まとめ報告

まとめ報告

■中規模以上のまとめ■ 11/06

本日も中規模以上の太陽フレアが観測されています。中規模(Mクラス)以上のまとめです。※念のため2日分掲載します11/ 6 15:31 M1.4 ☆(1339)⇒11/07 22:31 09:41 M1.2 ☆(1339)⇒11/07 16:41 05:24 M1.8 ☆(1339)⇒11/07 12:2411/ 5 20:08 M1.1 ☆(1339)⇒11/07 03:08 11:39 M3.8 ☆(1339)⇒11/06 18:39  05:15 M1.0 ☆(1339)⇒11/06 12:15※()内は黒点番号※時刻は31時間後の目安です。以降にMクラスが発生した場合は、明日のまとめで報告します。
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年11月06日更新)

■。。。(引き続き)油断できません。日々、綱引きです。大きな山は何度も打ち消されています。まだ、これからもです。■■:。。。はい、水戸沖は要注意■まとめ報告です。(JST)11/ 6 09:41 M1.2 ☆(1339)⇒11/07 16:41  05:24 M1.8 ☆(1339)⇒11/07 12:24 00:11 C4.3 11/ 5 20:08 M1.1 ☆(1339)⇒11/07 03:08 19:34 C3.2  11:39 M3.8 ☆(1339)⇒11/06 18/39 07:25 C4.7  05:15 M1.0 ☆(1339)⇒11/06 12:15 04:24 C2.9 11/ 4 12:28 C8.6  09:41 C5.4  09:05 C3.9  08:26 M2.2 ☆(1339)⇒11/05 15:26 07:56 C9.3  07:12 C5.9  05:15 X2.0 ★(1339)⇒11/05 12:15 03:47 C4.5  00:06 C3.1 11/ 3 23:29 C3.8  19:59 M2.6 ☆(1339) 19:36 C3.6  ...
まとめ報告

■本日のフレアまとめ■ ※中規模以上

本日、中規模以上の太陽フレアが観測されています。中規模(Mクラス)以上のまとめです。※念のため2日分掲載します11/ 5 20:08 M1.1 ☆(?)⇒11/07 03:08 11:39 M3.8 ☆(1339)⇒11/06 18:39  05:15 M1.0 ☆(1339)⇒11/06 12:1511/ 4 08:26 M2.2 ☆(1339)⇒11/05 15:26 05:15 X2.0 ★(1339)⇒11/05 12:15※()内は黒点番号※時刻は31時間後の目安です。本日20時ころのM1.1、まだ発生源を特定できていませんが、たぶん1339だと思います。(間違っていたら明日のまとめで訂正いたします)発生時間の画像をすべて載せることはできませんが、黒点番号がついた画像を載せておきます。(ゴメンなさい。携帯の方は見づらいかもしれません・・)※クリックで拡大※以降に発生したMクラスは、明日のまとめで報告いたします。
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年11月05日更新)

■。。。(引き続き)油断できません。日々、綱引きです。大きな山は何度も打ち消されています。まだ、これからもです。■■:。。。はい、水戸沖は要注意■午後から外出します。用事が済んだらそのまま休日出勤しなくてはならないので、速報が流せないかもしれません。何かあれば夜まとめて記事UPします。まとめ報告です。(JST)11/ 5 07:25 C4.7  05:15 M1.0 ☆(1339)⇒11/06 12:15 04:24 C2.9 11/ 4 12:28 C8.6  09:41 C5.4  09:05 C3.9  08:26 M2.2 ☆(1339)⇒11/05 15:26 07:56 C9.3  07:12 C5.9  05:15 X2.0 ★(1339)⇒11/05 12:15 03:47 C4.5  00:06 C3.1 11/ 3 23:29 C3.8  19:59 M2.6 ☆(1339) 19:36 C3.6  19:03 C3.5  16:11 C3.2  12:18 C2.9  10:20 C3.4  09:05 C4.4  06:51 M4.3 ☆(1339) 02:07...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年11月04日更新)

■。。。(引き続き)油断できません。日々、綱引きです。大きな山は何度も打ち消されています。まだ、これからもです。■■:。。。はい、水戸沖は要注意■まとめ報告です。(JST)11/ 4 09:41 C5.4  09:05 C3.9  08:26 M2.2 (?) 07:56 C9.3  07:12 C5.9  05:15 X2.0 ★(1339)⇒11/05 12:15 03:47 C4.5  00:06 C3.1 11/ 3 23:29 C3.8  19:59 M2.6 ☆(1339)⇒11/05 02:59 19:36 C3.6  19:03 C3.5  16:11 C3.2  12:18 C2.9  10:20 C3.4  09:05 C4.4  06:51 M4.3 ☆(1339)⇒11/04 13:51 02:07 C7.8  00:41 C3.4 11/ 2 23:56 C2.8  19:38 C3.2  17:32 C3.4  15:05 C2.2  11:39 C5.2  06:30 C4.8  04:54 C2.8  03:20 C4.1 11/ 1 19:07 C4....
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年11月03日更新)

