですか…
    犠牲になった方々も、それぞれの次元に旅立つのですね…
    我々も、気持ちを新たに、前進あるのみ…かな。

  187. ネド より:

    葉っぱさん
    車?
    葉っぱさ~ん!!
    チャリンコですよ~(笑)
    雪だったら歩いて行くしかないな。
    震災前はバスが通ってて
    最終のバス停が防潮林の前でした。今は、途中でUターンですから
    いい運動になるぜ!!

    あっ!感謝TIMEだ!!

  188. サクラ より:

    地磁気の謎?
    ドラチさん渾身の日々の記事に載っている地磁気と、柿生でしたっけ?
    そこでの地磁気とは別物なのですか?
    私は、柿生?柿岡?
    わからないんですが、わかる方時間ある時おしえて下さい( ̄人 ̄)

    ネドさん‥
    ここの皆の想いは、明日ネドさんと、一緒に行くよ!
    重くしないから、連れて行ってねー^^
    そして14:46は、八つ墓村チックに頭に麻のタオルの鉢巻して線香立てて、感謝想起すっから!
    全部、ぶちかまして来て!

  189. ネド より:

    はぴぴっぴさん
    緊急地震速報は、エリアメールですからね?
    例えば…北部と南部と別れてるとかあるのかな?
    そんな時間は通信も通話もしてないでしょ?
    電源はついてたでしょ?
    磁気嵐!?

    私が、緊急地震速報が出たでしょ?と、聞いたのはね!ロフトで寝てたからTVをつけられなくて、揺れながら携帯のワンセグでN●Kを見たんです。
    そしたら黄色い画面表示に
    「緊急地震速報、茨城県」と、確か?千葉県か福島が出てたかな?

    だから、はぴぴぴさんも、35さんもエリアメールで鳴ったな!と、思ったの。

    いずれにせよ、御無事で何よりですわ。
    でも、茨城は余震は多いね!ガス抜きで就寝中に震度5は嫌だよね(笑)

    でもね、私が、はぴぴぴぴさんの立場なら、すぐ携帯会社のカスタマーセンターで、事情を聞いて鬼の追求をするな(笑)
    だって!洒落にならない地域に住んでるんだも~ん!!

    ま、鬼になる必要はないけど聞いてみるな。フフフ

  190. ネド より:

    柿生ーーー???
    うひゃひゃひゃひゃひゃ
    サクラさん、面白すぎ!!
    ドキュメント見ててウルウルしてたのに、大爆笑!!

    柿岡クイーンは、にゃんこ先生こと、ねこ好き先生でしょ?私は柿岡って場所の名前?地域名かと思ってたけど…
    「柿生」は、時期によっては
    舌がシビれますから(笑)

    サクラさん達の、ありがたい気持ちは重くないけど…
    例のリュックが重いですから(笑)ひっくり返らないようにしないと…

    柿生…ひゃひゃひゃひゃっ
    やっぱり、笑ってないとね!!ナイスですな~サクラさんの天然(笑)

  191. サクラ より:

    舌が痺れる!?

    柿生って何だろう‥
    (;¬_¬)時期により舌が痺れる‥???
    まったくわからない‥(汗)

    まぁ笑ってくれたなら良しだな!

  192. アロ葉 より:

    Unknown
    ネドベドさん
    車は例え話しよ。
    ●←これで伏せ字にしとけば良かったか…(笑)
    また重いリュックかい…?!
    一体何が入っているの?
    差し障りなかったら書いてみて!
    みんなでチェックしましょ!
    ただし、なんでもかんでも伏せ字にしないでね(笑)

  193. ネド より:

    あら!それ聞いちゃう?
    実は、こないだの女子会でも、何を詰めればこんなに重くなるか?
    中身を全部出せ!!って、検証されて「パンツの中身を見られるようでヤダ~!」って、抵抗したら「大丈夫!!中学時代から一緒に温泉に入って見てるから!」って、
    1つ1つ出されたの…

    まず、500の水が2本、500のお茶2本、懐中電灯やLEDが6つ、全部電池の種類が違うから、大量の電池ストック、軽食にバランス・アップと魚肉ソーセージと生姜の蜂蜜漬けの瓶。医療セットの巾着、ガーゼ、包帯、エタノール、バンソウコ、ナプキン、大量の薬…風邪薬、胃薬、下痢止め、下剤、鎮痛剤、咳とめ、湿布、鼻炎用薬、、眠剤、安定剤、アルコールティシュ、下着、フェイスタオル10枚、断熱のアルミシート、カイロ30個、サバイバルシート3つ、雨ガッパ2着、チャリンコのシートカバー(簡易テント)、防犯ブザー、70リットルと45リットルのゴミ袋を1袋10枚入り、ストール、ロープ6メートル、小さいビニール袋(トイレ用)現金、小銭大量を(数えたら1万4千円分)をジップロックへ。油性マジック数本、A4のノート2冊、ワセリン大、生理用ナプキンを(特大・大・中・小)のサイズをいっぱい、靴下、スニーカー、軍手10個、スプレー式消火器、バール、カッター、ハサミ、ガムテープ、サランラップ、ザバイバルナイフ、携帯バッテリー3個、乾電池交代式充電器2個、ミニラジオ2つ、隙間にはポケットティッシュを詰め込み、使い捨てコンタクト、保存液(中)などなど…まだまだ。

    最初はね、皆は爆笑で見てたけど…段々とドン引き。

    「何で、10枚も軍手必要?カイロ30個いる?」「いや、周りの人は普通は軍手もってないし、さむいだろうな…と思って」
    「ナプキンなんで、こんなに必要?34㎝の特大あったら1日もつでしょ?」「止血にもなるし、他の人が急に生理になっちゃうかも?」
    「懐中電灯5つもいる?」「真夜中に停電したら、皆は懐中電灯さえ探せないべ?」「電池は?」「皆、携帯の電源切れて大変だったから充電できるように。懐中電灯やラジオだってストックあれば安心できるし、」「だから、携帯充電機もそんなにもってんの?」「うん」「薬は箱ごと必要?」「必要になるかも?」「誰が?」「周りの人が…」って、話してくうちに
    自分でも気付いてなかったんだけど、結局は他人の分まで用意してて、エスカレーターからひっくり返って、他人様に迷惑かけてた(笑) やっぱり病気だ!!

    「減らせないの?」
    「減らせない!!」
    「どうしても?」
    「うん」
    「分かった!!リュックの位置が下すぎるし、胸とお腹のベルトも緩いんじゃない?しめてみた?」
    「何、それ?」みたいな会話で、友達はリュックの位置を高くして、胸と腹についてたベルトを調整してくれた。(知らねがった~)
    友達って、いいね!!

    あっ、ドン引きした?
    本当はもっと入ってたけど思いだせない(笑)

    これを、全部に「●」してたら大変だったね!!(笑)

    サクラさん、柿生を逆さに書いてみてよ!

  194. アロ葉 より:

    Unknown
    ありゃ~
    リュックの中身、凄いね~
    引きはしないよ…
    むしろ、感心してるよ。
    てっきり漬物石が入ってると思ってたから~(笑)

    TVに映ったらスグに分かりそうだね。
    足元に気を付けて、頑張って行って来ておくれ!

    ちなみに、リュックの重さ、何キロ?

  195. 鎌倉 より:

    ネドさ~ん(涙)
    ネドさんのリュックの重みは、不安の数だけ色々と入ってるって言ってたのに!
    他人がどうなるか?
    まで、不安の数なんだ(涙)
    泣けてきたよ~

    ネドさんも、いい人だけど
    お友達も素敵な方ですね。
    類は友を呼ぶですね…

    でも、明日は心配だな~
    リーマンさんは、確かに
    「行くな!」とは、言ってないけど…
    「無理は不要」って…
    肯定的な言い方ではないですよね?
    しかも、雪の中を歩くなんて…歩いたら、時間はどのくらい?

    リーマンさんは、Cフレアでも数が多ければ、Xフレアに匹敵するって言ってたしな~

    確かに、命日は明日だけど
    鎮魂の想いは、空にむかってもできるし
    晴れた日に、ゆっくり腰かけて海へ鎮魂するのもありかと…思うな~
    リュックも心配だな~
    雪で転ばない?大丈夫?
    水とお茶だけで2㎏はあるでしょ~?
    心配。
    できれば、馬琴王子をお供につけたいよ…。

  196. はぴぴっぴ より:

    ねどちん
    それは、ひっくり返るよ(汗)
    それだけの宝物があったら、本当に本当に沢山の人の為になる!
    だけど、重々承知の事だろうけど、何かあった時は、それをも投げ捨てて、自分の命を守ってね(涙)
    まず自分の身の安全!
    そしたら、誰かを守れるかも知れないし…
    自分を大切にする事が、大切な人の為だって、子供をもってから、しみじみ思うの…

    緊急地震速報は、明日の避難訓練の時に、近所の人になったか、聞いてみるね!前回は、千葉東方沖でなってたんだよね…

    明日は、無理はしないでね!

  197. 改名中 より:

    自分道。
    ちょっとだけ言わせて下さい。

    私はここに集まる人や閲覧してる人には、危険な所には行って欲しく有りません。
    ただどうしても行くので有れば「自分道」なので止めれないのも判ります。
    明日、明後日と考えるより、まずは今を生き延びてから先を考えて頂けたら幸いです。

    >ネドベドさん
    リュックの中身を家に置いて行けませんでしょうか?
    地震が有ったら走って高台に行く時には、リュックはその場に置いて逃げますよね。
    1食分の飲み物と軽食と携帯ラジオだけでも分割すれば2、3日は生き残れます。
    津波から逃げ延びて2、3日歩いてリュックの中身を取りに行くとかは可能でしょうか?

    こんな事は書いてはいけないのかも知れませんね。

  198. 馬琴 より:

    ん~
    姐さんの気持ちは分かる部分もあるな

    被災地で同じような人がいた。
    常に携帯の充電がいっぱいじゃないと不安で、
    1社だけじゃ不安でピッチを含む3個の携帯をもつ人。

    あと、リュックの中に空のペットボトルを4本いれて持ち歩く人。浮力があるから
    枕元には、海岸で拾ったブイを、置いて寝てるって。

    きっと、俺達には理解しきれない心の不安があるんだろうな。
    そういう人達のこだわりを、無理に離そうてしてはいけない!!らしい。

    他人の分まで用意しちゃうのは…友達の事もあるんじゃないかな?

    ここ何日か、特に今日の姐さんはハイだ!!
    アドレナリン分泌しまくって、自分を奮い立たせてるように見えるな~

    でも、そのリュックを降ろす日は、本人が納得できた時だと思います。

    だから、俺も明日無理はしないで海まで行かなくていいんじゃないかな?
    鎌倉ちゃんと同じ意見。

    俺は、ボランティアの時に
    実際に、津波を止めた東部道路を通りました。
    海岸線へ続く高速でしたからね

    海から、この道路まで高台なんて全然ないんっすよ!!
    海抜0メートル地帯がひたすら続いてて、道路が高い分、遥かむこうに海がチラチラ見えてた。
    雪ん中、歩いて行くとこじゃない。

    姐さん、反対の立場で
    鎌倉ちゃんが
    「私は歩いて行くわよ」って雪の中を、そのリュック背負って、言ったらどうする?
    「いってらっしゃ~い」って、言える?

    やっぱり酷な事を言ってるね俺。ごめんな。

    姐さんは、純粋に11日に鎮魂したいだけなんだよな?あの海で。

    でもさ~よくよく考えてみてよ。
    恐いのは、フレアだけじゃないぜ!!流血してる静止軌道電子チャート。
    リーマンさんに聞いてみたのは、不安もあるからなんじゃな~い?

    俺達、過保護かな(笑)?

  199. ぬこ弐 より:

    Unknown
    ネドさん
    確か昨年3月7日の記事(ぎりぎりの開示との事)でリーマンさん…

    8種類の備えを家族の為にしておけば良し。

    と、書いていたと思います。
    リュックの中の荷物を8種類に出来ない?
    海に行く時だけでもいいからね。(^_^;)
    気を付けてね!

  200. ネド より:

    あら、やだ!!
    やっぱり、リュックの中身発表でドン引き波紋をおこしたわ!!

    わかった!わかった!
    明日は行きませんから
    皆様、心配しないで下さいましな~
    家で、酒を呑んで寝てます(笑)

    ア●葉っぱさんに聞かれて計ってみたら12㎏あったわ~
    意外と軽かったね!!

    リーマンさんに答えてもらうために「質問です(仙台から)」って、地名を書く姑息な手段を使ったわい。

    ん~キチ●イぶりを、露呈してしまったよ!ア●葉さん!!さ●ぱ●さんも、こういうのが嫌いだったんだろうな~(笑)

    余震多いね~
    今夜は茨●県に、地震が来ないといいですね!!

    リュックも、卒業しま~す
    お騒がせしました。

    ぺ●り

  201. 馬琴 より:

    うわ~嘘がヘタ!!
    見え見えの嘘っぱち
    言ってるべ?
    なんか、痛々しいから
    やめろよ~
    リュックを、すぐ卒業できる人が
    エスカレーターでコケてまで背負ってくるか?

    素直に反論すればいいべっちゃー!!

  202. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    サクラさん
    jaxaのチャートはETS8(キク号…だったかな)という静止軌道衛星から調べたチャートです。↓

    http://www.jaxa.jp/projects/sat/ets8/index_j.html

    そんで、柿岡や女満別チャートは気象庁が日本の茨城や北海道などに設置した地磁気観測所によるデータなんです。

    http://www.kakioka-jma.go.jp/index.html

    違いは、衛星から観た地球上のデータと地上で取ったデータという事になると思いますです~。

    明日のネドちゃん談義が繰り広げられてますね~(^^)。
    私もネドちゃんに一つ訊いてみたいことがあります。
    雪道で重さに耐えかねてしまった場合は多分周囲の方々が助けてくれると思います。エスカレーターの時みたいに。ネドちゃんは深々と頭下げてお礼を言うでしょう~。

    さて、もしそこで地震が起きて、さぁ避難となった場合。想像してみてね。周囲の人は多分、ネドちゃんが何も言わない限りネドちゃんの荷物抱えて逃げると思います。けど、荷物諦めたら御老人の一人でも支えられるかもしれないよね?今日の本家記事の自衛隊員みたいに。緊急時に一番必要なのはおそらく…ダイレクトに言って、とっさに何かを掴める人の手です。誰かと繋がれる人の手。空の手は自分も助けるし他人も助ける。けど、周囲の人の手はあろうことかネドちゃんの荷物で塞がってる…。さぁ、どうする~(*^_^*)?

    まず、リュックに8つ選んで入れてみる。取りあえず試してみて、それでも不安で迷うなら…『迷う間は現状維持』が伊勢白山道の基本だよん。行かないで御家で黙祷がベストかもよ~(^^)v。

  203. ねこ好き元気 より:

    ありゃ
    タイミング逃したみたいだわ~あはははヽ(^o^)丿

    ネドちゃん、明日は御家で温かくして黙祷しようね。

  204. ネド より:

    はっ?
    1つだけ、素直に言わしてもらおう。

    「痛々しい」って、言うな!!
    私は
    「貴女を、見てると痛々しい」「せつない」と、言われて…かなり傷ついた!!

    普通に稼いで生活してんのに!

    実家に寄生して、ジムに行って、PCいじって、読書して、酔っ払って、侮蔑して、いい歳したプー太郎に言われてムカついた!!
    謝罪1つできない、上から目線の偏屈おっさんにな!

    私は、仕事道具もってきてやってるぞ!!
    税金も年金も保険も納めてるぞ~!!
    痛々しくなんか思うな!!

    謝る事のできないおっさんの方が痛々しくて、切ないわい!!

    だから、まさか馬琴にまで
    痛々しく思われれとはな!!
    情けねぇ!!

  205. ネド より:

    どうしてかな?
    何で、津波くる前提なわけ?リュックは背負ったまま走れるよ!!

    エスカレーターでひっくり返ったのは、ガラガラのカートの荷物に気をとられて、足が挟まってパニックになったから!!毎回、毎日、転んでるわけじゃない!!
    リュックだけだったら両手はあいてるよ!!

    色々な物を詰めてるのは
    高台や避難所で助かったけど、救助されるまでに、どんだけ寒かったか?灯りがほしかったか?甘い物を食べたかったか?情報がほしかったか?辛かったか?

    経験者に嫌と言うほど聞いたから!!
    ゴミ袋があれば、ポンチョ変わりにできる。
    ラジオがあったら、情報が聴ける、ミニLEDライト1つよりは、何個もライトあった方が安心できる、ゴムつき軍手は握力を2倍にできる。10人軍手つければ、よりいっそうの人を助けられる!!寒さで風邪引いたり、怪我して痛い人には薬もあげれる。1つ1つ、経験談に基づいて考えた意味がある。

    エスカレーターは、確かに認識の甘さで大失敗だった
    でも、失敗しない人間なんている?
    お詫びも、お礼も、謝罪も、360度周りながら何周もしたけど!それじゃ駄目かな?

  206. 鎌倉 より:

    そうですね
    ネドさん、ごめんなさい!!

    ここ最近、ドキュメント番組で衝撃映像を見すぎて…確かに、大げさに考えちゃってた!!

    でも、馬琴君の「痛々しい」は、あの時の意味とは全然違うと思うよ!
    抱きしめてあげたいような、1人で苦しまないで!!って意味だと思うよ~

    酷な事を言ってるな~
    って、自分で言ってるじゃないですか!
    私達、ちょっと、干渉しすぎましたね。
    ネドさんの帰省の一番の目的は、鎮魂だったもんね。海に献花したいって言ってたもんね。
    ごめんなさいね…。
    ちゃんとXフレア出たら行かないって言ってたし、リーマンさんにも確認してたしね!
    津波前提じゃ、他の慰霊祭出席者にも失礼だもんね!

  207. アロ葉 より:

    Unknown
    ネドベドさん
    もう寝たなか?
    明日の仙台の天気は雪の予報だし気温も低いのね…

    風邪引かないようにね。

  208. はぴ より:

    おはようございます
    今日は、久しぶりのお天気です。

    ねどちゃん
    心配の気持ちだったつもりが、傷付けてしまったかな…
    ごめんなさいね…
    ただ、前提ではなく想定で、万が一にもそうなった時、皆大好きなねどちゃんを!と、ねどちゃんが他の人を思うように思うの…

    SPさんも、好きで仕事を無くした訳ではないでしょう…

    ねどちん!
    だ・い・す・き!

  209. 35 より:

    代打あり
    皆さん、こんにちは
    僕は大丈夫です。
    揺れたけどね。
    平気でした。
    自宅に居る家族が心配だったかな?

    ネドさん、いつも大きい地震がくる度に速攻で呼び掛けてくれてありがとう。
    遠く離れた地で、自分の事を心配してくれる人がいる
    自分だって人一倍恐いくせにね。

    どんなに心強いか!!
    きっと、はぴさんも同じ気持ちじゃないかな?

    馬琴君が、どんなに君の事が大好きか?知ってるだろ?
    本当に2人はそっくりだ!
    優しくて、強くて、お調子者で、思いやりにみちていて…熱くなりすぎる(笑)
    そうなると言葉使いが悪くなるな~。

    鎌倉さん、心配しないで
    姉弟ゲンガたからね(笑)

    さらぱおさんの事は、はぴさんと同意見だな
    好きで職を無くした訳じゃない、お歳の召した御両親のお世話も想像以上に大変だったでしょう。
    引っ越しや、罹災証明、給付金、etc…
    さらぱおさんの
    「痛々しい、切ない」もね、見下して言ってる訳じゃないと思うよ。
    彼も被災者であり、いろんな考え方があるんだ。
    それに、私は謝罪なんて求めもしない。
    謝罪しなきゃいけないのは、追い詰めた私の方なんだ。
    だから、彼の事はひっそりとしといて、密かに成功と御多幸を祈ろうよ。
    彼から、学べた知識は大きすぎるだろ?
    それに感謝しよう。

    皆さん、ネドさんはね
    情熱家だから、一度火がつくと爆竹みたいに弾けるんだ…あっという間にね!
    弾けてる最中の爆竹には
    「止まれ!!」って、言っても止まれない(笑)
    でも、すぐ終わるから

    そしたら、疲れきってしまい、また眠りにつくよ。
    まるで赤ん坊だ(笑)

    そんなネドさんが、皆さんは大好きなのさ。
    だから、ネドさんは皆さんに感謝しないと!

    リュックの事はね
    彼女自身に任せよう!
    彼女にしか、降ろせないんだよな~。
    いつかそんな日が来る!!
    でも、他人の分まで入れとくなんて…実に彼女らしい!!

    ねこ好きさん、深い愛情の人で素敵ですね。
    改名中さんも考えが深い方だな~
    皆さん、お優しくて涙がでたな!!

    あとは、彼女の自己責任での自己判断。
    ちなみにね、被災地の人はドキュメント番組を見てない人が多いね!
    皆さんは見てね(笑)
    津波は恐いから

    私も、震度5の地震より
    1年前の記憶が恐い。

    都会は本当に心配です。
    体験してないから、当たり前だけどね。

    突然、余計なお世話で出てきてごめんなさいね!!
    今日は、それぞれが、それぞれのスタイルで
    感謝想起と犠牲者の方への御冥福をお祈りしましょうね!!

    皆さんお元気で!!
    dorachiさん、ありがとうございます。
    dorachiさんにもね感謝!

  210. ぬこ弐 より:

    Unknown
    35さんに心から同意です。

    ただ、自分の登山道をしっかりと進めば良いのですよね。

    ネドさん、爆竹フラッシュの後に落ち込んだりしないでねー☆

    今日は外出、防災意識と感謝想起で過ごします。(^^)

  211. 鎌倉 より:

    Unknown
    35さん、流石です。
    ありがとうございます

    ネドさんは、少しでも
    お友達の側に寄り添いたかったのかな?

    SPさんのお仕事の事だって、分かってると思います。ただ、心のすれ違いがあり…「ちゃんと、自立して生活してるんだよ!!」と、言いたかったんだな…
    と、思って(笑)
    女の意地です(笑)

    仙台は、まだ雪は降ってないみたいですね!!

    どんな行動しようと
    ネドさんの自由です!
    でも、何かコメしてね!!

  212. 馬琴 より:

    ヤバイ
    爆睡しまくった!!
    磁場気かな~(笑)?

    35さん、かっこすぎるぜ!!
    俺は、近くの大きい公園での慰霊祭に行ってくるぜ!!

  213. サクラ より:

    リーマンさんの書き込みより
    「明日の早朝から、9時くらいまで感謝想起の時間です。」

  214. 馬琴 より:

    Unknown
    俺の行った街の震災当日の映像が…
    ショックだったな。

    あんな目にあったのに
    どうして、俺達に優しくしてくれる余裕があったんだろ?改めて思った。

    もっと、もっと、居たかった。雪が降るなら雪掻きしてやりたい。

    中学生の坊主達とギューギューで風呂に入って、みんなでチ●●ン見せあった馬鹿な事が、大大爆笑で腹の底から笑って腹筋が痛いくらい笑ってた。あの笑顔!

    そんな下品なボランティアの兄ちゃんに、親御さんは涙を浮かべてお礼を言ってくれた…
    あんなに、子供達が笑い転げるのは震災以降は無かったって。

    また、鎌倉ちゃんに
    「やだ~」って、言われるかもしれないけどさ!
    男って、そんなバカで単純な生きものなんすよね!ショクニンさん(笑)→1番理解できるはず…。

    今日だけは、下品な話しも許してくれよ…。
    チ●●ンから、勉強もするようになったんだぜ!
    勉強の遅れも取りもどし、グングン成績も良くなった!
    ご褒美は、いけない大人の携帯画像(笑)
    「お前ら、母ちゃん達に絶対に言うなよ!!」って、口止めして…
    大人として、動画は見せなかった俺の理性と道徳心!(笑)
    あいつらに会いて~な。

    研修は、どこに派遣されるか?まだ決まってないけど岩手っぽいな~!俺は3県回りたいと希望したけどな(笑)

    生活の基盤もできてないし、瓦礫の山が百年以上分あって、何が復興だ!!
    でも、俺はあきらめない。

  215. 35 より:

    代打なし(涙)
    ふふふ…サクラさん!その質問したのは実は私、いや、代打63です。 ふふふふ…馬琴王子、おじさんにもね~遥か遠い昔の思い出でがあってね、分かるよ…63には秘密だよ!

  216. 改名中 より:

    誤解が有ると困るので。
    >馬琴さん
    ごめんなさい。
    馬琴さんの接し方は善いとは思いますが、「男」でくくらないで下さい。

    悪く取らないで下さいね。
    私は今は亡き祖母よりどんな時も男は「志」を大切にするようと教わりました。

    どんなに小さな子供にも大人と同じ様に接し、どんなに偉い人にも同じ人間として接するなどです。

    他にも色々有りますが、私は亡き祖母が人間としての目標で日々頑張っています。
    現実は足元にもたどり着けてません。

  217. 馬琴 より:

    改名中さん
    すいません。

  218. 鎌倉 より:

    やだ~
    と、言いたいとこだけど
    改名中さんに、お叱りをうけたので
    許しますわよ!!

    でも、改名中さんと
    どこまでもストイック…
    まだ、謎の人(笑)

    でもね、馬琴王子は
    実際に行動してきた人だから、(もちろん改名中さんも)思い出が、また暴走したのですね。
    よっぽど素敵な笑顔だったのでしょう
    まったく、困った王子です!!
    私も、今日は海に向かって
    黙祷しました。
    ネドさん、寝ちゃった?

    全ての御霊に御冥福を御祈りいたします。

  219. ネドベド より:

    皆さまへ
    今日は、海に行きませんでした。
    と、いうか行けませんでした。

    罰があたりました。
    皆さんの善意を踏みにじって爆竹になったから。

    朝、起きたら頭痛と高熱…
    一晩で?こんなに?
    ってくらい。もはやリュックを背負う体力もありませんでした。
    罰だ…と、思った。

    鎌倉ちゃんが言ってたように、今日この日、海に献花し、御霊に想いをささげよう…そう思ってたのに。

    SPさんの事もね
    酷い事を言ってるって分かってた。
    それでも確信犯で言った。もう、立派な仕事も決まってるしね…

    どうしても、悔しかった。
    私を見てると痛々しい
    切ない、効率が悪いって…言われた事が。

    でも、35さんに言われて、もう忘れる。
    だって、根にもつ事は
    それを、自分でも認めてしうから!35さんは凄いな~いつの間に悟りを開いたの?

    すいませんでした。
    屋根に登って、東の海の方向に向いて黙祷しました。

  220. 馬琴 より:

    だいじょぶだ~っん
    何処にいようと、空も想いも天国も繋がってる!!

    東北の犠牲者の方にも
    お友達にも、気持ちは伝わりまくってる!!

    それに罰じゃない!!
    耳鼻科に行った時から、
    「風邪引いてますね?」って、言われたんだろ?
    ただの風邪じゃん(笑)

    美味いもん喰って寝てろ!
    俺は、思いたって…ある所に行ってみる。(近場だけどね)

  221. 鎌倉 より:

    Unknown
    ネドさん、大丈夫ですか?
    アロ葉さんが心配してたように、風邪引いちゃった?あの時のアロ葉さん…
    シンプルだけど、優しい文章だな~と、思いました。

    皆さんは、昨日はどんな日を過ごしてたのかな?
    ねこ・ぬこ様コンビはお仕事ご苦労様です。

    今日は、朝から熊本で震度4でしたね。
    本当、リーマンさんは凄いな~。

  222. いち読むだけの人。 より:

    はじめまして
    皆さん、愉快ですね。いつも拝見してます。いろんな方々がいらっしゃいます。
    私、思うんですけど、皆さんは、Sさんの事は気にしなくていいと思いますよ。

    ブログ主様と、Sさんは、個人的に連絡とってらっしゃうと思いいますよ。あのお2人は個人同士のaddress知ってらっしゃいますし、ブログ主様は此方には、まったく顔を出さなくなりましたよね?あれ以来。
    いくら忙しいとはいえ不自然すぎません?
    2人で仲良くマニアックな談義をしてますよ。

    昨日も一昨日も顔を出さずに(用事がないはずなのに)びっくりしました。それにて、はじめてコメント致しました。

    この後、登場する事はないでしょう。見るだけの読者ですから。一斉攻撃されそうだしなー。

    皆さんお元気で。
    仮眠したら仕事なので。

  223. サクラ より:

    1年経過‥

    本当に1年経過したんですね~
    私は、ドキュメント番組一つも視られませんでした。
    非国民かもしれません‥けど、けっして心の目はそらさない‥
    この1年、1日たりとも311を忘れた事ないし、この先も三本供養で繋がっていると信じてます。

    ねこさん、ありがとう♪35さん、皆が聞きたい事聞いて下さって、ありがとう♪
    それと、ネドさん‥屋根に登るなよ‥(-∀-;)

  224. 鎌倉 より:

    Unknown
    サクラさん!
    非国民なんで!!とんでもないない!!
    いつも、いつも、忘れないで風化させない事が、1番の供養です。

    それに、あの映像を見たら…サクラさん失神してしまうかも!!
    言われてみれば、高熱あるのに屋根に登って黙祷するネドさん…やっぱり不思議(笑)
    海に近寄れなかったから
    天国に少しでも近づいてみたかったのかな?

    馬琴さん…近場って
    鎌倉じゃないでしょうね?
    寒気がする。ブルルルル…

    ショクニンさんが、ここ何日か居ない?風が強かったから
    竹林で脚立から落ちたかな??

  225. dorachi より:

    ■いち読むだけの人。様
    いち読むだけの人。様

    はじめまして。

    こちらのコメント欄の常連さん達に誤解を与えかねない文面がありましたので、一言申し上げます。

    さらぱおさんと、個人的に連絡を取っている事実はありません。
    こちらに顔を出さないのは、単に忙しいからです。

    それ故「二人で仲良くマニアックな談義をしている」と断定されるのは心外です。

    氏と連絡を取り合っているか否かについて、信じていただけないのであれば、これ以上私から申し上げることは何もございません。

    昨日と一昨日、確かに表立っての用事はありませんでしたが、土日の二日間は、ここ数日放置しまくっていた家の事をするのに全部費やしました。
    時間があると書いたくせに、こちらに全く顔を出さないことで不愉快な思いをされたのであれば、謝罪します。大変申し訳ございませんでした。

    (以降、自分の余暇に関する予定等をBlogに載せることは一切いたしませんので、何卒ご容赦ください)

    by dorachi

    P.S.
    皆さんから一斉攻撃なんてないと思いますよ。すべての非はBlog主である私にありますので。

  226. サクラ より:

    下向きピーク!
    また、日本の静止軌道電子に下向きピーク出ましたね‥(;д;)

    鎌倉チャマ、ありがとう!家族が視ている番組の映像視ずに、聞いているだけで涙が止まらないんだよね‥たまらんよ‥

  227. サクラ より:

    リーマンさんの書き込みより!
    3月13日は、15:00感謝想起しましょう。
    自分の居場所を確認しましょう。

  228. 馬琴 より:

    dorachiさん
    俺、読むだけの人のコメント、だいぶ前に読んでたけどさ、あえてのスルーだったぜ。
    だって、俺にはdorachiさんは感謝の塊的な仏様な存在だからね!

    コメしようとも思ったけど、ほら!俺ともう1人は爆竹じゃん?(笑)
    だから、また余計な事を、やらかしちまったら…と、スルーしてた!自粛ってやつっすか(笑)

    昨日も、姉弟喧嘩したし、お下品発言やらかしたばっかりだしさ!

    そしたら、サクラさんも、鎌倉ちゃんも、完全にスルーして会話してるしさ!

    悪いけど、誰も「読む人だけの人」の発言には、「?」ってな感じだけっす!!
    誰も誤解しないっすよ

    忙しいのも、分かるし
    たまの休日くらい、ゆっくりしてもらいたいしね!
    それでも、いろいろ速報や、計算をJSTにしてまでUPしてくれたっす。
    感謝です!!

    でも、たった1人の誤解してる人の1回きりのコメのせいで
    まったく、dorachiさんが
    顔を出さなくなるのは寂しいっす!!

    みんな、たまにdorachiさんが来ると超~喜ぶのに!!
    やっぱりdorachiさんには
    「感謝」の2文字だけだな!!俺を追放しないでいてくれる(笑)

  229. サクラ より:


    馬琴君のおっしゃる通り!
    ここも「絆」ですからね!

