速報

速報

■速報■ 中規模太陽フレア

中規模太陽フレアが観測されました。(先ほどの小規模とは別です)9/22 18:52 M1.1(発生源不明)※値と時間は速報値(NOAAの値を採用)です。※発生源が特定できたら、続報を流します。
速報

□速報□ 少し大きめの小規模太陽フレア

通常は中規模(Mクラス)以上の太陽フレアを速報として流していますが、黒点数100個超えが続いているので念のためのお知らせです。少し大きめな小規模太陽フレアが発生しました。09/22 17:48 C8.9 (発生源不明)※発生時刻と値は速報値です。(正確な値は続報で)※発生源は現時点では不明です。確定出来次第、続報をUPします。黒点数100個超えが続いています。発生場所によっては影響があるかもしれません。続報をお待ちください。
速報

(続報加筆あり)■速報■ 中規模太陽フレア

中規模な太陽フレアが観測されました9/21 21:03 M1.8 (発生源不明太陽東端・向こう側)☆M1.8の太陽フレアの発生源は太陽の東端(多分向こう側)の領域が発生源のようです。※現時点では、黒点群の番号がついていない領域です。⇒この領域が回り込んできた際には、多分黒点群がいると思います。CMEが噴出していたとしても、直接的な影響は少ないと思います。ですが、黒点数100個超えが1週間以上続いていることを考えると、感謝想起・防災意識で過ごした方がよさそうです。
速報

少し大きめな小規模太陽フレア

少し大きめな小規模太陽フレアが発生しました9/20 14:00 C9.5(1294) ※値はNOAAの値を採用発生源は1294黒点郡があった領域です。太陽の南半球のかなり西に位置します。(もうすぐ没する黒点郡の為、影響は少ないと思いますが念のためご注意ください)
速報

【速報】 中規模太陽フレア 9/13

中規模太陽フレアが観測されました9/13 05:30 M1.0 () ☆ ←31時間後は9/14の12時半頃※値はSWC記載の値です。(NOAAではC9.9)※発生源不明。特定でき次第、更新します※コメントありがとうございます。色々滞っているため、お昼か今晩、お返事いたします~
速報

太陽フレアと黒点数(2011年09月10日更新)

■今日から9月です。防災意識&感謝想起強化で過ごしましょう■■8時~10時の感謝想起磁気の蓄積が大切■遅くなってスミマセン。まとめ報告です。(JST)9/10 --- --- 9/ 9 23:41 C3.3  21:26 M1.3 ☆←31時間後は9/11-4時半 08:33 C2.9  03:30 C2.5  00:31 M6.7  00:31 M6.7 ☆←31時間後は9/10-7時半9/ 8 19:40 C1.8  07:31 X1.8 ★ 07:13 C1.7  04:48 C3.1 9/ 7 07:00 X2.1 ★ ←31時間後は9/8-14時9/ 6 12:31 C3.0  10:35 M5.3 ☆(採用値:NOAA)※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)※X線チャートが欠測な場合は値等不掲載にする場合があります一週間の推移です。 9月03日 139 ※ 9月04日 114 ※※ 9月05日 102 ※※ 9月06日 93  9月07日 60  9月08日 47  9月09日 65※UTC(協定世界時)です9/03 sum0 Max09/04 sum9 Max3...
速報

【続報追記あり】 ■中規模太陽フレア■09/09②

本日2回目に発生した中規模太陽フレアの発生源が特定されました。9/ 9 21:26 M1.3(1283)☆ ←31時間後は9/11-4時半 00:31 M6.7(1283)☆ ←31時間後は9/10-7時半※Mクラスのみ掲載※()内は発生源1283黒点群はかなり西へ移動していて、あと3日くらい(?)で西へ没すると思います。直接的な影響は少ないように思いますが、コロナホールの位置を加味すると少し注意が必要かもしれません。念のため、ご注意ください。 明日は会社の行事で秩父(?)へ行きます。速報・更新が遅くなるかもしれません。すみません。 (携帯の電波が届かない場合は、どちらもできないかも。汗)
速報

【続報追記あり】 ■大規模太陽フレア■

また大規模太陽フレアが発生しました09/08 07:31 X1.8(1283) ★ ⇒31時間後は9/8-14時半発生源が特定できました。昨日と同様1283黒点郡が発生源のようです。1283黒点郡は、昨日より少し西にあります。念のため、31時間後の9/9の14時半頃は特にご注意ください。(昨日のX2.1もあわせると防災意識・感謝想起を継続なさってください)※画像は宇宙天気情報センターからお借りした画像に手を加えたものです
速報

【速報】 大規模太陽フレアが発生しました

本日X2.1の大規模太陽フレアが観測されました9/ 7 07:00 X2.1 ★(1283)※値は速報値です太陽のほぼ中央にある黒点群が発生源のようです。要警戒。
速報

【続報追記あり】 ■中規模太陽フレア■

本日、中規模太陽フレアが観測されました。9/ 6 10:35 M5.4 ☆(1283)太陽中央にある1283黒点郡が発生源でした。30時間後は明日16時半くらいです。大規模な太陽フレアではありませんが、黒点数100個超え6日目となっておりますので、念のためご注意ください。