中規模太陽フレア

まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2015年01月04日更新) ※中規模発生

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■01月の特異日■画像へのリンク※01/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出1/ 4  --- ---1/ 3  19:27 C1.7 18:41 M1.1 ☆(2253)→01/05 01:41 16:04 C2.4 15:43 C3.8 15:07 C4.6 14:50 C2.91/ 2  03:45 C1.81/ 1  16:19 C2.1 13:56 C2.1※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。 12月28日 108 ※02日目 12月29日 113 ※03日目 12月30日 102 ※04日目 12月31日  094 01月01日  101 ※01日目 01月02日  113 ※02日目 01月03日  122 ※03日目■地磁気■※UTC(協定世界時)です 12/28...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2014年12月27日更新)※中規模発生

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■12月の特異日■画像へのリンク※12/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出12/27  11:01 M2.2 ☆(2249)→12/28 18:01 06:19 C2.3  03:24 C3.9  02:46 C6.5  00:04 C3.7 12/26 20:18 C2.4 12/25  21:00 C4.4  14:20 C4.0 12/24  11:30 C3.7  07:28 C4.9 ※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。 12月20日 120 ※10日目 12月21日 159 ※11日目 手計算 12月22日 113 ※12日目 訂正が入りました 12月23日 128 ※13日目 12月24日 086 12月25日 100 ※01日目 12月26日 092■地磁気■※...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2014年12月19日更新) ※中規模発生。フレア頻発中

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■12月の特異日■画像へのリンク※12/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出12/19  11:07 C4.2 06:40 M6.9 ☆(2241)→ 12/20 13:40 04:34 C7.9 01:43 C7.3 01:15 C6.8 00:40 C5.312/18  21:41 C7.2 21:07 C2.8 17:52 C5.6 16:26 C3.2 11:31 C5.6 07:43 C3.2 06:01 C7.1 04:26 C8.6 (2241) 03:53 M1.4 ☆(2241)→12/19 10:53 02:47 C2.5 00:38 C6.712/17  23:56 C9.8 17:57 C3.5 13:20 M8.7 ☆(2242)→12/18 20:20 10:39 M1.1 ☆(2241)→12/18 17...
速報

太陽フレアと黒点数(2014年12月18日更新) ※中規模多発&M8.7のフレア発生

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■12月の特異日■画像へのリンク※12/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出12/18  11:31 C5.6 07:43 C3.2 06:01 C7.1 04:26 C8.6 (2241) 03:53 M1.4 ☆(2241)→12/19 10:53 02:47 C2.5 00:38 C6.712/17  23:56 C9.8 17:57 C3.5 13:20 M8.7 ☆(2242)→12/18 20:20 10:39 M1.1 ☆(2241)→12/18 17:39 09:37 M1.5 ☆(2242)→12/18 16:37 03:57 C4.7 02:00 C2.912/16  20:33 C5.6 20:07 C2.1 19:07 C4.1 17:06 C4.0 14:52 C2.7 13:41 C3.5 11:33 C5...
速報

■大き目な中規模太陽フレア■

大き目な中規模太陽フレアが観測されました。12/17  13:20 M8.6 ☆(2242)→12/18 20:20※値と時刻は速報値。時間は31時間後の目安衛星画像を見る限りは、2242で発生したようです。南半球のやや東寄りで発生しています。CMEを伴っていたか、等、続報あれば追記します。■追記■まだCME到着予測は出されていませんが、どうやら地球へ向かっている模様。んー。23時の時点では到着時刻は、まだ発表されてないですね。明日のお昼には、報告できるんではないかな、と思います。by dorachi
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2014年12月17日まとめ) ※中規模2発

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■12月の特異日■画像へのリンク※12/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出12/17  10:39 M1.1 ☆(2241)→12/18 17:39 09:37 M1.5 ☆(2242)→12/18 16:37 03:57 C4.7 02:00 C2.912/16  20:33 C5.6 20:07 C2.1 19:07 C4.1 17:06 C4.0 14:52 C2.7 13:41 C3.5 11:33 C5.3 06:15 C4.512/15 10:34 C7.0 07:03 C3.6 06:34 C2.2 05:13 C4.0 04:46 C4.7 04:10 M1.6 ☆(2242)→12/16 11:10 03:15 C2.512/14  22:30 C2.3 21:52 C1.9 17:25 C8.5 16:55 C3...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2014年12月15日更新) ※中規模発生

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■12月の特異日■画像へのリンク※12/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出12/15  10:34 C7.0 07:03 C3.6 06:34 C2.2 05:13 C4.0 04:46 C4.7 04:10 M1.6 ☆(2242)→12/16 11:10 03:15 C2.512/14  22:30 C2.3 21:52 C1.9 17:25 C8.5 16:55 C3.1 14:48 C2.9 13:01 C8.6 10:48 C2.1 10:16 C3.412/13  19:48 C3.8 19:03 C4.0 17:37 C6.0 15:56 C2.2 14:54 C5.4 14:13 M1.5 ☆(2241)→12/14 21:13 11:43 C2.7 09:03 C2.6 08:01 C2.5 04:24 C2.81...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2014年12月06日まとめ) ※中規模発生

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■12月の特異日■画像へのリンク※12/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出12/ 6  --- ---12/ 5  20:33 M1.5 ☆(2222)→12/07 03:33 19:15 C1.6 14:52 C1.8 14:28 C2.1  04:37 M1.3 ☆(2222)→12/06 11:37 02:56 M6.1 ☆(2222)→12/06 09:5612/ 4  17:42 C5.4 17:00 M1.3 ☆(2222)→12/06 00:0012/ 3  22:22 C3.8 21:56 C2.7 18:10 C3.1 11:31 C2.4 09:58 C2.5 07:23 C3.0 06:13 C2.7 05:28 C2.4 02:17 C3.8 00:38 C6.5※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2014年12月05日更新) ※中規模3発

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■12月の特異日■画像へのリンク※12/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出12/ 5  04:37 M1.3 ☆(2222)→12/06 11:37 02:56 M6.1 ☆(2222)→12/06 09:5612/ 4  17:42 C5.4 17:00 M1.3 ☆(2222)→12/06 00:0012/ 3  22:22 C3.8 21:56 C2.7 18:10 C3.1 11:31 C2.4 09:58 C2.5 07:23 C3.0 06:13 C2.7 05:28 C2.4 02:17 C3.8 00:38 C6.512/ 2  22:37 C4.1 16:57 C5.2※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。 11月28日 166 ※05日目 11月29日 156...
まとめ報告

太陽フレアと黒点数(2014年12月02日更新) ※中規模発生

まとめ報告です。■チャートと注意報等ポリポリさんが加工されたチャートの方が見やすいです。注意等もこちらのリンクからどうぞ。こちら引用・転載できませんので、注意報等はリンク先(↑)でご確認ください。■12月の特異日■画像へのリンク※12/02リンク先を更新しました■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から発生日 JST 検出12/ 2  --- ---12/ 1  15:26 M1.8 ☆(2222)→12/02 22:26 14:11 C1.8 09:15 C4.2 02:15 C2.11/30 03:00 C3.811/29  23:30 C5.2 22:19 C6.5 18:57 C4.0 17:15 C6.7 10:43 C4.2 08:45 C4.0 04:57 C3.1※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。 11月25日 120 ※02日目 11月26日 170 ※03日目【前日差+50】 11月27日 155 ※04日目 11月28日 166 ※05日目 11月29日 156 ※06日目 11月30日 153 ※...