  230. ネドベド より:

    ほんとだ!!
    赤い線が…落下でピーク。
    12日過ぎてもよ~、まだまだ油断できぬのか~

    サクラさん、鎌倉ちゃんの言う通りで天国に少しでも近付きたかった。
    でも、一歩間違えれば天国に行ってしまってたね(笑)

    あのよ~
    昨日の地方紙の新聞にね、
    宮城県の犠牲者の方の名前が全員出てたの。地域事に、あいうえお順で…小さい文字なのに!!ぶ厚くてさ~。
    ほんの一部分しか見つかってない友達の名前も載ってた。
    私の中じゃ、彼女は行方不明者だ!!と、思いボールペンでグシャグシャに名前を消した(涙)。

    神父様は、石巻で亡くなったと聞いていたけど、
    比較的、犠牲者が少なかった塩釜という所で亡くなってた。十字をきった。

    そして、岩手、宮城、福島の去年の3月12日の見出しの新聞がつながってた!!
    まだ、情報が錯綜してた記事…
    それを裏返すと、1年後の東北3県の、3月11日の見出しだった。泣ける演出だぜ

    そして、熱が出て甘えられるかな~♪と、思ったら…
    母の方が完全ダウンしてしまい寝込んだ…具合悪いとは言えずに、すべて家事は私の役目になった…(笑)

    海にはお彼岸に行く。
    車でね!叔母さんは(義理)沿岸部出身だから、お墓も、かつての実家も流されたけど…従兄弟達と行ってくる。リュックは車ん中なら平気だべ?

    問題は、今週末のフレアや静止起動ですな~
    CMEさんも来るかなー?

    あっ!!dorachiさん
    馬琴に、激しく同意。
    私も見てたけどスルーしてた。何にも言うこともないし…爆竹娘だし!
    馬琴も、たまには言い事をいうな~
    お下品だけどね!!
    でも、お下品な内容で大ウケしてしまったから…
    私も反省。

    そして、私もdorachiさんには感謝って言葉しか見つからない。たまにはお茶目なdorachiも知りたいな!
    大好きなお餅を(どら焼き?)モグモグ食べてるdorachiさんを!

  231. ねこ好き元気 より:

    こんばんは~
    一年過ぎましたね~。報道番組で両目のダム決壊でした。

    ネドちゃん具合は大丈夫?罰の正体はネドちゃんの不安かな?今は御家族の中で笑って一緒にご飯を頂く事が一番の供養になると思うよ?
    ご飯は美味しく食べてこそだもの~。亡くなった方々を一番安心させるのは、やっぱり笑顔なんだと思いますよ~。ほれほれ笑って笑って(*^_^*)。

    いち読むだけの人さん、いらっしゃいませ~ヽ(^o^)丿。いきなりどらちさんの『いや、ソレ違うから』コメから入っちゃいましたが、いち読むだけの人さんはネドちゃんを慰めようとされたワケで。そこは外せませんよ私。またおいで下さいよ~攻撃なんてしませんてば。お優しい方だ…とゆーのが私の印象です。

    いや~私もどらちさんと一緒で昨日と今日は珍しく休日で、私的な用事を済ませてました。
    ところで、どらちさん。ココに頻繁に顔見せしなければ…なんて思わないで下さいね?身体が悲鳴あげてしまいますよ!
    本当に充分です。とんでもなく十分などらちさんの御厚意でここは開かれています。
    何よりもスゴイのは、どらちさんが超多忙にも拘わらず、ココというボランティアを継続されていらっしゃる事だと考えます。
    私達利用させて頂く側にとって何より大切なのは、そのどらちさんの御好意と努力と熱意を『当り前』にしてはいけない事なのだと思います。
    なので、最低限のマナーとしてまず、感謝。感謝。感謝。感謝。感謝です。
    どらちさん、本当に御尊敬申し上げます。生かして頂いて、ありがとうございます。ちゃんと休日は休んで下さいね?

    ところでサクラさんの書き込みでピークを知りました!すんごく有り難いです。調べてみたら世界中の地磁気データでも跳ね上がっているようですね。

    アロ葉さん戦国ホスト見つからなかったの~本屋さんで。麻布1mまた買っちゃった~(^^)v。えへへへ~。シーツの上に敷くのだ~。お腹っつーか背中?の辺りに。
    鎌倉さんとはぴさんは、もはや陽だまりゾーンですね…。温かいです…。ほっ…とします。ありがとうです~。
    馬琴君、やっぱ君は面白いわ(笑)。あばら痛治った?身体ほんと大事にしてね。
    ショクニンさん、35さん、御二人ともなんか…なんか…ペンライト振ってイイですか!?きゃーっ!ステキー!
    改名中さん、クールでんなぁ。改名以前のHNが知りたい…。私の昔だけを御存知なんてズルイや…。教えてプリーズな気持ちですぅぅ(笑)。
    ゆりあんさん御元気かしらん…雪がまた降ってますもんね…。お身体大切にして下さいね。

  232. ネド より:

    あっ!!そうか!
    私のせいか!!
    爆竹したから、読むだけさんは慰めてくれたの?

    それは、すいません!!
    すいませんついでに
    ちと的外れな哀れみを発言させてしまいすいません。

    どうか、ご心配なく…
    ありがとうございました。

  233. アロ葉 より:

    Unknown
    こんばんは!
    12日が過ぎたのに、明日も安心出来ないのですね…

    サクラさん、いつもリーマンさんのコメントありがとうございます~
    私も3・11関連のTV見れませんよ…(涙)
    でも、昨日は14:46になる前に、長い3本線香に火をつけて、TVの前に正座して…
    両陛下のお姿拝見したら涙、涙で…
    起立して君が代歌って黙祷して…
    どこにいても御供養ができるのだと実感しました。

    ネドベドさん、体調良くなりましたか?
    お彼岸に皆さんと行かれるなら安心です。
    鎌倉さんの朝のコメントで、私、かなり良い人になっちゃってますから(笑)

    ねこ好き先輩~
    もうAmazonで購入です!!
    2巻まで出てますから~(笑)
    麻で体を温めて、漫画で心を温める!
    OK!

    ぬこ弐さん~
    麻の布、チェック柄があるんですか?!
    都会は種類が豊富でいいなぁ~
    私んとこは、コンニャク色ですから(涙)

    それから、それから
    dorachiさま!
    いつも感謝しております~!
    交流の場を
    ありがとうございます~!
    (*^^*ゞ

  234. いち読むだけの人。 より:

    ねこ好き元気すぎるさん
    ねこ好き元気すぎて、かえって疲れる様のお言葉に甘えて、もう1度だけ伺いました。

    ネドベドさん
    どう致しまして。皮肉でお礼を言われてるようですが、完全に頭のネジが壊れてる、哀れな精神異常者様に御詫び頂くなんて恐縮でございます。

    あなたと、ボランティア1人優越感男の弟さんがいないと、このサイトは面白くないですからね!もう1人、変わり者の方もいらっしゃいますね?弟さんに「男」と、くくるなと言ってた方。
    思春期の男は皆そうでしょ?疾患おありですか?あなたは出家された方がよろしいかと

    ねこ好き元気すぎるオバさんからの、お招きで書いたんですよ?でも、今度こそサヨウナラ~偽善者の傷の舐め合いの皆様~
    ばいば~い!!永遠に!!

  235. ネドベド より:

    おーほっほっほっ!!
    そうでーす!!
    精神異常者でーす!!
    治療中だし、認めま~す
    貴方に迷惑はかけてないはずだし、むしろ楽しんで頂けるなら幸いです。

    一生懸命、挑発するけど
    どうしたの?
    寂しいの?
    相手にしてほしかったのに、皆でスルーしてゴメンね!!
    私達、dorachiさんを信じてるから…(笑)

    でも、キッカケが私だったら、本当にごめんなさいね。皮肉じゃなく、心から御詫びします。

    これで、貴方へのコメントは止めときますね。
    こちらこそ
    ばいば~い★
    お元気で!!

  236. ショクニン より:

    dorachiさん
    謝る必要も、まして非なんかどこにもありませんよ。
    プライベートなことを少しだけ書くぐらいのこともあって当然だし、ましてdorachiさんはその辺、我をなくしてこのブログを運営されていることは、皆さんわかってますからね。たまに人の生活を思いやることのできない、かまってちゃんがいるものです。

    ところで、落ち着いたと思ったらまたかなりの落差のピークがあったんですね。いつも有難うございます。
    毎日練習で毎日本番ですね。

  237. ショクニン より:

    おはようございます
    ここは、ちょっと間をあけると、なんだか随分日数が過ぎたような気になりますのう。笑

    ネドさんも無事でなによりでした。
    皆さんそれぞれの追悼の日を過ごされたんでしょうね。
    僕もあちこち出かけていました。

    大工の友人がボランティアにいったきり音信不通になっていたんですが、半年ぶりに会えました。その話しは次に。

    それでは今日も防災意識と感謝想起で行ってきます。皆さんもお気をつけて。

  238. ゆりあん より:

    おはようございます
    どらちさんのコメありがとう。
    嵐を呼ぶ何だか変質者?のような方みえてますね。笑
    忙しいにも関わらず 毎日更新してくださり、またデータの解析までして皆さんに注意喚起してくださるどらちさんに感謝の念しかありません。ここにコメを置ける人がおけばいいと思います。どうかムリなさらず ブログ運営してください。

    震災から一年・・・津波のくる映像は停電でほとんど見てなかったので改めて釘付に・・・
    身内の病人がいよいよで私もなかなかこちらにこれませんがみておりますので あまりお下品なことや 人を恨むような内容はスルーさせて頂きます。ごめんなさい。

  239. ネドベド より:

    ゆりあんさん
    ごめんなさい
    私の事はどうぞスルーして居ない者だと思ってください。お目汚しすいませんでした。

  240. サクラ より:

    こちら快晴!
    おっはよーでーす!
    風は冷たいけど良い天気です!
    ねこさん、ぬこさん、今日は川崎の幸クリニックへ行きます♪
    甲状腺の血液検査でですけどねーf(^∀^)
    針刺している時、揺れたら嫌だなー

    そうだ!リーマンさんお勧め「くすの木線香」今朝初めて使った感想‥
    部屋が山小屋になる!
    でした!
    今日も感謝想起で流して行くぜい!

  241. アロ葉 より:

    Unknown
    こちら北陸は…
    朝起きてカーテン開けたら、外は雪で真っ白でした…(涙)
    まさかの坂じゃないけれど~
    油断してました…
    でも、道の雪は だいぶ融けました。
    快晴が羨ましい~

    サクラさん家は山小屋なのね(笑)
    私も半年くらい、くすのき線香 使用しております。
    初めて焚いた時は、「田舎の畑で何か燃やしてる匂い」がしました(笑)
    今は殆んど気にならなくなってきましたけどね。
    時々、「緑茶」の香りや、「金木犀」の香りの お線香も楽しんでおります~

  242. 馬琴 より:

    俺もだな!!
    ゆりあんさん
    お下品ですいません
    改名中さんも、改めてすいません。

    しばらく自粛します
    社内研修で数日間は絞られそうだし…

    でも、こんな優しい大人の中でも、不快にさせてしまう俺って、本当に社会人になったら怒られまくりなんだろうな~と、改めて実感。今までのノリじゃダメなんすね!!

    姐さんは卑下すんなよ!!
    あの時は、心配の余りに
    姐さんを追いつめてしまった!
    姐さんは、たくさん亡くなった地元の人の側に行きたかったんだよな?
    まだ行方不明なのに、亡くなった方にカウントされた友達をさがしに行った海だべ?

    でも、俺が、気にしてた言葉を…うっかり発言して
    その結果が爆竹でさ、心に封印して鍵かけてしまったものが爆発たんだろ?

    沢山の知人・友人の法要を目の前にしてたって事を忘れて、確かにドキュメントの映像の津波に影響されてたな!!
    くわえて被災地の、どうしようもない現状とリンクしてさ!!

    ゆりあんさん、でもさ
    俺も、あえて言いたくても、言わなかった「変●者」を、言っちゃってるから(笑)

    姐さんの事は、御容赦を願いします。
    悪いのは俺でした。
    しばらくお見受けできないのは残念ですが
    御自愛下さい。

  243. 鎌倉 より:

    や、やっと…
    休憩です!今日はシステムトラブルで大パニックになりました~!!CMEですか?
    残業間違いない…。

    ゆりあんさん、大変ですね。どうか御自分も大切に御自愛下さい。

    アロ葉さんのポツリの一言は、優しかったですよ。
    ところで、今日のリーマンさんの記事を今さっき読みましたが…最後の文章の解釈を教えて下さいよ~!!

    馬琴さん!自粛って…
    無理ですから(笑)
    ゆりあんさんには、ゆりあんさんの、今おかれてる現状があり。
    改名中さんには、改名中さんの志の信念があるわけです。十人十色です。

    確かにね、お下品だけに暴走しすぎるのは良くないですよ(笑)
    でも、お調子者の馬琴さんが生真面目になってもね~
    馬琴節やショクニン節やネド節が、あっての空間ですから!

    あの時は、被災地の子供を憂いて、笑顔を思いだし、
    「こんな馬鹿やって笑ったな~」って、話しですから!!私は、馬琴さんらしいホッコリした話しだと思ってましたよ!そんな事で、震災以来笑えなかった子供達を笑わせて…!でも、想像はしないぞ!!みたいな(笑)

    それに、社会人になっても大丈夫!
    私は2年連続で新入社員の教育係りしたけど
    …挨拶もできない、教えてるのによそ見したり、まともな返事もメモしない!
    やる事を箇条書きで1から10まで書いても、1つ終わったら座ったまま、指示まちで「1が終わったら、2をやってね」と、言って初めて動く始末…

    大事な業務内容を教えてるとね!!
    「ふ~ん、そうなんだ~」「じゃぁ、これは?」「あっ、そう」って返事ですから…!!
    胃がキリキリして!!

    よく、上司に「どうせ怒られるなら、何もやらないで怒られるより、やり過ぎて怒られろ!!」って、渇を入れられてましたよ~

    その点、馬琴さんは確実にやり過ぎて怒られる派でしょ(笑)

    ネドさん具合はどうですか?お母様までダウンしたんなら、ネド家は大変ですね!
    男性陣が優しくしてくれるのかしら?

    雪は?大丈夫?
    ちゃんと寝てる?
    お大事にね!

  244. ショクニン より:

    えっ?
    鎌倉さんがどこがわからなかったのか不明だけど(笑)、あくまでも私見ですよ。違ってたらごめんなさいということで。

    日本が今経験している苦難は次に世界に転写して、大陸でも大地震が起こる。
    北朝鮮の白頭山が大噴火。この時、朝鮮半島に核関連の事故が起き、日本はその援助等により特需を得る。
    東北に放射線による突然変異の遺伝子を持つ新人類が出現。(実際に背丈が小さい人達)して、特殊能力で活躍する。
    米、露二大国の国力が落ち、その拘束力が落ちた時、日本から夢の永久エネルギー発電機が発明される。

    大体こんな感じのことだと思いますが。
    それぞれいつ頃なのかは明かされてませんが、近未来ということなので、これから数十年位のスパンのことなのかな。
    ん~凄い内容ですね、これは。

  245. ネド より:

    ショクニンさん
    へぇ~!!
    そういう意味か!

    私も鎌倉ちゃんと同じところで「?」って思ってたから、ショクニンさんの解釈は勉強になりましたわ!!

    ただ、大国はアメリカと中国かな?と、思ってた(笑)

    プーチンさんは柔道家でもありますよね…
    世界大会の空手もロシアが強いし。
    でも、4年後の今、大統領に返り咲くために
    側近のメドベーチェフさんを大統領にして、裏で首相をして操ってたイメージ…

    あと、社会主義に反論するジャーナリストや学者が次々と不審な死をとげる…
    軍の潜水艦が沈没した時も、世界が救助しようとした時に、軍事機密を守るため何百人という軍人を見捨て、それに抗議し泣き叫ぶ家族の背後に、慰めるようにスっと女性がよってきたら、家族が気を失う…
    偶然カメラには、女性の手には注射器が映ってた!!
    そんなダークなイメージでした。でも意外とリーマンさん誉めてたね?

    余談だけど、ショクニンさん!
    私ね、いつもメドベーチェフさんを見てると、
    スーツ姿で、肩幅が小さいのに、大胸筋や後背筋や上腕二頭筋や三頭筋、そして下半身のスリムな体型を見てて…こいつは~ただ者ではない!かなり鍛えてるな?元KGBの特殊工作員?
    とか、1人で妄想してました!!スーツに隠しきれない鍛えられた肉体があるように思えません?
    ははは!アレクサンダーカレリンかヒョードルが大統領になればいいのに(笑)

    あとね、かつて日本がバブルがはじけたように…
    中国もバブルがはじけるのかな?

    それとね、アメリカは日本に足を向けて寝れない程の恩恵をした…って?Japanese Maney¥ですかね?米軍の基地ですかね?

    そして、今のドイツにベルリンの壁があったとは!?信じられないように東西が統合したように
    戦争中(休戦中)の、韓国と北朝鮮も統一できる日が来るのかな?来るといいね。

    特殊能力の小さい新人類?
    私の郡山の友達が妊娠してデキ婚するんだけど…その子が特殊能力を持つのかな?いずれにせよ、祝福して守ってやりたいな~*

    今日の記事は、奥が深すぎる…学がない私にゃ~難しかった(笑)
    ありがとうショクニン先生!

    大工さんの話しも聞きたいな~!!でも、あんな過酷な仕事をしてたらお疲れっすよね?また今度、聞かせてちょ☆
    ん~メドベーチェフの大胸筋…
    気になるの私だけかな?

  246. アロ葉 より:

    Unknown
    「小さい人間」についての質問にリーマンさんは

    。。。最初は放射線の影響での発達障害だと心配されます。

    だそうです。
    これから生まれるお子さん達は新人類なのね、きっと…
    「小さい人間」で、伊勢の「おかげ座」の、当時の等身大の人形を思い出したわ(笑)

  247. ショクニン より:

    はや!
    検索クイーン!アロ葉さん!
    ただ、過去記事から推測すると、新人類が皆小さい人達というわけではなさそうですね。
    半霊半物質の新人類とは別の存在のようですね。
    ネドさん!
    メドベーさんは絶対に戦闘系体術をやったはずです。 裸になったらゴルゴ13なみの傷がある。(笑)
    あの体の締まりかたは柔道ではないでしょう。
    皇帝ヒョードル、好きでした!笑

  248. ゆりあん より:

    ネド様 馬琴様
    あ~。なんだかなぁ・・・ 
    捨て台詞を言って逃げた人に言いたかったのです。 
    あまりにひどいことを 汚い表現で書き逃げしたことに怒りました。私もこうして書くと 同じ類になるようでスルーしたかった。せっかく感謝想起してるのに・・・でも馬琴君の言う通りだね。笑 失礼しました。
    どうぞ自粛しないでください。書ける時はかいてください。  では・・・

  249. ネド より:

    Unknown
    鎌倉ちゃま、ア●葉さん
    ご心配ありがとうございます。

    私は絶不調ですが…
    それ以上に母が寝込んでしまい…うちの男性陣は家事洗濯まったくできません!

    そして、兄までダウンしてしまい、家族全員の面倒と家事をしなくてはなりません…
    元気な父は典型的な亭主関白な人なので、何もできないくせに、お口は達者です(笑)

    朝、昼、晩、と、各自違ったメニューをつくり、買い物に行ったり、田舎ゆえの広い家の掃除機がけは、毎日汗だくもんです!!

    兄は、食欲があるのに咳き込み方がハンパなく…結核?と、思ってしまう。
    でも、病院嫌いで放置で寝込んで困ったもんです。

    今まで、1人ぽっちだったのに…急に全員集合ですわ!

    でも、帰省中の今しか親孝行できないから頑張ります。

    ア●葉さん、あの時は優しかったよ…***
    頭が混乱して、パニック興奮状態で、心にあった事以上を書き込んでしまい
    暴走して(汗)

    ぽつんと呟いてくれたから。心に染みて寝れた。

    あと、サクラさんの「屋根に登るなよ!!」の、ツッコミで「あ!そうか~!!」って、気付いた(笑)

    私もストロベリーナイトを見たら、3分シャワーで寝ようと思いますが…
    自分のイビキがうるさくて寝れません。
    特別大きなイビキじゃないんだけど、自分自身が寝ながら気になる
    小さい頃から慢性鼻炎で鼻が悪くて…
    不眠症の一貫にもなってるので、レーザー治療しようかな?保険効くかな?

    どうでも、いい呟き。
    ごめんちゃい。

  250. Unknown より:

    Unknown
    ひや~っっはっはっはっはっはっはっは!!
    はっはっはっはっはっはっ

  251. アロ葉 より:

    Unknown
    ネ●ベ●さん(←●にはドが入ります)
    私のHN、伏せ字にするほどヤバイんか?!(笑)
    イビキにはリーマンさんオススメの鼻輪? は、どうずら?←(方言だよ)

    ご家族さまの お世話、偉いですね~!
    お父さまは、もちろん葛根湯でしょ!
    いろいろ大変そうですが、久々の家族水入らず、堪能して下さいませ~

  252. ネド より:

    ショクニンさん!やっぱり!!
    メドベーチェフは、そうでしたか!!テレビで見る度に気になって、気になって、肩幅が小さいのに→しつこい

    何だ?このバランスは?
    と、思いつつ!!
    お尻もプリッとしてるし…
    首も太いし

    あれ…ゴルゴ30?真面目に話してくれてます?
    あれは、何で鍛えたんだろう?首の太さ…カレリンにレスリング習ったかな?
    耳を見るべきでしたね!!

    結局、シウバとヒョードルとミルコは…?誰が1番強かったんですかね(笑)?
    ヒクソングレイシーではない事は確かですが(笑)

    検索クイーンはやっ!!

    ゆりあんさん、お互い様です。私が暴走したのは事実だから!!
    後は、寂しん坊はスルスルスルーです!!
    見えてませ~ん!!
    大変な時期かと思いますが、お気持ちをしっかりもって御自愛ください。
    私がいうと、説得力ないんだよな~

  253. ネ●べ● より:

    ア●葉さん!
    単に、伏せ字ネタが無くなっただけです(笑)

  254. より:

    ショand●様
    わかった!!
    24のジャック・バウワァーみたいなもんですね。
    接近戦で、後ろから相手の鼻と口を塞ぐと同時に、体重をかけ相手の首をあげ、頸動脈を……やめとこ。
    注射打たれて失神しちゃうわ☆

    鼻輪?透明の?ブリーズライト?どれもダメダメでした!
    たしかに、父は葛●湯すすめてたし、鼻水の止まらない私には青●湯をススメてきます。

  255. 鎌倉 より:

    Unknown
    ネドさん、マニアックすぎます!!と、いうか
    随分とロシア状勢を知ってるんですね!?

    誰もメドベーチェブ?の、肩幅や筋肉質なんて気にして見てませんから!

    それから、アロ葉さんを
    完全に伏せ字にしないで下さい(笑)!!

    早く寝て下さいね!
    ご家族まとめて病院に連れて行かないと…
    葛根湯で処方が当たってるか心配です(お父様、ごめんなさい)

    ゆりあんさん!
    ドンマイです!!
    そして、御自分も大切になさって下さいね!
    山形は寒いから。

    ショクニンさん、検索クイーンさん、記事の見解ありがとうございました。
    リーマンさん深い…深すぎる。私には解読不可能でした。中国のバブルもどうなんでしょうね?

  256. ぬこ弐 より:

    こんばんは。
    サクラさん、今日は川崎の大地に立ってくれたんですね。
    採血中に地震が来なくて良かったです。(^^)
    結果も上々ですよ、きっと。

    ゆりあんさん、どうぞご自愛して下さいね。
    暖かいお風呂と飲み物で風邪などひきませんように。
    ほっと出来る時間を少しでも作って下さいね。(*^^*)

  257. アロ葉 より:

    Unknown
    鎌倉さん
    伏せ字の件、ありがとうございます~(笑)

    ネドベドさん
    鼻炎についての過去コメ、 ざっと見てみました…
    リーマンさん的には、免疫を上げるとか、自家製カスピ海ヨーグルトとか、漢方よりも市販の安い薬がいい(心理的に効果があるらしい)とか ありました。
    他の方々は…
    鼻の周りをマッサージする、マスクをして寝る、牛乳・卵・肉・糖分を控える、エビオス、ミヤリサン、ニンニクドリンク、ヤクルト、 などなど…
    あと、レーザー治療は、数年で元に戻ってしまうとか…
    (う~ん…数年でも鼻呼吸できるなら、価値ありかしら?)

    私も子供の頃、年中 鼻詰まりで耳鼻科に通わされましたけど、全然治らなくてね…
    でも、ある時、枕を新しくしたら、嘘みたいに鼻詰まりが治ってしまいました。(親もビックリ!)

    人それぞれ…なんですかねぇ…

  258. より:

    今ね
    震度1くらいの地震がありました。
    私、寝てました。
    でもね、その前の1分間くらい前から地鳴りが、かすかに聞こえて目が覚めました

    うちは、東北だし2重窓、
    おまけに2階の天井付近の窓もないロフト…
    それでも、地鳴りが聴こえるの…
    はじめは、「地鳴りみたいな音が、かすかにするな~」と、思って聴いてたの…そしたら1分くらいしたら揺れた!少しだけど…。
    地震探知機は、地鳴りも関係するんだね?
    でも、皆が皆…聴こえる訳でもない…
    何だろう?周波数があっちまうのかな~?
    こないだ耳●●掃除を耳鼻科でしたからな~?

    検索クイーンの●●●さん!ありがとうございます。
    鼻のレーザーは、人によって1、2年もつ人もいれば、もっと短かったり、長かったり違うみたいです。
    でも、私はスギだけじゃなくて蓬や、ぶた草、ハウスダストなど、1年中なんです。
    市販の薬を飲むと確かに止まりますが、OPPになっちまうんで点鼻薬で直接スプレーしてました。何年も…
    そしたら、いよいよ点鼻薬も効かなくなってきて…
    手術しかないか!と、思いました!!
    ついでに、寝ながら聴こえるイビキの手術も…

    まったく、睡眠薬を何錠ものんでるのに、寝ながらイビキは聴こえるは、地鳴りは聴こえるは!!
    面倒くせぇなー!!
    でもね、聴力検査をすると標準値よりチョット落ちるんですよ(笑)母方の遺伝です。
    だから、よく人に「え?」って、聞き返す。
    でも、もの音とかには敏感なんすよね~

    ●●●さん、夜分遅くにありがとうございました!!
    ●●●●●さい。

  259. アロ葉 より:

    Unknown
    おはようございます。
    昨日とは うって変わって、朝から眩しいほどの太陽の光…、快晴です。

    鼻炎対策も、一長一短な感じですね…。
    以前、被災地のレポートを読みましたが、避難所生活では、イビキが一番トラブルの原因になってしまうそうなんですね。
    まあ、他にも いろいろあるかと思いますが…

    いよいよ杉花粉の季節ですね。
    お大事にして下さい。

  260. 鎌倉 より:

    Unknown
    ネドさん…病気のデパート
    かわいそうに…
    でも、鼻やイビキのレーザー手術事態は、その日で帰れるくらいらしいけど
    お高いんじゃないかな?

    ネドさんの、体の弱さから身を守れるように
    何か?突然変異で地鳴りを聞こえるようになったんじゃないのかな?
    動物にしか聞こえない周波数!1分間も地鳴り聴こえてるなんて…犬?ワンワン

    アロ葉さんを、伏せ字にしちゃダメだってば~!!
    もう!注意したからわざとやってるでしょ?
    天の邪鬼め!!
    アロ葉さん「●●●●さん」で、いいですよ(笑)

    ショクニンさんの、お友達の大工さんの話しを聞きたいよ~
    大工さんなんて、そりゃあ大変に大活躍でしたでしょうね?腕に職をもつって凄いな~!!
    センスもいるだろうし
    だから
    メドベーチェフさんのスーツ姿の下を見抜けるんだ(笑)

    私、全然気付かないし、気にもしなかったな~
    今日、写真を検索してみよ

  261. アロ葉 より:

    Unknown
    「●●●●」さん、でいいのね!
    それは思いつかなんだワ(笑)
    ●●さん、
    いつもありがとうございます~(笑)

  262. ショ〓〓ン より:

    Unknown
    おはようございます。
    今日は久々に完全オフ。道場でメドベーチェフがどういう訓練してあの体になったのか研究です。笑

    友人の話しです。
    これは特に馬琴君に聞いてもらおうと思ったんだけど、自粛?中じゃしょうがないから、またにします。っておいおい!笑彼Kは震災後すぐに決意したようですが、大工の職場をやめて被災地へ行きました。
    しばらくたって音信不通になっていたんですが、先日ようやく会えて話し込みました。

    Kは半年以上、被災地を回り続けたようです。
    彼は並外れた体力の持ち主だったので、心配もしていなかった。
    あまり長いこと帰って来なかったので、もう東北でどこかに大工として雇われて、骨を埋める覚悟を決めたんだな、と。
    気仙沼なんかは大工の技術の高いことで全国に知られてましたね。
    だからてっきりどこかに定住してやってるものだと思っていたんだけど、そうじゃなく、主に海岸にそって北から南に移りながらボランティアをやり続けていた。

    いろんなことが怒涛のようにあったようです。
    詳しくは書きませんが。ネドさん、馬琴君の話しにもあったようなことも含めて沢山話してくれました。
    居酒屋で飲みながら、深夜Kがぽつりとつぶやきました。
    俺 四国お遍路に行こうと思う。
    はっと気がつきました。やつは今にも泣き出しそうな目をしていた。
    気がついたら僕は彼を抱きしめていて、二人で泣き続けました。
    あんなに屈強なワイルドなKが深く心に穴を空けていた。

    なんかわかった風なことを彼に言っていた自分が恥ずかしくなった。
    ネドさんが頭に浮かんだ。
    どのくらいの時間二人で抱きあっていたか定かでない。(注 あくまでも健全な抱擁ですよ~。薔薇系じゃないですよ~笑)
    気がついたら、居酒屋の他の客がみんな耳がダンボになって静まりかえっておりました。笑
    この辺にしときます。

  263. ネド より:

    ショクニンさんへ
    その、大工さんにお伝え下さい「心の底から感謝致します。ありがとうございました。」と。

    怒涛のような事があった?
    余震とか?犠牲者の家族の話しとか?
    何故に、詳しく書かないんですか?
    それを、書くとショクニンさんも辛くなるんですか?
    それなら聞けないけど…

    まだまだ知られていない被災地の現状を、皆様にも知っていただいて、防災意識につながるように…
    教えてもらえませんかね?
    強要はしません!!
    が…
    チョークスリーパーホールドか?バック&ブローくらいにしておきます(笑)

    うそです。

    でも、皆も聞きたいと思うけどな~

    私が昨日、知らない道を通ったら仮設住宅がありました。ぱっと見は頑丈な鉄骨のような仮設住宅に見えましたが…

    よくよく、見てみると…
    長細いコンテナみたいな、ウナギの寝床のような住宅がくっついてる家で、
    唯一の明かりとりの縁側は小さく、
    しかも通りに面してて、そこには塀も柵もありません…丸見えです。
    縁側部分も作られてないので、洗濯物を干すために、皆さん自作の縁側を作ってるんですよ!!
    園芸用の簡易的なベランダの人、ビールの空き箱をならべてる人。踏み台だけ置いてる人。日曜大工みたいな縁側とか、何もない人。酷いもんでした。
    玄関から、縁側まで長細く、一直線で、窓がないなんて…。しかも通りから1メートルの距離です。

    でも、その大工さんは、海岸沿いを来たのなら…お辛いでしょうね~
    石巻から向こうは、地盤沈下で今も満潮時には水没するんですから。
    瓦礫を片付けても、1日たてばまた別な瓦礫が流れつくし…
    気仙沼が有名な大工町とは、知りませんでした!

    まぁ、気が向いたら教えて下さい。無知な事は罪である…とも、いいますしね。

    皆、大人ですから!サクラさんみたいに恐がりで
    「あ~これ以上読んだら無理~!!」って、人は読むのを止めますから(笑)
    でも、非国民ではありませんよ!毎日、3本目の供養をありがとうございます。

    ショクニンさんの体型は?
    細マッチョ?
    ムキムキ系マッチョ?
    メドベーチェフ系マッチョ?

