太陽フレアと黒点数(2011年08月25日更新)

[リーマンさんより]
【地磁気の蓄電中】です。雷や、感謝想起でアースが大事

まとめ報告です。

[太陽フレア](JST)
8/25
 — —
8/24
 — —
8/23
 — —
8/22
 08:09 C1.2
 03:05 C1.5
8/21
 07:54 C2.9
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)

[黒点数]
一週間の推移です。
 8月18日 53
 8月19日 46
 8月20日 59
 8月21日 66
 8月22日 82
 8月23日 81
 8月24日 75

[地磁気]※UTC(協定世界時)です
8/18 sum2 Max1
8/19 sum2 Max1
8/20 sum5 Max2
8/21 sum3 Max1
8/22 sum12 Max3
8/23 sum13 Max3
8/24 sum11 Max2

※活動度:Sum 3≦10≦15≦22≦23
⇒極めて静穏≦静穏≦やや静穏≦やや擾乱≦擾乱
24日は「やや静穏」です。

[天文現象]
特にありません。

宇宙天気ニュースによると、コロナホールの影響で速度が高い状態が続いた太陽風は通常のレベルに戻りつつあるそうです。
次のコロナホールの影響で27日くらいから太陽風の速度が高くなりそう、とのことです。

太陽フレアはCクラス以上のものは発生していません。黒点数はやや多いのですが、黒点郡は小さなものばかりです。
太陽の東端にやや明るい領域が見えてきたので、回りこんできた際に黒点郡がいないか
引き続き注視します。

今日も感謝想起で過ごしたいと思います。

生かして頂いてありがとう御座位ます

※データはSWC宇宙天気情報センター発表のものです。
※彗星データ:AstroArts

コメント

  1. ネドベド より:

    dorachiさん
    お仕事、忙しそうですね。
    そんな中、毎日の更新ありがとうございます。
    感謝・感謝・感謝

    確か、29日まで天皇陛下は長野県で御静養と聞きました。関東の皆様、週末は感謝想起で無事に乗り越えて下さい。リーマンさんも関東方面に出張なのかな?
    また静岡?東京?1人妄想にふける…。

    来週には、自由業の私もさすがに東京に戻らなくてはいけません。
    リーマンさんが「東京以外はマシです」と、コメントされる度に、私もビビります。しかも9月、10月…すぐですね~

    dorachiさん、お返事不用です。ゆっくり休まれてご自愛下さい。

  2. dorachi より:

    ネドベド様
    リーマンさんは関東への出張でしたね。

    金曜日、首都圏は集中豪雨並の凄い雨だったのですが、不気味な雨雲、雷鳴の激しさから、リーマンさんがいらっしゃるからかな、と反射的に思ってしまいました。

    東京云々・・・都内在住者としては気になるところではありますが・・・個人的には今後の政局次第かも、と思ってます。
    両陛下を蔑ろにする政党による政権が続きそうで、それが一番嫌です。(O沢氏が陛下を恫喝したのを私は一生忘れない。)

    ネドベド様も29日以降に都内に戻られるのですね。心強いです。気を付けてお戻りください。