■。。。(引き続き)油断できません。日々、綱引きです。大きな山は何度も打ち消されています。まだ、これからもです。■本日、15~20時まで外出するため速報を流せません。何かあれば帰宅後まとめて報告します。まとめ報告です。(JST)11/ 3 10:20 C3.4  09:05 C4.4  06:51 M4.3 ☆(1339)⇒11/04 13:51  02:07 C7.8  00:41 C3.4 11/ 2 23:56 C2.8  19:38 C3.2  17:32 C3.4  15:05 C2.2  11:39 C5.2  06:30 C4.8  04:54 C2.8  03:20 C4.1 11/ 1 19:07 C4.4  16:00 C4.1  12:43 C3.2  11:31 C4.5  10:58 C3.5  09:22 C2.7  08:16 C5.3  03:30 M1.3 ☆(1339) 02:56 M1.4 ☆(1339) 02:21 C8.310/31 23:53 M1.1 ☆(1339) 22:41 C2.4  14:13 C2.7  09:58 C2.4  0...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年11月02日更新)

■。。。(引き続き)油断できません。日々、綱引きです。大きな山は何度も打ち消されています。まだ、これからもです。■本日、18~22時まで外出するため速報を流せません。何かあれば帰宅後まとめて報告します。まとめ報告です。(JST)11/ 2 11:39 C5.1  06:30 C4.8  04:54 C2.8  03:20 C4.1 11/ 1 19:07 C4.4  16:00 C4.1  12:43 C3.2  11:31 C4.5  10:58 C3.5  09:22 C2.7  08:16 C5.3  03:30 M1.3 ☆(1339) 02:56 M1.4 ☆(1339) 02:21 C8.310/31 23:53 M1.1 ☆(1339) 22:41 C2.4  14:13 C2.7  09:58 C2.4  02:00 C2.010/30 18:15 C2.5 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月26日 104※ 10月27日 98 10月28日 104※ 10月29日 73 10月30日 80 10月31日 112※ 11月01日 ...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年11月01日更新)

■。。。(引き続き)油断できません。日々、綱引きです。大きな山は何度も打ち消されています。まだ、これからもです。■まとめ報告です。(JST)11/ 1 11:31 C4.5  10:58 C3.5  09:22 C2.7  08:16 C5.3  03:30 M1.3 ☆(東端) 02:56 M1.4 ☆(東端) 02:21 C8.3 10/31 23:53 M1.1 ☆(東端) 22:41 C2.4  14:13 C2.7  09:58 C2.4  02:00 C2.0 10/30 18:15 C2.5 10/29 23:22 C3.0  18:18 C2.0 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月25日 147※ 10月26日 104※ 10月27日 98 10月28日 104※ 10月29日 73 10月30日 80 10月31日 112※※UTC(協定世界時)です10/25 sum21 Max510/26 sum4 Max110/27 sum7 Max110/28 sum0 Max010/29 sum1 Max110/30 sum9 Max3...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月31日更新)

■10月も朝~10時ぐらいを防災意識で■■。。。油断できません。日々、綱引きです。大きな山は何度も打ち消されています。まだ、これからもです。■全社会議出席のため、遅くなりました。スミマセン。まとめ報告です。(JST)10/31 09:58 C2.4  02:00 C2.0 10/30 18:15 C2.5 10/29 23:22 C3.0  18:18 C2.0 10/28 20:53 C1.7  03:38 C2.6 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月24日 151※ 10月25日 147※ 10月26日 104※ 10月27日 98 10月28日 104※ 10月29日 73 10月30日 80※UTC(協定世界時)です10/24 sum16 Max610/25 sum21 Max510/26 sum4 Max110/27 sum7 Max110/28 sum0 Max010/29 sum1 Max110/30 sum9 Max3※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱30日は「静穏」です。==...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2011年10月30日更新)

■10月も朝~10時ぐらいを防災意識で■■。。。油断できません。日々、綱引きです。大きな山は何度も打ち消されています。まだ、これからもです。■まとめ報告です。(JST)10/30 --- --- 10/29 23:22 C3.0  18:18 C2.0 10/28 20:53 C1.7  03:38 C2.6 10/27 --- --- ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)一週間の推移です。 10月23日 128※ 10月24日 151※ 10月25日 147※ 10月26日 104※ 10月27日 98 10月28日 104※ 10月29日 73※UTC(協定世界時)です10/23 sum2 Max110/24 sum16 Max610/25 sum21 Max510/26 sum4 Max110/27 sum7 Max110/28 sum0 Max010/29 sum1 Max1※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱29日は「極めて静穏」です。=======================================...