  264. サクラ より:

    聞きたい‥

    ショクニンさんの話し‥
    ( ̄∀ ̄)

    昨日のねこ&ぬこさんのテリトリーでの甲状腺検査、おかげさまで良好!次の検診は3ヵ月後♪
    でも甲状腺が回復してくると、コレストロールが上がると言うやっかいな特徴があるようで‥
    エビイクラウニとか、鶏卵?サヨナラ‥
    そして運動しないとならん‥>< 「道を開きます」(笑)

  265. 鎌倉 より:

    こんにちは
    ネドさん、体調は大丈夫?
    アロ葉さん!いいぞ~!!

    ショクニンさん、私もお話し聞きたいな~
    でも、ショクニンさんも辛いのかな?
    大工さんは、大丈夫かな?
    立ち直れそうかな?
    支えてあげて下さいね。
    メドベーチェフ・ショク忍パワーで!!

  266. 鎌倉 より:

    サクラさん…
    顔文字 恐い… (笑)

    メドベーチェフさん、写真見たら、肩幅が小さいんじゃなくて、凄くなで肩なんじゃないかな?

    あと、わざと小さめなタイトなスーツを着てません?

  267. ショク〓〓 より:

    Unknown
    ネドさんAB型?
    いきなり話しがワープする。笑
    腹筋割れてるのだけが取り柄の細マッチョでございます。笑

    彼の話しのほとんどは、被災者との関わりのことでした。
    東北の人達の底抜けの優しさ、と彼は言っていたけど、に毎日感激していたそうです。
    その一方で、行く先々で親しくなった方が、特に高齢者の方が次々と亡くなることが何度も何度も続いて、身内のように葬儀の手伝いをしたと。
    ある時は、奥さんを津波で亡くされたおじいさんに息子のように逆にやさしくしてくれていた、そのおじいさんがある朝訪ねたら自殺されていたり、、、
    あまりに行く先々でそんなことが続いて、自分が疫病神なんじゃないかと落ち込んだそうです。
    彼は子供の頃から肉親との縁が薄く、東北の各地で我が子のように接してもらううちに、たくさん新しい身内が出来ると同時につらいお見送りをたくさんして、、
    ご遺体も何名も見つけたそうです。
    東北に友人や知り合いが多い彼は、避難所と友人の家を渡り歩いて、ボランティアを続けたそうです。
    どこの海岸だったか聞き忘れたけど、地元の友人といっしょに、津波で行方不明の友人の友人をいっしょに探し回ったりもしたそうです。
    腐敗臭の話しも聞きました。こないだ夜中にあっ!腐敗臭だ!遺体が近くにあるって飛び起きたら夢なんだよ、と笑っていました。
    こっちに帰って来てからなんとなく力が入らない日が続いていたようで、久しぶりに人と話したと喜んでいました。

    ただそんななかで明るく優しく接してくれる東北の人達の強靭さにいつもおどろき、子供たちの笑い声にいつも救われて、自分が一体なにをしたかったのかぐちゃぐちゃになってしまったようですね。
    あ、馬琴君と同じように子供たちに風呂場でチチ竹コプターを教えて受けまくっていたそうです。笑

    実はさっき彼がやって来て、四国へお遍路に旅立ちました。
    今日は腹に力が入っていたから、少し安心しました。

    彼と話して、自衛隊や消防の人達は中には精神的なケアが必要な人達もいるんだろうなと感じました。表立った情報にはならないんだろうけど。

    彼は屁の役にも立たなかった、と泣いたんだけど、自分の大工道具だけをたよりにあちこちでいろんなものをがむしゃらに作ったその事はきっとどこかにつながっていけるよといっしょに泣きました。
    ごめんなさいなんか今日は切ないです。

  268. ショクニン より:

    鎌倉さん
    そのなで肩が曲者なんです!笑
    背後から人を締め上げるような格闘技をやると段々なで肩になっていきます。

  269. サクラ より:

    ネドさん
    様子見に行っちゃ駄目だよ!
    非難してよ!

  270. ショクニン より:

    ネドさん
    大丈夫?
    くれぐれも気をつけて。

  271. はぴ より:

    ネドちゃん
    大丈夫ですか?

  272. 改名中 より:

    Unknown
    皆さん海や河川付近には、近付かないで下さいよ。

  273. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    皆さん気をつけて。小難で済みそうかな…。ネドちゃん大丈夫?

  274. ぬこ弐 より:

    Unknown
    ショクニンさんの友人kさんに、ガッツリとしたご飯とお酒をご馳走したいですー。
    お疲れ様でした。
    本当にありがとうございました!
    皆さん、地震大丈夫でしたか?
    私の同僚の実家も青森むつ市なので、少々心配です。
    どうぞ無難に無難に。

  275. 改名中 より:

    皆さん温かい気持ちをありがとうございます。
    いつの間にかの浦島太郎ですね。

    >ゆりあんさん
    温かい飲み物で水分補給して風邪など引きませんように。

    >馬琴さん
    私には謝らなくて善いですよ。
    誰でも閲覧出来るブログなので、書いても善い事と腹の中に留めて置く事を成人してたら少しは考えて頂けたら幸いです。

    >ぬこ弐さん
    びっくりしますよね。
    表にも書いてましたが、問題なして静観してしまいました。(笑)
    麻は生地屋さんに行けば手に入る情報は助かりました。
    今度探しに行ってみます。

    >ねこ好き元気さん
    謎と何時も言われるので、登山道はねこ好き元気さん登場より後に、友達から登山道の本を紹介して貰いましたよ。

    改名中の前のHNにお答え致します。

    ・・・・・

    ・・・。

    !!!

    前のHNは有りません。(笑)

    1万数千人も読者が一斉に書込したら大変だなと登場しませんでした。
    本家では改名中で1回だけ投稿しましたが、ここの登場より後です。(笑)

    ここも閲覧の期間が長かったです。

    期待した皆さんこんな感じで謎は解けましたか?

    登場しないでも何時も温かい気持ちで閲覧してくれてありがとうございます。

  276. サクラ より:

    35さん
    大丈夫!?

  277. ネド より:

    きゃ~!!!!
    皆さん大丈夫?
    はぴさん、35さん大丈夫? 大丈夫?

    関東ゆれてから、東北も時間差で、また揺れました!!

    私の心配もして下さってたのですね…
    こちらは大丈夫です!
    津波注意報は岩手までですし、海は5キロ先なので見に行ける距離じゃないってば~!!!!もう!誰だ?海を見に行くなって書いてたの!?

    「これで誘発されて今晩はヤバイからね?」って言ってたのに…まさか、関東が揺れるとは!!

    まだまだ、誘発地震に気をつけましょー!!!!

  278. 改名中 より:

    Unknown
    >はぴさん
    >35さん63さん

    茨城県と千葉県の読者の方々もご無事でしょうか?

  279. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    はぴさん、35さん63さん大丈夫でしたか?こちらも割りと揺れました。
    ゆりあんさん、叔母さまのお怪我でお心を痛めてらしたので気になってます。お気持ち御察し致します。心配ですよね…。

    地震も多いですね。そろそろお彼岸も近いです。
    仕事がこんな時にbusyであ~もっと此処に来たいのに。
    改名中さんありがとう。サクラさん検査結果良くて良かった。皆さんまたね、また来ます。

  280. 鎌倉 より:

    恐い…恐かった
    皆さん大丈夫ですか?
    帰り道でした。
    東北も地震があったんですね?ネドさん大丈夫?何してた?

    35さん、はぴさん大丈夫?皆さんガンバレー
    気をつくて!!

  281. ショクニン より:

    Unknown
    皆さん大丈夫ですか?
    こっちもドスンときました。
    今夜は警戒体勢ですね。皆さんお気をつけください。

  282. ショクニン より:

    Unknown
    リーマンさんのコメントが出ました。

    地磁気がたかいです。注意しましょう。
    今夜は田舎でも体が浮いたような状態が継続しています。
    水戸方面に地龍が居ます。
    とのことです。
    皆さん落ち着いて感謝想起しましょう。

  283. サクラ より:

    早い!
    書きに来たら、書いてあった!
    ありがとうございます!

  284. はぴ より:

    皆さん
    ありがとうございます
    まだドキドキがとまりません
    食器棚の物が、数個落ちました
    去年の地震を思い出しました
    不安な思いを、生かして頂いてありがとうございます!で消してます

    ありがとうございます

  285. dorachi(携帯) より:

    皆さま
    みなさん、大丈夫ですか?

    ショクニンさま、サクラさま、ありがとうございます

    表に注意報載せました

  286. サクラ より:

    余震続いてます。
    先程の千葉東方沖5強から、今まで同じ震源地で震度1が7回起きてます。約10分に1回です‥

    私お風呂入れません‥(;∀;)
    OPPの薬飲んじゃおう!
    宇宙ばかり気にしていたけど、久しぶりに地龍様復活‥大地へ感謝想起ですよね‥

  287. 鎌倉 より:

    ショクニンさん
    情報ありがとうございます。
    電車の中で、ショクニンさんの、大工さんの話しで、ボロボロ泣いて、帰り道に思いだし泣きしながらコンビニで買い物してました。
    そしたら、揺れて…ビックリ(涙)
    もう、何が何だかパニックです!
    じゃぁ東北は2回も揺れたんですか?

    35さん大丈夫かな?

  288. ぬこ弐 より:

    久しぶりに
    揺れましたー。
    マグカップの白湯がこぼれそうで、慌てて飲みました。(^_^;)
    35さん、はぴさん皆さん大丈夫でしたか?
    揺れるとやっぱり怖いです。
    今晩は気が抜けませんね。

    改名中さんは麻布をどう使うのか興味深いですー。

  289. 改名中 より:

    Unknown
    >ネドさん
    風邪は良くなりましたか?
    ご家族の食事も毎食違う献立て、なかなか出来ませんよね。
    私は作り過ぎた非常食のカレーばかり食べてますよ。(苦笑)

    皆さんお風呂はどうするのでしょうか?
    私はこんな時にもお風呂に入れて幸せと思ってしまいました。(汗)

  290. ネド より:

    えっ?
    ショクニンさん、書いてくれたの?読まなきゃ!!

    今日は、夕方からネド家でバタバタしてしまい…地震もきたし、津波注意報は少し焦った。でも宮城には出てないから…
    誘発地震が恐いです。

    昨日の不気味な地鳴りは
    地龍さんの唸り声だったかねー??
    サクラさん!風呂は入らなくても死なねえだ!!
    おらは、朝シャンしたけどね(笑)同じく、すでにミヤリサンとOPP薬を飲みました!

    三陸震源の地震は揺れたし長かったけど、そのせいでずっとNHKをつけてたら、緊急地震速報で茨城、千葉、神奈川、東京って出てビックリ!
    そしたらね、スタジオが揺れはじめて…渋谷の映像に切り替わったら揺れてた。
    「あらららら、東京さ行ってしまった~」と、思ってたら仙台も揺れはじめたよ。でも、市内でも揺れがちがうからね?私は玄関の鍵を開けた!

    地震の前にね、母が病院の帰り道で思いっきりコケてね~。ケガしちゃって…
    そしたら地震きて…
    足、引きずって、肘と膝から血出てて、青アザできて…
    親子でコケてケガしてます(汗)

    従姉妹が来てくれて
    今晩、もし、また地震きて…もし大津波警報でたら、××小学校に逃げるよ!って、打ち合わせしてたら
    関東が揺れた!!

    もう、みんな地震より
    津波注意報にビビってるね。強めに揺れても平然としてるけど「津波注意報でたー!!」って、なったら大騒ぎでした。
    とにかく、ゴチャゴチャです!!

    あ~ぁ、お彼岸に海に行けるかな?

  291. ねこ好き元気 より:

    鹿屋チャート
    ショクニンさんの御友人の震災ボランティア記がまた…来ました…。ショクニンさんありがとうございます。

    ところで、本当は昨日書き込みしたかった事なのですが…。
    実は気象庁の地磁気観測所での鹿屋でのチャート3月13日になんだか今までに観た事もないような波形が現れたので、なんだこりゃ~??って思っていたのです。鹿屋は鹿児島に在ります。

    13日の他国や、国内でも柿岡や女満別は至って普通の範疇内でしたが、とにかく鹿屋だけが日本時間で恐らく夕方3時間くらい波形が尋常ではありませんでした。何も無いといいなぁ…と思っていたら何故か今日の東北と千葉。鹿屋チャートでの、似たような時間に来たなという印象が有ります。ただ、場所は全然反対側だし、なんら関連性など全然判りません…。
    アメリカの例のサイトでも今日揺れた地域の色は低いし…地震を事前に知るなんて、本当に難しいですね。リーマンさんでさえ直前でしかキャッチ出来ない御様子。
    けど、事前になんらかのサインだけなら、やはり有るのだな…と、的外れかもしれませんけどそう思ったことも確かです。やっぱり科学は味方だと思う。これからもどらちさんに乾杯です。

  292. T馬琴2号 より:

    皆々様
    おそくなりました
    大丈夫でしょうか?
    わたくし、社内研修で缶詰でございました。

    実家が、東北と関東出身者のみ、会社の電話から安否確認を許可され…
    何が何だか?わからず…
    今、帰りの電車で携帯のニュースを見ながら帰ってきたたわけです。

    はぴさん、物がおちるくらいなら随分揺れましたね。
    何かあったら、問答無用で他人様の社宅へ避難して下さい!!
    35さん大丈夫かな?
    心配です。

    姐さん、大変でしたね。
    でも、姐さんの言う通りになりましたね!
    震源地が遠くの日本海溝?にあり
    地上の揺れが小さくても、津波に注意しなきゃいけない時が来るって言ってましたよね~?
    でも、リーマンさんにはスルーされたんですよね?

    情報が遮断される恐怖を味わいました。
    でも、自分はですね、いくら研修中だとしても、広範囲で震災が起きてたりする事を、知る権利はあると思うんです。
    去年の震災以降、明らかに日本の地層学は変わり、地軸もずれて、太平洋側に引っ張られてるんですから。

    だから、その事にかんしてはハッキリ言うつもりです。

    ショクニンさんの、お話しについては…色々と重なる思いもあり、今は上手く話せませんが、大変貴重なお話しをありがとうございました。
    時分なんて、大工さんの足元にも及びません。
    でも、被災地に想いを寄せる仲間として、よろしくお伝え下さいませ。
    やっぱり、涙が出ますね。

  293. ネド より:

    Unknown
    千葉沖の余震の数…
    ハンパないね~!?
    分散してエネルギーを放出してくれてるんならいいけど。
    列島が、ムズムズしはじめてるような感じにも思えます。
    今夜は寝れるかな?

    ショクニンさん、お話しありがとうございます。
    胸が張り裂けそうです。
    やっぱり、見つかりっこないのに…友達を探しちゃいますよね。
    私なんか、網で救って探してたんだから。
    でもね、大工さんがその技術を発揮して下さったんなら100人力だったと思いますよ!!
    ただ、材料がなかなか手に入らなかったりするんですよね…

    どうか、大工さんには
    東北の希望の星だとお伝え下さい。
    残念ながら、御自分をあやめてしまったおじいさんは、大工さんが居ても居なくても、そうなったでしょう。
    それでも、大工さんと一緒だった時は、束の間の幸せがあったと思います。
    決して無駄ではないし
    疫病神どころか、救世主です。その方、お遍路さんになって帰ってきたら、また普通の大工さんに戻ってほしいですね。
    何か、吹っ切れてくれるといいのですが…
    そんな私も吹っ切れず…

    時が解決してくれるでしょうか?
    1週間は大きい余震に注意だそうです。は~っっ

  294. ネド より:

    Good morning
    皆様、本日も感謝想起で
    気をつけて!行ってらっしゃ~い!!

    こちらは大丈夫!
    関東は余震が多かったので心配ですね?
    はぴさん寝れた?
    35さんは…寝てる?

    サクラさん、もうシャワー入れるね(笑)

    馬琴が礼儀正しくて気持ち悪いんですけど?
    どうしたの?

    改名中さん、ありがとうございました。

    ショクニンさんも、木から落ちないようにね!

  295. サクラ より:

    おはようございます。

    注意報にある「問題は16日金曜日です。これが18日~21日の不安定日を決めます。」
    これは、どんな意味があるのでしょう‥
    今日の記事に、なんだかの指針載るかな?
    防災意識強化で過ごしましょうね!

  296. はぴ より:

    おはようございます
    ご心配いただきました皆様ありがとうございます^^

    昨日は、ちょっとドキドキしてしまい、そしてまだ予断は許しませんが、感謝想起で、過ごしたいと思います!

    やっぱり、5強は揺れますね(汗)
    速報も揺れてからだったので、また続けてくるのか、と思ってしまい、焦りました(泣)
    でもネドちん…
    寝ちゃった…

    35さんは大丈夫だったかな(泣)

  297. 鎌倉 より:

    おはようございます
    はぴさん、寝れたのなら
    良かったですよ☆
    水戸の地龍が心配ですね。

    馬琴さん!大丈夫?
    疲れたの?別人だわ?
    本当に、ネドさんの言ってた事を、ニュースで専門家が説明してましたね!
    よく覚えてましたね!
    恐ろしやネド様の先見の着眼点!!

    ショクニンさん!メドベーチェフさんは大学時代に重量上げの選手で、
    今でも朝晩に重量上げしてるそうです。
    他にも水泳、ジョギング、なんとヨガ!?を、やってるそうで、軍隊やKGBに居たようなプロフィールはありませんでした。
    でも、水泳をやると肩幅が広くなり逆三角形の体格になりそうですよね?

    大工さんの、無事なお遍路旅を願ってます。

    皆さんも、感謝想起で
    まいりましょう!!
    アロ葉さんも気をつけて下さいね!北陸だって危険とリーマンさんが言ってたし。
    サクラさんも、明るいうちにお風呂でキレイキレイ☆

  298. アロ葉 より:

    Unknown
    太平洋側の皆様、
    昨日の大きめの地震は、かなり怖かった事と思われますが、ご無事のご様子で何よりです。

    鎌倉さん、
    こちらにも、お声かけ ありがとうございます~
    日本海側が揺れたら、もっと怖いですからね。

    ねこ好き先輩、
    私が最近注目しているのは、アメリカの地震予報なんですけど、
    2月8日に佐渡が大きく揺れましたよね。
    その前日くらいまで、ずっと北陸地方の確率が高くて(青い色)ビクビクしていたのですが、佐渡の地震の日は、急に地震の確率が下がったと記憶しています…
    ああ、良かった~と、ホッとしたのとはウラハラに佐渡に地震が起きて…
    その時から、リーマンさんの仰る「。。。なんでも落差に注意」が当てはまるかも…と思うようになりました。
    昨日も地震サイトの色が、東北や能登や福井のあたり(携帯の画面なので、大雑把ですが…)が黄色になっていたので、ちょっとビクビクしていたという訳です。
    (一昨日の夜は、久々エアコンが変になりましたのでね…)
    ねこ好き先輩は、PCで いろいろなサイトもご覧になっているようですので、いろいろ照らし合わせていけば、もしかしたら地震の予測ができるかもしれませんね。
    今日、明日も気が抜けませんけど、リーマンさんの仰る「未来は白紙です…」が救いです。

  299. ショクニン より:

    Unknown
    友人に暖かい言葉をくれた皆さん有り難う。
    彼は生真面目過ぎるところがあって、入れ込み過ぎて疲れたんですね。
    ただ、彼が言葉に出来なかったいろんな矛盾を、僕も忘れることなく考え続けようとおもいます。四国巡礼のあと、彼はまた大工をやるはずです。僕も彼も会社勤めはできない人間ですからね。
    そうそう、私職人やる前に一年だけ営業で会社勤めしたことがあった!

    こないだの鎌倉さんのチョコのこちょこちょ上司みたいな上司がいて、似たようなことを女性社員に言ったと同時に手首の関節を捻りあげてしまって、
    即首になりました。笑
    馬琴君くらいの頃は少しだけ血の気が多かった。でもネドさんの武勇伝に比べればかわいいもんだ!笑
    あれ?馬琴君といえば昨夜同じHNのかたがいらっしゃっていたようですね?笑

    鎌倉さん、メドベーチェフさんのプロフィールはあくまで表向きかも。

    水戸の地龍さん、なんとかゆっくり動いていただきたいですね。
    頑張りましょう。

  300. サクラ より:

    表に‥
    63さんってサンゴさんの娘さんでしたよね‥
    表に意味深な書き込みがあるんですよね~
    サンゴさんの代打なら、初めましてとは、書かないと思うけど‥気になります。

  301. より:

    鎌&ショ
    鎌倉ちゃん!私も表向きのプロフィールのような気がするな~!!

    プーチンは大した仕事じゃないからKGBだった過去を言ってるけど…

    メドベーチェフは、きっと
    KGBの現場で、特殊戦闘要員を、やってたなら隠すだろうな~
    水泳やってんなら完全に潜水だけだよ!!
    ヨガをやってるなら軟体になって、拘束されて縛られたりした時に、縄抜けできるためだな…関節はずして、なで肩からスルッと抜けられるように!!

    ショクニンさん!女子の腕を捻りあげてクビって、私なんかよりヤバイじゃん!!
    私は、せいぜいコテ返しくらいですから!!

  302. ショクニン より:

    Unknown
    皆さん、 何かの間違いならいいのですが、表の書き込みでかなり切羽つまった状況のようです。ひたすら祈りを捧げます。

  303. ネドベド より:

    サクラさん
    ごめんなさい。
    私、サクラさんのコメントを見逃してた…
    何かな?

    63さん!見てるかな?
    困ってたらネドベド宛に、こちらに書いてね!
    お父さんとは、同じ心がイジケてしまう病気で仲良しさんだったんだ!!
    同じお薬飲んでたりして!
    いつも、63さんがCawaii!って言ってたんだよ。
    もちろん、無理に書く事はないからね!
    辛くて愚痴りたかったら、
    ネドおばちゃんがついてるよ!! 1人じゃないよ!

  304. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    私ブログ主でないのに変な事書いたかな…。35さん63さん大丈夫かな…。なんだか心配です。

  305. はぴ より:

    63さん
    私も、気持ちを送ります。

  306. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    35さんと63さんを生かして頂いてありがとう御座位ます
    アマテラスオホミカミアマテラスオホミカミ

  307. ねこ好き元気 より:

    63さん
    63さん、書き込んで下って本当にありがとうございます。
    ここは、太陽の黒点から地震発生率が少しでも予見出来ないかと、観測を続けていらっしゃるdorachiさんのブログです。
    その黒点観測方法と、自分自身を信じて生きる事を提唱して下った方が、35さんが仰るところのリーマンさんという方です。
    その方も自己責任でブログを書かれているだけで、私達は皆、ただそれを読み、賛同しているだけに過ぎません。

    そしてここは、dorachiさんが開いて下った交流広場で、震災被災者や地震等を不安に思われる方々が集まり、励まし合って来た場所です。

    35さんは優しい素晴らしい方で、ネドベドさんや馬琴くんととても気が合い、会話を楽しまれています。
    35さんの娘さんの63さんがおばかさんな訳がありませんよ。
    どんなに素敵なお嬢さんなんだろうと想像させて頂いていました。思っていた通り、素直で優しい娘さんだな…と思いましたよ。

  308. ぬこ弐 より:

    63さん
    辛いなか、書き込んでくれて本当にありがとうございます。

    貴女はとてもとても素敵な娘さんです。
    お父様の心の救いになる理解者です。
    貴女が代打してくれる事を35さんは、どんなに喜ばれたでしょう。
    今も、側にいる63さんをただただ、愛されていると思います。
    63さんもお父様が大好きな気持ちを、心の中で素直に伝えれば良いのだと思います。
    35さんはそれできっと嬉しいですよ。

  309. ネドベド より:

    63ちゃんへ
    へへ、待ってたよ!

    私が同じ病気になった人だ!!でもね、私が治したんじゃなくてさ!
    共通できる「そうそう!そうだよね!」って、話しが分かる人ができたらね、お互い元気になってきたの。

    だから、私もお父さんに助けてもらったし、お父さんはいつも家族を自慢してたよ!特に63ちゃんと、ママの事を!美人だ!!って(笑) ママは、とても尽くしてくれるステキな奥さんだって。

    でもね、お父さんはメラノーマの事は皆には言ってなかったから、私達もびっくりした!
    だから、63ちゃんは勘違いもしてないし、迷惑をかけてないし、謝る事は1個もないよ!!

    きっと、年末のここがお休みだった時に、ブログ主のdorachiさんにしかコメントが見れない時に、お父さんはメラノーマの事をdorachiさんにだけ、報告してたんだね。

    多分…呼びかけてもコメントできないから、dorachiさんに「病気だったんだ~。返信できなくてゴメンよ!!」って、言いたかったんじゃないかな?

    でも、お薬が効いてて上手く63ちゃんにも伝えられなかったんだよ!!

    お父さん、私達に心配かけたくなくて病気の事は黙ってたんだね?
    思いやりのある素敵なお父さんだね。

    63ちゃんにミクシーの事を「ミックスって何?」って、聞いて「ミクシーだから!」って、突っ込まれた話しとかね、大爆笑だったんだよ!!

    ここは、宗教団体じゃないから安心してね!!
    集会や集金もなければ、教祖もいないの!

    でも、変わった人達に見えちゃうよね?
    しかし、かなりサイエンスな世界だよ!
    天文学から、受け継がれてくDNAの話し、なんでもないバカ話しもするし。
    防災意識を高めよう!とかさ!「トイレの神様」の歌みたいにさ!何にでも感謝しよう!!って考えの人達。

    お父さんは、とにかく家族が1番大切みたいで感謝してたよ。

    みんな、お父さんの仲間だから、メラノーマを教えてもいいよね?
    悪性の皮膚ガンだよね?

    お父さん、心配かけたくなくて黙ってたんだね…
    代打を頼んでたのは、1人で携帯を打つの限界だったんだね?教えてくれてありがとう!

    全然、気付いてやれなかった。ごめんね!
    63ちゃんに、辛い思いさせたね!

    また、いつでも63ちゃん書いてね!
    dorachiさんに話したい時は、「dorachiさんへ」って書いてくれれば、すぐに誰かが知らせてくれるから!

    お父さんの耳元で言ってね「ありがとう!」って。
    63ちゃん!また、待ってるぜ!!

  310. ゆりあん より:

    サンゴさんへ
    サンゴさぁ~ん 
    またここへ来れるように山形から祈ってます。

    63さんどうかサンゴさんの傍で時間の許す限り手を握ってあげててね。お父さんはがんばると思います。伊勢白山道の登山者として・・・
    サンゴさん がんばれ~!!!!

  311. ゆりあん より:

    皆様へ
    先ごろからの 皆様から暖かいお言葉 励まし本当にありがとうございます。
      
    さっきようやくPCを開きました。昨日の地震は移動中だったり 疲れすぎて自分も揺れているので気づきませんでした。こちらの被害はありません。昨日は皆さん揺れて大変だったようですね。特に5強の所はびっくりだったでしょうね。
    感謝想起して 送ります。

  312. ねこ好き元気 より:

    ネドちゃん
    大丈夫?

  313. ネドベド より:

    えっ?
    大丈夫だよ。

    ただ、dorachiさんを差し置いて、病名を言っちゃったのは、やりすぎたかな?と。反省してんの
    でも、皆はメラノーマって分からないでしょ?悪性黒色腫…進行や転移が早くてね。サンゴさん2つも病気かかえて大変だったのに、治療中にサンゴでルンバとかバカな事して、呼び出したから点滴はずれたかな~?って、思ってた。

    でも、今は感謝想起するしかない!!
    みんなで、地龍を止めて
    水戸の門は開かせないようにしないと…

  314. より:

    Unknown
    って、話してたら
    メッチャゆれて送信ボタン押しちまった。地龍からの挑戦状か?
    やっぱり、地鳴りがすごいな~?

  315. dorachi より:

    Unknown
    皆さま、表での63様への対応、ありがとうございました。

    個人的にいただいたメールには、病気の事、ご家族の事、ネドベドさん、馬琴くん、さらぱおさんはじめ、皆さんへの感謝の言葉と愛情が、たくさんたくさん、詰まってました。

    ここに集う方だけではなく、存在するものすべてが愛おしい、そうおっしゃってました。

    今は、ただ、ありったけの感謝の気持ちを35さんに送ります。

  316. 鎌倉 より:

    大丈夫ですか?
    地震、宮城県沖ででてますね?私、ネドさんや、ねこ&ぬこさんみたいに
    上手く言葉が見つからなくて、また傍観者…泣いてばっかりでズルい。
    でも、今のでやるべき事が分かった!!

    水戸の門は、開けさせない!!!!

  317. ネドベド より:

    大丈夫…
    ってか、震度1っだってさ

    笑っちゃう~震度1で
    テーブルの上の、飲みかけのウーロン茶の500のペットと、化粧水が私の膝におちてビシャビシャだよ…
    テレビのリモコンも落ちた。
    震度1で

    早く震度計をつけろよな!!
    地龍は手強いぞ!?

  318. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    そっかネドちゃん、良かった。
    本当にね…水戸は護らないと。頑張ろう。
    ゆりあんさん、お身体大切に。御自分も労わってあげて下さいね。
    鎌倉さんはすご~く優しいですよ…。本当に。

    ところでアロ葉さん、目からうろこ。なるほど、アレも落差か…!それで言うなら、やはり九州少し気になってしまうな…。
    実は今日も気象庁地磁気データで正に今現在波形変化が出始めています。柿岡、女満別、鹿屋それぞれに出ていますが、やはり鹿屋が若干変化が大きいでしょうか。ただ、13日に比べれば小さいです。但し、今のトコロはです。13日の波形はマジで変なので、またあんな波形が出たら御知らせ出来るように努力します。予知なんてはなから出来ないけど、こんなサインがあったよ~…くらいなら言えそうです。因果関係とかは全く判らないと思うので、根拠などの化学的説明は出来ませんけどね。

    先日本家で、バヌアツで地震が出ると日本も揺れるという書き込みが有りましたが、ニュージーランドでまた地震があったようなので少し気になります。jaxaチャートにも変化が出始めていますね。

  319. はぴ より:

    Unknown
    皆さんのその暖かく強い気持ちに近づくべく、感謝想起を頑張ります。

  320. サクラ より:

    日本の静止軌道電子
    お気づきのように、日本の静止軌道電子が動きましたね。
    水戸へ向けて感謝想起全開です‥

  321. T馬琴2号 より:

    絶句です。
    dorachi様

    お疲れさまです。
    いつも、ありがとうございます。Mフレアの連続で落ち着かない日々と思います。

    1つ質問があります。
    私も混乱してるので、失礼があったらお許し下さい。

    年末、サンゴさんからのメッセージは、秘密って事だったんですか?
    まぁ、サンゴさん自身も何にも言わないから、そうだと思いますが。

    その時のコメントは、まだ残ってますか?
    別に、私やSPさんの話しはいいんです。

    63ちゃんの事、家族の事、全てが愛しく思えるという、優しい文章を抜粋して掲載してもらうのは無理ですか?

    自分達の仲良しごっこのために知りたい訳ではありません。
    63ちゃんのためです。

    私は、13歳で父を病気で亡くし、18歳で姉を事故で亡くしました。
    63ちゃんに、お父さんが何を家族のために思ってたか?想い出はあげれませんか?
    私は、病床についてた親父との会話が、余り記憶にないんです。何故だろう?沢山話したはずなのに?

    dorachiさんは、あの時には、公平を保つために非公開と、言ってました。
    私やSPさんなどの問題があったからですよね?
    ハ●イさんも居たし。

    でも、抜粋できるとこだけできたら…公平性は保たれたままになりませんか?

    もちろん、超多忙な御身ですので、今すぐというわけじゃございません。
    無理でしょうか?
    お願い致します。

    皆さん!水戸の門は開かせないようにしましょう!!
    サンゴさんの奥様の実家がある場所です!!

    サンゴさん!!きこえるか~!?馬琴だぞ!!逝くなよーー!!
    苦しくないんなら、まだ
    逝かないでくれよ…
    サンゴさん、サンゴさん、サンゴさん…叱ってよ、姉弟喧嘩すんなって!怒ると言葉使い悪くなるって…
    親父みたいに叱ってよ…

    サンゴさん…悲しいよ

  322. ネドベド より:

    ねこさん
    ニュージーランドの地震は大きいですか?
    太平洋プレートで、日本とNZは繋がってるので、NZが大きいと日本も危険です。

    去年も、311の前にNZで大きな地震があり、日本人観光客も亡くなる被害があり…その後、日本にも大きい地震がきました。
    お互い、1年後でもあります。国土の広さの差があります。気になります。

  323. アロ葉 より:

    Unknown
    メラノーマ…という病名を知りませんでした…

    うまく言えなくてゴメンナサイ。
    どうか お大事にして下さい。

    dorachiさま も、一人お心に秘めている事は、きっと辛かった事と思います。

    ねこ好き先輩
    「地震予知」は大げさでしたね…
    でも、皆で知る事で無難になれば…と思います。
    何か普段と違いがある時は、教えてくださいね。

  324. dorachi より:

    馬琴どの
    取り急ぎ。

    お嬢様、またはご家族の方からお申し出があれば、私宛のメールの内容をお知らせするつもりですが、この場で、という方法は取りません。

    私宛のメールの内容は非公開で、というのは35さんご本人が望まれた事だからです。

    プライベートな事には触れず、皆様への想いの部分に関してだけ、というのは可能かもしれませんが・・・。ゴメンなさい。今は無理です。

    馬琴君だけじゃなく、35さんの事を心配されている方々にも本当に申し訳なく思いますが、何卒ご理解賜りますよう・・・。

  325. サクラ より:

    リーマンさんの書き込みより
    「17日は、17:00前後に感謝想起をしながら周囲を見ましょう」

  326. サクラ より:

    訂正
    17日→×
    16日→○

  327. ショクニン より:

    35さん
    生かしていただいて
    有り難うございます

  328. アロ葉 より:

    Unknown
    サクラさん
    今日の17時前後、了解しました。
    また、リーマンさんへの質問、お返事、読ませて頂きました。ありがとうございました。

  329. 改名中 より:

    63さんへ
    ご飯をちゃんと食べて、暖かくして風邪など引かない様にして下さいね。

    ご自身をあまり責めないで下さい。

    代打もありがとうございました。

    またいつでもお待ちしてますよ。

  330. ネドベド より:

    Unknown
    衝撃の一夜が過ぎたな~
    馬琴さんの別人のような姿を、サンゴさんに見せてあげたいもんだ!!

    週末のお彼岸は、天気が不安定なので
    晴れてる、今から海に献花しにいきます。
    その時に、水戸へも続く太平洋の地龍様に、お静かにいて下さる事に感謝想起してきます。

    サクラさんの、注意時間情報で、少し安心できました。ありがとうございます。

    行ってきま~す!!

  331. アロ葉 より:

    Unknown
    ネドベドさん
    転ばないように気を付けてね!
    行ってらっしゃい!

  332. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    え~っとですね…。柿岡女満別鹿屋チャートは今朝から何れも若干微細なジグザグを交えた線でラインを描いています。あまり良い感じではないですね…。千葉で10分置き程で震度2くらいの微震が今朝からまた始まってますし。
    ニュージーランドでの地震はそんなに大きくは無かったと記憶してます。ネドちゃん気を付けて行ってらっしゃいませ。
    アロ葉さんのセレンディピティったらスゴイので、気付いた事は教えて下さい~!
    どらちさん…本当にありがとうございます~。

  333. アロ葉 より:

    Unknown
    ねこ好き先輩
    早速 情報を ありがとうございます。

    今日の本家の記事に、今日から、1年前と同じ雰囲気…と書いてありますね…

    おととい辺りから、外にでると、喉がイガイガしたり咳が出たりしましたので(花粉症ではないし、花粉も全然飛んでいないようですが)気を付けたいと思います。
    1年前の大震災の1週間前から、喉の調子が悪くなり(風邪でもなく花粉症でもなく)、凄く痛くなった日に地震が起きましたので…
    ナントナクの感覚も意識していきたいですね。

  334. ネドベド より:

    63ちゃん
    OKです!!
    63ちゃんの気持ちは
    dorachiさんに読んでもらいましょうね!

    最終判断はブログ主のdorachiさんだけどね!!

    お父さんに、63ちゃんの一生懸命な気持ちと
    馬琴お兄さんの気持ちが、伝わったのかな?
    嬉しくて泣いたのかな?

  335. ネドベド より:

    普段通り
    おバカ言ったり、
    情報交換したり、
    メドベーチェフさんの事を論じたり、それが1番サンゴさんも喜ぶよ!!

    ア●葉さん、ねこさん、無事に海に行ってきました。

    もう、そこは…完全に知らない土地でした。

    こないだ、11日に行けなくてむしろ良かったみたい。
    余りの人の多さに、駐車スペースもなく、段取りも悪く、お坊さんが寒い中、説教をしてるらしいのですが、マイクも拡声器もなく、ただただ海風のビュ~って音と、波の音…
    慰霊碑ができてたけど。

    11日に慰霊祭に行った従姉が言うには
    海からは(波打ち際)遠く、破壊されて砂に埋もれた防潮堤の前で、しかも便所の横!?に慰霊碑があると、怒ってた!

    その通りだった…
    しかも、トイレは元々、海水浴場の時からある立派なトイレが破壊されたままのもので…もう、使用できないし…何で撤去しないの?と、不思議に思ったら裏手が
    三角コーンで厳重に囲われてて
    その、トイレはかなり頑丈に作られてたようで
    破壊されても、地下への土台が数メートルも埋めてあり、アリ地獄のように巨大な穴が開いていてコンクリートが剥き出しで…
    落ちたら大けがだし、1人じゃ上がれない…3メートル以上はある穴。
    なんの理由で?撤去できないんだ?。

    かつて住宅街だった場所には、流された墓石が修復されたり、お地蔵さんが飾られて墓石変わりになってたり、とにかくお墓になっていて管理されていた…

    小学校の体育館は、屋根がバッコンと破壊されたままだけど
    校舎の壊れた窓ガラスなどは一応、直されてた。
    復興事業に携わる人の避難場所として、しばらくは残すみたいだった。

    校庭の半分くらいは、ペッチャンコの車やバイクが整然と並べられていた…。何故だ?

    今日は、引き潮だった…
    壊れた防潮堤を越え、ちゃんと明るい時に正々堂々と海を見たのは久しぶりだった。
    平日の午前中、人が2、3人くらいしかいないので海風で枯山水のようなキレイな波紋ができた砂浜だった。
    ここに、2、300人も打ち上げられたとは信じられない
    自然の芸術だった…

    やはり、都会の湘南や江ノ島と違って砂浜が広~い…

    私は、スターチスという紫の花を一輪だけ握りしめ、海に向かって全力で走りはじめた!リュックを背負って(笑)

    アロ葉さんの心配どおり、右に倒れ、左に倒れ、1、2メートル置きにコケては立ち上がり全力疾走する変な人だった(笑)

    山ガールが海にコケながら走ってくような…変な人。

    でも、砂浜だから全然痛くないし、何で全力疾走してるのかも分からなくて?
    10回以上コケた時に笑ってた!泣きながら笑って走って転んでた!

    自分の滑稽な行動、姿。
    それを、海から友人達が見てたらさ
    「ネドは何やってんだ?相変わらずだな」って、言ってそうで…いや、そう言ってんのが伝わってきて笑ってたのかもしれない?
    私の気持ちは悲しかったもん。

    海はキレイだった。
    スターチスを少し離れた所に一輪挿し。満潮になったら友達のとこに流れて行くだろう…。

    泣き笑いしてコケたから、顔が砂まみれだった。
    鼻水もアゴまで垂れて、酷い顔で号泣して海に向かって皆に話しかけた。
    向こう側から見たら、やっぱり笑ってただろうな…。
    でも、笑っててほしい。
    笑ってくれたら本望だ!

    つづく…

    「リュックと、転がる私と、スターチス」
    でした~!
    明日はミステリー変よ!!

  336. アロ葉 より:

    Unknown
    ネドベドさん
    無事に お帰り~!

    まさか…とは思っていたけど…
    12㎏のリュックしょっていったのね!
    やっぱり…

    お友達さんには、ちゃんと届いてますって!
    今日 行けて良かったね。

    でも…
    変わってしまった景色を見るのは辛いと思います…

    もう~~
    いろいろあったのに、ちゃんと現実も見てて、ネ●ベ●さんは偉いなぁ…

    明日のコメントは「編」じゃなくて「変」なの?

  337. 馬琴 より:

    そうだな…
    何か、dorachiさんの一挙手一投足待ち…みたいな雰囲気で駄目だな…。

    表の、みゆきちゃんにメールしちゃう(笑)?
    とうとう、バレバレの出会い系が来るようになる程、有名になったか?
    ショクニンさん!メールしちゃ駄目っすよ!!

    dorachiさんも悩むだろうな~。
    抜粋ったって編集作業だから大変かな?

    しかし、何で便所の巨大な穴を…せめて埋めないの?
    砂浜なら、いくらでも砂があるんだらうにな!!

  338. ショクニン より:

    馬琴君さえてます
    表の人につい返事をしてしまいそうに、、、

    馬琴君のコメで我に帰った! ふう~。

    ネドさん、まさにそのリュックを背負って砂浜を駆けていることを想像していました(泣)
    滑稽なんかじゃないよ。まるごと全部が友達に届いたと思う。
    ちょっぴり過激だけど、素敵な人です、あなたは。
    体は疲れてるのに、この2日はなかなか眠れません。
    だから町の温泉の露天風呂でルシウスのようにいろんな飛び込み方を(?)やってみたり、、、
    で、星をぼーと眺めておりました。感謝想起しながら。オリオン座を見てある一句を思い出しました。

    敬愛する天文家 野尻抱影翁がオリオン座をうたった声なき聖歌隊と題する句です。

    声なき聖歌隊

    オリオンは

    声なき天の聖歌隊

    雪晴れの黄金色の空で

    いっせいに煌めくが しかも

    寂として

    宇宙の深い深いかなたから

    光の合唱を送ってくる

  339. ゆりあん より:

    おはようございます
    まずはサンゴさん おはようございます。
    今日も一日がんばりましょう!!!

    ショクニンさんステキな句ですね。
    光の合唱なんて表現がいいですね。 星は亡くなった人を思い出すので寂しい時に見ます。見ることは少ないですね。

    ネドちゃん お友達にお花置いてきたんだね。良かったです。行けて・・・リュックしょって砂浜をかけて行く姿を思い浮かべてました。笑  友達も笑いながら ありがとね~♪ って言ってると思うよ。ネドちゃんらしいって・・・
    今日はお彼岸入りでお迎え団子これから作ります。 津波で亡くなった方 すべてに生かして頂いてありがとうございます。

  340. dorachi より:

    Unknown

    今週は仕事が非常に忙しく、昨日も日付が変わってから帰宅したため、お返事が遅くなってしまいました。

    申し訳ございません。

    35さんからいただいたメール、内容精査するのに少し時間下さい。

  341. dorachi より:

    うーん、悩む・・・。
    こちらのコメント欄は、書き込みして下さる常連組の方々だけがご覧になっているわけではありません。

    太陽活動が活発になってくると、それに比例してBlogのアクセス数も急激にアップし、不特定多数の人の目に触れます。
    ⇒PCだと、こちらのコメント欄へ飛んでくるのは容易いです。

    コメントする・しないにかかわらず、こちらのページにアクセスする方、全員が善人とは限りません。

    今までのやり取りを見て、ただ単純に35さんからのメールの内容に興味をもたれ、63様になりすましてコメントされる、という事が100%ないとは言い切れないと思いまして・・・。

    神経質になりすぎかな・・・とは思うのですが、世の中、善人だけで成り立っているわけではないので・・・。

    ・・・実は、当Blogのコメント欄で、いわゆる「なりすまし」のような事が過去にありました。

    また、お一人でハンドルネームを使い分け、コメントを書き込まれた方も過去にいらっしゃいました。

    本当に公開してもよいのかなぁ・・・。

    うーん・・・悩む・・・。

    常連組の皆さん、どう思われますか・・・?

  342. dorachi より:

    ■ 63 様 ■
    63様を傷つける気はこれっぽっちもなかったのですが・・・。誠に申し訳ございません。

    でも、個人的にいただいたメールの内容全部を不特定多数の方がご覧になるコメント欄で晒す事に対しては、ご本人の了承がないため、Blog主として、また個人としても抵抗があります。

    ですが、サンゴさんがご家族の方の事を話された部分については63様にお伝えしたい、しなければと思っております。

    大変お手数おかけして申し訳ございませんが、
    下記メールアドレス宛てにメールをいただけませんでしょうか。

    doradorachi@mail.goo.ne.jp

    返信という形でメールの内容をお知らせします。

    コメント欄の皆さんへは、内容精査後、差支えのない部分をお知らせしておきます。

    お手を煩わせて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

    by dorachi

  343. どらち様 より:

    ゆりあん
    どらちさんへ

    とても悩んでいらしゃるようですね。お気持ちお察しします。
    代打までしてくださった御嬢さんに時間限定で公開するというのはいかがですか?短い時間だけで。時間は御嬢さんと約束の上で・・・見てるのわかれば30分でも1時間でも良いかと思いますが・・・

  344. ゆりあん より:

    どらち様
    入れ違いになりました。

    一番いい方法ですね。私達はいいんです。 

    63さん お父さんはあなたの事 大変 愛されてましたよ。

  345. dorachi より:

    ゆりあん様
    ・・・やらかしました。
    お嬢様をとても傷つけてしまいました・・・。

    いただいたメールには、色々な経緯等もかかれていたりするので、できれば全文公開は、この場では控えたいのです。

    私だったら、自分の知らないところで、自分の書いたメール(というかコメント全文)が不特定多数の人たちに晒されるのは嫌ですから。

    でも、ご家族の方であれば、話は別なので・・・。

    不特定多数に晒さずにお知らせするには、メールという方法が一番かと思います。

    コメント欄に自分のアドレスを置いておいたので、63様からのご連絡を待ちたいと思います。

    あぁ、連絡来なかったらどうしよう・・・。

  346. ねこ好き元気 より:

    63さん
    63さん

    まだお若い63さんにはお分かり戴けないかもしれませんね…。
    けど、どらちさんは…35さんと63さんをね、一生懸命、護ろうとされているんですよ(^.^)。

  347. ねこ好き元気 より:

    どらちさん
    確かにメールが一番だと思いますですよ。35さん御家族をお護りするご配慮に私などは感動しました。冷静なご判断だと思います。

  348. ゆりあん より:

    どらち様
    大丈夫!きっと来ると思います。お父さん思いな子だもの・・・
    あの経緯説明なしでもそのコメは大丈夫なのかな? その説明が付けば きっとお嬢さんも理解されるでしょう。 私もリーマンさんに伺うべきか迷いましたが 人に頼ってないで 自分で考えるべきと思い自分の意見を言ってみました。
    私が 母の足跡を探したように 彼女もそうしているんだと思います。メッセージだけではなく63さんが寂しくないようにここを紹介しておいてくれたんだと思います。いらしたら 私達が暖かく迎えてあげる事をサンゴさんが望んでくれてるんじゃないかなぁ・・・と思います。 ネドちゃんという優しいお姉さんと印籠渡された馬琴君もいるから・・・

    待ってみましょう。どらちさん。あなたは正しい判断をされてると思います。

  349. ぬこ弐 より:

    63さん
    大切なお父様の大変な時、63さん本当にお辛いと思います。
    どうしたら良いか、何したら良いかも判らないですよね。
    どらちさん、ここの皆さんも同じで、でもお二人に何かを少しでも出来たらと考えています。

    ブログ主のどらちさんは一生懸命に動いてくださってます。
    メールして下さいね。

    どらちさん、本当に本当にお疲れ様です。
    毎日有り難うございます。

  350. 鎌倉 より:

    ネドさん!
    ネドさんが、63ちゃんに呼びかけてみて説明してあげれば?一番分かってくれて、素直にdorachiさんにメールするんじゃないかな?

  351. dorachi より:

    ■63様 ■ メールの準備ができました
    63様

    非礼の数々、大変申し訳ございませんでした。

    お父様からいただいたコメント、非公開なものも含めてまとめ、メールで送る準備ができました。

    かなり長文になりますので、できましたらパソコンのアドレスから下記のアドレスへご連絡いただけませんでしょうか。

    doradorachi@mail.goo.ne.jp

    ※携帯だと数回にわけて送らなければならないため、見づらいと思います。

    できれば、63様だけでなく、ご家族の皆さんにも読んでいただきたいと思います。

    メールにてご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。

    by dorachi

  352. ネドベド より:

    鎌倉ちゃん
    いや、これはもう外野がとやかく言うと、余計に混乱するから…やめときます。

    彼女が、dorachiさん宛てに頼んだメールだから!
    2人の問題で見守る方がいいと思う。

    dorachiさんは、大人として極めて冷静沈着な判断をされました。
    いつもながら人格者だな…と思います。
    皆さんもそう思ったでしょう。

    ところが、彼女にとっては、まだ此処は未知の世界。
    「団体」とも思ってるし、
    「もう、自分達の事は書きこまないで」
    「呼びかけないで」って、言ってます。

    ただでさえ混乱した状態の多感な時期。
    大人を上手く信じられない所に、よってたかって説明しても、キレイ事を並べてるしか感じないと思う。
    彼女のいう、震災で起きた世の中の不条理にも傷ついてるんだもん。

    この場を、ここの人達を疑心暗鬼の状態。
    (あくまでも、鎌倉ちゃんからの要望に対する個人的な考えです。)

    あとは、dorachiさんと、彼女の問題として静観するのがよろしいかと思った。

    彼女にも考える時間が必要。お母様にさえも相談できないでいる。
    1人で悩んで、大人相手に正々堂々と、今彼女が持ち合わせてるキャパで意見を言ってきた。それを尊重して待ちましょう!

    あの方への呼びかけは、心の中で呼びかけて。

    しかし、みゆきは…(怒)
    本当にタイミングが!!通報してやるべか!!?(怒)
    ショクニンさん!コテ返しだ!!
    みゆきは、絶体にオッサンが運営してるから!!
    dorachiさん、みゆきを早く消去しましょうよ!!
    もう、してたらゴメンナサイ。

  353. 改名中 より:

    Unknown
    私はdorachiさんと63さんが直接やりとりするのは賛同しますが、コメント欄での公表は危険が有り過ぎて私は反対です。
    慌ててしまうかも知れませんが、時間については慌て無いでその時期が来たらなんとかなると思いますので、自分自身を責めないで下さいね。

    「dorachiさんには、病気の事は言ってあるから、皆によろしく」
    病気でここに来たくても来れない事と、63さんの事をよろしくと勝手に解釈していました。

    「今幸せなんや」と言われた時に他の幸せも有ったのかなとか妄想もしてます。

    家族に対する気持ちは私が閲覧者の時に過去どこかで見たと思います。
    とても優しい人だと思っていました。
    どこかに今も書いてあるかも知れませんね。

    dorachiさん誰か見るか判りませんので連絡が取れたら、メールアドレスの載っているコメントは削除した方が良いですよ。

  354. 馬琴 より:

    ふむふむ…。
    姐さん!!さすがっすね!
    中学時代の座右の名が
    「臥薪嘗胆」だけあって!10代の心を掴んでますね。

    確かに「呪文を唱えてた」とか?「団体を抜ける」って、誤解が多そうだ!!
    無理もないっすね…。

    だから、35さんの書き込みは気になるけど…
    個人のAddressを教えていいか?と、悩んでるかもしんない。
    今まで、散々と代打してきたのに、偽者か?疑われたのもショックだったかもしれない。
    しかし、大人としては、
    未成年者を守るため、正しい判断だ。

    改名中さんのように
    ここに掲載するのも危険という判断もある。

    でも、本人は本人なりに
    ここでの掲載を望んでいた…。難しいっすね!!

    あと、俺達に出来る事は
    心の中で思う事と、いつものようなコメントをして
    にぎわう事が、彼の望む事!!
    メドベーチェフ・ショクニンさん!出番ですよ~

    あとは、時間を置いて
    dorachiさんに任せましょうや!

    姐さん、昨日の海の話しは
    ア●葉さんからしかリアクションなかったすね?
    もう1人くらい居たっけ(笑)?
    報道されるのは、港町ばかり…どんな事を感じたか?また、津波がきて1年後
    どんな事を感じてしまうのか?是非、教えて下さい。
    ミステリー変も(笑)
    ア●葉さん、以外と挙げ足とりっすね(笑)

    何げに、
    今は強化期間っすからね

    ところで、検索クイーンのア●葉さんと、サ●ラさん!
    「金曜日で決まる」みたいな、リーマンさんの見解は…出てるんすか?
    黒点100こえちゃったし。

    俺、帰宅難民セットを持ち歩かないと…

  355. サクラ より:

    ネドチャーン
    大丈夫‥?(;_;)
    揺れたよねー

  356. ねこ好き元気 より:

    どらちさん
    ただ、ここでどらちさんが63さんにメール下さいとのコメントが埋もれてしまう事だけが心配です。
    いつ連絡が来ても良いように、毎日コピペして置いておいた方が良いかもしれませんね。
    もしくは誰かがリツイートしておく(笑)。

    ところで皆さんのコメに反応したかったけど、ちょっと控えていました。今夜もちぃと止めとくかな(^^)。

  357. ネドベド より:

    サ、サクラさん!!
    初の!!
    3分シャワー中の地震でした!!!!
    ヤ、ヤバし!!

    しかも、下からドッスンと きやした!!
    トリートメントつけたまま、体を洗ってました!!
    尻もちつきました←ビビッて…

    でも、揺れ時間が短くて
    助かりました!!

    不吉だ…1年間、大丈夫だったのに(汗)
    ついに3分中の地震。

    ネドベド!!今夜は1人厳戒体制っす!!

  358. サクラ より:

    大丈夫だぁ!
    真っ裸での地震は困るシチュエーション№3に入ると思う‥
    ウーン№1かもしれない‥
    それも、トリートメントしながら身体は泡だらけ状態でしょ!?
    焦るゎー シリモチ‥(~д~;)蒙古斑できちゃう‥
    でもね、リーマンさんがコメで「地震の気配は記事に書けば収まります」
    みたいな事を仰っていたから、大丈夫だぁ!
    宮城に感謝想起向けるぜ!

  359. 鎌倉 より:

    コンバンワんワん。
    大丈夫ですか?
    ネドさんの、お尻ちゃんが安泰になる日は来るのでしょうか?

    私も、ネドさんがやっと海に行けた話しを興味深く読ませて頂いてましたよ。
    相変わらずの表現力。
    目に浮かぶような光景。

    防潮堤は、完全に破壊されたわけではないのか?
    質問もしたかったです。

    そして、紫の花は
    お友達は、受け取ったでしょうね…。

    けど、遠慮してた。
    今日も余計な事を言って
    ゴメンナサイ!!

    ミステリー聞きたい!!
    …けど、恐いの?
    サクラさんでも聞けるくらいのミステリー??

    今日は、馬琴節でヨカッタ!!
    もう、立派な社会人ですね!!

    あとは、メドベーチェフ・ショクニン節がいないと…
    コテ返しって何ですか?
    お好み焼きのコテを利用するんですか?
    でも、ロシアにはお好み焼きはありませんね(笑)
    違うか!

    私も、いざという時のために護身術やりたいけど…
    何が1番、女性に向いてるのかな?

    前にね、合気道は所詮は、型と受け身であって、
    女性が技をかけても、結局は男がマジになったら、力でねじ伏せられるって弟に聞きました。
    じゃぁ、何がいい?って聞いたら「バーリトゥー?何とか」って、言ってました。ちなみに、私は撫で肩ですよ!!!!!!バレーをやってたんで(笑)

  360. dorachi より:

    みなさま
    当分の間・・・というか63様からご連絡いただくまでは、63様へのメッセージを定期的に書き込みます事、何卒ご了承ください。

    ※ねこ様おっしゃるように、63様へのメッセージが埋もれてしまうのを防止するため

    改名中さま、ご心配ありがとうございます。
    でも、晒してあるアドレスはGooIDのメールアドレスでして、個人用のアドレスとは別のものになりますので、ご安心ください。

    ・・・変なメールが届くようになるかもしれませんが。63様へどうしてもお伝えしたいので。

    皆様、色々すみません。

  361. dorachi より:

    ■63 様■ お伝えしたいことがあります。
    63様

    非礼の数々、大変申し訳ございませんでした。

    お父様からいただいたコメント、非公開なものも含めてまとめ、メールで送る準備ができました。

    かなり長文になりますので、できましたらパソコンのアドレスから下記のアドレスへご連絡いただけませんでしょうか。

    doradorachi@mail.goo.ne.jp

    ※携帯だと数回にわけて送らなければならないため、見づらいと思います。

    できれば、63様だけでなく、ご家族の皆さんにも読んでいただきたいと思います。

    通常のメールアドレスからご連絡いただくのに抵抗があるのであれば、フリーのメールアドレスを取得し、そちらからご連絡ください。

    勝手言って申し訳ございません。
    ご連絡お待ちしております。

    by dorachi

  362. ネドネド より:

    OH~63ちゃ~ん!!
    よしよし、わかった!わかった!
    63ちゃんの気持ちは、dorachiのおじちゃんに聞いてもらおう!!

    それよりも!!63ちゃんは大失敗したな~
    夜中で眠かったかな~?
    本名を書いてるね?
    ここの部分は、削除してもらわないと大変だ!

    一部分だけ削除可能か分からないけど、ネドネドさんが頼んじゃいますよ!!
    だって、新学期の場所まで書いてるからね!

    うっかりしたね!
    気をつけてね。

    それから、私はね63ちゃんの味方だからね!
    信じてくれなくてもいいんだ~!それは忘れないでいて*

    それとね、大人のdorachiさんが、中学生(だよね?)の63ちゃんに、謝って、謝って、準備をしてくれてるって事は凄い事なんだよ?
    それは、わかるよね?

    ネドネドさんや、アホ馬琴お兄さんなんかより
    お父さんは、dorachiさんを1番尊敬してたんだよ。
    いつも、dorachiに「ありがとう!」とか「感謝」って、書いてるでしょ?

    ちなみにdorachiさんは
    教祖様でも、先生様でもなく、
    普通の忙しいサラリーマンのおじちゃんよ!!
    帰宅難民にもなったんだよ(笑)

    でも、皆のために天文学的な難しいデータや、計算をボランティアでやってくれてんの。
    それで、皆に感謝されてんの!

    此処の場所がキライなら
    それでいい!

    だけどね、半分大人で堂々と自分の意見を言える、賢い63ちゃんだから…
    ネドネドさんは、言うよ。

    63ちゃんのために全力を尽くしてくれたdorachiさんには、悪い印象をもたないでね!感謝して。
    それが、人としての道徳というものです!!

    な~んて!いつも道徳心がなくて、ネドネドさんは皆に怒られてんだけどね!!
    特に馬琴お兄さんが(笑)

    もし、万が一、無いに等しいかもしれないけど…
    やっぱり、知りたいな!!
    と、思ったらコメコメしてみなさいよ!!

    ただし…その時まで
    父さんのコメが残ってるかは?保証はできぬぞよ☆

    ツイてない人生かなんて
    その歳で決まる訳もんじゃないよ!
    むしろ、これから、いくらでも可能性が無限大に拡がるチャンスの歳だよ!!
    心だけは腐るな!!折れるな!!全ては自分次第!!
    わかったか?

    今日のネドネドさんは、何かカッコイイな~!
    ほほほほほ…
    説得力は0なんだけどね

    63ちゃん!!
    負けんなよ!腐るなよ!
    泣きたい時は、車の中で1人で泣け!!泣いて泣いて泣きまくれ!!そして疲れ果てて寝ろ!!つぎの日の朝ご飯は美味いはず!
    そして、いっぱい食え!!

    分かったか?

    じゃあな!あばよ☆

    PS
    反論、異論、恋話、いつでも受け付けます(笑)

  363. ネド より:

    dorachiさん緊急
    63ちゃんが
    間違って、本名書いてしまったの…
    そこだけ…削除できます?

    後は、彼女の気持ちをご検討下さい。

  364. dorachi より:

    ■63様 ■ コメントありがとうございます
    63様

    Blog主としては、コメント欄を荒らされたとは思っておりませんし、貴女の事も、うざいなんてこれっぽっちも思っておりません。
    むしろ、大変厳しい状況の中、コメント下さったことに感謝しております。

    新学期からお爺様のところで生活されるとの事。よかった。お父様も望まれたことなのでホッとしております。

    お母様に一連の事を、お話ししてくださったのですね。ありがとうございます。

    でも、お母様の「Adress教えちゃダメ!」とおっしゃるお気持ちも分かります。

    なので、私から1つ、ご提案を。

    今すぐで無くてもよいので、Hotmailでメールアドレスを取得して、Hotmailから下記にメールをいただけますか?

    doradorachi@mail.goo.ne.jp

    Hotmailというのは、マイクロソフトが行っている無料のメールサービスです。
    メールアドレス取得の際、正確な住所や電話番号は必要ありません。
    また、名前も適当に入力しても何ら問題ありません。

    つまり、匿名性が高いのに無料のメールアドレスを取得できる、ということです。(あだ名でも登録できます)

    ちなみに、ですが。
    私が63様のHotmailのアドレスを知ったからといって、貴女の住所や電話番号を調べたりすることは100%不可能です。
    この点はどうぞご安心ください。

    Hotmailのメールアドレス取得方法は、下記を参考になさってくださいね。
    http://www.internet-ex-plorer.com/mail/webmail.html

    登録(アカウント作成)は、こちらから
    http://windowslive.jp.msn.com/mail.htm

    ※無料のメールアドレスを取得するに当たり、不安な事、分からない事、疑問に思うことがあれば聞いてください。

    できれば63様のお母様・・サンゴさんの奥様の誤解を解きたいのですが・・。

    サンゴさんが、奥様から宗教か出会い系にハマっていたと思われたまま、というのはBlog主としては、いたたまれません。

    今の状況ではご理解頂くことは非常に難しいと思いますが・・・。

    1つだけ言えるのは、当Blogは宗教団体でもなければ、出会い系サイトでもない、ただの太陽活動観測Blogだ、とだけ申し上げておきます。

    今すぐじゃなくてよいから、どうか誤解が解けますよう・・。

    63さまからメールいただくまでは、コメント欄に定期的にアドレスを掲載しようと思っておりましたが、ご迷惑なようなので、やめておきます。

    なので、私のメールアドレスは、どこかに書き留めておいていただき、いつかご連絡をいただければ、と思います。

    by dorachi

  365. ショクニン より:

    あの~
    みなさん色々と頑張っていらっしゃるときに馬鹿な質問でごめんなさい。

    dorachiさんは男性だったのですか!?
    僕はずーっと女性だと、、、、、、、

    おそろしく理科系に強いスーパーキャリアウーマンだと、、、、、、、、

    いえいえだからどうというわけではありません。ごめんなさい。ぺこり

    えーとなに書こうとしたか忘れてしまった!
    とりあえず鎌倉さんの質問に答えとこ。笑
    弟さんが言ってるのは、バーリトゥードですね。それは総合格闘技で、鎌倉さんには無理だと思いますよ。
    まあネドネド姐さんクラスじゃないと無理でしょう。笑
    進められるとすれば、WEN-DOですね。
    女性による女性のための護身術です。
    おそらく女性の指導員で安心だと思います。
    というのは、護身術を女性に指導しながら@@@なことをするエロオヤジも少数とはいえ、いるからです。
    え?私?ちゃいますよ~笑
    WEN-DOで検索すればすぐわかりますよ。
    あ思い出した。ネドネドさん!
    腕をひねりあげたのは、セクハラしたエロ上司
    ですから!女性にそんなことは絶対しませんから!くれぐれも誤解なきよう!

    今日から不安定期間ですね?
    皆さんお気をつけて。

  366. ネド より:

    ショクニンさん
    私も、鎌倉ちゃんの文章には笑った。
    「コテ返しって、お好み焼きですか?」それはテコじゃろ~~!!

    それとね、私も昔
    ある人に、ここでずっと男だと思われてた過去があり。みんなに笑いのネタにされて、乙女心がけっこう~傷つきましたから!!
    dorachiさんも「のび太く~ん」って、泣いてるよ!!

    鎌倉ちゃん!バーリトゥードは、鎌倉ちゃんには無理だけど…やりたいんなら相手になるから!
    オープンフィンガーグローブを買っといて!マウスピースもね!

    私の中じゃ、日本語じゃないバーリトゥードは金網式の方だから!
    何角形の金網がいい?

    ルールは簡単!目付き、噛みつき(喰いちぎり)、キ●テキ以外、何でもありなのがバーリトゥードだから(笑)
    まっ、私達にはキ●が無いので有利です(笑)

    面白い弟だ!

    ショクニンさんの文章だと
    ショクニンさんが、親父ギャグ言って腕を捻りあげてクビになったようにしか見えないよ?血の気が多かったって書いてるし…。

    じゃぁ、レフリーお願いします(笑)

    余談、さっきワンピース見ながらマグカップでコーヒー飲んでたら、とってが壊れた!?ただテーブルに置いてたのを持ち上げようとしたらだよ!?
    「不吉だぜ…」って、呟いたら、カタカタカタカタ…って揺れてきた!

    岩手沖震度4だった。

    こないだの千葉も、岩手の後だったから
    用心しなさいにゃ~!

  367. ねこ好き元気 より:

    63さんどらちさん
    63さん、35さんのケータイのメアド分かりませんか?35さんケータイからどらちさんに空メール送信すればOKです。
    どらちさんに提案です。
    35さんのケータイでやり取りすれば何ら問題ないのでは?35さんのケータイのメアドに数回に分けてメールするのはどうでしょう?。ぬこちゃん発案です。お母さまもそれなら御安心でしょう。

  368. 馬琴 より:

    ねこさん…
    もう、呼びかけてくれるなって言ってるから…
    待ちましょう。

    彼女がコメントしてきた時に、誰かが答えるのはいいと思うんです。

    それ以外は、疑心暗鬼の彼女には混乱させると思うんです。
    ナイスアイデアだとは、個人的には思いますよ。

    でも、ヘタしたら
    あの手この手で勧誘してくるように誤解しかねない(涙)
    dorachiさんも、携帯のアドだと大変だって言ってるし…

    今は、例え名前の削除依頼をしたかったとしても
    言えない状況だと思うっすよ。
    残念だけど…待ちましょう。

    すいません、生意気言って
    ごめんなさい。

    被災地の子供って、想像以上に敏感なんです。
    何回も、書かれるのイヤだから返事したって書いてるし…。
    今は、心で思う事と
    いつものように、暖かいねこ好きさんのコメントで
    楽しく過ごす事が、1番喜んでもらえるんだと思います。

    すいません。俺ごときが…

  369. ネド より:

    ショクニンさん
    あれ?もしかして
    上司がセクハラしている所を、女性を助けるために
    上司の腕を捻りあげたってこと?それでクビ?
    今更ながらだけど…?

    それなら、不当解雇じゃないですか!!

    厚労省の労働局に通報すれば一発逆転ですよ!!
    会社の住所がある区に、
    各・労働局があります!!
    そこに、斡旋申請をするんです。
    まずTELで詳しく内容を相談して、実行するなら労働監査室ふ行き手続きするんです。内容を書くだけです

    …すると、斡旋委員会なる人達が監査に入ります。
    圧倒的に雇用される弱い立場の味方ですから!
    大抵は上手くいきます★

    会社としては、これが恐い!!厚労省のブラックリストに載ってしまうようなもんで…
    1度、監査が入ると、定期的に抜き打ちで監査が入るようになるらしいんです!

    実際、私の友達が契約社員2年なのに
    セクハラを受けて、オッパイ脇の下からわし掴み、チ●ビを思いっきり押されて「ピーンポーン」だって!!

    ある日、猛抗議したら、1年もたたない中途半端な変な時期に、契約打ち切りにされたと泣いてすがってたので(怒)

    私が「代理人の者です。明らかに、たちの悪いセクハラとパワハラによる不当解雇なので、第1京浜沿いにある●×区の労働監査室に斡旋申請する用意をしています。」と、人事部に伝えたら…
    セクハラ上司は子会社に左遷。友達には職場復帰をお願いしてきましたが、
    これだけ不愉快な思いをして、今更復帰できるわけない!!と、断ったら、

    会社側は、残りの1年以上の契約期間の給料と、精神的苦痛への慰謝料を提示してきました。結構な額…。
    その代わり、厚労省に言わないでね♪って、甲乙の誓約書つきで割り印押してね。って、言ってきた!

    時効ってあるのかな~?
    何か悔しいよね!!

    あれ?話しが脱線してきたな?
    ちなみに、これってパートでもアルバイトでも通用しますから!キラッ

  370. 鎌倉 より:

    Unknown
    ネドさんって…
    いったい、何者ですか?

    ネドさんと勝負なんて出来ません!!
    金網?闘犬みたいなものですか?

    どっちにしろ、強い…
    弁護士でもないのに
    「代理人の者ですが」って、お友達の会社に電話するなんて…凄すぎ!!

    ねこ好きさん!!
    一生懸命に考えてくれてる、ねこ好きさんはステキです。
    ロウソクの灯のような
    優しい灯りです。

    馬琴王子がいうように
    いつものように、
    ねこ好きさんの優しい灯りで、この場を照らして下さい☆☆☆

    そうじゃないと、格闘技道場になっちゃいます!!

    サクラさん…
    今日のリーマンさんの記事を見て、不安になってしまうのは私だけ?

  371. 鎌倉 より:

    あれ?
    皆さん?静かすぎません?

    いつも通りに行きましょうよ!!
    私も最初は悩みました。
    でも、反対の立場だったら…って考えてみたんです。

    そしたら、暗くなってしまうよりも…日常の報告でも、何でもいいんで
    盛りあげましょうよ!!
    それが1番喜んでくれるんです!!

    構えられてたら、書きたくても書き辛いですよ!!

  372. ネドネド より:

    そうだね~
    鎌倉ちゃん!!
    強化期間だしね。
    私は1人でも、しつこく書くよ!!

    昨日の3分シャワーの時に起きた地震はね
    けっこう、ゴウ~ッと地鳴りがして「大きくなるかも?」って、感じた地震みたい。(うちの地域はね)

    近所の人や、友達に
    「どうしてた?」と、聞いたらね、面白い同じような行動をしていたの。

    ある人は、寝る前の晩酌で、缶ビールに、お皿にサラダの上にサバ缶をのせ、さらにマヨをかけてテレビを見てた。ゴウ~ッと揺れはじめた時、一瞬迷ったけど「ヤバそうだ?」と、思い
    半分ビールが入った缶と、ツマミを皿ごとゴミ箱に入れた!!

    べつな友達は、コーヒーを飲みながら読書をしてた。
    やっぱり、揺れはじめたら入れたてのコーヒーをマグカップ事、ゴミ箱に捨てた!

    だいたいの家ってさ、ゴミ箱にビニールをはってるでしょ?もう、大きな揺れで部屋がメチャメチャになった時に、結構~飲み物とか、調味料が「うっそ~」って、とこまでとびちるし、粉々に食器が割れたら、しばらく土足生活になる…

    そんな風になるくらいなら、とりあえずゴミ箱に入れてしまえ!って、考えるみたい!!
    去年はヨーグルトを食べてる時に震度5がきて、ゴミ箱に一箱捨てた子もいた。

    正確に言うと、捨てたんじゃなくて緊急処置?

    それくらい、液体や半液体状の物は飛び散る!!

    あと、共通してる事は
    自分の身の安全をとりながら、テレビに向かってクッションや座布団、毛布などを投げる!
    テレビが壊れた家も多かったからね。
    転倒防止策をしてるけど
    万が一、倒れてもクッション代わりになるように。

    誰が作ったマニュアルじゃないけど、何処の家も経験して拾得した方法みたい。
    だから、例えばさご飯中にラーメンとか蕎麦とか食べてたら…皆、まよわず丼ぶり鉢ごとゴミ箱に捨てちゃうよ(笑)
    結果的に、大きな地震にならなくても「もったいない」より「よかった~」と、思うわけさ!

    どこのお宅にお邪魔しても、グラスも湯呑みもコーヒーカップもちぐはぐの物が出てくる(笑)

    「みんな、お互い様」
    「100均のカップばかり」
    って(笑)
    そんな感じなんです。

  373. アロ葉 より:

    Unknown
    。。。地震への悪い雰囲気が煮詰まって来ています。防災意識への注意です。

    ってリーマンさんがコメントしてるよ!

    ネドベド…じゃなくてネドネドさん、気を付けて~

  374. ぬこ弐 より:

    すみません(汗)
    ねこさんに不用な発案をしてしまって、ごめんなさい。
    確かに、もう静観するべきですよね。
    ねこさん、ゴメンね。^^;

  375. ネドネド より:

    アロ葉さん
    人の心配してると
    フェイントで、日本海側に地震が行くかもです。
    地震は、私と同じで天の邪鬼だから(笑)

    おたがい、気を付けましょう!!
    情報ありがとうございます。

    情報番組、見ました?
    都会の人の緊急地震速報への対応の仕方。
    一抹の不安を感じますね。

    今、腹筋中!!
    亀がひっくり返ってジタバタしてるみたいっす!

    サクラさん、恐がってるかな~?

  376. ネドネド より:

    ぬこさん
    謝ることも、罪悪感を感じることもないですよ!!

    全ては、思いやりや優しさからきてるのだから…

    ねこさんの、優しい灯りのコメコメまってます!!

  377. サクラ より:

    血の気が引く‥
    アロ葉さんの書き込み見て、ルーシェの部屋で確認しました。
    今日の記事で数時間凹み、今の書き込みで血の気が引いてます‥(*∀*;)

    調伏されているんじゃないの?
    今日、岩手で揺れたし千葉は相変わらず微震があるし‥日本海側は空気が変な臭いだし‥
    リーマンさん「今は言えません?書けません?」
    みたいなコメあったし‥

    具合悪くなって来た‥

  378. アロ葉 より:

    Unknown
    うわっ…
    ネドネドさん、怖いよ~
    心臓バクバクしちゃってる…
    明日は、気温差があるみたいだし、また雪かもしれない…

    今日の新聞のTV欄…ちゃんと見ていなかったので、「地震速報に慣れ過ぎたニッポン人…」見そびれました…

    アラカワヒロムさんの「百姓貴族」読んでました…
    スイマセン~

  379. 鎌倉 より:

    やっぱり!!
    サクラさんも恐がってた!!

    今日の記事は含みがありすぎますよね?
    まだ言えません…とか?
    言えないなら、言わないで~!!

    テポドンが落ちてくるかも?韓国が危険なようにも読める…

    それに、地震に関する質問の回答も、昨日は凄く多かった!!
    今までスルー気味だったのに。

  380. 馬琴 より:

    Unknown
    感謝想起しかないっすね。

    ぬこ2さん、ねこさん
    生意気を言って傷つけたんならすいません。

    厳戒体制みたいだな~
    ビビッてしまうな。

    ネドネド姐さん
    ゴミ箱は成る程っすね!!
    参考になりやした。

  381. ぬこ弐 より:

    今晩は。
    ネドネドさん(これ可愛い)ありがとう。(^^)
    励ましのコメ、かっこよくて素敵でしたー。

    馬琴くん
    ありがとう。
    でも、おばさんなので大丈夫よ。
    研修頑張ってね。(*^^*)

    アロ葉さん、「百姓貴族」読んでるの?
    私も一巻持ってるけど、キビシイ話あったりしません?
    子牛の処分話は辛かったなぁー。^^;

  382. アロ葉 より:

    Unknown
    ぬこ弐さん
    こんばんは!
    「百姓貴族」2巻も出てます。(持ってます)

    厳しい話しも確かにあるけど、現実ですもんね。

    私は農家の家の子ではありませんが、何となくわかる部分もあります。

    子供の頃は、家の前を普通に馬が歩いてましたから~(笑)
    田舎だね。

  383. ねこ好き元気 より:

    すみませんでした…
    ショボーン…

    なんてね(^^)。
    ゴメン馬琴君、私反省あまりしてません。
    そうかな…そうかな?う~ん。そうかな~。
    考えてました。

    違うと思いました。まぁ、こういう見解の人もいます。『放っておいて』を言葉通りに受け取ってはいけない場合もアリというのが私の持論で、それは被災者だろうがなかろうが大人でも子供でも同じ。そうでなければ私はここでネドちゃんの事も待ってなかった。もう自分にかかわる事自体やめちゃったんだ、終わっちゃたんだ…と傷つく場合もあります。彼女は若すぎる方だから。
    「被災者はこうなんだから素人考えはやめろ」と言われたら…もう黙るしかないけど…でも、果たしてそれが正解なのかなぁ?私は自分の直感に従っただけなのでした。。まぁ、こういう事はお互い、いつか判るでしょう。
    皆さんの期待を裏切ってご不快なコメで申し訳ありませんでした…(^_^;)。防災意識で皆様お気をつけて。しばらく静観しますね。

  384. ネドネド より:

    ねこさん
    十人十色
    千差万別ですな~

    でも、根底にある思いは
    一緒ですから。
    無理にコメコメ要求してすいませんでした。

    段々と、報道番組をキッカケに瓦礫の受け入れムードになってきました。
    黒岩知事も頑張ってくれてます!!

    一方、瓦礫処理推進派の行政や、政治家、専門家への
    反対意見の苦情の電話や、メール、投書なども爆発的に増えてるそうです。
    前は何百人とかだったのに、何千人、1万人以上だそうです…

    愕然としました。
    …が、よくよく調べてみると、反対派の強行派の人達が、瓦礫を受け入れたり、受け入れそうな、地方や著名人、行政などをリストアップして、全国の反対派の人に配り、皆で何回も何回も一斉攻撃してるそうです。

    川崎は受け入れてくれたのにな~(ありがたや)

    これも、十人十色なのでしょうね…
    千人千色くらいな気もします。

    私も、海から果てしなく遠くの
    隣りの市の地平線に、霞みがかった瓦礫の山を見ました。こんな場所から見えるんだ…絶句。
    色んな事を考える毎日です。

    お仕事頑張ってください。

  385. 鎌倉 より:

    おはようございます
    アロ葉さん!カーテン開けて雪ですか?

    アロ葉さんの言うとおり
    気温差が大きいとこが多々ありますね。
    ネドさん、ゆりあんあん
    岩手県は10度以上も温度差があるらしいです。
    気を付けて下さいね。

    馬琴さんは、最近は見違えるように立派になったね!
    しっかりしてきた!!
    別人みたい(笑)
    もう少しで、ボランティアの巡業でしょうか?
    本当に頭が下がります。

    百聞は一見にしかずですよね…。
    ネドさんのゴミ箱の話しや、隣りの市の瓦礫の山が霞がかって見える話しを聞いて、そう思いました。

    貴方の貴重な経験値が求められる大事な任務です(笑)!!頑張ってきてね…

    旅立つ時は、教えてね!!
    卒業の報告もなかったしさ。

    緊急地震速報の都会の人の動き…私もビックリしたな~
    「なんか~、もう馴れちゃって~!別に大丈夫かな?みたいな感じ?」って、言ってた人…
    私達!馴れるほどの経験を、まだしてませんから!!
    1人でテレビに言ってました。

    本当に、こちらは生の声を聞ける有意義な場所ですね。
    あ!リーマンさんのコメント読んだら…横浜が危ないらしいですね?
    まぁ、備蓄品はかなり集めたので、いつの間にか
    「備蓄大臣」と、呼ばれるようになりました(笑)

    dorachiさん、ありがとうございます。
    余り、御自分を責めないで下さいね。

  386. アロ葉 より:

    Unknown
    おはようございます~

    朝は外に出たら、屋根には うっすら雪が積もり、チラチラ雪が舞っていました。
    山形も雪でしょうか?

    昨日の最低気温は8度くらいで、今朝は1度くらいのようです。

    今は地面が濡れてますが、これから晴れの予報ですので、気を付けたいと思います。

    太平洋側の皆様も、お気を付けてお過ごし下さい!

  387. ねこ好き元気 より:

    お世話になりました~
    ごめんねネドちゃん!『彼女は若すぎるから』の彼女はネドちゃんの事ではありません。字が足りなかったです(^_^;)。えと…あちらのお嬢さんの事です。

    え~とですね、昨晩考えましたら答えが意外とするりと出ました。
    あのね…『疑心暗鬼』という言葉に違和感を覚えていたのですが…やはり彼女を鏡にした言葉だと思います。つまり疑心暗鬼なのはその言葉を発した御本人、或いはそう感じられた人の方なのではないでしょうか。彼女は純粋に戸惑っているだけだと思います。

    何より一番今辛い状況で頑張っている彼女にエールを置いておきたかったです。『おはよう』とか『頑張ってるね…お母さまを支えて偉いね、ご飯はしっかり食べて』とか。彼女が読まなくても、私をどう思おうが構いませんでした。一方的にそうした言霊の形を置いておく事で、見たことも会った事もない存在が安心してくれる事をすでに学んでいたからです。事実呼び掛けた結果、ネドちゃんも馬琴くんも此処に帰ってきてくれました。彼女の御父様も。けど、今それを彼女にする事で、此処のムードを害するのであれば、それは私の本意ではありません。

    ただ、私には私の志とオリジナル性を伴った良心があります。なので黙る事が無難な道だなとストンと納得しました。

    ネドちゃんも馬琴くんもわたし…大好き!お二人の正義感も好きなのですが、迎合を迫る最近の在り方にはちょっと同調出来なくなって来ました。

    ネドちゃんも皆さんも『十人十色』と言ってはくれますが、近頃の私には正直言いますと、若干違和感を感じていました。
    どうもそうではないなとかなり前から感じる事が多くなって来ていました。おそらく私が変化したのでしょう。こうした事もごく自然な事なのだと思います。

    どらちさん。
    太陽黒点の観測から防災意識を喚起するスタンスに徹底されていて、本当に素晴らしいです。こんな私でさえ、今でも全く同調出来ますしご尊敬しています。もちろん、これからも参考にさせて頂きます。

    アロ葉さん、ありがとうございました~(^.^)。貴女の温かさは忘れません。一番同調出来たのは貴女でした。
    ゆりあんさん、ショクニンさんお二人は山の香りがします。ステキです。
    鎌倉さんはぴさん、これからも丸く大きく成っていって下さい。
    サクラさん、いつも情報早くて助かりました。
    改名中さん、貴方の言葉に頷く事が多い私でした。
    そしてさらぱおさん、読まれているかは判りませんが、貴方には特に感謝しています。貴方のオリジナル性は忘れないと思います。
    あの父娘さまには心の内で幸せを思う事にします。
    短い間でしたがお世話になりました。残念ながら私の方が変化したのか、井戸端会議にチャンネルを合わせられなくなったようです。それならばと、自然に此処を離れる自覚が芽生えました。登山道は別にあるようです。
    皆さんが大好きです。沢山学ばせて頂きましたし楽しかったです。本当にありがとうございました。
    皆様を生かして頂いてありがとう御座位ます

    どらちさん、表は不特定多数がご覧になる為、此処に置かせて頂きます。
    節目が来たようです。応援しています。今まで本当に、活かして頂きました事に心よりの感謝を申し上げます。

  388. 鎌倉 より:

    パニック!!パニック!!
    ねこ好き元気さま

    すいません、またトイレからコメントしてます。
    私,いつもこういうの傍観者だけど…
    馬琴君は会社だろうし、
    ネドさんはお彼岸で忙しいだろうし…

    上手く書けない私が書いていいのかな?

    えっと、えっと、私はね
    ずっと、ねこ好きさんを目指してきたんです!
    誰に対しても心くばりができて、平等で、妖しい口の悪い人にまで「貴方は優しい方でしょう?」とか、ハ●イさんに対しても、また来てね!
    って言える、ねこ好きさまが凄くて…今はまだ無理だけど目標でした!!

    家出した、天の邪鬼姉弟を待っててくれたのも凄い!
    (私の知らない時の話し)

    でもね、でもね、今回の娘さんと、天の邪鬼姉弟の違いって大きすぎませんか?
    ネドさまも、馬琴さんも、
    根底はイセハクサンダーなんです。
    でも、娘さんは出会い系や宗教だとさえ思ってたんだもん…。

    だから、どっちが悪くて、どっちが正しいって無いと思います。

    しばらく静観ならわかります。
    ゆりあんさんだって、個人的にお心を痛めてます。
    ゆっくり休んでほしいです。

    ねこ好きさんて、最初から居た人でしすよね?

    そして、ねこ好きさんが居なくなったら、あの姉弟がまた凹むのも十分知ってるはず…。

    馬琴君も、ねこ好きさんに意見した時に、言葉を選んでたと思ったんだけどな?

    チャンネルが合わないなら
    チューニングすればいいじゃないですか?
    ぬこ弐さんは?可愛そうだよ~。

    何より、あの方が悲しむ事になりませんかね?
    自分キッカケで、こんな事になったら!?

    でも、ねこ好きさんも百戦錬磨の大人です。
    私ごときヒヨッ子が何を言っても響きませんよね…。
    やっぱり、私じゃ駄目だ!!
    悔しいです(涙)

    もう、戻らなきゃ…
    何にも、思いを伝えられませんでした。

    出て行かなくても、しばらく静観じゃなきゃ駄目?
    そんなに私達と波長合わない?引き止めちゃ駄目な事なのかな?
    もう嫌い!!って人にしつこく言ったらストーカーちっくだもんね…

    どうしていいか?分からないな…(涙)
    無力感と敗北感。ごめんなさい。

  389. はぴ より:

    ねこ好き元気さま
    何も何も、言葉が見付かりません。
    ただ、こうして出逢えた事に、とてもとても感謝しています。
    同じ、この時を生きている事にも、感謝しています。
    全てに、感謝です。

    ねこ好き元気さんを
    皆様を

    生かして頂いてありがとうございます。

  390. サクラ より:

    リーマンさんの書き込み
    ルーシェの部屋より
    リーマンさんのコメ

    「幽界には、まだ二回巨大地震があります。
    これが日本に転写しないよう日々監視しています。
    今は読者が大勢いるから大丈夫。
    でも安心しては駄目!
    今の気持ちが大事!
    近隣諸国が気になります。」
    昨日は、感謝想起しても来るんじゃないか!っとやけくそ感で漏電してたけど‥頑張ります‥

    ねこさん!登山道は各自初めから別だもんね‥
    でも、頂上は皆同じ‥
    今まで色々ありがとうございました!
    お互い精一杯、生き切りましょう!
    貴女の優しさ 潔さ‥
    心より感謝致します。サクラ

  391. 鎌倉 より:

    ねこ好き元気さま
    皆さん、大人だな…
    そうやって気持ちよく見送る事が1番だったのか!
    私、みっともないね。

    でも1つだけ、誤解をとかせて!!見苦しいけど。

    「疑心暗鬼」を、ネドさまに言わせたのは私なんです!!
    私が、ズルいから
    「ネドさんなら○×さん(娘さん)を、説得できるから!やって」って、急かして押し付けたの。
    そしたら、ネドさんは私に
    「いや、もう言わないでおこう…」と、切々とその理由を語ってくれて、
    「彼女は疑心暗鬼な状態だから」って…言葉が出たけど(あくまでも、鎌倉ちゃんの要望に対する個人的に見解)って、書いてたの!
    皆さんに押し付けてなかったの。
    それは、理解してね。

    お世話になりました。
    大好きで尊敬して貴女を目指してました。

    だから、私も「いけしゃあしゃあ」と、ねこ好き様をまってますから!!

    チャンネルのチューニングが戻ったら、「いけしゃあしゃあ」と、戻ってきて下さい。

    神奈川県民として、我が街を守るため頑張りましょう!!

    その日まで…
    さようなら。お元気で
    (明日、おはよう~!でも、いいんですよ!笑)←シツコイ

    エへっ。残業戻ります。

  392. dorachi より:

    ■夜対応します■
    ごめんなさい。今日、とても忙しくて・・・。

    今、メッセージ見ました。

    ですが、これから部の送別会があり、自宅に戻るのが23時過ぎると思います。

    対応遅くなって大変申し訳ないのですが、帰宅後対応いたしますので、何卒ご了承ください。

  393. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    どらちさんごめんなさい。ネドちゃん馬琴くんごめんなさい。ぬこちゃんごめんなさい。皆さん傷付けて私…何やってるんだろう…。
    もしかして私どらちさんネドちゃん馬琴くんぬこちゃんに甘えた…?のかもしれませんね。

    わ、…本当にごめんなさい。恥ずかしいです。もう去りますね。人生やり直します。

  394. はぴ より:

    ねこ好き元気さん
    それなら、そういう事なら、去らないで下さい!

    共に、明るく生きましょう^^
    ではまたです^^

  395. ショクニン より:

    ねこ好きさんへ
    なーに大丈夫ですよ。
    僕だって誰だって毎日人生やり直しじゃないでしょうか。
    僕は毎日やり直しです。笑
    言葉は難しいですよね。誰にとってもそうです。
    同じ単語でも人によって意味のとりかたは違ったりしますしね。
    でもねこさんは誰よりも一つひとつの言葉を大事に大切に相手に届くように選んでこられていると思います。
    その優しさはいつも全力だと感じています。

    誰もねこさんのこと、誤解はしていないし、すくなくとも、ねこさんが立ち寄れないような場所なら、僕も読者に戻ります。

    ここがおもいやりに溢れた稀な場になっていた
    それを作り出してきた中心のおひとりなのですから。

    もう必要ないと判断されたのなら、それも道だから誰も異論はないと思いますが、今の状況に
    対してのことなら、未来は白紙ですよね?

    どうかまたねこさんのその言葉をどこかに届けてください。
    ここの誰もが、それぞれにとってのご先祖のひとりひとりと同じなんだと僕は信じています。

    力を抜いて、また腹と腹で言葉のやりとりをしましょう!

  396. ショクニン より:

    どらち様
    表に63さんがおそらく最後のお願いをされていますね。
    僕からも最後のお願いです。
    63さんが35さんの最後の願いとして言われている、ここで過去コメを公開することをご家族のためになんとか実現させてあげられないでしょうか?

    一日だけの約束で。

    63さんとご家族にとっては、これが最後のワンチャンスだと感じます。
    様々なお考えをお持ちなのを承知の上での僕からも最後のお願いです。

    激務のところを勝手なことだけ言って本当に申し訳ありません

  397. アロ葉 より:

    Unknown
    ねこ好き先輩…

    (–、)

    (; _ ;)/~~

  398. ネドベド より:

    今、帰宅しました。
    すいません、今日は朝からいろんなお宅にお邪魔させて頂き。
    また、友人と一緒での行動でしたので、リーマンさんの記事も、黒点もフレアも、交流も見てませんでした。

    ねこ好き元気様
    ふ~っ。何をどう書いていいか正直、分かりません。
    どう、お詫びすればいいか?
    どう釈明すればいいか?
    引き止めていいのか?

    引き止めちゃ迷惑なのか?
    私は、ここから何人の人を追い出したのやら…

    しかし
    こんな大事な時に
    わたくし事で、大変恐縮なのですが…

    今日、個人的な事で大変ショッキングな事があり…
    失礼な話しですが、頭が真っ白で、自分の事だけでいっぱいいっぱいです。
    やはり、震災は多くの大切なものを、連鎖的に奪います。くい止めなければなりません。

    ねこ好き様に、今の私ひ上手く気持ちが伝えられません…
    また、交流を見る前に
    現実逃避と安静のため
    薬を多々、服用してしまいました。

    また、何を書いてしまうか分かりません。
    今日は、電源を切らないと。

    大変、恐縮ですが
    明日、まともな精神状態で
    改めて、コメントさせて頂きます。迷惑だとは思いますが。

    いろいろと、申し訳ございませんでした。
    皆様も、お騒がせする要因を作ってしまい
    申し訳ございませんでした。
    鎌倉さん、ありがとう。
    dorachiさん、毎度毎度ながら問題児ですいません。

  399. ぬこ弐 より:

    今晩は。
    あー、皆さん大丈夫ですよぉ。
    ねこさんは今もいつでも本当に、それは忙しい人なんです。
    ずーーーっと忙しいと、たまーにストレスで糸が切れる時があるんですよ。(汗)(^_^;)
    30年間、ひとつの仕事を貫き、今もやり続けている凄い人なんです。
    その肩には本当に重い物が乗っています。
    私もその1つです。(えへ、(^^))
    今の疲れも時間がたてば大丈夫ですよ。
    私もそれは長ーーーい事彼女と仕事していますから、おまかせ下さいませ。
    ねこさん、とにかく休みが無いんですよっ。
    もお、本当に可哀想なくらいに…、。
    疲れて当たり前状態なので、ちょこっと休養してもらいますね。
    すぐに元気回復すると思います。(^^)

  400. ショクニン より:

    ぬこ弐さん
    くれぐれもよろしくお願いします。m(_ _)m

  401. ゆりあん より:

    こんばんは!
    今 サンゴさんが がんばっていらしゃるこの時もう少し 様子みてあげてください。 皆さんそれぞれにいろんな知恵を持って出し合っていいのではないのでしょうか?  63さんとdorachiさんが決める事と思います。表には63さんの限界のような様子がみられますが・・・私もPCは得意じゃありません。だから痛いほど彼女の気持ちもわかります。
    でもここはdorachiさんのブログなので最終決定はブログ主でしょう。

    ねこさんもう少しだけここにいてください。見守ってあげて。お願いします。私も強要はしませんがサンゴさんはここにいる皆さんとこの場のなごむところが 好きでいらしたのだと思います。私も何度ねこさんや皆さんに励まされたり慰めていただいたか・・・

    力の限り今を生きていらっしゃる サンゴさんに毎朝 今日もがんばれ~!って茨城に向かって応援してます。コメとして残らなくても・・・どうか 今、去るとか言わないでこの件を、ここを見守ってください。

  402. 改名中 より:

    言葉の意味。
    私は「皆によろしく」は彼女が困った時にここに寄れる様にと考えたのではないかと初めは思いました。
    私は小さかった頃を思い出してみると相談出来る所は無かった。
    書込まなくても良いけど、何か有った時に寄れる所だけでも残してあげれませんでしょうか?
    他の人の面倒みたり、御両親の心配をしたり、彼女への批判に取れる様な事はやめて欲しいです。

    言葉は発する人と受け取る人は同じだとは思いません。

    答えを急いで求め過ぎるから誤解(ごかい)が起きて、意味の取り違いが起きると思います。
    私は普段、カタカナや英語や外国語や難しい専門用語をなるべく使わない様に気を付けています。
    それは日本語だけでも総ては通じないのに、外国語などは訳す人に寄って訳した日本語も変わり、その日本語の意味や取り方も変わるので、行き違いが大きくなり易いです。

    もし自分が「さよなら」と言ったとしても、3日後、1ヵ月後、1年後に「ただいま」でも良いと思います。

    それとも「はじめまして」とか「お待たせ」でも名前を替えて登場しても良いとも思いますよ。

    ここに来たくても来られない事も有ると思いますので、わざわざ自分自身で終わりとかもう来ないとかを決めなくても良いとも思っていますよ。

    皆さん慌て(あわて)無いで下さい。
    誰もここを荒らし(あらし)てなんかいません。

    誰もが気楽に立ち寄れる暖かさだけ置きませんか?
    ここに来れるのも当たり前の事では無いですよ。(涙)

  403. 鎌倉 より:

    Unknown
    ネドさま、やっぱりお彼岸だから…いろんな所に行ってたんだね。
    もう寝たかな?

    そして、娘さんが昼間に表にコメントしてるとは
    私も気がつかなかった。

    改名中さん、こんばんは。
    私、いつも改名中さんの話しは深いな~!とか
    謎の人だとか失礼な言い方してましたね。すいません

    正直な気持ちは、言葉の言い回しが難しすぎて
    意味が理解できなくて
    「何をいいたいんだろう?」って、思ってたんです。
    あっ!!批判じゃないですよ!誤解しないで下さいね。
    知りたいんです。文章の意味を…。

    改名中さんが仰ってる
    「他の人の面倒みたり、御両親の心配をしたり、彼女への批判に取れる様な事はやめてほしい」って、どういう意味ですか?
    難解で…これこそ読み手側からしたら誤解が生じかねないと思ったのです。

    改名中さんは、自分に厳しく、人にも厳しい。
    周りも律っする方なんだな~と、思ってます。

    私は、甘ったれです。
    自覚してます。
    何をするにも、誰かと一緒じゃないと行動できない。

    そんな私が、こんな質問をすいません。

  404. T馬琴2号 より:

    お待たせしました。
    ただいま帰りました。

    また、ビックリの一言です。

    ねこ好き元気様

    私も、間違った事を言ったつもりもありません。
    意見するのも勇気がちょっといりました。
    だから、「生意気言ってすいません」と、付け加えたと思います。

    その後にも、ぬこ2さんともどもへ、傷ついたんならすいません
    と、謝罪しました。

    私は、プロとか素人とか
    そんな観念で言ったつもりもございません。
    NPO法人の方々達の指示で動いてただけです。
    実際、経験してきて、思った事、感じた事、聞いた事は強烈な事ばかりでした。
    それを感じたままソフトに書いたつもりです。

    事実、何があったかは、分かりませんが、ネドベドさんも1年たっても、あのような感じで何かあったようです。

    いつもの俺なら、また騒ぐでしょう!!

    でも、今回ばかりは騒ぎません。
    あの人が大変な時に、戦ってる時に、頑張ってる時に
    騒ぎはおこしたくないからです。
    自分発信の意見の違いで、止める止めないを言いあってたら悲しむだけだ…

    年下の私が意見をし
    結果、不愉快な思いをさせてしまったのなら
    申し訳ございません。

    私も、長く文章を書くと
    誤解が生じてしまうタイプです。
    ねこ好き元気様には
    語りつくせぬ程にお世話になり、可愛がって頂きました。いっぱい甘えました。
    ありがとうございました。

    此処は、
    ポカポカの日だまりのような暖かさが無くなってしまい、寒くなってしまいますね。

  405. T馬琴2号 より:

    dorachi様
    申し訳ございませんでした

    もう、このdorachiさんに謝る事を何度?繰り返したか。こんなんで、自分はいいのか?悪いのか?自問自答です。
    残念ながら、お嬢様のコメントは削除後で見れませんでした。凹み…

    今さらながら、dorachiさんがいかに自分を犠牲にしてまでも、この場を維持する事が大変か、想像を絶します。ありがとうございます

    御叱りの言葉は、甘んじて受けます。

  406. 鎌倉 より:

    目が覚めた!!
    馬琴さーーーん
    お仕事、お疲れ様!!
    きっと、帰りが遅いと思って女房のように待ってたわ!!結局は寝ちゃったけど(笑)

    馬琴さんのコメントの
    最後の日だまりの文章に
    全ての気持ちがこめられてるね?寒いのはイヤだよね(笑)?

    ねこ好きさん!!
    いけしゃあしゃあ!!
    いけしゃあしゃあ!!
    いけしゃあしゃあ!!

    改名中さん、ごめんなさい。

  407. 鎌倉 より:

    おはようございます!!
    表に、お嬢様からコメきてますね!!
    何か、明るい雰囲気?
    不思議ちゃんですね。
    笑ってました。

    dorachiさん、お疲れ様でした。

    いよいよ、注意報の時間が近づいてきてます!
    感謝想起でまいりましょう!!

  408. サクラ より:

    リーマンさんのコメ
    今日も高い地磁気を感じます。今から自分の動きに注意。交通事故にも注意。

  409. 鎌倉 より:

    あら!静か…
    誰も「鎌倉ちゃん行ってらっしゃ~い」とか
    言ってくれないんですか?

    サクラさん、リーマンさんの記事と、地震に対する答える数の量は、緊迫したものを感じませんか?
    明日の朝方が危ないのかな?まだ暗い時間かな?

    ネドさん…大丈夫?
    大丈夫なんかじゃないよね
    でもね、やっぱり被災した人しか分からない何かがあるのかな?お嬢さんはネドさんのゴミ箱と、車で泣いて、寝て、朝ごはんいっぱい食べろ!!に、ウケてたよ?
    表を見てみて…
    ゴミ箱の緊急処置は、被災地共有な事かもしれないですね!!
    本当に、勉強になります。
    ゴミ箱を増やそうかな?
    ねっ!ショクニンさん!!←急に振ってみた(笑)

    ぬこ弐さん
    ねこ好きさんの耳元で
    いけしゃあしゃあ
    いけしゃあしゃあ
    と、呟いといて下さい(笑)
    ブチ切れるかな!?

    静かすぎるな~
    休日出勤の私には、ここを見るのが楽しみなのにな!!

    あの人が頑張ってます!!
    私も頑張ってきます!
    定時には帰りたいけど~(涙)

    みんな、何を思って祝日に思いを馳せてるのかな…

    日影で寒いですね。ブルブルブルブル。

  410. はぴ より:

    鎌倉ちゃん
    こんにちは^^
    休日出勤お疲れ様です!

    今日は、お墓参りに歩いています^^

    感謝の気持ちを置いています。

    防災意識で生きましょう^^

  411. ネドベド より:

    ねこ好き元気様
    すいません、ちと寝過ぎました。

    私の気持ちは、初期の頃から幾度とない困難を乗り越えてきた、ねこ好きさんには去らないで欲しいです。

    でも、ねこ好きさんの文章を読むと「迎合しあう在り方に疑問を感じる」
    「十人十色とも、思えない」「そう考えた時にストンと気持ちが決まった…」と、いうような文面でしたよね?
    去る事に、府に落ちた?って事でしょうか?
    もう、此処とは合わない?
    それとも、馬琴氏と、私の似たり寄ったりの2人の考えに合わない?
    (無意識でしたが、2人とも疑心暗鬼って使ってますもんね)

    そして私も「疑心暗鬼」を書いてた自分の文章も読みました。何回も何回も読みました。
    どこで、ねこ好きさんの気持ちを傷つけたのだろう?
    でも、見つけられませんでした。
    残念ながら、私があの時に使った「疑心暗鬼」になってる人がいる…と、いう個人的な意味には変わりありませんでした。
    私は、それを十人十色だと思ってます。否定も肯定もしません。

    でも、ねこ好きさんは
    それを十人十色と考えられず…いろんな意見を持った方を迎合できない…?
    ナァナァになったのかな?

    ねこ好きさんの言う通り、
    次の高いステップに行くという事なのか?
    だったら、見送るのが最善なのか?
    頭が混乱して分かりません。ごめんなさい。

    とっても、虚しく、哀しい、誕生日になりました。
    2年連続、最悪な誕生日です。

    今は、ここまでが
    精一杯の文章です。

    お体を大切に
    ご慈愛ください。
    ご自愛もして下さい。

  412. ねこ好き元気 より:

    Unknown
    そうじゃないのよネドちゃん…ゴメンね。今はニュートラルです。私が書いたあの文面は全部、皆さんの鏡に映って私の中身を晒してるだけなの。
    本当に傷付けたりしてごめんなさいね…。むしろ皆さんにね、私は遠く及ばないの。今回の事でも判ったように、此処に居る皆さんは本当に優しい立派な方ばかりです。
    お家の事情は大丈夫?大変そうだけど、身体に気をつけてね。

    馬琴くん、申し訳ありませんでした。言い訳になりますが、アレでスイッチが入ったみたいです。おそらく私はネドちゃんや馬琴くんを普段から羨ましく思っていたのだと思います。
    あんな風に爆発出来たら楽になるのかなあ…みたいな感じです。結果は惨憺たるもので。爆発するにも許容される範囲というものがありますし、許されるキャラがありますね…(^_^;)。

    35さんにはどんなにお詫びしても足りません。けど、私も私なりに懸命に考えていた事だけは確かです。これ以上は多く書けません。
    63さん…本当にごめんなさい。

    私は、ぬこちゃんが言うように、時々仕事等のストレスに負けるとブツリと切れてしまうようなのです…。

    今にして思いますと、さらぱおさんもまた、疲れが溜まっていた時期だったのではないかなぁ…と悔やまれてなりません。もっと、どうして気付いて差し上げられなかったのかと…。
    人はみな何かしら重い荷物を担いだまま生活していて、気付かない内にその重さにやられます。
    リーマンさんが『火山は開放が始まったらどうしようもなく、止められないので開放させるしかない。だからスイッチが入らないよう未然にしておく為に感謝する』とどこかで書かれていました。それと同じで、開放が始まってしまったら止めようにも、止まらなくなります。何がスイッチになるかが判りませんから、今はそうなる前にストレスを開放する術を探そうと自戒しています。馬琴くんの言葉がスイッチになったのは、自分でも不思議でした。今ならゴメンで済ますのに。

    あの時にさらぱおさんが発した言葉の数々も、今となってはすでにあまり意味を為すものでは無いのだろうと、今なら解ります。だからネドちゃんも馬琴くんも、彼とのやり取りで傷付いたままかもしれませんが、出来ますならば、許して差し上げてほしいです。

    ところで私は、詳細は省きますが、皆さんには想像し難い世界で生きる諸々の事情で、おそらく毎日がイッパイイッパイなんだと思います。要するに感謝不足なのでしょう。
    私がこんな事を言うのもアレなのですが、どらちさんが多忙な中で運営されてます事が何より心配です。荒らしの私の、汚ない脚で踏み居るには、もう、とんでもないです。

    ゆりあんさんが勧めて下さったように、今暫くは静かにしていようと思います。
    閲覧はさせて頂いても…いい…です…よね(^_^;)。
    皆様、明日はくれぐれも防災意識でお気をつけて下さいませ。

  413. ネド より:

    ヤバイ
    誕生日は、産んでくれた両親と、
    DNAを脈々と受け継いで下さった御先祖様に感謝する日でした。
    反省。
    でも、なんだがな~

  414. ぬこ弐 より:

    今晩は。
    ねこさんてば、長いコメントを書いたのね。
    昨晩は「入る穴も無いって書いといてね」と言っていました。
    彼女は我にかえった後は猛省してしまうので、暫くお待ち下さいね。
    基本的に強い人なので、無理に無理を重ねてしまいます。
    少ししたら必ず復活出来ますので大丈夫ですよ。
    ねこさんも私もずーーーっと落ち込んでると、落ち込んでる事自体に飽きてしまうタイプなんです。(^_^;)
    有難い事にそういう点では前向きだと思います。
    暫く、お時間を下さいね。(*^^*)

    鎌倉さん、休日出勤お疲れ様ですー。
    ゆりあんさんはきっと今日もお疲れ様なのでしょうね。無理しないでね。
    皆さんもお疲れ様です。
    有り難うございます!☆

  415. ゆりあん より:

    ただいまぁ~
    ふぅ~。今 帰りましたぁ~。なんだかなぁ~。

    久々に ケガした叔母の家で遠方から来た叔母達と ぼたもち作ってきました。心配して来て 家事全般担当してくれてるので大助かり。少し息抜きに温泉に連れて行って 病院に見舞いに行ったりお彼岸のお参りに歩いてました。
    叔母達といると母といるようで久々楽しかったです。 だけど 病人がいるので心底とはいえず複雑・・・自分が いざお迎えがきたら どうするのかなぁ・・・と考えたり・・・ジタバタするよね?・・・・自分が死を迎える時 誰か がんばれ~!!っていってくれるのかなぁ・・・? 夫や子供以外に誰かいるのかなぁ?なんて・・・変?そんな人間でありたいと思いました。

    ねこ好き元気さん どうもありがとう。

    静観でも 思いとどまってくれて 本当にうれしい。またコメしたくなったら書いてください。あなたからの一言がとてもうれしかったこと 何度もあります。もちろんネドちゃんも馬琴君も皆さんも・・・ 今度は 私達があなたを癒すばんなのかな・・・何もできないけど・・・涙。
    あなたの側にはぬこさんもいらっしゃるから何も心配はないけど・・・うらやましいなあ・・・それだけでも感謝します。どうかまた 見ててコメしたくなったらしてください。つぶやいてみてください。私もいられるようにします。笑

    たまに私も あなたにつぶやいてもいいですか?今すぐの返事はいいです。もし見ててコメしようと思ったらお願いします。

    どうかお体ご自愛ください。

    ぬこさん どうか、どうか ここにねこさんが帰ってきてくれるように なだめてください。笑
     

  416. ゆりあん より:

    ネドちゃんへ
    ネドちゃん お誕生日おめでとう。
    お家で迎えられてみんなにお祝いしてもらったのかな?ケーキでなくておいしいお酒でも飲まれましたか? 

    ここ最近 何だか大変そうですね。
    ゆっくり養生して ネドちゃん記かけるようになったら書いてくださいナ。

  417. 改名中 より:

    たまにのつぶやき。
    ひとりごとになりそうです。(笑)

    >鎌倉さん
    何時も難しくして謎掛け中です。
    と言いたいのですが、たまに誤字脱字でなんとなくぼやけているかも知れません。

    はっきり言ってしまうと厳しくなり過ぎる時があるらしいので、なるべく考えてから書き込む様にしています。

    >ねこ好き元気さん
    次回は「ただいま」を期待していますよ。
    もちろん「おかえり」と言う予定ですが、この事はまだ内緒です。(笑)

    >ネドさん
    お誕生日おめでとうございます。
    落ち着いたら海の話の続きを待っています。

    私は今日久し振りに海に行って来ました。
    海抜0mはやはり緊張してしまい、何をするのも上の空で何処に逃げようかと思っていました。
    当分海には行けそうも無いなと思いました。

  418. ゆりあん より:

    ネドベド様
    ネドちゃん ごめんね。 今 本家に行ってきたよ。また大切な人が亡くなってしまったの?なのにおいしいお酒はないよね。申し訳ない。今コメみてびっくりして帰ってきた。

    悲しいね・・・何も考えたくなくなるよ。こんな大変な時はムリしないでね。

    見てなっかたとはいえ ごめんなさい。お薬も多量に飲んだのもわかりました。お体 ご自愛ください。

  419. ネドたん より:

    ゆりたん
    いやいや、かえって酒はのんでちまってるよ~
    飲んでねえとやってらんねえような~
    バッタバッタと人が死んでくんだもん。

    でもさ!!去年の夏に会った時は、超ー前向きだった!
    反対に泣いてしまった私を抱きしめてくれて
    「大丈夫!大丈夫!人生、これから!これから!」ってさ(笑)

    私の誕生日は地下鉄サリン事件もあった日だな~
    だから、家族にも誕生日祝いはしないで普通にして!「おめでとう」とか、言わないで、
    誕生日プレゼント代わりに
    私の地震厳戒体制を受け止めて!
    母には食品が入ったトートバッグ、父にはミニブランケットやアルミの敷物が入ったバック!兄貴は可哀想だけど若いから水一箱・2リットル×6本!例のガラガラを貸すから!って(笑)
    私?私は、もちろん12キロのリュック!!魔法のリュック(笑)きめ細かい物が何でもはいってるから!

    でもさ~、リーマンさんは
    私が意図しない小学校Bを選んだ…
    1回目の質問にもさ~平野部だと説明してんのに「山があったらいいね」って…
    皆さん、ヘリからの映像で田畑やビニールハウスや一軒家が津波に飲み込まれる映像を見た時あります?あんな感じで山なんかないっす。
    だから、2回目の質問で
    平野部だって、また説明したけどさ~
    1回目に書いた、A、Bのメリットとデメリット…確認なんかしないだらうな~忙しいもんな~。

    自分の直観に従うか?
    リーマンさんの意見に従うか?1回目でバシッとBの小学校って言ってくれてたならな~

    質問しといてケチつけんなら、質問すんなよな!!(笑)

    みんな、揺れには慣れきってるクセに、津波にはメッチャびびってる。

    目の前が海ならね!1キロ先でも遠くに逃げるよ!!
    でも、5キロの距離と6キロの距離ってさ~、変わんなくねえ?昼間ならいいよ!!
    夜の田んぼ道なんて漆黒の闇ですから!!
    ガードレールがあるわけもなく、足を踏みはずしたら、草むらを1メートル転げ落ちて、コンクリの用水路だから!!
    そんな道を、民族大移動できる?
    だったらさ、歩いて5分なら荷物も持ってけるし、4階にある程度スムーズに行けるし…ダメっすかね?

    あっ!!ゆりたん大変そうだから言ってなかったけど
    コンニャク玉!!スルメ入り!!何回もつくってるよ!
    やっぱ、弾力がヤバし!!
    味がしみるように、しつこくフォークで刺したっちゃ!精進料理だし、お彼岸にもいいから近所に配ってさ~!!

    どうする?大津波警報でたら…A?B?どっち。
    私ったら質問しといて失礼~!!

    よし!!今のうち3分シャワーだ!

  420. ぬこ弐 より:

    ネドさん
    ネドさんの生まれた日に感謝!
    乾杯。
    穏やかに眠れる夜でありますように。

  421. ねこ好き元気 より:

    御礼だけ
    すみません。御礼だけは書かせて下さい。
    ネドちゃん、お誕生日おめでとう。大変な中なのに…本当にごめんなさい。ネドちゃんは強い方ですけれど、その愛らしい感受性は、生まれ持った輝く賜物です。等身大の言葉の海…本当に感動し、美しい方だといつも思っていました。貴女は本当に綺麗です。いつもいつも応援してます。
    馬琴君ありがとう。貴方は日本の…希望の星!の一つ。男を磨いて、もっとデカい人間に…すでになりつつありますですね。
    鎌倉さん…私なんて目指さない方がいいです。貴女は私よりすでに物凄く優しくて、きらきら輝いていますから。
    はぴさん…ゆりあんさん…フォローの数々をありがとうございました。とにかく、引きとめて頂けるなんて思ってもみませんでしたから…感動してしまいました。ありがとうございます。
    ショクニンさんも…もう…もう本気で惚れてしまいそうでした。ルシウスにはきっと会いに行きたいです。劇場に。
    改名中さんたら…なんて言いますか…やっぱりすっごく優しいんだから…。
    アロ葉さんもサクラさんも…優しすぎ。お二人とも冷静で…私は遠く及びません。

    そしてどらちさん…何も反応されない優しさが身に沁みすぎて…痛いです。本当にありがとうございます。今回の事では本当に申し訳ありませんでした。お身体を大切にされて下さい。
    また、どうか無理はなさらないで下さい。いつも心から応援しています。

    皆さん本当にありがとうございました。

    最後にこれは書きます。実は柿岡も女満別も鹿屋も非常にニュートラルで、リーマンさんが21日を御指摘される理由があまり見当たりません。jaxaチャートもです。アロ葉さん御指摘の米国作成mapでの落差をきちんと前日などと比較すれば要注意の場所は出るかもしれませんが…。ただ、ニュージーランドが揺れました。M5.6でしたか。
    けど、これからどんな状態が訪れようと、皆さんはきっと生き抜かれる筈だと私は確信しています。直感です。失礼いたしました。そして本当にありがとうございました。

  422. ニシムラ より:

    いつも有り難うございます
    表は毎日チェックし、ひょんなことから極たまに交流も覗いていました。

    どらち様。
    超多忙な中、このブログを日々継続し充実してくださること、深く深く感謝いたします。

    そして、私は全面的にどらちさんの、ポリシーや言葉や、(想像の域を出ませんが)こうでありたいと努め、自分を律せられているであろうこと…。

    すべて【オッケーOK!】だと思ってます(ウインクして親指立ててるカンジよ)。
    こんな誠実で志の高きニホンダンジがいる限り、ニッポンきっと大丈夫!と思ってしまいます。

    どらち様、心からエールを送っています。
    毎日、ほんとうに有り難うございます!

    それから、皆様、
    みなさん、ステキです。

    それでは~

  423. 鎌倉 より:

    大変だったんだね
    ほえ~んっっ。ネドさん!!
    大変だったんだね。
    避難、悩むね
    メリットとデメリットを考えると…

    じゃあさ!!
    暗かったら
    A小学校
    明るい昼間なら
    B小学校

    どうですか?平日の昼間だったりしたら仕事に出掛けてて
    避難する人も少ないですからね!!

    もう、寝てるかな…?
    明日の朝方、無事に終わりますように。

    亡くなられた方の
    御冥福を御祈りします。
    昨日は本当にお疲れ様でしたね。いい夢を。

    ねこ好きさん
    いけしゃあしゃあと
    ゆっくり休んで下さい。
    日だまりは照らしといて下さいね☆
    私、寒がりなんです~

    改名中さん失礼しました。

    ゆりあんさん!寝てるな…
    ネド・ちょろぴーさんの本家へのコメ、教えて頂いてありがとうございます。

    今日は、皆さんお墓参りに行ってたのか~?
    私、さびしく仕事。
    おはぎ、食べたかったな!

  424. ゆりあん より:

    ネドタンへ
    あれから・・・家の事やって・・・寝てました。朝が早いので・・・深夜はてんでダメです。

    ネドちゃん 悩むのわかる・・・私にはどちらがいいのかはわからない。あの状況を見るとほとんどなにも無くなっていてあそこにいないほうがいいんじゃないの?って思っていたくらいだから・・・ネドちゃんの住まいがどこか特定できないから何とも言えないけど、また怖い目にあうといけないから とにかく遠くまで逃げるしかないってことだよね。

    どうか 前向きに生きる事を意識して直観で逃げて!
    あ~時間がないので続きはまた夜ね。

  425. ゆりあん より:

    こんばんは。。。
    みなさん 今日は随分静かですなぁ・・・朝のまんまなんだけど どーしちゃったのさ?めずらしいね。

    さて ネドちゃん 続きですがとにかく海から遠いところがリーマンさんの答えのカギと思えます。亡くなった方 ほとんどが地震でなく 津波が原因ですから・・・と去年の311のあとブログにあったと思います。ですからそのような答えと思われます。実際 山なんてないし、東部道路に逃げた人もいるくらいですから海からなるべく遠く高い所を探すしかないのだろうと思うのです。どちらかと言わず 少しでも安全なところを探して逃げることが大事なのでは?と思います。実際 どこか高いとこある?ダッシュで4階まで行く体力も必要よね。ネドちゃんどう?

    ニシムラ様

    はじめまして?ですかね。ようこそ・・・今日は皆さん出払っているようで・・・笑
    ニシムラさんは311の時 どうしていらっしゃいましたか?よければお話ください。
    ここの気になった話題でも結構です。これをご縁にどうぞお立ち寄りください。

  426. ショクニン より:

    あれ
    本当だ。

    静かですね。

    ニシムラさん、はじめまして。
    僕も去年は読者でしたが、一言お礼だけ残そうとコメしたきっかけで、居座ってしまいました。笑
    また寄ってくださいね。

    ねこ好きさん、あまり無理をなさいませんよう。お体大切に。
    最近友人たちの間で、テルマエ・ロマエが回し読みされて笑いのネタにされております。笑

    ネドネドさん、大変でしたね。
    しばらくゆっくりしてください。その間に鎌倉さんをバーリトウードのリングに待たせておきますんで。笑
    鎌倉さん失礼しました!

    ぬこさん、アロ葉さん、この前たしか話していましたよね?伊勢白山道にも通じる漫画がありますよって。
    よかったらどんなのがあるか教えてくれませんか?
    スラムダンク、バガボンド、浦沢直樹に手塚治虫、あたりは好きですね。
    あと母校の大先輩の萩尾望都さんは好きです。

    馬琴さん、とうとうリーマンさん、お仲間かもですね。ふふふ。

  427. Unknown より:

    Unknown
    日付が変わってから揺れてるな~。

  428. Unknown より:

    Unknown
    あっ!!名前を書き忘れた
    ↓↓↓寝ぼけてた。

  429. サクラ より:

    体調不良

    4日程前から、耳が異常に詰まるので昨日、耳鼻科へ受診
    目眩が酷く寝込み中‥
    また来ます。
    昨日は無事に経過してくれて良かったです~

  430. dorachi より:

    ■ニシムラ様■
    ニシムラ様

    はじめまして。ご挨拶遅くなりまして申し訳ございません。

    表、毎日チェックしてくださってるんですね。ありがとうございます。

    最近は、どうやったら地磁気の蓄積の具合を把握できるのか、データを探し回っています。分かりやすくて正確なデータが見つかるとよいのですが・・。

    忙しいとコチラには殆ど顔出せないのですが、また是非お立ち寄りくださいね。

    by dorachi

  431. 鎌倉 より:

    Unknown
    サクラさん、恐くて緊張しすぎて具合悪くなりましたか?
    どうぞ、お大事にされて下さい。

    名前、2ども書き忘れてるのはネドさまですね(笑)
    日付けが変わってから
    宮城と福島沖での地震が続いてましたから。
    きっと、お薬が効いてるんですね?
    休んで下さい。

    私も、サクラさんと同じで昨日は何もなくホッとしてます。
    ホッとしすぎて緊張感0です。いけないとは思いつつも安心しちゃって…
    データも心配ないし、リーマンさんの記事も危機感なさそうだ…

  432. サクラ より:

    注意報追加
    地磁気が高い
    明日いっぱいまで防災意識

  433. ショクニン より:

    Unknown
    サクラさん、すばやく有り難うございます。
    地磁気高そうな雲が今日は次々と変化していました。
    一人警戒体制続行中でした。
    真上に気になる雲も出たりしていたので、え?もしや埼玉は地磁気上がってる?と警戒中です。
    皆さん、お気をつけて。

  434. サクラ より:

    ショクニンさんへ
    どう致しまして!
    注意報の緊張感がほどけて皆が気を抜くと、赤字が追加されている事が少なくないんですよ‥

    実は我が家リホーム中なのです。
    (ケイテンにて納戸施工)友人の業者さんが材料を注文し過ぎて倍の強度になりました(笑)

    ショクニンさんは、でーくさんでしたっけ?植木ショクニンさんでしたっけ?

  435. ショクニン より:

    サクラさん
    庭師でございます。m(_ _)m
    そういえば、一時期鶴見の総持寺に座禅をしに通っていましたが、ひょっとしたらサクラさんとすれ違ったことあるかもしれませんね。
    あれ?違いましたかね。

  436. サクラ より:

    ショクニンさんへ

    庭師さんですか!
    それに、総持寺で坐禅‥し‥渋い‥
    あそこの夏祭りご存知ですか?
    「ここはclub?か!」
    って程の盛り上げ方‥
    昨今の僧侶は、DJ.もこなせると知りましたよ。

    あの夏の日‥
    蝉時雨の中‥坐禅をくんでいらっしゃった
    日焼けした角刈りのイケメンは、ショクニンさんでしたか‥( ´艸`)

  437. 鎌倉 より:

    すいませ~ん
    赤字を出してしまうとこでした!!
    今から気合い入れなおして、感謝想起で黒字にしたいと思います。

    ショクニンさんは、前にも彩雲?だっけ、雲の見方に詳しいんですか?
    考えてみれば、空を見ながらの仕事か…
    どんな形がヤバいんですか?

    サクラさん、体調悪いのに、お知らせ頂いてありがとうございます!!
    大丈夫ですか?
    いつも、ありがとうございます。
    工事中とは!バイオハザードは大丈夫でしたか??
    確か、バイク屋さんで、コンテナを重ねた改造住宅でしたよね?カッコよさそ~!!

    アロ葉さん、最近いないな~
    漫画を読んでるのかな~?

  438. ゆりあん より:

    注意報ありがとう。
    リアルデータの動きは 気持ち悪いくらいまっすぐで 心配ないみたいですが私は 非常に眠いです。ネドちゃんもかな?

    それと今日が新月みたいですね。それでリーマンさんの注意報がでてるのか・・?わかりませんが気を付けまぁ~す。

  439. サクラ より:

    鎌倉チャン面白い!
    そうだね!皆で黒字にしなきゃね(笑)
    私も警戒心0状態だった。

    ( ̄д ̄).oO
    バーイオハザードゥと犬達のギャンギャン声にもめげず寝腐っていたら復活!
    心配してくれて、ありがとう♪
    明日はペンキ臭いんだよなぁ‥
    店に避難しても、ガソリンとエンジンの爆音だし‥
    ハナセン ミミセンだな!

  440. 鎌倉 より:

    Unknown
    もう、12時間以上も地震ないですね?

    やだな~、エネルギーの蓄積してないといいけど…

    ネドさん、ゆりあんさん、
    東北は明日は雪みたいですね?また気温差が出るかな?
    あっ!ゆりあんさんは、もう寝てるか(笑)
    SP様は、東京にお引っ越しされたかしら?
    住む場所もかなり吟味されそうですよね?
    ふと、思いました。

  441. ぬこ弐 より:

    今晩は。
    あぁ、ショクニンさんの漫画ネタに反応したい。
    しかし、時間ありませんですー。(^_^;)
    仕事が終わったらパトスります。よろしくですー。

    サクラさん
    私も昨日から、耳づまり感アリです!
    耳鳴りも強いんですよ。
    地磁気ですかね?
    でも、回復して良かったです。(^^)

  442. ショクニン より:

    Unknown
    仕事柄前から雲はよく眺めてましたが、去年の震災以後は特に気にするようになりましたね。

    地震雲はリーマンさんも何枚か写真をアップされましたね。

    龍が天に昇るようなもの、筋状の雲が放射状になっているもの、虹のように色のつく彩雲。
    他には、独楽(こま)をひっくり返した形のもの、龍の背骨のような筋が並んでいるもの。

    彩雲は確率としては高いですね。ただ震度は中規模が多そうです。

    残念なことは、3・11の前の雲は注意してなかったので覚えていない、残念。

    ドラチさんの言われるように、地磁気がどのくらい溜まっているかわかる方法があればいいですよね。
    先日リーマンさんも黒点、フレア、静止軌道電子の注目以外に地磁気の堆積を感じることが大事、と言われてましたが、ん~どうやって?
    ひとつの可能性として、空の微妙な変化を見分けられるようになれたらいいなあと毎日ながめてますが、はたしてどうでしょう。

    これぞ雲をつかむような話でございますか、おあとがよろしいようです。
    おやすみなさい。

  443. サクラ より:

    ぬこさんへ
    私も地磁気かな‥(?_?)思ったんですよ!高音域の耳鳴りもしていたので、自分はまだまだ垢だらけだから地磁気の影響もろに受けてるのかと思ったら‥
    耳鼻科で耳掃除して頂いたら、スッキリ治った!
    テヘヘ‥ぬこさんも
    いかがですか?

    今朝から地震が途絶えてる‥(汗)微震続きも恐いけど、もう15時間くらい?どこも揺れてない‥鎌倉チャーン‥
    やはり嫌な感じするよね‥
    リーマンさんの読者さんで、「さくらさん」って方いらっしゃるのでHN変更しようかな‥

  444. 鎌倉 より:

    おはようございます!!
    約、24時間ぶりに起きた地震は埼玉県南部震源で
    何故か?東京がゆれた。
    GOESのチャートはまっ逆さまに急降下↓

    感謝想起ですかね?
    おー!!

  445. サクラ より:

    リーマンさんのコメ
    静止軌道アメリカのが良いです。
    日本のは先週から変です。

  446. 鎌倉 より:

    Unknown
    サクラさん、ありがとうございます。

    仕事中、トイレで
    携帯からデータや記事などをチェックする身としては、サクラさんの情報が速報として見れるので、本当にいつも助かります。
    サクラ様々です

    でも、何故でしょう?
    どうしても、気持ちがたるんでしまいます。
    23日いっぱいって、あと6時間でいいのかな…?

    馬琴王子も何をしてるのかしら?
    アロ葉さんは、ギリシャの温泉にタイムワープしたのかしら?
    ネドたん…寝てるな?何してるかな?

  447. ぬこ弐 より:

    今晩は。
    サクラさん
    耳掃除で耳鳴り治ったんですかー?
    う、羨ましい。
    私は
    医師に「キレイすぎる位」って言われて、その後も耳鳴りキンキンです。(^_^;)
    ウチの会社は4分の3が耳鳴ってます。(汗)
    ねこさんも。
    あわわっ垢、落とさねば。

  448. ネド より:

    Unknown
    鎌倉ちゃん…いくら何でも、そんなに寝てばっかりじゃねーよ。
    ただ、朦朧状態で記憶が飛び飛びだ~
    あのUnKnon2連発はやはり私か?私しかいないよね?
    地震があって何回か目が覚めたのは覚えてるけどさ~??皆様ごめんなさい。

    こちらは、相変わらず強風の日々です。
    夕方は土砂降りな雨でうるさいくらいだった。
    いつの間にか雨音も風の音もやみ、天気も曇りかな~と思って2時間たったら…
    真っ白に積もってきてます。粉雪ですが勢いはすごいっす。
    さっきは、早速屋根から雪の塊が凄い音で落ちてました。(自然に落ちる設計)

    明日は雪掻き大変だ。

  449. ネド より:

    さっきな…
    ちょいと揺れた。
    大した揺れじゃないけど
    「こっから大きい揺れになったらどうしよう…」と、真剣に思った。

    何故かというと、会社の飲み会から帰ってきた兄貴が、トイレでゲーゲー吐いてた(笑)
    去年は、大揺れの時に
    そのトイレの陶器のタンクが割れて、床一面が水浸しで大変な事になった!

    だから、今!震度6とかきたら…兄貴はゲ●まみれの、頭から水を何十リットルも被る事になる!!外は雪…寒いだろうなぁと、思いながら寝返りをうって寝た。

    屋根の雪がドサッとまとめて落ちた。

  450. ゆりあん より:

    おはようございます
    今朝は わりと暖かいです。
    雪はさらっと 降ったようですがさほど気にならず、昨日の雨はだいぶ雪を溶かしてくれました。

    暑さ寒さも彼岸まで・・というように厳しい寒さは抜けそうです。 春は確実にきているんですね。福寿草が咲いてた。という話を耳にしました。  わあ!春だ!と耳ダンボになりました。

    今しがた一瞬揺れました。ミシッという。表の会話 みながらやだなぁ~と思います。今日も一日何もありませんように。

    サンゴさんはどうなさっているのでしょうか。気になります。

  451. 鎌倉 より:

    お許し下さい
    私、たるんでます…
    3月末は忙しく、残業ばかりで…
    そんな中、緊迫した日々が終わり…
    特に注意報も出ていなく…

    久しぶりのMフレアにも、何にも感じないで
    「大丈夫だろ」感を、出してしまい、大赤字にしています!!

    今日も休日出勤でした~
    こんな怠け者の私をお許し下さいませ。

    ネドさんなんか、緊張感いっぱいでしょうね?
    避難先を決めるのにも、リーマンさんに質問したりして。
    赤字だしてすいません。

    ショクニンさんは、明日はお休みだから飲んでる頃かな?

    dorachiさんは、SU22さんと話せて、なんか…生き生きしてましたね!

    リーマンさん
    何で?今さら、おなじみの言葉を文章にしないでね…
    って、いうのかしら?
    だっだら、もっと早く言ってくれればいいのに?

  452. サクラ より:

    鎌倉チャンへ
    たまには息を抜かないと抜け毛が増えるから‥
    大丈夫だよー(笑)
    ホケーっとするのも大事!
    ホケーっとしていても、何かにつけて感謝想起は身についているでしょうからね‥

    穏やかな流れの時には、休もうねー^^ 先は長いんだからさ。

  453. T馬琴2号 より:

    dorachiさん
    本日(昨日?)無事に卒業式に出席し社会人にました。
    dorachiさんのように
    優しさと、沈着冷静さ、判断力、愛情ある社会人になりたいっす!!
    全然っっ!真逆だろ!!と
    ブーイングが聞こえてきそうです(笑)

    あとは…深層会で

  454. T馬琴2号 より:

    皆様
    本日、無事に卒業できました!!
    皆様の支えがあっての事でございます。
    ありがとうございました。

    昨日まで、被災地の研修派遣先を代表として、会社の方と回ってきました。
    天気が目まぐるしい~

    今回、採用者はなんと!51人で
    採用予定人数は50人…だったそうっす(汗)
    イヤでも、1人多く採用されてんのがよくよく分かりました(滝汗)

    被災地は、いやいやどうして、復興には程遠いです。
    よく、地域事に青空マーケットや、プレハブの商店街がありますが…
    あれも、所詮は期限付きのもので…それでも被災者の方は「今」を生きる事に必死です!!

    何とかしなくてはいけないのが自分達の世代です。
    かなり、試されてる感があります…
    上司がね
    「被災者の人とのコミュニケーシュンは流石だな…だけど、今回は被災地に初めて足を踏み入れる50人の責任者だぞ、目配りするのは一方方向じゃないぞ…」と、耳元で上司に囁かされます…。
    この、爆竹弟には1番苦手な事っす~

    どっちかというと
    フラフラとアチコチ動いてる方が得意っす。
    あの、面接が…強烈すぎたようです。

    宿泊所は、なんと仮説住宅
    あまりにも不便すぎる何もない場所で被災者の方も越して行く所です。
    工事関係者の方も多く住んでますので、ギューギューに入ります。
    10人づつの班に分かれの行動です…大変だ~!!
    まずは岩手県の某所です。

    宮城、福島と移動していきますが…福島辺りじゃ大型テント生活になりそうですね…去年は、脱落者が相継いだそうです。
    特に女子は大変みたいです。

    個人の携帯は宿泊先に置いてきますのでデータも見れないっす。変わりに、各・班長が小型無線、
    王子様は無線と衛星携帯と会社の携帯です…

    姐さんの震災記に衛星携帯がつながらないって話し、ありませんでしたっけ?
    Xフレア出たらどうすんじゃい!?と、不安です。

    まぁ、ここまでギリギリ話せる範囲ですかね?
    お口チャック!
    股間もチャック!

    ところで、最近はコメント少いっすね!!
    サンバでルンバで生きましょう!!
    それが1番のエールです!!

    お~い!!見ててくれよ~!!
    イバから(笑)

  455. ネド より:

    むにゃむにゃ
    埼玉南部震源の関東と
    福島震源の東北の一部と
    同時に揺れたなー
    不吉じゃ~
    でも、ねむねむ…zzz

  456. 鎌倉 より:

    馬琴さん!!
    ご卒業おめでとうございます!!
    コメントないな~?と、思ったら…もう、そんな多忙な生活を送ってたのね*

    立派になられて…

    性格もわからない、同い年の50人の頂点に立つのは、確かに大変ですね。
    でも、誰だって知らない50人を束ねる事は難しいよ!!

    でもね、10人1組で50人でしょ?まずは、各リーダーの5人をしっかりさせればいいのよ♪
    リーダー同士との話し合いは、経験を含めてよ~く話し合い結束を深めましょう!

    しばらくすると「あっ、チョッとこのリーダーヤバいな…」ってのが出てきたら、まぁ2番手という人がいたら「さりげなく、リーダーをフォローしてやってよ!期待してるから。上司はそういう姿勢も見てるしな!」と、言っちゃえばいいのよ!!
    嘘ではないからね(笑)

    決して、おごる事なく!上から目線じゃなく
    同じ目線で、熱くなりすぎて爆竹には気をつけて(笑)
    皆は初めての被災地に戸惑う事も多いでしょう。
    労いの言葉や誉めてあげる言葉ば大げさに!
    注意する時は、dorachiさんを思い出して(笑)
    一呼吸おいて冷静沈着に。
    dorachiさんになりきって!!君なら出来る!!

    貴方は決して人のせいにしない。痛々しいほど。
    中々できないよな~
    でも、自分の事も大事にしてあげてね!!

    しかし…社会貢献の凄い会社だね~?バクチもする会社だけどね(笑)
    万馬券ですよ!!

    頑張れ万馬券王子!!
    御飯はしっかり食べなさい!!

  457. dorachi より:

    馬琴王子どの
    まずは、ご卒業おめでとうございます。

    今の馬琴王子なら忘れずにちゃんとしてると思うけど・・ご家族、周りの方々にもよーくお礼言っておいてね。
    卒業できたのは自分の努力だけじゃなく、周りの方々のおかげでもあるからね。

    研修の代表で現地を回ったなんて、すごいね。
    会社の期待・・・というか試されてる感を若干感じますが(笑

    でも人事担当の方々の眼力は伊達じゃない。
    「化けるのを楽しみにしてる」とかおっしゃってたようですが、ちゃんと分かって採用してるので、その期待に沿えるよう頑張らねばね。

    被災地での研修、最初から上手くいくことなんて何ひとつないと思います。一つ一つ、誠実に着実に、同期の仲間と一緒に進むしかないでしょうね。
    馬琴くんなら大丈夫だと信じてます。

    研修が終わるまではこちらに顔出せないと思うけど・・研修が終わって、また一回り大きくなって戻ってくるのを楽しみにしています。
    頑張ってね。

    そうそう。1つお願いがあります。

    GooのID、取得しておいてもらえるかな?
    サンゴさんからのコメント、抜粋したものをお送りしたいので。
    今すぐじゃなくてよいです。研修が終わって落ち着いてからイイので、よろしくね。

    ↓から取得可能です。
    https://login.mail.goo.ne.jp/id/portal/RegUserStart?Site=profile.mail.goo.ne.jp

  458. ネド より:

    あら野郎っ子王子様
    そりは、そりは、おめでとうござる。
    昨日が卒業式なんて…おめぇ東大じゃねぇべな?
    まさかね…ふっフフフフ

    また、被災地にきてくれるんか~。本当にありがたいな~。いい会社だな~。

    鎌倉ちゃんのアドバイスは流石だな!!
    社会人として素晴らしい!

    dorachiさんからもエールを贈られて幸せもんだ。

    あとは、あのレクチャーだな!ねほりはほり聞かないとか、「頑張って下さい」を、連呼しすぎない。愚痴には同調するとか…
    ボランティアする前に言われっぺ!!

    でもよ、どうしても言葉に詰まった時って「頑張って下さい」ってしか出ないんだよね…
    あの、悲惨な現状を見るとさ…だから、困った時の言葉がけ5ヶ条くらい作ってみたら?
    「頑張りすぎないくらいで、頑張って下さい」とか
    「上手く言葉が見つかりません。でも皆さんのお役に少しでもたてたらと思ってます」とかさ。
    言葉が見つからない時は、素直に言うのが1番だと、こないだオラ実感しただよ。

    あたしゃ個人的にNGと思ってんのはさ、よく復興の歌にある
    「明けない夜はない」とかね…あれは当事者が思う事でさ~、歌ならまだしも…
    何処のどなた?って人に言われたかねえべな~

    女子は、もうスキンシップだよね!背中さすってあげたり、女子同士でのハグだったり…
    こら!馬琴!おみゃぁがハグすんなよ!!

    それから、岩手は分からんが天気の変化が目まぐるしい!!取り合えず厚着して、暑くなったら1枚1枚脱いでいけるように。
    こら!馬琴!おみゃぁが脱がすなよ!!

    例え、朝が晴れてても。
    海風は体に冷えるから…

  459. どらち様 より:

    ゆりあん
    どらち様いつもお世話になっております。
    不躾ながら・・・ お願いがあります。

    3月23日の本家記事  輝ける大十字形の黙示録 の後半についてる地図のクロス部分がどこか知りたいと叔母がいうのですが詳しく見られる地図はここに出して頂けないでしょうか?
    実は日本地図上でラインを引いてみると 白山もライン上にあるような気がします。あのクロス上の所は吐き気がするので何があるのか知りたいと言います。PC音痴な私はどうしてよいのやらわかりません。もしできましたら見せてください。できなかったら結構です。

  460. ゆりあん より:

    祝!
    馬琴君おめでとう!良かった。良かった。皆さんがいう通りです。社会人として大海原に漕ぎ出していってください。

    ネドちゃん 久々に元気そうなネドちゃんのコメん~!ったまんないね~。馬琴君に言ってるのに私も うん うん。そうだよ。ってうなづきながら見てたよ。 
    ようやく冬眠から覚めたみたいなネド節で楽しゅうございました。ありがとさま~。

    玉コンおいしくて良かったです。この間 蔵王に温泉入りに行って何年かぶりに玉コン食べたら3つしかささってなくてびっくりでした。4個はあったのに・・しばらく食べてなかったらたった3つよ。で100円。美味しかったから許すけどひどいよね。それとね煮卵が一緒に煮てあって1こ100円。黄身が2個分ある卵らしい。それも美味しかった。でも玉コンの中に入ってるって邪道じゃない?
    時代は変わりましたなぁ・・・まあ みんなで食べておいしいって言ってくれたから良しですけど・・・。そのうちいろんなものが入っているんじゃないかと心配になりました。笑

  461. ぬこ弐 より:

    馬琴くん
    ご卒業おめでとうございます!☆

    あなたはすごいですね。
    自立心あり、前向きで本当に立派です。

    私の甥っ子は見事に就職出来ませんでしたー。(^_^;)
    甘ったれの結果です。

    先程、ねこさんと「若い時の苦労はするのもだね。身になるね。」と話ました。

    頑張った者には必ず結果がついて来ます。

    馬琴のように。

    社会人、頑張って下さい!

    ゆりあんさん、毎日大変なようですがしっかり食べて寝て下さいね。
    お疲れ様です。

  462. 改名中 より:

    色々。
    >馬琴さん
    卒業おめでとうございます。
    また被災地に行けるのは素晴らしいですね。
    移動が多くなるのはそれだけ馴れない場所で皆さん苦労すると思われますので、怪我だけはさせない様に安全管理を徹底出来ると良いですね。
    現場では新規入場者の1週間以内が一番危険です。
    皆新入社員ならば、安全に安全を考えても指導しても過剰にはならないと思います。
    危険を感じたら怒鳴ったり慌てたりさせずに、関連する作業を止めると良いですよ。
    何時かは何百人の現場代理人になる練習だと思えば、少しは気も楽になれますか?
    同期の仲間は一生の友達にも成れると思いますので、協力して楽しめれば幸いです。

    >ぬこ弐さん
    甥っこさんは頑張ったと思いますよ。
    1人だけでも理解してあげれば人間強く成れる人も居ると思います。
    目の前の結果だけより色々見て上げて頂けたら幸いです。

    >鎌倉さん
    謎掛けはボケたのですが、謝られると・・・(汗)

    皆さん富士山~水戸の100キロの所は何か感じるのでしょうか?
    私はまだ何も変わらないです。(笑)

  463. ネド より:

    地鳴り
    わたしゃ、ついさっき
    ビールを飲みながら、2階の部屋でTVを見てました。
    TVのボリュームは18くらいで大きめでした。

    そしたら…ゴゴゴゴと、凄い地鳴りがしはじめました。まだ、揺れてません…
    「え?ヤバい!?地鳴り?凄いぞ!地震?えっ?揺れてないよ」と、焦りながら…
    携帯を探してました。
    ジタバタしてから20秒くらいしてたら揺れはじめました。
    揺れは大したものじゃなかったです。

    携帯は大事にカラビナで胸ポケットに入ってました。
    いつもの定位置です。

    やはり、私は地鳴りが聴こえるとパニックになります。聴こえない時もあるんだけど…この違いは何?
    でも、家族は地鳴りは聴こえてません。不思議です。

    やだな~TVの音がして、北国の2重窓なのに…
    はっきり聴こえる地鳴り…
    恐いんですけど…(汗)

  464. ぬこ弐 より:

    Unknown
    改名中さん
    有り難うございます。
    甥の事は、なま暖かくしっかりと見守って行きますね。(^_^;)

    馬琴くん
    前コメントでの呼び捨て部分、ゴメンなさい。

  465. Unknown より:

    Unknown
    ぬこさん こんばんは! 今日はまだ寝る準備してません。笑
    眠くて・・・ 冬眠から抜け出せないような具合がなぜわかるの?って思うようなコメ・・・びっくり・・・忙しいのもあってヘロヘロになってるのみえた?笑

    ケガした叔母はだいぶ良くなりました。が叔父は相変わらずです。

    と言ってるうちに大きく揺れました。ネドちゃん今日は揺れるね。大丈夫?これで終わりかな?心配です。

  466. ゆりあん より:

    Unknown
    2012-03-25 22:27:19は私です。あわてて送信したみたい。ごめんなさい。

  467. サクラ より:

    注意報
    「明日から、平日は早朝に感謝想起です。」

  468. ネド より:

    やはり地鳴りが
    さっきの揺れは、大きめで長めだったな…
    今回、仙台に帰ってきて1番デカイ揺れかな?

    友達と、TELで話してて
    「さっきの地震(小さい)の時に、揺れる前に大きな地鳴りが20秒くらいしたよね?揺れは大した事ないけどさ~」
    「え?地震あった?」と、地鳴り以前に、地震に気付いてなくて…ダメだこりゃ!!
    と、思いました。
    そして、今度いつ会うか?予定を合わせの話しをしてました。

    相変わらず、TVつけっぱなしの2階で、右耳で携帯どすこい。
    そしたらゴゴゴゴ「あれ…?また音がしない?」と、私が言ったら「何にも聴こえないよ!ネドは1回耳鼻科に言った方がいいよ!疲れてんだよ!今日はもう寝なよ」「うん、わかった。おやすみ~」「じゃーねー!おやすみ~」ガチャン!!

    と、切ったと同時にぐらぐらぐら~っ!!と、揺れはじめた幅広い横揺れ!
    したら、まだ揺れてんのに友達からTELきて
    「ホントだ!地震だ!やっぱりネドが正しい!耳鼻科に行かなくても大丈夫だよ!きゃ~っじゃーねー」ガチャンと、切られた(笑)

    別に、揺れてる最中にTELしてこなくても(笑)

    馬琴野郎っ子!!被災地はこんな感じばっかだよ(笑)
    沿岸部なんか、もっと酷い!改名中さんの言うとおり、ケガ人を出さないようにね!

    大きく揺れたら「落ち着いて~!!」と、大声で。
    建物の壁側や、塀などにしがみつく人がいるけど、なるべく道の真ん中に…
    しゃがんで立ち膝で!頭をガードしながらも、上をチラ見する!こら!!スカートの中じゃねえぞ!
    もとい…電線とか、海水で根が腐りかけてる樹木があるからね。

    今頃、言って遅いけど…(汗)
    作業的にもケガ防止のためにも、バレーボール用の膝サポーター?あるのと、ないのとじゃ天国と地獄だよ(笑)
    イトー●ーカ堂とか、イー●ンとか、大きめのスーパーのスポーツ用品店で売ってる。
    東北ならジャスコかしら?
    安いので、片足で600円~800円?かな?

    ゆりあんさん、もう寝たな
    山形も揺れたべが?
    おっかねぇな~今晩。
    でも、もう寝てるか(笑)

  469. ショクニン より:

    馬琴さん
    卒業おめでとうございます。
    いよいよ社会人ですか。私から言うことなんて何もありませんが、馬琴さんらしくそのまま真っ直ぐ歩いていって下さい。お祝いをおくりますね。例のブツを八本用意しています。いつも清潔な着替えが必要ですからね。それぞれには、仁義礼智忠信孝悌の一文字づつがデザインされています。なかなか、かっけーフンドシです。
    ただ、制作工場のアロ葉21世紀フンドシ製作所に発注かけたんですが、まだ返事がありませんので、しばらく楽しみに待っていて下さいね。笑

  470. ショクニン より:

    ネドさん
    3 4日前から私は勝手に警戒体制続行中です。Xフレアのときよりも緊張感がなぜかあります。地鳴りが聞こえるわけじゃないけど、鳥も明らかに減っているし、いつもと様子が違うんだよね。ま、もう少し観察してみます。
    皆さん、お気をつけ下さいね。

  471. …ね…こ… より:

    T馬琴2号さま
    ご卒業おめでとうございます!これだけは…これだけは…!おめでとう!すご~い!

    皆様いけしゃあしゃあと失礼致しました…。
    しかも声かけして下さった皆様本当にありがとうございます。お陰様で元気です。反省モードにもすでに飽きましたので図太く暮らそうと思います。くれぐれも防災意識で御過ごし下さい。

  472. 鎌倉 より:

    Unknown
    ねこ好きさん、お帰りなさい☆☆☆

    ネドさん地震探知機ビンビンですね!!
    ショクニンさんまで!!

    私、地鳴りって「これだわ!!」ってのが…分かりません(汗)
    ごごごごっって、音がするんですか?
    改名中さんは、確か震度3くらいまでしか経験がないなら…地鳴りってわかります?

    昨日の夜中も、むにゃむにゃ言いながら
    埼玉南部と福島震源の地震が3時24分くらいに同時にあった!!と書き込んで寝ぼけてましたね(笑)
    あれは、宮城は震度が出てないのに、ネドさんは震度計も感知できない揺れを感知しちゃってますよね?
    だって、地震発生して震度が発表されて、確認して、コメントして、むにゃむにゃ言って寝た感じですよね?
    (凄い妄想…)

    スバリ!!大きいの来ますか?朝方ですか?

  473. dorachi より:

    ■ゆりあん様■
    えーと・・・。

    ↓の画像の、クロスしている場所がどこかわかればイイのかな・・・。

    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7e/0c97d8f2cdc6bd1649bb77e64a083d14.jpg

    クロス部分の拡大画像が欲しいのかな。
    リーマンさん、線の幅は100kmっておっしゃってるので、100km四方というとかなり広範囲になってしまうのですが。

    ちょっとよくわからないので、具体的に何が知りたいのか、もう少し詳しく書いていただけますか?

  474. より:

    Unknown
    やはり地鳴りして
    揺れてる なう。

  475. ネド より:

    こうなったら
    2重窓を、前開にしてようかな~?
    かなり寒いけど
    地鳴り検証になるなぁ。
    ちなみにロフトで寝てました。

    鎌倉ちゃん、未来は白紙ぞよ…
    なんちゃって!!
    ズバリわかるなら、中心部に避難してるわい!

  476. 鎌倉 より:

    Unknown
    ネドさん…
    本当に凄い!!
    探知機!探知機!
    磁場気人間だからかな?

    福島沖の3時46分の地震発生に、48分にはコメントしてる…きっと、気象庁の発表前でしょうね…?
    しかも、寝てて、地鳴りで目が覚めて、携帯を取り出して、通信して、揺れてて、文字うって、送信して…
    速報すぎて大爆笑でした(笑)

    ま、まさか?あの後は
    窓を前開にしなかったですよね(笑)?

    アロ葉さん…
    何処に行ったのかしら?
    アロ葉さんって1人暮らしでしたっけ?
    寝込んでなきゃいいけど…

  477. どらち様 より:

    ゆりあん
    どらち様 わがまま言ってごめんなさい。
    でも白頭山から日本地図に線引くなんて地図帳からはムリでした。だいたいの場所で線を引くと白山も当たってるような気がしました。リーマンさんが何であの場所を結んでいるのかわかりません。が何があるのか調べたいようです。大体わかれば結構です。
     

    。。。。↓の画像の、クロスしている場所がどこかわかればイイのかな・・・。

    そうですぅ。
    できれば・・・カーソルを動かすとそこの場所がわかればもっといい感じ。できますか?海抜の地図のようなのがほしいです。よろしくお願いします。

  478. ゆりあん より:

    Unknown
    ねこ様  

    お帰り~。ということでまた復帰で・・・お仕事も がんばってね。

    ぬこさん 

    良かった。ありがとねェ~。

    ネドちゃん 

    震源地が近いと山が唸ったり海が地鳴りするとかあるみたいです。 叔母も岩手で地震が来る前に地鳴りして 気持ち悪くなって一人揺れてたって言ってました。感応してしまうみたいです。ゴゴゴゴゴォーって音がして住んでる人は大変だって言ってました。でも一人揺れてるのは叔母だけだったようです。笑  皆慣れてたそうです。 揺れが大きいほど大地は鳴るようですね。お気を付けください。
    それと寝てる時だけ地震前に目が覚めるという人が職場にいました。いるんだよ。そういう人・・・新潟地震の年に生まれたって言ってました。不思議です。
    昨日はちょっとだけ長い気持ち悪い揺れでした。怖くてあわてて名無しで送信しちまった・・・昨日の地震は311を思い出すような揺れでした。

  479. ネド より:

    風邪引いた
    鎌倉ちゃん…あの後?
    もちろん、窓前開にして寝たよ…気温0度の中で。

    そしたら、地震こないあるよ~7時くらいに寒くて閉めた…
    岩手沖は、揺れなかったね

    チリで大きな地震があったみたい。だから、そっちにビビるよね?
    でも津波は大丈夫だって。

    ゆりあんさん、地鳴りは1番小さい地震が(発表もされないような)地鳴りが長く大きかったの。
    きっと、昨日は地鳴りDAYだったんだね。
    毎回聴こえる訳じゃないし…。
    地鳴りがね、恐いんだよね(涙)まぁ、構えられんだけどさ~昨日はパニった!

    調べもの、そんなに重要なの?気になるの?
    リーマンさんに質問してみたら?切羽つまってる感じだからさ~
    でも、自分の目で確認したいのか~?

    これから玉こんを大量に煮ます!!もちろんオーソドックスな玉こんです!

    頭がガンガン痛い。

  480. はぴ より:

    馬琴さん
    ご卒業おめでとうございます^^
    馬琴さんの、その心意気や行動力を思いますと、未来が明るく見えます^^
    私も、輝かしい未来をつくる一員として、いたいと願います^^

    ネドちゃん
    お大事にね…

    ねこ好きさん
    良かった~
    本当に良かった~

    ではまたお邪魔させていただきます^^

  481. ゆりあん より:

    ネドちゃんへ
    えっ~そうなの?地鳴りは 大きい揺れでなくてもしたんだ? 私は一度 山が鳴ったのは聞いたことあります。その時は平成15年の5月にあった地震の時だった。凄く揺れて怖かった覚えがあります。

    昨日の地震は311の時みたいに少し長い揺れでした。宮城震度4だったけど嫌な揺れ方だったよ。関東の方ばかり注意されてるけどまた最近東北がきてるような気がする。一体どうなっているのか叔母や叔母友に聞いてみるには詳しくこちらも調べてみようと思っていました。切羽詰まってはないけど 叔母は私にいろんな事をどさくさにまぎれて言うところがあるので気になると調べたくなるのです。言ったことはすぐ忘れるし覚えてないので私が聞いてて大事と思うと後でこう言ったけどこうだったよ。って教えてあげたりしないといけない。イバには叔母の息子がいるので特に何かあれば・・・・リーマンさんやこの世界の人のブログもたまに見せるといろんな反応をするので解説しながらみせてます。不思議な世界にいる人は大変です。リーマンさんは頭がいいからうまくいろんな事をそーっと教えてます。ダイレクトだったらパニックか気違い?ものです。叔母のような人を3人しってますが教育係がついてたり お参りに歩いてたりしてます。短命になりがちのようですが使命を全うするために生業を持って能力を使っているようです。今月末 私達身内には何かあるようなのでアンテナをいろんなところに向けております。笑  変な話ばかりでごめんなさい。なのに仕事は忙しいし 病人は長く生きられるようにしたいし叔母は大ケガしたしで しっちゃかめっちゃかです。笑 あともう少しなので多分これかな?って思ってることだといいんだけど・・・皆さんに迷惑かけたら申し訳ないけどとことん調べたくて・・・

    玉コンにまだ はまっているのね。風邪ひいたならもっと栄養のあるもの食べればいいのに。でも肉や酒を一切取らない人もちゃんと生きていられるから大丈夫でしょうけど。仙台でも玉コンは売っているんだね。 
    お大事に。

  482. ネド より:

    地鳴りプチ研究家です。
    不思議なんですよー
    今日も、起きてから
    お昼の11時代にあった岩手沖の震度3は、地鳴りも揺れもなかったの…

    だけど、夜の7時前くらいにあった震度1の岩手沖の地震は、地鳴りしたし、かすかにスポンって揺れた!

    私は、買い物から帰ってきて、換気扇がヴィーンって回ってる洗面所で、水をじゃーじゃーっ流しながら顔を洗ってたのに聴こえたのね!ほんの5分前は外にいて空を眺めながら歩いてたから…悔しいね!外でも地鳴りが聴こえるのか?検証出来るチャンスだったのに!!

    あとね、昨日も今日も
    「なんかイヤだな~キモい」って、思ってんのがさ
    月と2つの☆星が立てに並んでるの…

    まぁ、季節によって星の位置も変わるし、月だって動くけど…キモい並びで、
    こないだ新月だったから三日月だっけ?とにかく月がね小舟のような形でね、2つの星に挟まれて縦に並んでるの…曇がモクモクあるのに、そこだけ見えるの…

    1つは多分ね、宵の明星の金星だと思うんだよね?
    あと、1個は何だろ?シリウスかな?違うな~位置的に…
    金星もいつもより明るすぎる気がする。
    昨日も、同じのを見て「何かイヤ!!」って、思った。
    何で曇り空なねに、あそこだけ見えてやがる(怒)!!
    私にガン飛ばしてやがる!
    これは…今宵も、地鳴りかの~?

    皆様も、晴れてたら月を見てみて下さい!
    星☆に挟まれて縦に並んでるから!

    仙台でも玉こん売ってるよ!全部、MADE IN 山形☆
    「業務用」の、買った!!

    ゆりあんさんの伯母さんは不思議な能力者?

    アロ葉さんがいないから
    海で見たミステリー変(編)が、書けないな~

  483. dorachi(携帯) より:

    ゆりあん様
    あう…。
    flood mapみたいのは、 GoogleMapのAPI使わなきゃアカンような…。
    動く奴となると、自分、地図屋さんじゃないので難しいです。(汗)

    静止画像ならなんとかなりそうな気もしますが、パラメータ(緯度経度)がないと正確な線が引けません。

    緯度経度、調べられますか?
    →大十字となると、最低4地点分の緯度経度が必要になります。

  484. はぴ より:

    ネドちん
    木星だって^^

  485. ぬこ弐 より:

    今晩は。
    あの、皆さん。

    ねこさんですが。

    馬琴くんには一言だけでも祝辞を述べさせて頂きたかったそうですー。(^_^;)

    こちらは毎日、読んでますよー。

  486. ネド より:

    木星!?
    金星→月→木星!?
    まじっすか?
    キモいっすね!!

    金星にしては明るすぎるような気がするんだけど…-4等星くらいだったような?わたくしは、広く浅く知りたい主義なので知識があやふやで間違ってるかも(笑)
    でも、1番最初に出てた星だからな~?金星だよな~
    シリウスやベガはどんだけ明るいんだろ?

    はぴさんの茨城からは
    縦に見えてますか?
    曇りですか?
    ありがとうございました。

    ゆりあんさんってさ~
    9時くらいに寝ちゃうのかな~?朝は早いよな~(笑)

    関東の皆さん、千葉沖に
    また新たな活断層が2つも見つかって、ますます危機感ですな~。
    私も、東京に帰れば
    ビビりながらの生活か~

  487. ネド より:

    何じゃ?
    ねこさん、戻ってきたんじゃないの~?
    あえて自然に溶け込めればと思ったのに??

    忙しいなら仕方ないけど、
    ぬこさんに書かせる事はないっしょ~?
    ところで、アロ葉さんって
    1人暮らしでしたっけ?
    付き合い長いっすよね~?
    ふんどしシスターズだし。

    また居眠り運転してんのかな?

  488. どらち様 より:

    ゆりあん
    やはりムリですよね。ごめんなさい。
    ではあのクロス部分を大きくするには 緯度や経度もいりますか? それすら私にはわからないのでできなかったらよいです。 地図を触ってて何があるんだろう?と言ってたので調べたかったのです。ありがとうございました。

  489. 鎌倉 より:

    Unknown
    みなさんお元気ですか?
    クタクタの鎌倉です!
    昨日はお風呂の中で爆睡しました!
    でも、うちは四角□の小さいお風呂で、体育座りでしか入れない古いお風呂なんで沈みませんので、ご安心下さい。

    ねこさん好きさん
    本当に猫になったみたい(笑)あっちいったり、こっちいったり、ソフィアの陰から顔半分だけ出して、ガン見してるみたい(笑)
    スーパーのビニール袋を出したら突進してくるかな(笑)?
    失礼しました。小さい頃に飼ってたタイちゃんを思い出して!正確にはタイヤキ君です。たい焼きが大好きだから(笑)
    早く普通に溶け込んで下さいよ~

    やっぱり北朝鮮はミサイル発射しますかね?
    中国とロシアを怒らせたら、生きて行けないだろうな?地鳴り研究家のネドさんはどう思います?
    (急に振る…)
    昨日は☆星も月も見る余裕なく爆睡でした。

    感謝想起に怠けてしまうのは、疲れきってるからかな??

    ゆりあんさん、調べもの…
    残念ですね…
    やはり、リーマンさんに質問してみては?
    嫌かしら…色々と大変な時期かと思いますが、ご自愛下さい。
    横浜は快晴です!春です!

  490. ぬこ弐 より:

    すみません(汗)
    あぁ、ネドさん
    鎌倉さん、皆さん。

    ごめんなさい。
    違うんです。

    昨日のコメントは私が自分から、ねこさんに働きかけてしまったんです。

    「書いておこうか?」って。

    彼女は自戒と静観状態だったのに・・・

    また、出過ぎた事をしてしまいました。(^_^;)

    申し訳ありません。

    私、仕事で長年彼女のフォローをし続けているので、時々やり過ぎてしまう事があるんです。 (汗)

    今後は気を付けます。

    すみませんでしたーっ!

  491. ねこ好き元気 より:

    (^_^;)
    静観ってなんだろう(笑)

    沈黙予定でしたが、ぬこちゃんが困ってるので自分で書きますね。書かせたつもりは無いのですが傍から観たらそう見えますし笑)。コラ、ネドっこ!そう書いたら私が食いつくと思うたか!ウイ奴じゃ(*^_^*)。

    皆さん…本当に本当に…なんて言うかもう…むっっっっちゃお優しいので、このまま馴染もうと思えば馴染めるんだろうなーとは思います。
    けど私、今年すでに多忙による吐血をしちゃった事を思い出していたんです…(笑)。

    この頃自分の仕事配分がうまく出来ていませんでした。今も出来てないと思います。仕事内容は好きなんですが、スケジュール管理ややり方がヘタなんでしょうね。発注先からは有り難い事にもっと働けとせっつかれますが、息切れしてました。ココはある種の私の駆け込み寺だったのかもしれません。未熟な私ゆえに、皆さんにはご迷惑もおかけしました。特にどらちさん。ぺこり。なのでやはり、ここらできちんと整理して、仕事にガチで取り組もうと思います。
    昨年「春頃から多忙になりそうなので来れなくなりそう」と書いた事がありましたが、やはりそろそろ、そんな季節も到来したみたいです。

    そもそも私がここに書き込むようになった事にぬこちゃんがそっと気付き、彼女も書き込み始めた事自体にビックリしていたのですが、まさか此処でまで彼女がフォローしてくれちゃう事態になるとは…余りにも彼女に申し訳ないです…。ぬこちゃんは私が多忙ですと、徹底してフォローしてくれる実に有能な…なんだろう…そう、秘書なのです。秘書以上に有能ですけど。

    そういう私は、ちょっと変わった仕事をさせて頂いていて、多分皆さんの日常の、ほんの小さな一部を作らせて頂くお仕事です。けど、代わりになるような有り難い人が居ないので、私は基本的に休みが少ないです。だから本当は…ここにこんなに書き込みして、時間を使っていたら、いけないのだと思います。

    つまり、そんな中で私はココにちょっとだけ紛れ込んでみたのでした。ココはどらちさんが、さらぱおさんや他の皆さんと太陽について語り合う不思議な空間でした。そこにネドちゃんも居ました。お礼を言うだけのつもりで、すぐに閲覧者に戻るつもりでしたが、実は皆さんがとても心を痛めておられる被災者だと知ったのでした。

    中でもネドちゃんは感性が豊かで、おフのように沢山の感情を沁みこませてしまうので、私はちょっとだけ心配になって、少し留まって観る事にしたのでした。豊かにしなる事が出来るその柔らかい感情を、何故か「弱い」と彼女は連呼するので、「そうじゃない」と否定する事が、無力な私に唯一出来ることかなぁと思ったからです。
    そうしたら、沢山の方々がぽこぽこいらっしゃって、ネドちゃんは本来の強さを発揮して、沢山の語らいや、冗談や、時にはぶつかり合ったり、注意しあったり、現実の付き合いとはまた違う濃密な時間がここには在りました。すごく楽しかったです。感動しました。

    長くなって申し訳ないですが、話が変わります。先日の3.11一周年報道番組で、私が一番印象に色濃く残った御家族の話をします。

    そのご家族は取材を受けて下さったAさんと老齢の御両親、娘さんの4人で住んでおられました。娘さんは身障者で盲目でした。小学校の4~5年生くらいでしたか。震災のあの日、Aさんは別の場所に居られました。御実家には御両親と娘さんの3人。お父さまは津波襲来を知り、慌てて車を出しました。ところがお母さまは、盲目のお孫さんを介助し、なんとか車に乗せるやいなやドアを閉め、自分は乗らずに「早く行ってー!」と車を叩きました。乗車していたら間に合わないとの判断だったのだと思われます。そしてお父様は車を発車されました。その後ろから、残されたお母様の、お孫さんに向けて叫ぶ声が聴こえたそうです。

    『生きてー!生きて!生きるんだよー!○○ちゃんは助かった!○○ちゃんは生きられるよ!○○ちゃんは生きるんだ!万歳!万歳!バンザ
    ーイ!バンザーイ!バンザーイ!…』

    お母様は帰られませんでした。この話をお父様に聞かされたAさんは「なんでお母さんを連れて帰らなかったの!返して!」と責めてしまったそうですが、盲目の無口な娘さんが二人の心を溶かして手を繋げて下さったとの事でした。

    このお母様のバンザイの心境は、私になど程遠く、眩しい限りですが、この報道を知った時「ことほぎ」の意味を初めて知ったような気持ちになりました。
    すみません、何を言いたいかといいますと、どらちさん始め、皆々様、閲覧のみの皆々様方に、この場を借りて、真似っこして私も言いたい訳です。

    どらちさん、バンザーイ!みなさんバンザーイ!バンザーイ!万歳!万歳!バンザーイ!!

    特になんにも出来なくて、気の利いた言葉も置けないし、猫のようにウロウロする私を、どらちさんは、皆さんは、今までここで生かし、活かして下さいました。せめてもの「ことほぎ」を置いて、私は閲覧だけさせて頂いて、やっぱり猫のように、寄り添えたらなぁと思います。

    せっかくいい雰囲気を皆さんで作って下さってたのに、ごめんなさい…。
    けど、現実面で前を向くべき時なんだと思います。皆さんのご健康と幸せと笑顔を何より思いつつ。ありがとうございました。仕事頑張ります。

  492. Unknown より:

    Unknown
    ちょう揺れてる なう
    まだ

  493. ネド より:

    ゆりあんさん!!
    大丈夫か!?
    長かったね!!凄かったね!!怖かったね!!
    もう、絶体に去年みたいになるとおもった
    壁にもたれてリュックを抱っこしながら座って立てなかったー

    馬琴!?今どこ?
    ヤバイ、また来るねこれ?
    震度3になってるけど
    ふざけんな~!!
    化粧水とかいろいろ小物が落ちた~
    シュークリーム食べてたのに、ゴミ箱行きだ…

    山形も揺れたべ?長かったな~!!投稿できちゃったもん(笑)お別れかと思って!

    自衛隊のヘリがさっそく飛んでる。
    あ~心臓バクバク
    こんな時に限って地鳴りならなかった!!

  494. ネドベド より:

    ねこさん
    ごめんなさい。
    興奮して、コメント見てなかった…
    今、見ました。

    まだ、心臓バクバクしてて冷静に書けないけど
    何か、決意が固そうだし
    もう、何にも余計な事はいいみたいですね。

    あ~頭がよく回らないです。また書き直します。
    ゆりあんさん大丈夫かな?
    「ぬこさんに書かせなくった…」って書いてすいません。
    アロ葉さんも心配だったし…聞いたら、書くかな?と、思ったら書いてくれたけど…
    けっきょく、結果はこんな感じだし
    みんな最近は書かないし
    何だろ?
    今日は、恐いです。
    ゆりあんさん大丈夫かな?
    長かったから、ビビってるだろうな…
    ねこさん、タイミング悪くてすいませんでした。

  495. はぴ より:

    大丈夫ですか?
    今日は、出掛けていて、今大きな地震を知りました!
    感謝想起を頑張ります!

    ネドちん
    平安平安平安
    いっぱいいっぱい感謝想起するからね!

  496. ゆりあん より:

    Unknown
    ネドちゃん 怖かったね。で心配の電話きて1時間も話しちゃって今 お返事書いてます。涙 地鳴りしなかったの?ダメじゃん。

    私 9時には寝ないけど家族と 話もしたり(今 息子が来てる)洗濯や翌日の夕飯の仕込みもしなきゃいけないからPCとは早めに離れるの。でないと延々覗いてしまう。 座れる時だけ見てるのよ。11時頃は寝る準備かな?休みの日は別。
    >不思議な能力者?。。。叔母は・・そうかも・・・リーマンさんと言ってる事が共通することはたくさんある。その友達もそんな感じです。

    玉コン山形産とは・・・びっくりです。

      
    ねこさんの気持ちよくわかります。やらなきゃいけないのにPCにかまけてては何もできないものね。でもたまにいらしてくださいな。話したくなったらでいいですよ。

    お布団の中で見るには やはりスマホがいるのかな?・・・でも使いこなせないだろうな。
    一日で自分の自由になる時間がもっとほしいな。あっという間に一日が終わってしまう。洗濯ものたたんだりアイロンかけたりする時間もだ~い好きなの。だからPC覘く時間は少ないのですぅ。時間はかかるけどお返事します。
    調べものがっかり・・・でもそのうちわかる時もあるので期待してみます。いよいよ鳥海山が本家で出ました。月山の秘密もでるといいなぁ・・・

  497. ゆりあん より:

    Unknown
    リーマンさんから・・・防災意識

    地震が活発化してますから、防災意識を持ちましょう。
    北海道方面も防災意識です。千葉から~北海道方面       
    2012-03-27 20:13:55

    だって・・・さっきの揺れ凄かったけど広い範囲で防災意識ですね。ショクニンさんいい感されてますなぁ・・・

  498. 改名中 より:

    防災意識、了解しました。
    >鎌倉さん
    震度3まで経験済みです。
    地鳴りは聞いた事は有りませんが、小さい時に安全な建物の中で、避雷針に落ちた雷の直撃は経験しましたよ!
    光と爆音で凄かったです。

    >ねこ好き元気さん
    そんなに気を張らないで良いと思います。
    何を書かなくてはと思わないで、おはよう、こんにちは、こんばんは、久し振り、とか書ける時だけ書けばと思いますよ。
    私は道を歩いている時に挨拶する気持ちで読める時に読んで、書ける時だけ書いてます。
    ぬこ弐さんに「伝言も相談も会話も」出来る環境が、私にはとても羨ましいです。
    あっ、これだけは言っときます!
    おかえりなさい!!

    >ネドベドさん
    何時も人の心配をして優しいですね。
    2分間に2回もて、強い地震が連続ではとても恐かったと思います。
    不謹慎ですが、シュークリームが食べたくなってしまいました。
    もう何年食べて無いのかなと(汗)

    >アロ葉さん
    カロリーメイトと蒸留水を持って静観しているのでしょうか?
    絵文字だけでも(ノ^^)ノ

    皆さん防災意識でまずは飲み水の確保ですね。

  499. サクラ より:

    防災意識了解!
    ゆりあんさん
    ありがとうございます!感謝想起&防災意識のボリューム大にしました!

    ネドチャン!頑張るぜよ!

  500. 鎌倉 より:

    Unknown
    知らなかった…

    ネドさま大丈夫ですか?
    落ち着きましたか?
    ゆりあんさんの無事が確認されてヨカッタですね!!
    ゆりあんさんも、忙しいのに大変でしたね。
    ネドさんお薬飲んだかな?寝たかな?

    ご実家は、話しからすると実際は震度5くらいの揺れ方ですかね?
    地震計、やっぱり必要そう。

    ねこ好きさま、いちいち落とし前をつけるようにしてては、ご自身が辛いと思われますが?いかがですか?
    「大丈夫だった?」の、一言も書けないって辛くないかな?

    それに、まだまだ余震が続きながらも冗談言ってるネドベドざんは、強くもないし不安と悲しみと恐怖を抱いて一生懸命に生きていらっしゃってると、私はずっと感じてます。
    あんな事があったばかりなのだから…
    だから地鳴りや、星と月の配列が気になるのでは?
    ネドさまが地鳴り実験で窓を全開にしてた時は、調べたら-0・2度の気温でした。

    太平洋側の地震なのに、ゆりあんさんの事もあんなに心配されてて…
    もちろん山形も東北ですし、ゆりあんさんもこないだの地震の時に「去年の3月の地震に似てた」ような事を仰って、脅えてましたから余計でしょう。

    私も、ぬこ弐さんのコメントで勘違いしてすいませんでした。

    きっと、お仕事の事でいっぱいいっぱいなんでしょうね…。
    私も、もう余計な事は言いません。
    お仕事にどうぞ集中されて、お体も大切になさって下さい。

  501. T馬琴2号 より:

    皆様
    御祝いの言葉、社会人の心得、活動のアドバイスetc…
    ありがとうございました!

    姐さん!「馬琴は何処だ」と、心配して下さりありがとうごあす。
    もろに岩手でした(笑)!!
    そっちは大丈夫ですか?

    今日の16時くらいですかね?着いたの。
    宿泊先の仮設住宅の部屋で、荷物をほどいて
    各自、夕飯の弁当を食べてました。
    いきなりの初日の洗礼でした。
    各・部屋を、慌てて点呼と安全確認しましたが
    女子は、各班に何名かいるのですが、宿泊先は女子だけの部屋でしたから、パニックでした…
    女子部屋のリーダーも慌てて決めました。1番落ち着いてた子に頼みました。
    変な意味じゃなく、女子部屋の隣りは俺が宿泊します。初日から波乱ですな~

    朝早くからバスにのり、バスの中でレクチャー説明などバスガイドのようにしました。Webcameraで別なバスに王子は映ってるようで、おしょし(恥ずかしい)です。

    実は、中々全員が顔合わせできなかったので、
    この移動時間が大事な最初の基本レクチャーで、上司に提案書を書かされてチェックされてました。
    「まだ、何か甘いんだよ!素人50人だぞ!」って、言われて…悩んでたら

    ここで、色んなアドバイスを受けて
    出だしはバッチリでした!!

    まずは各班長5人とは、出発より早めに落ち合い
    「俺は50人とトップリーダーだなんて、おこがましい事は思ってない!俺達6人でリーダーだと思ってるから、よろしくお願いします」と、頭を下げて協力とフォローを頼み、バスでレクチャーする話しを大まかに話し
    「どう思う?何か、分かり辛い事はないか?」など、意見交換をしました。
    鎌倉ちゃん方式です(笑)

    困った時の声がけも10ヶ条作りやしたよ~
    こりは上司に「お前!!これだよ!こういう具体的なもんなんだよ!」と、誉められましたぜ。
    膝パット?も、いいアイデアだそうで、去年は膝にケガしたり、作業ズボンの膝が穴だらけだったそうで…
    「アイデアはいいんだけど、言うのが遅いんだよ?50人分どうやってそろえるんだ?」と、言われてネットで現地のスポーツ用品店とか調べて連絡して、在庫も他テンポからかき集めてもらい、宿泊先に届けてもらう手配をしました。
    サイズは聞いてる時間がないので、全部Lサイズにし、大きめの人はパンツの上から装着、ピッタリの人は中で装着、それでもブカブカの人はタオルやハンカチなどを詰めて調整って事で、ギリギリで無事に請求書OKがでました。
    地元で資金落としたかったし。

    改名中さん方式で
    「最初の1週間は、特に安全に注意!その次は、馴れてきた頃に注意」って、言いました。
    まさに、最初の1週間…1日目に偉い目にあいました(汗)

    鎌倉ちゃんが言うように、社会貢献の凄い会社です。
    でも、裏を返せば…ゼネコンと一緒で、我々サブコン業界も復興事業によって仕事が沢山できるのです。
    会社の方針は、この被災地や被災者の方々の大きく失ったもので、給料もボーナスも出るんだぞ!と、根性に叩きこむそうです。

    失業する方々が多い中、
    言葉は悪いのですが
    「復興バブル」と、業界では言われます。
    そうじゃない!!
    「復興事業なんだ!!」と、認識させる事が狙いだそうです。なるほど…面接のインパクトだけで採用されたのも納得です。
    余震がこないか?交替で起きてます。現場までの移動があるので、あと1時間もしないうちに起床ですが…
    一発目から泣いてる子とかいるから、まいっちんぐ☆

    行き帰りの移動のバスも、
    作業日程説明、反省会、質問などなど、のんびり寝れませぬ!!

    ショクニンさん!!やっぱりね、久々に例の気合いのアレっすよ!!アレを締めると…サラシも巻きたくなりやすんで(笑)セットです。
    ちょっと、食い込むくらいで気合いをいれます!!

    応援して下さる皆様へ
    ご報告まで!!
    感謝をこめて
    チョリッス~!!

  502. ショクニン より:

    Unknown
    おはようございます。
    ねこ好きさん、色々と有り難うございました。
    また書きたくなったら立ち寄って下さいね。
    それにしても大変そうな仕事。体のほう大切にしてください。

    ネドさん!
    揺れてるときにコメ打ってちゃだめでしょう!
    まず安全を確保して下さいよ。腰が抜けたら、まず大きく息をはあ!と吐き出して、出来るだけ大きく。すると自然に息を吸い始めてお腹が膨らみます。
    お腹膨らむと腰に力が戻りますよ。
    パニくったら、とにかく自分のどこか体を動かすことです。指一本でもいいから、くいっくいっと動かして確認すれば心が体に戻ります。 やってみてね。
    大丈夫だあ~!

    皆さん今日もお気をつけて。

  503. dorachi より:

    偏頭痛・・・
    ゆりあんさん、注意喚起、ありがとうございます。

    表やコチラにコメントいただいてるのにお返事できなくてゴメンなさい。

    週明けから偏頭痛と嫌な(しつこい)眠気に襲われています(ただの体調不良ならイイのですが・・)。

    週末、時間をとってゆっくりお返事いたしますので・・。スミマセン。

  504. ネド より:

    Unknown
    dorachiさん!!お大事になさって下さい!
    片頭痛には…やっぱりロキソニンですよ!病院でも片頭痛にはだいたいロキソニンが処方されます。
    今は一般の薬局でも買えますし、処方されるのと成分は一緒で、錠剤の真ん中に線が1本入ってるか?いないか?の違いだけです。
    もちろん、病院に行って処方してもらう方が安心だし、安いけど…そんな暇ないでしょ?お大事にされて下さいませ。ゆっくりと…

    いや~昨日は、ビックリした!でも、馬琴野郎っ子軍団は本当に大変だったろうな~

    ゆりあんさんも無事で良かった!息子さん居たなら心強いね!!
    私、肝心な時に地鳴りが聴こえなくて本当に駄目だね!!まったくもって意味がない!!誰も守れない、駄目人間じゃ!

    ショクニンさん、あれは腰が抜けたのではなく、揺れ幅が大きくて物理的に立てない状態なんすよ~!
    でも、ちゃんとセーフティーゾーンに居たので揺れがおさまるのを待つしかないです。
    2回つづけて地震だったみたいですが
    私達には1回の長い長い地震でしかなかったです。境目がありませんでした!
    揺れが弱くなったり強くなったり…
    だからこちらに投稿してみたり(笑)
    ちなみにヘルメットもしてましたから!ヘッドライトつきの!
    でも、パニッた時に、指とかを引っ張っるといいんですね~勉強になります。

    まぁ、久々の大きい地震の割りには、大丈夫でした!でも、ここの地域の人は揺れた後がまた恐い!!
    大津波警報がてないかが心配なんです(涙)

    ご心配おかけしました!!

  505. ショクニン より:

    さっきから
    地磁気高そうな雲が発生していました。
    関東圏の皆さん、今夜も少し注意したほうがいいかもです。
    さっさと帰ります。
    あ、改名中さんと同じくシュークリームをコンビニで買ってしまいました!笑
    ドラチさん、お大事にしてくださいね。
    いつもお疲れ様です。
    にしても姐さん、薬に詳しい!
    昨夜はヘルメットまでかぶってたんですね!
    失礼しました。なにも申し上げることはありませんどすm(_ _)m

  506. ドラチ様 より:

    ゆりあん
    大変お疲れのところ お返事ありがとうございます。 お返事の件 全く問題ありません。ドラチさんがお忙しくていらっしゃるのは承知しております。どうぞお気になさらずに。

    私も今日は1日頭痛で お薬飲みました。飲むと痛いのは無くなるのですが眠くてしんどいです。早く寝るのが一番ですね。ドラチ様もどうぞゆっくり休んでお体大切になさってください。

    月が影響を及ぼすのか体がむくんでいる同僚が何人かいました。本家の木の伐採の記事思い出しました。ただの体調不良だといいですね。お体ムリなさらずご自愛ください。

    それにしてもあんなに大きな地震があってもデーター類は変化ありませんでしたね。いつもより真っ直ぐなのは壊れているんじゃないのか疑いたくなります。一体どうなっているのか・・・
    やはり最後はネドちゃんやショクニンさんの野生の感ですかね。笑  

  507. 鎌倉 より:

    ふふふ
    改名中さん、ショクニンさん!!
    私もシュークリームを買ってきました♪
    でも、私のはデパ地下の高級シュークリーム…しかもジャンボですから☆☆
    これを、ゴミ箱に捨てるような事にはなりたくはありません。
    感謝想起しまする!!

    ネドさま!落ち着かれたようで、ヘッドライト付きヘルメットには脱帽です(笑)
    何故か?ネドさまの一大事にシュークリームがブームになりました!すいません。
    その後、シュークリームは食べれないまま?おごってあげたい(笑)

    馬琴さんも大変だったんですね?寝ないで監視体勢ですか…頼もしい!!
    本当に王子様ですね。
    成る程、きっと王子様の事だから居住区に対しての震災マニュアルも伝えてはいたでしょうが…
    同じ班に女子がいて、でも班として一緒に生活はできませんもんね。
    現場で体験しなきゃ気づかない事ってありますよね!

    その女子リーダーも、家の中でのリーダーだけではなく、仕事の面でも班長さんのサブ的なポジションにすると、いろんな事柄がスムーズに回るような気がします。
    責任感も伴うしね!!
    しかし、移動のバスで寝れないんだ?
    毎日、工程表作りとかするって事?大変~!!
    報告は聞きたいけど、無理しないでね。

    ゆりあんさん、ご無事で何よりでした。
    ネドさまが心配してましたよ…(笑)
    山形も地味~に密かに揺れてますよね。
    どうしても、太平洋側ばかりフューチャーされるので…。

    あとは…アロ葉さん
    何処に行ったのかな~?

    dorachiさん、無理されぬようお大事になさいませ。
    お薬を飲む時には胃薬もいっしょお飲み下さい。

  508. ネド より:

    ふふふのふ~
    今日はたい焼き☆
    鎌倉ちゃんの猫名の由来でたい焼きが食べたかった!!

    しかも、仙台らしく
    ずんだ餡のたい焼き☆☆☆
    紙の袋に包みながら、一口づつ食べる☆☆☆
    鎌倉ちゃん…そのジャンボが危険なのさ!!
    昨日のシュークリームはWクリームがはみ出る程のシュークリームのため、とっさの判断だった(涙)

    私は、誘発されて震度4、5くらいの地震がどこかで来るのでは?と、たい焼き食いながら1人厳戒体勢中(笑)

  509. ゆりあん より:

    ネドちゃんへ
    ネドちゃん一日(朝、夕2食)ご飯三合も食べる息子はいるだけで大変です。笑  おかずもあるのにそんなにどこに入るのってぐらい食べるの・・・いつからこんな奴になったのか・・・?たった10日で太ったとか言います。当たり前よね。

    地鳴りが聞こえないとダメ人間だったら私もダメじゃん。・・・そうじゃないよ。自分が生きられる本能が働くから地鳴りが聞こえるんだと思うよ。今朝 昨日の地震凄かったね。ってみんな言ってました。なのに携帯はならないし 本能もはたらかないって何なの?っていう意味だよ。いや~な予感はあった。でも被害はないから良しとしよう。それに震度の訂正があったとか・・・
    地震の種類がちがうのかなぁ?わかんないね。・・・

    ショクニンさん 鎌倉さん 私も生クリームのシュークリーム食べたくなりました。困っちゃう。笑

    ネドちゃんのおかげで笑えたよ。あなたは最高の人間です。癒し名人だな。
    今日はずんだのたい焼きですか・・・お彼岸にずんだのぼたもち作って食べたばかりです。美味しいよね。

  510. サクラ より:

    こんばんは
    昨夜は、ホームセンターで防災用のL字やネジを選んでいたら
    津波が来ますとのエリアメール!
    「ぎえ!!?マジで?ここに?!」
    岩手5弱 宮城4のメールが来てた。
    携帯の地震情報サイトが繋がらない‥1人で青ざめて挙動不審‥なのに旦那もまわりの方々も無関心‥
    館内放送も入らない‥
    「沿岸部と川沿いの人は高台へって‥えぇーーー!?」
    数十分後に誤報との事‥誤報より、周りの人との温度差にビックリでした。 誤報じゃなかったらと想像すると背筋が凍る‥

  511. ショクニン より:


    たい焼き・・・・

  512. はぴ より:

    おはようございます^^
    ねこ好き元気さま

    今頃…ですが…
    ねこ好きさんの先日のコメントの、深い大きな愛情に、涙が出ました。
    ありがとうございます>_<
    どうぞお身体を御自愛下さいね^^
    このご縁は、何も変わらない物と、繋がっていると、わかりました^^

    ありがとうございます^^

  513. サクラ改めて菖蒲(アヤメ) より:

    リーマンさんの注意報
    昨日から黒点が急増していますから今日の午後から防災意識!

  514. ショクニン より:

    おおっ!
    地震雲をコメしようとしたら、そうでしたか、リーマン注意報が。
    サクラさん、じゃなくなったんですね?
    菖蒲さん?これはまた美しいHNをつけられて。

    そういえば鎌倉さんって、本家コメに同名のかたがいます?
    鎌倉さんも改名?
    改名中さんもいよいよ名がついて?

    えーと地震雲のことです。千葉方向と東京西部方向に同時に放射状雲がありました。念のため皆さんお気をつけ下さい。

  515. ネド より:

    あたしゃ
    もう、覚悟してるよ
    大きな地震くるかな~?
    って!!
    昨日の夜中っから揺れてばっかり…
    発表されないものも含め。

    できれば、明るいうちにきてくれるといい。

    家族が皆、出かけてるから
    大津波警報が出たら、そのまま中心部に居てもらえると安心だな~とか!考えてる。

    鎌倉ちゃん改名候補
    ●たい焼きちゃん。
    ●江ノ電ちゃん。
    ●鶴岡八幡ぐーちゃん
    ●古民家ちゃん
    ●四角風呂ちゃん
    ●便所のモバイルお姫様
    ●黒岩知事ちゃん
    ●長谷寺ちゃん
    ●横須賀線ちゃん
    ●大仏ちゃん

    いかがでしょう?

  516. ショクニン より:

    Unknown
    たい焼きちゃんに一票!

  517. 鎌倉(たい焼き?) より:

    こら~っっ!!
    ネドさまの、夜中っから揺れっぱなしの話しで、心配してましたが…
    何ですか!!人のHNを勝手に改名する陰謀をショクニンさんとしないで下さいな!!

    だいたい「黒岩知事ちゃん」って、偽名を使った投稿になってしまいます!!
    鶴岡八幡ぐーちゃん や、
    長谷寺ちゃんは、有名な鎌倉のお寺だしバチが当たりそう!
    だいたい「便所のモバイルのお姫様」って…絶句ですよ!!

    それにしても、ネドさまは…変な才能をお持ちですね!!よくも、まぁポンポンと出てきますね(汗)
    これは、文才と言っていいのですかね?

    菖蒲さま☆ステキです!
    もし旧サクラさんが、HNをネドさまに頼んでたら、どうなってたか…?

    宮城は、福島沖や岩手沖などめ含めて揺れてますね。
    お気をつけ下さい。

    ぬまずどん…何処に行ったのかしら?水戸の地龍も。

    ゆりあんさんとこも揺れたかな?息子さんとLOVE・LOVEかな?うふっ。
    でも、大変な事もありますからね…。お気をつけて。

  518. ショクニン より:

    はぴさん
    明日、材料仕入れで茨城に初めてお邪魔します。 はぴさんは 茨城でしたでしょうか?
    土地勘のまったくないところなので、すこしそわそわしています。明日イバチームに少しだけ仲間に入れて下さいね。

    姐さん、のモバイル姫も捨てがたいっす!
    馬琴さんどうですか?

  519. はぴ より:

    ショクニンさん
    はい^^
    イバでございます^^

    お待ちしていますね^^

    明日は雨模様のようです。
    どうぞお気を付けていらして下さい^^

  520. 鎌倉 より:

    コンバンワ
    ショクニンさん!イバはどうでした?風邪は強かったですか?天気は大丈夫かな~?と、思いました。
    きっと、はぴさんの優しいそよ風の香りがしたでしょう。
    最近はイバの地震も減ってきて(油断大敵ですが)
    ホッとしてます。

    馬琴さんも、目の回る忙しさなんでしょうね!!
    初日にガツンと大地の洗礼を受けたから…
    気が使う事も多いでしょうね。

    アロ葉さん…心配だな…
    病気じゃないといいけど。
    年度末だし忙しいかな?
    来月末も忙しいですよね。

    ぬこさんも、忙しいですか?私も今日も休日出勤の
    お便所モバイル姫です(笑)
    あっ!でも、そのHNはイヤですわよ!

  521. はぴ より:

    こんばんは^^
    鎌倉さん
    今日のイバは、暴風警報が出てました…
    夕方には、一時大雨も降りました…
    せっかく、ショクニンさんが来てくれたってのにね…
    ショクニンさんは、無事に仕事を終えられたかな…

    ショクニンさん
    また来て下さいね^^

  522. dorachi より:

    ねこ好き元気さま
    こんばんは。お返事がかなり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

    偏頭痛に加えPC不調が重なり・・・。
    パソコンがいきなり落ちるんですよね。何度コメント書き直したことか。(怒
    (部品を交換しながら使ってる自作の限界を感じる今日この頃)

    ねこ様、お仕事、お忙しいようですね。
    私たちの日常を支えてくださってるなんて、素敵なお仕事ですね、と言いたいところですが、身を粉にしてまでしてくださってるなんて・・・頭が下がります。

    ねこ様の代わりになる人がいないとは。それがどれだけ大変な事か、お察しします。

    ・・・人には、やらねばならぬ事と時期があるのかもしれませんね。

    どうぞご無理なさらぬよう。お仕事も大切ですが、お体ご自愛ください。

    自分は、ねこ様の慈愛に満ちたコメント、大好きです。
    またお会いできる時をひそかに楽しみにしております。

    by dorachi

  523. dorachi より:

    馬琴どの
    返事遅くなってスミマセン。

    表だと色々目立つので・・。

    サンゴさんのコメントの件ですが、お嬢様に、「この場では伝えないが、責任持って伝える」と申し出たときに反論がなかったので、GOと見做します。

    いただいたコメントの中に、貴方に関するコメントがありましたので、そちらの部分のみ、お伝えするつもりです。
    ※コメント中にあった、サンゴさん個人に関する情報は勿論省きます。

    聞きたくないなら無理強いはしません。

    ただ、個人の特定のために、GooIDを取得していただいた後、GooIDからメールを送っていただくことを条件にさせていただきます。
    こちらは何卒ご了承ください。

    あとの判断は貴方に任せます。

    by dorachi

  524. dorachi より:

    ゆりあん様
    こんばんは。お返事大変遅くなりまして申し訳ございません。

    例の地図の件について。

    線を引くには、始点と終点が必要ですが、この「点」の位置を示すのに、地図上では緯度経度が必要になります。

    例えば、東京タワーだと、
    緯度:35.6553694、経度:139.7486778
    といった具合。(※上記は日本測地系での緯度経度)

    始点と終点をどこにするか、緯度経度が分からなくても正確な住所があれば線をひけると思います。(住所から緯度経度を引っ張ってくるサービスは色々あるので)

    クロスとなると、始点と終点の組み合わせが2つ、ということで4地点の正確な住所、または緯度経度があれば多分地図上に線を引けます。

    4地点の住所が分かれば、地図への展開は何とかなると思います。どうでしょう・・・?

  525. dorachi より:

    ■業務連絡■
    3月分の井戸端会議はコレにてしめます。

    4月分を用意しますので、以降は4月のページをご利用ください。

    ぺこり

    P.S.
    偏頭痛に関して、ご心配の御言葉頂戴いたしましてありがとうございました。

    残業が非常に多い&不規則な生活をやめない限り、突発的に偏頭痛を発症してしまうのはしょうがなさそうです。だましだまし頑張ります。

    サクラさま、アヤメさまに改名なのですね。
    ショクニンさんもおっしゃてましたが、また美しいお名前ですね。ついサクラさま、と書いちゃったりするようなことがあれば、ゴメンなさいね。

    by dorachi